【ワンピース】 ロビンさん、初期のミステリアスな雰囲気が消え顔芸キャラになる

  • 114
1: 名無しのあにまんch 2019/10/31(木) 06:27:20
2: 名無しのあにまんch 2019/10/31(木) 06:29:30
は??
3: 名無しのあにまんch 2019/10/31(木) 06:37:20
肌灰色だったよねむかし
5: 名無しのあにまんch 2019/10/31(木) 06:40:36
時の流れは残酷だ
4: 名無しのあにまんch 2019/10/31(木) 06:38:53
最初は現地人ぽかったのにな
6: 名無しのあにまんch 2019/10/31(木) 06:42:16
毎章やたら楽しそうでかわいいじゃんロビンちゃん
7: 名無しのあにまんch 2019/10/31(木) 06:42:39
オールサンデー時代と画像の初期とでもまた違うと思う
8: 名無しのあにまんch 2019/10/31(木) 06:43:43
ウソップと一緒に顔芸するくらい打ち解けてるのいいよね
9: 名無しのあにまんch 2019/10/31(木) 06:43:49
今じゃすっかり顔芸までイケる口になったか・・・
11: 名無しのあにまんch 2019/10/31(木) 06:45:04
生゛き゛た゛い゛してからキャラ変わった
12: 名無しのあにまんch 2019/10/31(木) 06:55:14
生きることが楽しくて仕方ないんだ
13: 名無しのあにまんch 2019/10/31(木) 07:16:06
ギャグ顔しないキャラだったのにな
14: 名無しのあにまんch 2019/10/31(木) 07:51:13
ウソップフランキーチョッパーの三人と特に親しいイメージ
15: 名無しのあにまんch 2019/10/31(木) 07:54:29
女版マイケルジャクソン
16: 名無しのあにまんch 2019/10/31(木) 07:59:14
昔はみんながツッコんだりギャグ顔リアクションしてるときもすました顔でスルーしたりそれもいいねくらいの流し方してたのにね
18: 名無しのあにまんch 2019/10/31(木) 08:01:52
チョッパーのこと好きというか可愛がってるんだなって
フランキーがチョッパーに入った時見ると
19: 名無しのあにまんch 2019/10/31(木) 08:03:30
馴染んだなという嬉しさとマジかという困惑があった
20: 名無しのあにまんch 2019/10/31(木) 08:05:30
ナミには変顔させないのか
21: 名無しのあにまんch 2019/10/31(木) 08:09:38
ナミなんて散々やってるじゃねえか
23: 名無しのあにまんch 2019/10/31(木) 08:20:44
でも楽しそうだよロビンちゃん
24: 名無しのあにまんch 2019/10/31(木) 08:26:40
ずっと闇の世界で生きていたからな
28: 名無しのあにまんch 2019/10/31(木) 08:29:07
仲間入りしたときは絶対この後裏切るんだろうなあって思ってた
29: 名無しのあにまんch 2019/10/31(木) 08:30:58
通過する時もやってたし変顔するの楽しくなってんのかな…
30: 名無しのあにまんch 2019/10/31(木) 08:31:51
(おでも鼻が高いでよ…)
31: 名無しのあにまんch 2019/10/31(木) 08:32:24
ロビンもそれなりの歳だしな
33: 名無しのあにまんch 2019/10/31(木) 08:35:47
団に馴染見過ぎた結果
ローもそろそろ危ないかもしれない
41: 名無しのあにまんch 2019/10/31(木) 08:47:27
昔はミステリアス美女だけど今は近所はお姉さん感ある
35: 名無しのあにまんch 2019/10/31(木) 08:39:40
W7の後辺りからずっと楽しそうだよねロビンちゃん

記事の種類 > ネタ漫画 > ワンピースロビンワンピース

「ネタ」カテゴリの最新記事

「ワンピース」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 11:33:35 ID:c0NTQ3ODk
尾田っちもそういうキャラ付け崩したかっただろう
ただ、「たまに一人だけ変な想像をする」「可愛いもの好き」でキャラ立っていたから変なキャラ付けしなくってもよかった
81
このコメントへの反応(1レス):>>78
78. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 17:44:46 ID:U2OTg0NDU
>>1
可愛いものに関する感性がずれてるのもいいよね
26
2. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 11:37:01 ID:kwMDE5OTY
役職呼びから名前で呼ぶようになったの地味に好き
141
このコメントへの反応(1レス):>>27
27. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 12:19:54 ID:MwNTUxMjA
>>2
いいよねアニメだと特にわかるけど、
話すとき「ルフィ、〜〜」って始めるの……
いいよね忠告やアドバイスはするが基本は「私はルフィに従うけど」のスタンスなの……
