【考察】闇金ウシジマくんのラスト(492話)賛否両論だが正直どう思う?
8: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 09:35:17

死にたがってたってことでいいのかね
11: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 09:36:37
ずっと無双してたくせに何故か正面から来た素人に一確される奴
12: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 09:37:53
ウシジマは死にたかったんだよ…(適当)
関連記事: 【感想】 闇金ウシジマくん 492話(最終回) 因果応報 割と予想ができていた終わり方だったな 【ネタバレ】
|
|
15: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 09:56:08
オルガよりよっぽど助かりそうだったのにウロウロしてた人
16: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 09:58:02
まさかこんな適当な終わり方になるとは思わなかった
殺し屋一みたいなガッカリ感
殺し屋一みたいなガッカリ感
17: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 09:58:11
なんだよ取ってつけたご都合展開で逆転勝利!からの取ってつけたような因果応報展開で終わんのかよ
44: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 10:37:07
最初の方の話考えるとこういう終わり方も当然な感じはする
52: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 10:42:02
肉蝮が
ウシジマを倒すのは俺だって絶対駆けつけると思ってたのに
ウシジマを倒すのは俺だって絶対駆けつけると思ってたのに
53: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 10:43:15
獅子谷の凄惨なイジメとか期待してたのに
やってた事が三万円徴収と
携帯電話買ってこい
中学生かよ
やってた事が三万円徴収と
携帯電話買ってこい
中学生かよ
54: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 10:47:48
滑皮が株かなんかの投資で
大金を騙し盗られそうになってたけどアレどうなったんだ?
大金を騙し盗られそうになってたけどアレどうなったんだ?
56: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 10:52:04
>>54
丸投げ
死刑で二度とシャバに戻れないし金とかいくらとられてももはやノーダメだしいいよね
丸投げ
死刑で二度とシャバに戻れないし金とかいくらとられてももはやノーダメだしいいよね
57: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 10:52:31
肉蝮たちと最大トーナメントやるんじゃなかったん
59: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 10:53:24
債務者庇って死亡とか思ってたよりまともな死に方させてもらったと思う
62: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 10:56:40
>>59
生き延びたらヒーロー化しちゃうしね・・・
生き延びたらヒーロー化しちゃうしね・・・
85: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 11:22:30
アウトローの終わり方としてはまあこんなものだろう
でも作品としてみるとカタルシスに欠けてしまうね
長期連載に加えてドラマや映画になったせいか作者と読者のウシジマ像が相当ずれてそうだ
でも作品としてみるとカタルシスに欠けてしまうね
長期連載に加えてドラマや映画になったせいか作者と読者のウシジマ像が相当ずれてそうだ
87: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 11:23:38
もっと惨めな終わりかたして欲しかったが
作者がうしじまくん大好きになり過ぎたんだな
作者がうしじまくん大好きになり過ぎたんだな
92: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 11:25:09
まあエタッちゃいがちなこの手の漫画としては悪くない着地かなとは思う
次回作何するか興味ある漫画家だよ
次回作何するか興味ある漫画家だよ
93: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 11:25:49
ドラマ化もしたし作者としては大成功だろ
95: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 11:27:40
みんな厳しいな
アイアムアヒーローも個人的には良い終わり方したと思いきや散々叩かれてた
まぁもっと絡みがあると思ったがリアル路線ならそんなもんだろうって感じの良い妥協点でもあったし
アイアムアヒーローも個人的には良い終わり方したと思いきや散々叩かれてた
まぁもっと絡みがあると思ったがリアル路線ならそんなもんだろうって感じの良い妥協点でもあったし
100: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 11:30:35
>>95
あれは謎を全部ぶん投げたからだと思う
あれは謎を全部ぶん投げたからだと思う
103: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 11:32:04
>>95
全部ぶん投げエンドって時点で褒める所ないよ
全部ぶん投げエンドって時点で褒める所ないよ
96: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 11:28:02
ウシジマくんは何故助かろうとしなかったのか
解答欄に記入しなさい
解答欄に記入しなさい
98: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 11:29:03
>>96
望んで入った世界じゃないし疲れきって限界だった
望んで入った世界じゃないし疲れきって限界だった
99: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 11:30:34
連載初期からこんなクズはかっこよく終わっちゃいけないって言ってるとおりにしたのは偉いと思うけどなぁ
こんだけ人気でたら凡百の漫画家はかっこよく終わらせようとするだろうに
その方が批判だって出ない可能性高いんだし
こんだけ人気でたら凡百の漫画家はかっこよく終わらせようとするだろうに
その方が批判だって出ない可能性高いんだし
107: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 11:34:03
>>99
自分に恨みを抱いた奴に刺されるとかならともかく他人を庇って死ぬってのはむしろかっこいい死に方だと思う
因果応報ってわけでもないし助かる望みはあったのにそれを自ら捨てたような所もあるし
自分に恨みを抱いた奴に刺されるとかならともかく他人を庇って死ぬってのはむしろかっこいい死に方だと思う
因果応報ってわけでもないし助かる望みはあったのにそれを自ら捨てたような所もあるし
106: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 11:33:08
ウシジマは無残になぶり殺しになるか
債務者側に転げ落ちて今までしてきたような目にあうとかが良かったな
債務者側に転げ落ちて今までしてきたような目にあうとかが良かったな
108: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 11:36:09
ロクな死に方しないなと思ってましたよ僕は
110: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 11:37:19
なんかその先はないぞとか言ってたけど自分が死んだら刺したヤツが殺人犯になるっていうことは考えなかったんだろうか
114: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 11:39:43
>>110
むしろそういうことになるってのを分からせたかったとか?
