【ガンダム】アムロとシャアって結局どっちが強いの?
![114620_01](http://img.animanch.com/2019/08/6248f049.jpg)
|
|
5: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 03:37:24
>>1
戦績だけで言ったら圧倒的にアムロかな
戦績だけで言ったら圧倒的にアムロかな
4: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 03:33:02
私がこうしてここにいることからわかるだろう?
とかいってごまかすんですね大尉
とかいってごまかすんですね大尉
6: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 03:53:32
何をもって強さを比較するのか?
個人戦闘能力なら圧倒的にアムロだけど
シャア云々以前に天パはぶっちぎりで強すぎる
個人戦闘能力なら圧倒的にアムロだけど
シャア云々以前に天パはぶっちぎりで強すぎる
7: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 03:55:22
情けないMSに乗ってたら負ける程度だから圧倒的ってほどではない
8: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 03:56:55
アムロが100点だとしたらシャアはムラっけあって80~90点くらいなイメージがある
9: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 03:59:46
単純なMS戦だとアムロだけど
戦略とか戦術的にはシャアが利を得ている事も多い
試合はアムロが勝つけど勝負はシャア
戦略とか戦術的にはシャアが利を得ている事も多い
試合はアムロが勝つけど勝負はシャア
10: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 04:00:20
>>9
でもシャアは同じ土俵で試合に勝ちたいんだ
でもシャアは同じ土俵で試合に勝ちたいんだ
12: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 04:03:00
アムロは機体にハンデがあっても勝てるほど圧倒的な差があるわけじゃないからな
14: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 04:04:36
シャアは後半の機体テン乗りで渡されてるんだからそこも考えないと
16: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 04:06:38
>>14
初期のアムロは性能が良いとは言えほぼ拾っただけみたいな物に乗ってる素人でしてね…
初期のアムロは性能が良いとは言えほぼ拾っただけみたいな物に乗ってる素人でしてね…
17: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 04:07:18
>>16
だから初期アムロは実質負けみたいになってたじゃん
だから初期アムロは実質負けみたいになってたじゃん
15: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 04:05:58
アムロは強いけどワンマンアーミーなイメージ
18: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 04:07:43
アムロはブランクな上にいきなり渡されたリックディアスで無双してたし
20: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 04:08:17
カミーユが煽ってるように見える…
22: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 04:09:57
シャアは生存能力だけはとてつもないぞ
百式でジ・オとキュベレイの超ニュータイプ二人組から逃げ切ったんだ
百式でジ・オとキュベレイの超ニュータイプ二人組から逃げ切ったんだ
24: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 04:11:41
富野が言うにはシャア
25: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 04:11:42
結局アムロも撃墜まで行ってないし延々と砲撃を互いに潜り抜けては殴りあい宇宙…
赤いのが逃げるからとことんまでやってないとも言う
赤いのが逃げるからとことんまでやってないとも言う
29: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 04:15:15
…と、まぁ
MSのケンカはアムロのが強いと思うよ
NT能力とかも
それ以外の要素持ち込みだしたらそりゃシャアのが強い
MSのケンカはアムロのが強いと思うよ
NT能力とかも
それ以外の要素持ち込みだしたらそりゃシャアのが強い
32: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 04:17:17
>>29
酷い言い方するとMS乗せないようにすればシャアは勝てるし
そうする力もある
酷い言い方するとMS乗せないようにすればシャアは勝てるし
そうする力もある
31: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 04:15:47
ジェリドといいドゥーエ大尉といい
何度も戦場に立って生きて帰ってるだけでそりゃすごい
その上大佐は色々作戦指揮した上で敵を落としまくってるんだからもうすごい
何度も戦場に立って生きて帰ってるだけでそりゃすごい
その上大佐は色々作戦指揮した上で敵を落としまくってるんだからもうすごい
34: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 04:18:25
そういやハマーンといいシロッコといいなんであいつらあんなに強いんだろうね
35: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 04:19:30
>>34
NTだからとしか
NTだからとしか
38: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 04:19:59
>>34
それ言いだしたらアムロこそなんだよなるからな
それ言いだしたらアムロこそなんだよなるからな
39: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 04:20:08
そもそも初乗りの機体で自分より格上の相手が乗るハイスペック機と相打ちに持ち込めるんだしシャアも割と化け物だと思う
そりゃ性能差はあるけどさ
そりゃ性能差はあるけどさ
40: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 04:22:30
>>39
ジオングあれ火力はあるけど図体でかくて推力比もガンダムより低いんじゃ
ジオングあれ火力はあるけど図体でかくて推力比もガンダムより低いんじゃ
42: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 04:24:22
>>39
そもそもジオングはMSとタイマンするための機体じゃないしね
艦隊殲滅タイムアタックとかするならジオングとおっちゃんかなり差があるだろうけど一騎打ちならそれなりの性能差にしかならないと思う
そもそもジオングはMSとタイマンするための機体じゃないしね
艦隊殲滅タイムアタックとかするならジオングとおっちゃんかなり差があるだろうけど一騎打ちならそれなりの性能差にしかならないと思う
44: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 04:34:44
カミーユはシャアとアムロ知ってるだろ!知ってて言ってるだろ!
48: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 04:39:27
シャア以外に誰が一年戦争のアムロと相討ちになれるんだ
49: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 04:44:12
シャアも強いよ
アムロが頭おかしいレベルで強すぎるだけで
アムロが頭おかしいレベルで強すぎるだけで
50: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 04:51:05
シャアが弱いわけでは決してないが
アムロが強すぎる
あでもシャアはメンタルが弱いわ
アムロが強すぎる
あでもシャアはメンタルが弱いわ
51: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 04:52:31
総合スペックならシロッコが一番すごい気がするけど大した事なんにもできずに死んじゃったな
54: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 04:57:39
>>51
指揮官・パイロット・開発者とやっててどれも一流だからな
唯一目的が無いのが負けた理由かもしれん
指揮官・パイロット・開発者とやっててどれも一流だからな
唯一目的が無いのが負けた理由かもしれん
55: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 04:58:43
>>54
より好みが激しすぎて手駒が少ないから
より好みが激しすぎて手駒が少ないから
57: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 04:58:59
>>51
本気を出して負けたら後がないから出し惜しみしていざという時に本気を出す前にやられちゃった感じ
本気を出して負けたら後がないから出し惜しみしていざという時に本気を出す前にやられちゃった感じ
52: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 04:53:54
逆シャアだってボコられたけどアクシズ落としは成功させてるからな
結局わけのわからん力で押し返されたけど
結局わけのわからん力で押し返されたけど
58: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 04:59:18
シャアはアムロみたいに人殺してればいいだけみたいな立場じゃないしめっちゃ頑張ってる
アムロは国語だけ100点であと20点くらいだけどシャアは全教科90点取るように頑張ってる
シャアすごい頑張ってる
アムロは国語だけ100点であと20点くらいだけどシャアは全教科90点取るように頑張ってる
シャアすごい頑張ってる
61: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 05:01:31
現場の指揮官として優秀なのは居ないというか
話の都合と言えばそれまでだけどみんなタイマン好きすぎる
話の都合と言えばそれまでだけどみんなタイマン好きすぎる
64: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 05:04:28
シロッコは戦争終わったら旅行に行くとかわけわからん事言ってるし
結局ただ引っ掻き回しに来た混乱の元だった
優秀な指導者の下でやれれば一番活きただろうけどプライド高すぎて人の下につけないし
結局ただ引っ掻き回しに来た混乱の元だった
優秀な指導者の下でやれれば一番活きただろうけどプライド高すぎて人の下につけないし
69: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 05:11:58
シャアバカにされたり再評価されたりを繰り返してる気がする
70: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 05:12:22
νガンにせよ突貫工事だし特別な装備なんてフィンファンネルくらいだったのにあの有様
やっぱ戦うこと自体間違いなんだけどメタ的な意味でそこはどうしようもない
やっぱ戦うこと自体間違いなんだけどメタ的な意味でそこはどうしようもない
72: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 05:17:43
いやでもシャアからサイコフレーム恵んでもらってたじゃん
サイコフレームをシャアからもらってなければ最後の共鳴でアクシズ押し返すこともできなかったよアムロ
サイコフレームをシャアからもらってなければ最後の共鳴でアクシズ押し返すこともできなかったよアムロ
77: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 05:22:07
情けないモビルスーツに勝っても意味ないという理由で
νガンダム完成させてあげたおじさん
νガンダム完成させてあげたおじさん
71: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 05:14:24
アムロってそんなに戦闘だけに偏ってるか?
75: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 05:20:06
>>71
パイロットしか出来ない男よ割と真面目に
パイロットしか出来ない男よ割と真面目に
74: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 05:18:56
アムロは伝説的な強さだけど所詮一兵士でしかないんだよな
シャアは大局を動かす政治力がある教科書に載る偉人みたいな立ち位置でパイロットの腕はおまけみたいな
まあそのパイロットの腕のおかげでカリスマ性高められてるんだけど
シャアは大局を動かす政治力がある教科書に載る偉人みたいな立ち位置でパイロットの腕はおまけみたいな
まあそのパイロットの腕のおかげでカリスマ性高められてるんだけど
84: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 05:34:59
例えばアムロが悪に落ちてシャアがそれを止める立場ならシャアは勝つと思う
CCAのシャアは妹が居る地球にアクシズ落とす事に迷いまくってる立場だったから
CCAのシャアは妹が居る地球にアクシズ落とす事に迷いまくってる立場だったから
86: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 05:36:13
シャアの立場から迷いなくぶん殴れる相手って誰だろ
89: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 05:42:41
>>86
もしカミーユだけぶっ壊れてシロッコは生き残ったとかになったら全力でシロッコ殺しにいくと思う
もしカミーユだけぶっ壊れてシロッコは生き残ったとかになったら全力でシロッコ殺しにいくと思う
87: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 05:36:26
シャアの本当の敵は親父の亡霊とザビ家の亡霊だし実際戦ってるんだけど
それはそれとしてアムロと試合してたほうが充実感は強いからな…
それはそれとしてアムロと試合してたほうが充実感は強いからな…
94: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 06:05:06
本編だとジャブロー辺りからずっとアムロのが押してるけど
オリジンとかジョニ帰を見るとアムロやシロッコやハマーンが更におかしいだけで
シャアも十分おかしいよってなる
オリジンとかジョニ帰を見るとアムロやシロッコやハマーンが更におかしいだけで
シャアも十分おかしいよってなる
95: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 06:10:53
シャアは教科書に乗るタイプ
アムロは大河ドラマが作られるタイプ
アムロは大河ドラマが作られるタイプ
107: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 06:50:22
>>95
いやアムロは軍オタが知ってる系の人
いやアムロは軍オタが知ってる系の人
106: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 06:48:51
シャアは本人は戦っていたいのに才能と求められてるものが政治屋さんの方向だからな…
66: 名無しのあにまんch 2019/08/24(土) 05:06:43
各分野で95点取れる天才が一芸特化で120点叩き出すバケモノに喧嘩を売ってるだけなんだよね…
GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE 機動戦士ガンダム MS-06S シャア専用ザクII 約180mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 19.08.26
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-08-10)
売り上げランキング: 329
売り上げランキング: 329