【ドラゴンボール】 ラディッツが言っていた悟空のように星に送り込まれていたサイヤ人って結局誰のことだったの?

  • 50
1: 名無しのあにまんch 2019/10/30(水) 11:57:25
8: 名無しのあにまんch 2019/10/30(水) 12:01:08
>>1
ベジータの予定だったが消えただけ
13: 名無しのあにまんch 2019/10/30(水) 12:04:53
>>1
ベジータの弟かな(適当
39: 名無しのあにまんch 2019/10/30(水) 13:01:18
>>1
なんかの漫画でベジータとラディッツが星攻めてたしナッパだろ
悟空と違ってソロで惑星落としに行ってたと
2: 名無しのあにまんch 2019/10/30(水) 11:58:22
パーナツしか居ねえだろ
3: 名無しのあにまんch 2019/10/30(水) 11:59:15
ベジータかもしれん
6: 名無しのあにまんch 2019/10/30(水) 12:00:41
廃太子ターブルは知らんか
7: 名無しのあにまんch 2019/10/30(水) 12:01:07
映画でターレスとかいたな
10: 名無しのあにまんch 2019/10/30(水) 12:02:36
画像の時点ではDBラスボスは悟空の兄貴で生き残り後二人は兄貴の部下って空気だった連載当時
11: 名無しのあにまんch 2019/10/30(水) 12:02:48
ブロリーのことか
16: 名無しのあにまんch 2019/10/30(水) 12:05:41
>>11
それだとブロリーの事は知ってるのにベジータかナッパの事を知らないという不自然な話に
12: 名無しのあにまんch 2019/10/30(水) 12:03:53
画像の台詞ってアニメだとどうなってるの?
15: 名無しのあにまんch 2019/10/30(水) 12:05:28
ベジータの弟は他の星に送り込まれてたの?
19: 名無しのあにまんch 2019/10/30(水) 12:08:24
>>15
あまりにも弱すぎて父親が他の星に送ったと言われてたな
17: 名無しのあにまんch 2019/10/30(水) 12:07:28
弱虫ラディッツがうろ覚えで間違った事言っただけかな
21: 名無しのあにまんch 2019/10/30(水) 12:08:52
>>17
たった3人の情報をうろ覚えって…
一年間の宇宙飛行直後で酸欠にでもなったか
18: 名無しのあにまんch 2019/10/30(水) 12:08:13
鳥山の人そこまで考えてないと思うよ
30: 名無しのあにまんch 2019/10/30(水) 12:15:35
>>18
というか当時はベジータは悟空より年下のつもりで描いてたらアニメのバーダックSPで年上になったので原作も合わせた
当時の同人誌のインタビューで鳥山が語ってる
というかファン同人とはいえ作者にインタビューって時代を感じるよなぁ
20: 名無しのあにまんch 2019/10/30(水) 12:08:32
ピッコロに勝って終わる予定だったところを続けさせられたから
まだこの頃は設定が定まってなかったんだろうな
72: 名無しのあにまんch 2019/10/30(水) 16:14:07
ベジータだろ
後でラディッツといっしょに攻め入ってたことになっただけ
23: 名無しのあにまんch 2019/10/30(水) 12:09:51
普通に強敵との闘争に負けて死んだサイヤ人もいただろうし
24: 名無しのあにまんch 2019/10/30(水) 12:10:19
あの名前忘れたけどベジータの弟
31: 名無しのあにまんch 2019/10/30(水) 12:16:43
>>24
後付けではあるけどつじつま合わせにはなったのかな
26: 名無しのあにまんch 2019/10/30(水) 12:10:54
映画のブロリーだとナッパもラディッツも同じ場所にいたな
47: 名無しのあにまんch 2019/10/30(水) 13:50:24
ブロリーで生き残ったサイヤ人二人追加されてたし
他にも生き残りはいるって展開はありそう
49: 名無しのあにまんch 2019/10/30(水) 14:00:28
フリーザ軍が把握してるのが4人って事なのかな
53: 名無しのあにまんch 2019/10/30(水) 14:52:25
>>49
スカウターで聞かれてるだろうし4人と言う事にしておかないと残りのサイヤ人の命が危ないという事か
ラディッツさんお優しい
50: 名無しのあにまんch 2019/10/30(水) 14:02:34
死んだと思ってたけど実は生きてましたとか
通信機と宇宙船の故障で連絡が途絶えてたけど生きてましたとかいろいろ理由は付けられそうだし
48: 名無しのあにまんch 2019/10/30(水) 13:56:54
そのうち後付でフリーザ軍にも把握されて無かった女サイヤ人とか出てきそう
51: 名無しのあにまんch 2019/10/30(水) 14:08:00
新ブロの女版みたいな子来てほしいよね
52: 名無しのあにまんch 2019/10/30(水) 14:09:00
他惑星に赤ん坊の頃に送られるってよく考えたら自分がサイヤ人なんて知らないまま星の支配者やってるのもいるかもしんないんだな
58: 名無しのあにまんch 2019/10/30(水) 15:17:32
ブロリーとパラガスは死んだ扱いになってたしな