69
このコメントへの反応(1レス):>>74
74. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 16:02:45 ID:E5NzEzOTI
>>27
「(説明しても意味なさそうだけど年の為)ルフィ、これこれこういう事よ」
みたいなやりとり結構あるよね
読者への説明も兼ねてるんだろうけど
40
3. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 11:40:05 ID:MwNTUxMjA
もともと麦わら一味のノリをふふふ笑いで楽しめてたし、
逃亡時代の闇が晴れてきて明るい面を出せるようになってきたんじゃないかな。
133
このコメントへの反応(1レス):>>11
11. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 11:53:36 ID:gxODg1MDE
>>3
小さい頃本当はもっと年相応でいたかったんだろうけど
それが許されない生い立ちだったからなあ
92
4. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 11:40:18 ID:AyODk5MjM
ロビンって三十路だっけ
7
5. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 11:40:57 ID:M4NTkzMjE
色気は減ったが楽しそうなのはいいことだ
110
このコメントへの反応(1レス):>>56
56. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 14:18:22 ID:YwOTMzMjA
>>5
ミステリアス路線は勿論エロかったが、正直いまのおっとりお姉さん路線も正直めちゃくちゃ色っぽいと思います
人妻感がある
77
このコメントへの反応(2レス):>>59>>63
59. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 14:26:03 ID:Y3ODI3NDc
>>56
風呂上がりにもものすけ抱っこしてるとこクッソエロかった。サンジ達の気持ちも分かる
33
63. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 14:57:07 ID:E5MzUwNzQ
>>56
おっかないミステリアス美女と物騒なおっとりお姉さんの一粒で二度おいしいキャラ
あと関係ないけどバロックワークス時代のボンテージ?とコートって恰好がクッソエロかった
仲間になってからはウォーターセブン~エニエスロビーの長袖ワンピースが好き
全体的にスタイル良いのにお色気全開の恰好じゃなくて露出控えめなのが逆にエロいと思う
54
このコメントへの反応(1レス):>>109
109. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 13:44:15 ID:U4Nzg1Mw=
>>63
服装に関しちゃ同意
ウエスタン帽とか革ジャン?ライダースジャケット?とか「暗殺♡」の時のシンプルなカッターシャツとか、マニッシュなのが逆にプロポーションの良さを強調してて実に良い
でも歳食ったのに前髪上げちゃったのと、ナミと二人してショート→ロングヘアにしちゃったのは個人的に残念。ナミも動きやすいカジュアルな服装じゃないととか言ってたのに、今やすっかり露出魔の痴女ですよ…。
世界三大美女も三人ともロングヘアだし、ミディアム~ショートヘアの美女キャラの希少価値すぎる
12
6. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 11:42:11 ID:Y0NjgxNzA
およそ20年ぶりに信頼できる人達に出会ったから一緒の冒険が楽しくて仕方ないんだろうな
111
7. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 11:45:02 ID:gxODg1MDE
パンクハザードでフランキー(inチョッパー)に毒はいてるの好き
82
8. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 11:48:15 ID:k3ODM3NTQ
w7ですでにやろうとしてたしまあ
22
このコメントへの反応(1レス):>>80
80. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 17:58:40 ID:k4MzgzODE
>>8
顔は描かれなかったけど実際に披露してたな
それを見たルフィが「そこまでやらなくても…」って引いてたのには流石に笑った
44
9. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 11:48:39 ID:I2NjA3Mjg
サウロが今のロビン見たらすごい喜びそう
174
10. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 11:52:59 ID:IzNDQyODk
打算的にならないと生きていけなかった初期と違ってるし