むしろそういうことになるってのを分からせたかったとか?
126: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 12:02:07
100億ぐらい持ってたのを失くしたから普通に死にたくなってたんだろ
あんな大金持ってた後で1000円とか回収してるの泣けるわ
あんな大金持ってた後で1000円とか回収してるの泣けるわ
137: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 12:16:58
>>126
その先に何も無いって言っといて自分にも何も無いって思ったのかも
一応慕ってる人はいるのにウシジマはそこ見てないんだな
その先に何も無いって言っといて自分にも何も無いって思ったのかも
一応慕ってる人はいるのにウシジマはそこ見てないんだな
138: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 12:17:00
>>126
100億って盛りすぎだな
100億って盛りすぎだな
176: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 12:53:03
ウシジマ君数百億貯めたとか
おまえヤクザ以下の存在だろうに
おまえヤクザ以下の存在だろうに
182: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 13:00:48
恨み持ってる奴に急に刺されて死ぬとかだったら最悪だったけど
あんま関係ない奴に目先の債務者守るために仕方なく刺されてやって死ぬのがウシジマくんらしくて好き
あんま関係ない奴に目先の債務者守るために仕方なく刺されてやって死ぬのがウシジマくんらしくて好き
184: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 13:01:02
そんなに蓄えがあったのか
何か目標があったのだろうか
何か目標があったのだろうか
185: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 13:02:24
何百億と持っていてもまともに使える金は少ないだろうな
200: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 13:09:55
こーゆーお金って普通には使えないんだよね
いわゆる資金洗浄とかしないといけない
あとは繁華街でばら撒くとかかな
現金っつーより悪の商品券みたいな感覚よ
いわゆる資金洗浄とかしないといけない
あとは繁華街でばら撒くとかかな
現金っつーより悪の商品券みたいな感覚よ
207: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 13:15:28
なんで自由に使えないの?
強盗したわけでもないなんのマークもされてない綺麗な金だけど
強盗したわけでもないなんのマークもされてない綺麗な金だけど
216: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 13:30:18
>>207
デカい金額を公の場で使ったら簡単に足がつくからそこから税務署とかくる
400億あっても預金して銀行取引とか出来ないし普通に家買ったりとか出来ない
デカい金額を公の場で使ったら簡単に足がつくからそこから税務署とかくる
400億あっても預金して銀行取引とか出来ないし普通に家買ったりとか出来ない
218: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 13:33:53
>>216
まー家とか高級車だとか1000万円以上の高級腕時計なんかだと流石に足がつくよね
ただ50万円以下のPCだとかちょっと旅行して
ビジネスホテルとか泊まって
回らない寿司を食いまくったりするのは大丈夫だと思うけど
まー家とか高級車だとか1000万円以上の高級腕時計なんかだと流石に足がつくよね
ただ50万円以下のPCだとかちょっと旅行して
ビジネスホテルとか泊まって
回らない寿司を食いまくったりするのは大丈夫だと思うけど
217: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 13:32:47
1000万ぐらいの車買ったり高級マンションには住んでるようだが
236: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 14:08:59
>>217
その辺は全部債務者の名義で取引してる
その辺は全部債務者の名義で取引してる
212: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 13:19:40
最後の割れたスマホは何の隠喩だろう
235: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 14:02:13
>>212
スマホ=人間関係の隠喩でヒビ割れた歪な関係でしか人と繋がれなかったウシジマって書き込みを見たな
スマホ=人間関係の隠喩でヒビ割れた歪な関係でしか人と繋がれなかったウシジマって書き込みを見たな
231: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 13:55:56
パーティの主役来ないわ待ちぼうけしてたら主役死んでるわで周りのダメージ凄そう
240: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 14:20:21
ウシジマって普通に馬鹿だと思う
最終回で刺してきた奴と同じってことを示してるだろこれ
何かのメッセージ性をこの作品から得るなら大学出てなきゃ
人間として終わりってのを伝えたかったんだと思う
最終回で刺してきた奴と同じってことを示してるだろこれ
何かのメッセージ性をこの作品から得るなら大学出てなきゃ
人間として終わりってのを伝えたかったんだと思う
242: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 14:25:07
>>240
示してるよ
その先になんもないって言ってるからな
示してるよ
その先になんもないって言ってるからな
257: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 15:03:39
>>240
学歴は関係ないだろうよ
示したいのは過去がどうあれ立ち向かうべきは世間で
辛かろうが人を呪い食い物にするような生き方はやめておけってこと
底辺で生きる以上は周囲の人間環境は劣悪なままで
そういう生き方は何も生まずつまらない死に方をするだけという結論
学歴は関係ないだろうよ
示したいのは過去がどうあれ立ち向かうべきは世間で
辛かろうが人を呪い食い物にするような生き方はやめておけってこと
底辺で生きる以上は周囲の人間環境は劣悪なままで
そういう生き方は何も生まずつまらない死に方をするだけという結論
256: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 15:01:23
ウシジマくん根はいいやつだから生きててほしかったわ
259: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 15:08:36
根が良い奴は宇津井の家騙し取ったりしない
261: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 15:13:22
>>259
根はいいやつだけどクズとして覚悟決めてるから
根はいいやつだけどクズとして覚悟決めてるから
271: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 15:23:22
なんかがっかりだわ
273: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 15:24:27
どっちにしろヤクザと抗争はつまんなかったから
ちゃんと闇金ウシジマくんやってくれるなら2も読みたい
ちゃんと闇金ウシジマくんやってくれるなら2も読みたい
278: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 15:30:36
15年連載して最終章に2年かけておいて最終章の流れとは直接関係なく刺されて生死不明エンドじゃあ不満も出るだろとは思う
281: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 15:43:40
>>278
ぱっと見ショボい死に方だし一見関係なく見えるかもしれないけど
ウシジマは命と引き換えに積み上げてきた暴力を否定して自身を清算したんじゃないかな
本来なら助けを求めて引き籠り捕まえて処分することだって十分に可能だったのにさ
代償は大きかったけど最後の最後で人間性を取り戻したのではないだろうか
ぱっと見ショボい死に方だし一見関係なく見えるかもしれないけど
ウシジマは命と引き換えに積み上げてきた暴力を否定して自身を清算したんじゃないかな
本来なら助けを求めて引き籠り捕まえて処分することだって十分に可能だったのにさ
代償は大きかったけど最後の最後で人間性を取り戻したのではないだろうか
283: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 15:49:26
まぁウシジマ自身潮時だと思ってたのかもしれない
死にたがってたとまではいわないけども
死にたがってたとまではいわないけども
296: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 16:22:42
批判が多いって綺麗に死にすぎだろクズみたいな意見かな
と思ったら死んで悲しいって意見が意外に多くてびっくり
と思ったら死んで悲しいって意見が意外に多くてびっくり
301: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 16:34:33
もうちょっとマトモな終わり方できなかったのか
325: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 17:37:59
お刺身食べたいなァ
パチンコやめたら退屈で死んじゃうよォ!!
は本当に名セリフだったと思う
パチンコやめたら退屈で死んじゃうよォ!!
は本当に名セリフだったと思う
5: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 19:23:06
元々ゲスにはゲスな末路が待ってるって思想で描かれてるから予想はしてた
54: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 20:40:15
>>5
というかこの刺されて死亡エンドってずっと言われてたよね
ネットで何十回と見た予想がそのまま出て来て逆にビックリした
というかこの刺されて死亡エンドってずっと言われてたよね
ネットで何十回と見た予想がそのまま出て来て逆にビックリした
56: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 20:43:01
>>54
だからって
刃牙の板垣みたいに予想の斜め下をいかれても辛い・・・
だからって
刃牙の板垣みたいに予想の斜め下をいかれても辛い・・・
14: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 19:29:01
肉蝮にボコボコにされてたのにナイフで刺されたぐらいで死ぬのか
23: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 19:45:07
なんかカッコ良くない死に方したな
29: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 19:55:44
完全に予想通りだけど
まぁこれ以上の幕引きはないわな
まぁこれ以上の幕引きはないわな
35: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 20:24:49
>>29
肉蝮が乱入して無茶苦茶に・・・
ってのも予想してたけどこれをやったら本当に無茶苦茶になって破綻しそうだしな
肉蝮が乱入して無茶苦茶に・・・
ってのも予想してたけどこれをやったら本当に無茶苦茶になって破綻しそうだしな
34: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 20:23:09
読後感もクソもないラスト
これならジョジョ第二部みたいに各キャラのその後を並べて紹介してほしかった
これならジョジョ第二部みたいに各キャラのその後を並べて紹介してほしかった
39: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 20:31:40
色々あって結局クズはクズのままってんならこのエンドでも良かった
柄崎にプレゼント用意したりホームレスにおでん買ってあげたりって情が芽生え始めた途端死ぬエンドは勿体無い
柄崎にプレゼント用意したりホームレスにおでん買ってあげたりって情が芽生え始めた途端死ぬエンドは勿体無い
41: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 20:33:50
>>39
ずいぶん前から自殺した婆さんに花やったりネグレクトの子供に飯やったりしてるしな
ずいぶん前から自殺した婆さんに花やったりネグレクトの子供に飯やったりしてるしな
57: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 20:43:14
>>39
わかりやすい死亡フラグのつもりだったりして…
わかりやすい死亡フラグのつもりだったりして…
61: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 20:45:32
>>39
情が芽生えたからあんなことになったんじゃないかな
かつての金属バットを人の頭にフルスイングできた頃のウシジマくんなら
ナイフ持った奴に忠告なんかしなかっただろうしぶん殴ってたかもしれない
年食って色々死線潜り抜けてきたから丸くなっちゃったんじゃねえかな
情が芽生えたからあんなことになったんじゃないかな
かつての金属バットを人の頭にフルスイングできた頃のウシジマくんなら
ナイフ持った奴に忠告なんかしなかっただろうしぶん殴ってたかもしれない
年食って色々死線潜り抜けてきたから丸くなっちゃったんじゃねえかな
40: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 20:33:05
何巻で終われば名作だった?
44: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 20:35:02
>>40
何巻というか
ヤクザの陰惨なバイオレンスものになる前に終わって欲しかった
何巻というか
ヤクザの陰惨なバイオレンスものになる前に終わって欲しかった
42: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 20:34:17
下手なモノローグとか無しでこれでいい
46: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 20:35:59
元々クズの債務者の転落人生が読みたかったので
正直ヤクザくん編やらウシジマくん編はつまらなかった
だから早く終わって元に戻って欲しかったけどまぁこんな終わり方だろうとは思ってた
正直ヤクザくん編やらウシジマくん編はつまらなかった
だから早く終わって元に戻って欲しかったけどまぁこんな終わり方だろうとは思ってた
47: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 20:36:17
滑川に頭下げてまで逆転劇しておいて
命に頓着無い感じがしっくりこない
命に頓着無い感じがしっくりこない
59: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 20:44:24
ニギ…ニギ…
って効果音考えたのは天才だと思う
って効果音考えたのは天才だと思う
60: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 20:44:38
>>59
どう使えってんだ
どう使えってんだ
66: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 20:48:34
ていうかなんで庇ったの
84: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 21:00:00
これこの後カウカウどうすんだろ
江崎とか自殺すんじゃね
江崎とか自殺すんじゃね
92: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 21:06:57
弟に刺されて死ぬENDは色んなとこで予想されてたが
まさかそのままだとは
まさかそのままだとは
38: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 20:29:41
読後感ならそれぞれの債務者たち編のラストで十分味わったしなぁ
ウシジマくん編が終わるとしたらまあこういう形が一番だよ
ウシジマくん編が終わるとしたらまあこういう形が一番だよ
36: 名無しのあにまんch 2019/03/05(火) 20:26:11
多分けっこうな人数が読後感もクソもないラストを求めてたと思うからこれでいいんだ
闇金ウシジマくん (45) (ビッグコミックス)
posted with amazlet at 19.03.06
真鍋 昌平
小学館 (2019-02-28)
売り上げランキング: 176
小学館 (2019-02-28)
売り上げランキング: 176