漫画 > ドラゴンボール記事の種類 > 考察ドラゴンボール

「ドラゴンボール」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 22:36:41 ID:QyMjI3NjY
ターレス、ブロリー、パラガス、ターブルと少ないながらも生き残りはいたね
0
3. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 22:44:43 ID:kwMDE5OTY
>>1
ターレス以外は正史入りしたけどその気になればターレスも正史入りできそうだね。
0
2. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 22:42:28 ID:k0NDY1NjY
そもそもサイヤ人抹殺してフリーザは困らなかったのか?
戦力的に
0
5. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 22:56:36 ID:E4ODIwOTA
>>2
超サイヤ人出たら怖いし……
0
6. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 23:05:49 ID:I0MzgyNjk
>>2
あいつ一人で出張れば星の制圧余裕なんだから本来部下どころか会社経営自体もぶっちゃけ要らんねん、奪えばいいだけだし
お遊びで会社経営してるときに自分だと星が綺麗なまんま制圧の手間とかめんどうだから社員やとってりは感じだし
0
7. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 23:11:49 ID:Y5MDM3OTc
>>2
当時の軍の戦力の半分くらいあったけどいつ反逆してきてもおかしくないし…
0
9. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 23:21:54 ID:A1ODUzNzM
>>7
つーか戦力の半分がいつ裏切るかもわからない戦闘種族って時点でないわー
フリーザ軍自体が宇宙でほぼ敵無し(一部のぞく)だからそこまで戦力いらんし
0
8. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 23:18:55 ID:QyMjI3NjY
>>2
軍じゃ能力あっても反抗しそうな忠誠心の無いやつは要らないからなぁ
0
46. 名無しのあにまんch 2019年11月02日 12:04:20 ID:gyNDQ1ODQ
>>2
人手が減ったので、雑務は増えて業務進行速度は落ちるだろうけど、総戦力で計ると大した損失じゃ無いんだよ。
サイヤ人のなかでもイレギュラーだったベジータですら、18000だしね。
便利な雑用係だけと、不穏な気配のある派遣会社ごと切った感じ。
0
4. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 22:51:18 ID:g4NTI2NjU
この時点では兄がサイヤ人のボスで二人はタンバリンシンバルみたいや想定だったのかな
しかし「兄に苦戦→残る二人はもっと強いぞ」あたり変更した
0
31. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 11:52:17 ID:EyNzQyNjk
>>4
それが一番、有力な考えだね。
0
45. 名無しのあにまんch 2019年11月02日 07:20:33 ID:cwOTU0MTA
>>31
有力もなにもただの妄想じゃん
0
47. 名無しのあにまんch 2019年11月04日 16:41:22 ID:g5NzY1MTI
>>45
そんならあなたは答えを知ってるの?
0
10. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 23:43:44 ID:c2OTA5OTY
まあ原作ではフリーザによる惑星ベジータ破壊の描写が無いから矛盾はしてない
ベジータ・ナッパの片方がラディッツと行動してたんだろ
0
14. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 00:51:48 ID:Q1MjUxNTY
>>10
いや、一応逆輸入でバーダックがひとコマ使われてるからそうとは言い切れない
0
11. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 23:54:02 ID:Y5ODExNTc
ジャコ巻末のマイナスでラディッツがベジータと組んでたし
ナッパしか残ってないだろ
0
12. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 00:37:50 ID:E3NjcwMTM
ブロリー映画だとラディッツナッパベジータその他モブが同じ星にいたからこのセリフとはちょっと合わなくなってたね
0
22. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 04:12:23 ID:cxMTU2MTQ
>>12
つーか、なんでモブのサイヤ人まで生き残ってた描写を入れたのかが、あの映画の最大の謎だ
0
13. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 00:49:58 ID:Q1MjUxNTY
よく読めよ…
お前を含めてもたったの四人(俺とお前とベジータとナッパ)
このオレともう一人は他の星を攻めてた
あとの一人お前のように星に送り込まれてた

結局ラディッツが認識してる数合ってる
0
23. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 04:46:49 ID:gzNzkyNzQ
>>13で答え出てる。

Vジャンプで連載してる超では、ベジータとラディッツが幼年期の時に2人で星を攻めてて生き残ったって設定になってる。

アニメだとナッパがベジータの教育係で2人行動してて
ラディッツは1人別の星を攻めてる設定やったと思う。
0
24. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 06:14:01 ID:UwMjIyOTQ
>>13
だよな
小学生レベルの国語か算数か出来ない連中がベジータの弟だの何だの言っててヤバい
0
28. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 10:58:53 ID:YwNDU4NTU
>>13
数はあってるけど
そしたら悟空のように他の星に送り込まれたのは誰だ?って話だろ
ベジータもナッパもエリートで悟空みたいな扱いは受けないはずだし
0
34. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 13:32:17 ID:Q1MjUxNTY
>>28
16を参照してくれ
0
15. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 01:18:51 ID:IzODMyODk
Mハゲかハゲのどっちかだろ
実際の生き残りの数は違うけど生き残りが4人という認識でゲケェと自分以外の2人の話してんだからハゲコンビしかいないじゃん
0
50. 名無しのあにまんch 2022年01月12日 21:25:35 ID:YyNTM2ODA
>>15
ハゲコンビてだれ&だれ?
王子菜葉大根3匹ともハゲだけど
0
16. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 01:50:07 ID:Q1MjUxNTY
ラディッツの供述に一つ矛盾があるとすれば「お前と同じように星に送り込まれた」の部分だな

違う星を攻めてたのも違う星に送り込まれたのも一緒だろ って見方じゃなくて、それを分けてるって事は悟空のように赤ん坊の頃から違う星に送られてるような例じゃないと分けられない

だけど、ベジータは王子だしずっと惑星ベジータを拠点にしてるしナッパはベジータが子供の頃からお守役やってる

途中でナッパがお守役をやめて他の星に送り込まれたとして、それは他の星を攻め入る事とどう区別してんだ?って話になる



有力なのはナッパがある意味左遷されて辺境の星に島流しにされて帰る予定のない旅をさせられてた
ベジータはラディッツと一緒にナッパを呼び戻した
0
36. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 13:51:09 ID:YwNDU4NTU
>>16
矛盾があるとすればじゃなくて
一部勘違いしてわけわからないことを言ってる奴がいるだけで
そもそもこのまとめ自体がその矛盾点についての指摘だろ
0
39. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 17:20:03 ID:M5NTM0Mzc
>>36
えっ 何言ってるのか全然分からなすぎて怖いんだが…
もっと直接的に何が言いたいのか言ってみて
0
42. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 19:38:38 ID:YwNDU4NTU
>>39
こっちこそ怖いわ
まとめ記事の大元の1が指摘してるのと同じことを
さも新しい観点かのように「一つ矛盾があるとすれば」とか語り出してるのが滑稽って話
0
44. 名無しのあにまんch 2019年11月02日 03:09:31 ID:M1MTk5MzI
>>42
そこかよ… いちゃもんつけるの好きな人なんだな
0
38. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 17:17:24 ID:M5NTM0Mzc
>>16
最後の一行間違えたわ

ベジータはラディッツに先に地球に行かせて、一人でナッパを迎えに行って合流した
なので時間差が一年ある
0
17. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 02:08:58 ID:cxMTU2MTQ
身も蓋もないことを言うと未来トランクスが最初は人造人間を19号と20号と呼んでたのと同じ、設定が固まってなかった時期のセリフだから後になって矛盾したってパターンだな
0
35. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 13:35:00 ID:Q1MjUxNTY
>>17
その場合後付けだとしてもセル編序盤のミステリーサスペンス感が最高に演出されてるじゃん
「えっ みんな 何と戦ってんの?…」(こわっ!)
0
18. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 03:11:52 ID:M1MTM5MTU
四人ならベジータ、ナッパ、ラディッツ、カカロットであってるじゃん
よくわからん記事だ
0
19. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 03:30:09 ID:cwMjgyNTQ
ベジータが惑星フリーザに送り込まれていたとみなせば
辻褄は合うのか?
0
20. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 04:08:15 ID:cxMTU2MTQ
>>19
それだとベジータは惑星フリーザを滅ぼすために送り込まれてたって事になるぞ
0
21. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 04:10:10 ID:cxMTU2MTQ
ジャコのマンガではラディッツとベジータが同じ星を攻めてたからナッパって事になる

もっとも新ブロリーの映画じゃ三人とも同じ惑星にいたけど
0
25. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 08:14:12 ID:EwNTAwMTA
「お前と一緒」だとあたかも乳児のときに送られたサイヤ人がもう一人いたんじゃないかと思わせちゃう
0
26. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 09:54:49 ID:IwMDkzNzM
まあ普通に考えるとナッパかベジータだよな
悟空と同じ時期に同じように送り込まれたのなら年齢の近そうなベジータっぽいけど
赤ん坊のまま送り込まれるのは下級戦士のクズだけって当のベジータが言ってるんだよな
てことはあのハゲが老け顔なだけで悟空と同世代でエリートなのは単なる自称で母星では下級戦士扱いだったのか
0
27. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 09:57:16 ID:U3NDUwMjA
後付設定を擁護させてもらうと、少なくとも生存確認されてるのが、ベジータ、ナッパ、ラディッツ、ベジ弟、カカロット、ターレス、ブロリー。
そのうちラディッツが把握してるのがベジータ、ナッパ、自分、カカロット。
別にカカロットが唯一無二の最下級戦士なわけじゃないと思うし、生命体が存在する星に送られたサイヤ人はたくさんいる。
ということでどうだろう?
0
29. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 11:21:55 ID:U5MTMyNTk
これ、90年代に放送されたTVスペシャルのバーダック編で描写なかったっけ?

残ったサイヤ人はお前を含めて4人(悟空、ラディッツ、ベジータ、ナッパ)。
このオレと(まずはオレ様=ラディッツ)、
もう1人は(オレ様とは別行動で)よその星を攻めていて助かった(ナッパ)。
そしてもう1人(ベジータ)はお前のように(っていちいち細かいこと説明するのが面倒だからわかりやすくハショッたけど、カス扱いされて送り込まれてたお前とはちがって、王子としての実力を試すために)星に送り込まれていていたのが幸いした。

はい。以上です。
0
30. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 11:22:29 ID:U5MTMyNTk
これ、90年代に放送されたTVスペシャルのバーダック編で描写なかったっけ?

残ったサイヤ人はお前を含めて4人(悟空、ラディッツ、ベジータ、ナッパ)。
このオレと(まずはオレ様=ラディッツ)、
もう1人は(オレ様とは別行動で)よその星を攻めていて助かった(ナッパ)。
そしてもう1人(ベジータ)はお前のように(っていちいち細かいこと説明するのが面倒だからわかりやすくハショッたけど、カス扱いされて送り込まれてたお前とはちがって、王子としての実力を試すために)星に送り込まれていていたのが幸いした。

はい。以上です。
0
32. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 11:52:48 ID:U1MzE1ODc
ラディッツが言うのは、今生存確認取れたのがカカロット含めた四人であって、惑星に赤ん坊で送り込まれたのは生きてるとは限らないから数に入れてないという言い方では?

それならいくらでも足せるしな!スーパー化してもエロいボディのお姉さんサイヤ人希望です
0
33. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 12:25:04 ID:YwNDU4NTU
最初はラディッツより格下のサイヤ人もいる予定だったんだろうな
インフレによる絶望感のために二人とも強くしちゃったから食い違ってしまったのか
もしサイヤ人の1人が弱ければナッパ戦が一方的な虐殺にならずにすんで
ベジータが強すぎるせいで「弱いカカロットを迎えに来ても全く戦力にならなくね?」って疑問も解消されてたかも

その代わりインフレが抑えられてその後も含めて全然違う話になるけど
0
37. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 15:28:20 ID:k0MDQzNjY
ナッパベジータが同じように送り込まれたがおかしいと言ってるやつはまだわかるとして
ベジータの弟だとか他のサイヤ人とか言ってるやつは四も数えられねぇたしざんげぇじか?
0
40. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 17:31:46 ID:kwNjUyOTI
ターブルが追放されたのは弱いのもあるが
「大人しくて戦いを好まない」という
サイヤ人、それも王家の人間としては
あるまじき性格だったからじゃなかったっけ
0
43. 名無しのあにまんch 2019年11月02日 00:53:19 ID:czODA4MDI
>>40
ターブルは闘争本能がないだけで戦闘力そのものは低くない
もっともアボカドを脅威扱いするレベルなので初期ベジータ程度なんだろうな
悟飯と同じで積極的に戦いたがる性格じゃないし蘇生パワーアップの経験もなさそう
0
41. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 17:53:12 ID:c0OTIzMjU
本当は自分が下級戦士で星に送られた赤ん坊で
ベジナパ二人が攻めてたのに
見栄張っちゃったんじゃない?
0
48. 名無しのあにまんch 2019年11月06日 22:38:56 ID:E1MTA4Njg
ラディッツと同じくよその星を攻めてたというのはナッパのことだろう
悟空のように星に送り込まれていたというのはベジータのことだろう、最初は王子という設定は無かったしソースは無いのだがベジータは元々は悟空よりも年下の設定だったらしい
なんにせよ四人だから数は合致してるしターブルなんていう後付けも後付けのベジータの弟なんか持ち出してくる奴は気は確かか?
0
49. 名無しのあにまんch 2020年12月03日 21:44:59 ID:U0NDIxMTg
イヤ、ベジータでしょ?
バーダックのやつでどっかの星攻めてて カロリーメイト食いながら ナッパと電話してたやん?
ナッパ 惑星ベジータが消えちゃったらしいですぜ
ベジータ ほうそれで?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります