1: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:16:58
任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 14
3: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:19:02
友達いるならスマブラとマリオカート
ひとりでコツコツやるならオクトパストラベラーやサバクのネズミ団
任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 2
任天堂 (2017-04-28)
売り上げランキング: 7
4: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:19:06
一本だけ挙げろって言われたら購入者の9割がゼルダって言うと思う
5: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:19:18
オクトパストラベラーもおススメする
定番だけどスマブラも
スクウェア・エニックス (2018-07-13)
売り上げランキング: 177
7: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:19:46
オンライン料金だけでもテトリス99とファミコン遊べるから軽く時間は潰せる
8: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:19:48
まてまてまず買うって言うなら周辺機器だろ
9: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:20:16
フィットボクシング
イマジニア (2018-12-20)
売り上げランキング: 56
11: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:20:55
そもそも何をやる為に買おうとしてるの
14: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:21:19
>>11
ゲームしかないだろう
15: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:22:09
どれか一本って聞かれたらゼルダ
時間有り余ってるならイカ
任天堂 (2017-07-21)
売り上げランキング: 23
16: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:22:12
テトリス99はここでも神の実況を眺めるスレが立ってたな
マジ神だった
20: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:24:16
スプラトゥーン楽しいけど止めるタイミングが見つからない…
25: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:26:35
イカは時間のある限り無限に遊べる
26: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:27:19
イカさんは新作出ないのかな
29: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:27:51
>>26
任天堂お得意の1ハードに1作パターンじゃないかな
27: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:27:30
イカかマリオかゼルダかスマブラ
好きなものを選べ
28: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:27:49
周辺機器は何買ったらいいのか全然分からん…
コントローラーも色々あるみたいだし…
30: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:28:37
イカはプロコン必須派とジョイコンのみエンジョイ派がおる
31: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:28:38
家でしか遊ばないなら案外周辺機器いらんぞ
33: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:29:17
パッケージで買うかダウンロードで買うかでも差が出てくるかも
35: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:30:26
ゼルダやるなら何も知らないまま始めないと絶対後悔する
36: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:30:33
ジョイコンは壊れるとお財布に痛いからお家用の安いコントローラーを買っておくといい
37: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:31:14
ゼルダやったらしばらく他のゲームできないからコスパがいい
44: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:33:08
これはめっちゃ楽しめるだろうと思って買ってから
リアルの友達がいないとダメだこれはと気付いたのは
12スイッチとスマブラ
47: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:33:51
>>44
スマブラは格ゲーみたいな感じで1人で楽しめそうだけどそうじゃないのか
49: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:34:30
>>47
普通に格ゲー的に遊ぶなら楽しめるぞ
46: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:33:50
これはやっておけ買っておけっていうレベルならゼルダ以外ない
オススメのゲームとかなら結構ありそう
48: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:33:57
イカの一息にスマブラやってその一息にカップヘッド
時間が溶ける溶ける
53: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:36:01
スマブラは個人的に一人用のスピリットがちょっと肩透かしだったけど一人でも楽しめるよ
54: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:37:13
何のゲームの為に買うのか気になる
62: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:38:02
ポケモン新作出るから買いたいなあと思うけど同梱版とか出るかな
65: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:39:20
>>62
間違いなく出るだろう
63: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:38:04
友達呼ぶならジョイコンもう1セットあるといいかもしれない
充電めどいけど
66: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:39:38
スマブラは1人でも遊べると言えば遊べるけど
1人でストイックに強さを求める格ゲーの楽しさと
ガチャガチャ楽しむイカとかは楽しさの質は違う気がする
69: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:40:30
無双嫌いじゃなければ任天堂コラボ無双はおすすめ
70: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:41:20
ハードは欲しいソフトと一緒に買うのが一番後悔しないのは間違いない
何があってもやりたかったんやからしゃあないとはっきり言える
73: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:43:03
マリオオデッセイはめっちゃ楽しかったけどコンプするためにかなりネットで攻略見まくった自分はゼルダが楽しめるか不安
任天堂 (2017-10-27)
売り上げランキング: 74
76: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:43:50
そんなにゼルダいいのか…ノーマークだったけど興味出てきた
126: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:49:59
>>76
発売されてから二年間ずっと売れ続けてるからね
今はもう無い4gamerの週間売上でマイクラを越えてランキング内に居続けてた
今は不明
87: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:44:57
ゼルダとマリオデに関してはつい最近ローディング時間が短くなる神アプデがあったからおすすめ
VR機能は酔うしおまけだ
104: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:46:25
イカは7月のフェス終わったら3の発表があるんじゃないか
105: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:46:35
別に攻略見ながらその通りになぞっても楽しめてるならそれでいいと思うけど
遊びなんだから好きにやったらいい
111: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:47:20
いまfit boxing専用機になってるけどめちゃくちゃ面白い
食事制限と合わせて1ヶ月で5キロも痩せた
114: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:47:44
ゼルダは想像よりだいぶ難しかった
序盤の難易度はダークソウル並み
125: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:49:44
ナンバリングされてるシリーズは前作やってないと楽しめないんじゃないかと思って敬遠しちゃうのわかる
128: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:50:54
スイッチ持っててゼルダノーマークってありえんだ
137: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:51:59
ゼルブレはゼルダのお約束みたいなのを概ねぶっ飛ばしてるからゼルダ初めてでも全然大丈夫
ただ知ってるとうおー!ってなるネタも結構転がってる
141: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:52:41
ゼルダで一番面白いのは塔でマップ手に入れてカメラが引いてくところ
まだ世界はこんなに広いんだ!って毎回感動する
160: 名無しのあにまんch 2019/05/05(日) 22:56:30
よっぽど特殊な状況じゃない限り最初はゼルダでいいよ
switchのすべてが詰まってる
任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 5
ゲーム > 任天堂記事の種類 > 考察ソフトニンテンドースイッチ任天堂スイッチ
「任天堂」カテゴリの最新記事
「考察」カテゴリの最新記事
下手したら10年後でも余裕で「ゼルダはやっておけ」と言われてるかもしれん
もちろんいい意味でな