20
12. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 11:53:44 ID:I3NDk5NTQ
人生楽しそうだから許す
フランキーに二度とチョッパーの体で変な顔するなって切れてたのがなんか好き
120
13. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 11:59:39 ID:cyMTQwNTk
最初は利用するつもりだったのが愛着が湧いてW7からは気取ったりすることが無くなったんだろうな
36
14. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 12:02:48 ID:k0MTI3NjY
明るくてええやないかい
と思うけどやっぱ顔芸は二度としないでちょうだい
36
15. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 12:04:44 ID:MzOTIyOTU
顔芸はアレだがあまりに悲惨な過去を考えれば今の方がいい
66
16. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 12:05:04 ID:UyNzY4ODM
虐待のちに逃亡生活と子供でいることを許されなかった人生だからね
素直に感情表現できるようになって良かった
31
17. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 12:06:15 ID:Y2NDM5MDQ
キャラ変わっても敵の体内に手を生やして心臓握りつぶすくらいしてもええんやで
16
このコメントへの反応(1レス):>>88
88. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 19:08:30 ID:c4ODQyNTA
>>17
ひどいことするわ…
19
18. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 12:07:14 ID:g0MjM0NDk
草葉の陰で爺ちゃん達が喜んでるで
69
19. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 12:09:23 ID:AzNzczMjc
ワンピで顔芸やらないキャラいないじゃん
4
20. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 12:09:56 ID:Q0NjUzMjg
そもそも色黒だったのに美白し過ぎて別人になってる
7
このコメントへの反応(4レス):>>22>>42>>51>>114
22. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 12:11:51 ID:kzMTUzMDA
>>20
色黒だった時期なんてないけど
30
このコメントへの反応(1レス):>>26
26. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 12:17:45 ID:g0NzgyOTE
>>22
原作じゃ中東あたりの少し肌に色がある白人だったけど今は白すぎ
今と前の中間くらいが丁度いい
7
このコメントへの反応(1レス):>>57
57. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 14:20:30 ID:YwOTMzMjA
>>26
オダセンは最初からロビン=北国美人のイメージで描いたとSBSで言ってる
褐色はアニメスタッフの趣味であって公式じゃない
50
42. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 12:49:32 ID:E2NjQ4OTY
>>20
ありゃアニメが勝手に褐色で塗っただけだ
65
このコメントへの反応(1レス):>>50
50. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 13:26:36 ID:U4NTAzMjM
>>42
でもエロさ増したから良い判断だろ
7
51. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 13:27:19 ID:I5ODE0NTE
>>20
ワンピース24巻の表紙を見る限り肌色皆と同じじゃね
14
114. 名無しのあにまんch 2021年07月21日 19:44:29 ID:U2OTg4MzY
>>20
ずっとアラバスタだったから日焼けしてたんじゃない?
0
21. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 12:11:26 ID:M0MTg0NDA
スリラーバーク以降は、不吉系の単語や言い回しよくするようになった。
13
このコメントへの反応(1レス):>>54
54. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 13:57:45 ID:Y5NjY2Nzc
>>21
空島行く前からすでにそんなんじゃなかったっけ?
デカイ亀にルフィ達が食われたときとか
13
23. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 12:13:48 ID:UwODQwMTU
正直顔芸はしないでほしかったな
6
24. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 12:14:06 ID:E0NzM1Mjc
サウロもめっちゃ喜んでそう
46
25. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 12:15:51 ID:A0NzgyNjE
ワンピ見なくなってからわからなかったけどロビンちゃんこんなに変わったのか
ロビンちゃんの泣き顔懐かしいな
今とても楽しそうでよかった
73
このコメントへの反応(1レス):>>89
89. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 19:18:06 ID:c4ODQyNTA
>>25
いい人そう
37
28. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 12:20:12 ID:A1NTIyNTc
無茶苦茶人生楽しそうでこっちも嬉しくなる
62
29. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 12:21:47 ID:k1NTE0Njc
は??の部分は潜伏中のキャラ全員でやったし
これだけピックアップしてロビンは顔芸キャラになった
って言うようなことか
29
30. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 12:22:03 ID:E2ODE5NjE
サウロの真似してデレシシシって笑ってたりしたあたり、元々はそういう馬鹿っぽいというか明るいのが好きな子だったとは思うんだよな……
92
このコメントへの反応(1レス):>>62
62. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 14:50:44 ID:E5MzUwNzQ
>>30
賢くて冷静なのは昔からだけど、相応に子供らしさや無邪気さもあったよね
その後の20年でクソみたいな目に遭ってああいう警戒心の強い性格になったんだろうけど、今は心の底から信用できる仲間に囲まれて何よりだわ
55
31. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 12:25:25 ID:UxMTc4NzQ
なんでもします時代で十代の身体売りながら過ごしてきて
二十代の大半もクロコの側近して地下組織の汚れ仕事してきたことを考えると、
この二年は楽しくて仕方ないんだろうな。大半は革命軍で訓練期間だったが
54
このコメントへの反応(1レス):>>53
53. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 13:37:51 ID:E4OTI0MjA
>>31
初めて人殺したの何歳だろ なんでもしますの頃はすでにやってそう
10
32. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 12:26:44 ID:A3Mzk1ODc
顔に出さないだけで結構可愛物好きだし、チョッパーや下手くそな竜?にも涙してたし、スリラーでの二キュニキュで猫想像してるのは女の子だよね。
絵心ない!!
そう思うと結構キャラ立ってるな
55
33. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 12:30:37 ID:k4MjQ5NjU
なんだかんだで故郷だったり馴染みの場所だったりがあるヤツのほうが多い一味の中で、唯一ロビンだけが帰る場所がないからね。
そんな中でようやく出会えた一味に対して最も愛着があってもおかしくない。
63
34. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 12:32:11 ID:I3NTg5NjI
絵に戻ったりゅーのすけに花を供えてるのが妙にツボに入った
43
35. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 12:36:56 ID:c2OTU2ODg
髪型は昔のが良かった
8
36. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 12:38:54 ID:Y3MzEyMzU
動物好きなのは
「動物は嘘をつかない・純粋」(まあ動物に人格があるファンタジー世界だと色々例外あるけど)
からかなとか思っています
27
このコメントへの反応(2レス):>>82>>98
82. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 18:26:49 ID:E5MzUwNzQ
>>36
ロビンが動物好きなのは周り全員が敵で動物ぐらいしか信じられる相手がいなかったから
ナミが女子供に甘いのは女子供が虐げられてるって構図に過去の自分がダブるから
ブルックが陽気なのは50年近くもずっと霧の中で一人で彷徨ってきたから

ほんと一味の中でもこのへんの過去の重さがエグいわ
40
98. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 23:43:52 ID:gxODg1MDE
>>36
そういえば幼少期の逃亡生活中も捨て犬に話しかけてる場面あった気がする
11
37. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 12:41:10 ID:M5NTUxNjY
子供時代のロビンを見てると今のが素なんだろうなとは思うけど、
ミス・オールサンデー時代の方が間違いなく可愛くはあった
15
38. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 12:47:50 ID:M0ODE5MDk
肌が白っぽくなったのは2年近く雪国にいたからだと思ってる
5
このコメントへの反応(1レス):>>65
65. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 15:03:44 ID:MzMjgzNjg
>>38
サンジが言ってたな。ドラム編だっけ
2
39. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 12:48:04 ID:gyOTU2MzU
しれっとボケかましたりしてるし一味に入ってほんと楽しんでる感じ
それまでの人生考えたらそりゃそうだろうけど
12
40. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 12:48:50 ID:k1MDE1MTg
仲間入りして最初の冒険が 政府の目の届かない空島だったのは幸運だと思ってる
37
41. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 12:48:52 ID:U4ODgyNDQ
サンジと同じく完全に声優に影響されてると思うんだがどうなんだろね
着々と一味からクールキャラがいなくなってく、、
3
このコメントへの反応(1レス):>>47
47. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 13:20:21 ID:QwMTU0NTM
>>41
ロビンとゾロは尾田っちから「あんまりキャラを崩さないで』って声優さんに注文入ってるらしいけど原作で顔芸するのは良いのか…よくわからん
7
このコメントへの反応(1レス):>>55
55. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 14:11:06 ID:A1ODk4NzE
>>47
普段クールなキャラがやるからこそギャップで魅力が出てこうやって話題にもなるんだろ
19
43. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 12:55:17 ID:kyMjU0NjI
海賊エンジョイ勢
17
44. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 13:06:48 ID:MwNzM0NjQ
モリアのところで既にちょっとギャグ入ってたよね
14
45. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 13:08:46 ID:I3Mjg0OTM
何かあった2年後、が現在?
3
46. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 13:12:30 ID:A0NjgzMDg
30です、何でもします
この一味において下さい
4
このコメントへの反応(1レス):>>99
99. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 00:31:01 ID:E0NDUxNDE
>>46
いくつでも 何かしなくても
この一味にいていいんだよ
45
48. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 13:24:47 ID:A0OTkyMDA
サウロと青キジも天国でニッコリですわ
11
このコメントへの反応(1レス):>>66
66. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 15:12:00 ID:gzNDk5NDk
>>48
青キジまだ死んでねーから!!
39
このコメントへの反応(1レス):>>70
70. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 15:27:23 ID:c1MTY1MTI
>>66
というか、サウロも死んでるのか?ワンピースだけじゃなくて、漫画界で氷漬けほどの生存フラグもない気がするんだけど。
2
このコメントへの反応(1レス):>>73
73. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 15:47:58 ID:M5NTUxNjY
>>70
エニエスロビーのとこで止まり木を見つけなかったら今度こそ殺す的なこと言ってたし、そこまでの決意をさせたんだからサウロは死んでるだろ
何よりサウロ殺した青キジ本人が言ってるわけだし
10
このコメントへの反応(1レス):>>113
113. 名無しのあにまんch 2019年11月02日 17:41:50 ID:czMTExNTY
>>73
別に確定してないぞ
そもそも青雉もオハラのバスターコールには乗り気じゃなかったし、
サウロ凍結の際の技名も「タイムカプセル」って入ってるし
殺したふりしたその場から逃した疑惑の方が高い
2
49. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 13:25:21 ID:U4NTAzMjM
「生゛ぎだいっ!」から変わったってそらそうやろ
ようやく心の底から笑えるようになったんだから
19
52. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 13:37:47 ID:A3Njc0Nzk
隠居後みたいな雰囲気がある
5
58. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 14:21:38 ID:I1NDE3NDg
ローの顔芸は見たいような見たくないような…
11
このコメントへの反応(1レス):>>111
111. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 21:17:22 ID:Y1OTEwODc
>>58
ローは最初一味の行動に困惑するキャラだったけど、最近とうとう大口開けてツッコむようになってきたから手遅れに近くなってると思うぞ…
16
60. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 14:47:09 ID:kzMjk4MDg
一旦四皇に拉致される→俺が海賊王になるためにポーネグリフを読めと脅される→海賊王になるのはルフィよ
を期待してる
13
このコメントへの反応(1レス):>>92
92. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 21:17:31 ID:E5MzUwNzQ
>>60
ポーネグリフ読めて大物から狙われるっていう話はどっかで出てきそうだよな
麦わらの一味はナミさんが攫われたり狙われたりして守られ役になりがちだけど、たまにはロビンちゃんのそういうヒロインムーブも見てみたい
17
このコメントへの反応(1レス):>>100
100. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 00:32:33 ID:E0NDUxNDE
>>92
たまにしかない分えげつないの来そうで怖い
7
このコメントへの反応(1レス):>>107
107. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 12:52:47 ID:Q2NjYxODY
>>100
スパンダにボコられるレベルよりやべーリョナ展開ありそうですごいみたい
7
61. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 14:48:08 ID:E5MzUwNzQ
初期はゾロが全く心を許してなかったことを考えると魚人島での暗黒女呼ばわりはそういう軽口も言える仲間になったんだなと和んだな
直後のエロガッパ1匹たぬき1匹ロボ1台がインパクト強すぎて霞んでるけど
30
このコメントへの反応(1レス):>>79
79. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 17:46:18 ID:U3MjY2ODI
>>61
ロビンのこと警戒してるのに雷に打たれたら抱き止めるしエネルにガチギレするゾロかっこいいし、その頃の対比で現在の打ち解けっぷりが尚更微笑ましく見えるのがいいよね
30
このコメントへの反応(1レス):>>81
81. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 18:23:06 ID:E5MzUwNzQ
>>79
実はゾロが対等に接してる異性ってロビンぐらいなんじゃないかって気がしてる
基本ゾロって男尊女卑ってほどじゃないけど女は弱いって前提で情けをかけるし
ロビンは強いし賢いからゾロが珍しく対等に接してる感じがする
ナミも強いし賢いけど、ナミの場合は逆に女の強さがありすぎてすっかり逆らえないポジションだからな
39
64. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 15:01:23 ID:c1NDA5MzU
DBFってあんまり評価されてないけど、
ロビンが一味に馴染んでることがはっきり描写されてて好きなんだよね
17
67. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 15:15:51 ID:U4NTAzMjM
でもロビン、フランキーのお稲荷さん握った事あるんだよな…
7
このコメントへの反応(1レス):>>104
104. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 09:00:15 ID:g0MjgzMDQ
>>67
いや、出した手が2本だったのと握っただけで大ダメージだったから握ったのはタマの方だ

…お稲荷は竿の方だよね?
0
このコメントへの反応(1レス):>>112
112. 名無しのあにまんch 2019年11月02日 12:00:03 ID:E4ODQ5NjY
>>104
よく見てみろ玉袋を。
お稲荷さんそっくりだろ?だからお稲荷さんは玉袋のこと。
なんかお腹すいてきた。美味しそう。
2
68. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 15:17:48 ID:cwNDA3MDI
バスターコール怖い怖いおばさん

ていうかワンピの女ってのきなみトラウマ持ちだけどな
3
69. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 15:22:02 ID:c1MTY1MTI
優しい家族に拾われた保護猫の顔がどんどん可愛くなっていく現象に近いやつ。
39
このコメントへの反応(1レス):>>71
71. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 15:33:42 ID:E5MzUwNzQ
>>69
顔立ちは同じでも表情で印象って激変するもんな
昔は笑ってても不敵というか隙がない感じだった
今は自然に隙を出せてて、それだけルフィ達を信頼してるってことなんだろうな
29
72. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 15:37:08 ID:Y2NDczMDk
安心できる居場所ができたから「隙」を見せるようになったのさ
5
75. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 16:08:52 ID:E5NzEzOTI
1の画像の2年後のコマの直後で
ナミが顔赤くしながら嬉しそうに「ロビンには指一本触れさせないわ!」的な事言ってるシーン大好き
ルフィもチョッパーも嬉しそうだし、あのシーンは読んでてにやけてしまう
38
このコメントへの反応(1レス):>>90
90. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 20:15:34 ID:Q0NTE3ODE
>>75
あのシーンいいよね…
7
76. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 16:13:23 ID:MyODc0MDg
近所のお姉さんってより親戚のおばさんかな
顔芸の前のコマでかわら版読んでるところなんて特にそう感じた
4
77. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 16:50:16 ID:M2NDU3NjA
ミステリアスな頃の方が可愛いと思うけど
2年後の暗さがなくなった明るいロビンも好き
15
83. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 18:36:34 ID:IzNjQ2MTY
みんな優しいな、心が浄化されたわ
自分なんかは「えぇ…クールキャラなのが良いのに。みんなと打ち解けて明るくなったのは嬉しいけど顔芸させるのはちょっと…」とか思ってしまったよ
12
このコメントへの反応(1レス):>>103
103. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 08:17:57 ID:QyNzQ0MTc
>>83
わかるよ
顔芸はおもんないしやめてほしいわ・・・
6
84. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 18:40:47 ID:QzMzQ5NDQ
ドレスローザでもかなりのリアクション要員になってたぞ
ガリバー的な磔になってたあたり
2
85. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 18:48:33 ID:E2OTI3NzI
正直ナミとロビンのどっちかと聞かれればロビンちゃんとエロいことしたいです
10
86. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 18:50:46 ID:kzODg2NjI
ルフィにアーンしてあげたりチョッパー可愛がったりウソップの冗談に怒ったりすっかり一味のお姉さんポジだな
13
87. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 18:57:20 ID:M3NTAwMTQ
クルーを名前呼びしてんの好き
でも長鼻くん呼びも好きだった…
8
このコメントへの反応(1レス):>>108
108. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 12:59:07 ID:Q2NjYxODY
>>87
「剣士さん」よかったわ
Mr.ブシドーといいゾロは良いあだ名つけてもらえて羨まし
7
91. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 21:09:29 ID:E4MTEyMTU
ロビンはジャヤの頃には一味に馴染んでた気がする。
ヤマ戦以来のロビンの敵幹部とのタイマンでの戦闘が見たい。
1
93. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 21:19:25 ID:gwODA0NzM
ずっと苦しんでた過去があるから変顔も余裕でOKよ
3
94. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 22:14:55 ID:k2Mjc5OTM
映画のフィルムZでは、12×2で24歳若返って6歳になってほしかった(小声)
5
このコメントへの反応(1レス):>>110
110. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 19:18:16 ID:IzNzkzNTE
>>94
その6歳のロビンとナミが手をつないで歩いてるとこ見たら泣いちゃう
4
95. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 22:15:30 ID:czOTU1NDY
最近読んでなかったけど和の国編ではこういう変顔がデフォルトになったの?
0
96. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 23:06:55 ID:MwODcxNDQ
サンジが 年下なのにナミ「さん」 年上なのにロビン「ちゃん」って付ける理由がわかる気がする
かわいいわこの人
18
97. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 23:31:36 ID:kwOTQ3NzU
賛否あると思うけど、ミステリアス敵役で登場してから打ち解けていくまでの変化が、一番ロビンの好きなところだ。同士が思ったより多くてびっくり。
変顔には目を疑ったけど、『そんな顔できるようになって……!』って謎の感動した。
一味を名前呼びするようになったのも、度々出てくる一味への全幅の信頼も大好き。楽しく生きてほしい。
19
101. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 05:59:45 ID:EzNTA2MDU
最初は次の隠れ家としていざとなれば利用して捨てることも考えてた→打ち解けてふふっと笑うことが多くなる→W7で政府に狙われ再び笑えなくなるも一味を助けようと離脱→どんなに厄介な敵に追われていても自分を受け入れてくれると知って心から打ち解ける
この流れがあるからだろ
あと最近のギャグ顔が滑るのはロビン以外も同じや
6
102. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 07:33:03 ID:U3NzI1OTQ
今なら合体ロボも喜んでやってくれそう
3
105. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 11:23:58 ID:E4MTM3MjM
正直ロビンだけじゃなくて皆微妙に性格変わってる気がする
キャラが多すぎてギャグとか皆同じノリになってるから個性が無くなってる
5
106. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 12:33:12 ID:A0NzkxMzg
必ずしも 表情豊か=明るい って訳でもないと思うけどなぁ
ゴーストシップ(ブルック)見て皆全力のリアクションしてるのにロビンだけ無表情なシーンとか笑ったからそのキャラ通して欲しかった
は??のシーンも皆は変顔するけどロビンは素、の方が個人的には笑える
5

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります