ポケモン史上最も多くプレイヤーを苦戦させた戦闘シーンといえばどこ?
27: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:20:56
確かに初見のときはスターミーやたら苦戦した覚えがある
3: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:01:01
プレイ人口も加味しないといけないな
11: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:05:43
>>3
その対戦で全滅したプレイヤー数/その対戦をした全プレイヤー数
の割合で考えるとまた変わりそうだな
その対戦で全滅したプレイヤー数/その対戦をした全プレイヤー数
の割合で考えるとまた変わりそうだな
4: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:01:04
アカネのミルタンク
5: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:01:35
ミルタンクも忘れちゃ困るぜ
|
|
6: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:02:16
カスミだろう
アカネはきんにく貰えるし
アカネはきんにく貰えるし
8: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:04:16
スターミーとミルタンクで詰まった健全な小学生だったよ俺は
あと最近のだと熱湯とかいうので草もメタるのズルくない?
あと最近のだと熱湯とかいうので草もメタるのズルくない?
7: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:02:42
金銀に出てくる前作主人公じゃないの?
9: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:04:41
クチバ前の虫取り少年も大概強かった記憶がある
たしか高レベルバタフリーで
まだこの辺では未知の技である念力を使ってきた覚えが
たしか高レベルバタフリーで
まだこの辺では未知の技である念力を使ってきた覚えが
10: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:05:29
全滅というと違うけどサンムーンのレッドがな…
12: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:06:17
>>10
アローラ人はみんな対戦前に回復させてくれるのにカントー人はさあ…
アローラ人はみんな対戦前に回復させてくれるのにカントー人はさあ…
13: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:07:05
作品ごとにプレイヤーの絶対数が違うから率で考えなきゃな
BWのボルチェン連打してくるカミツレさんに何回か全滅した記憶があるから
あれ小学生はめちゃくちゃ苦労したんじゃ無いかと思う
BWのボルチェン連打してくるカミツレさんに何回か全滅した記憶があるから
あれ小学生はめちゃくちゃ苦労したんじゃ無いかと思う
21: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:15:22
>>13
サンムーンはよく言われるけどBWもなかなかのもんだと思う
アロエのミルホッグのかたきうちとか全滅こそしなかったがかなり危なかった
サンムーンはよく言われるけどBWもなかなかのもんだと思う
アロエのミルホッグのかたきうちとか全滅こそしなかったがかなり危なかった
14: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:11:55
能力値の暴力のウルトラネクロズマなんかは子供はしっかり対策練るけど出戻りの大人組が結構苦戦したんだとか
18: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:13:56
>>14
出戻りはフルアタでガン攻めが脳に染み込んでるから…
出戻りはフルアタでガン攻めが脳に染み込んでるから…
15: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:12:11
プラチナのアカギも結構強かったな
ストーリーで氷の牙と地震持ちのギャラドスは怖い
ストーリーで氷の牙と地震持ちのギャラドスは怖い
16: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:12:29
おれはゴミだよおつきみ山のラッタ使いに殺されたゴミだ
19: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:13:56
>>16
いやあいつは強いよ
いやあいつは強いよ
30: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:23:18
>>16
まんべんなくレベルを上げたパーティーほど苦戦するのがね
まんべんなくレベルを上げたパーティーほど苦戦するのがね
33: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:24:19
>>16
あれが悔しくてコラッタをラッタにしたわマジ
あれが悔しくてコラッタをラッタにしたわマジ
24: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:19:56
まあラッタは回避できるしな
28: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:22:01
金銀はやっぱころがるかなあ
HGSSはとんぼ返りとシャドボが凶悪化してたけど
HGSSはとんぼ返りとシャドボが凶悪化してたけど
32: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:24:05
あんまり戦いすぎてバブル光線のSEが耳に染み付いた
34: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:24:28
フシギダネ選んでるとそこまで苦戦しないんだけどねカスミ
35: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:24:41
俺はエメラルドのダイゴさんに負けまくったマン
36: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:25:56
強すぎて以降のリメイク版だと弱体化されてるんだっけ
41: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:27:58
>>36
弱体化かな…
追加効果が速度低下のバブルこうせんは追加効果が混乱のみずのはどうになったりしてるけど…
弱体化かな…
追加効果が速度低下のバブルこうせんは追加効果が混乱のみずのはどうになったりしてるけど…
39: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:27:48
FRLGはみずのはどう使うからあれはあれでエグいぞ
38: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:27:05
ダグトリオに3タテされるマチス
43: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:28:07
>>38
ピカ様バージョンでそれやろうとしたらライチュウのメガトンパンチで狩られた
ピカ様バージョンでそれやろうとしたらライチュウのメガトンパンチで狩られた
47: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:29:34
>>43
ちゃんと対策されてると感心してしまう
ちゃんと対策されてると感心してしまう
40: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:27:54
ブラック・ホワイトは経験値補正のせいで後半が全部つらい
46: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:29:29
>>40
ライモンドームのドクターやナースで一つ
後はチャンピオンロード前の草むらのタブンネで
ライモンドームのドクターやナースで一つ
後はチャンピオンロード前の草むらのタブンネで
42: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:27:59
リザードンでごり押ししたわ
48: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:29:46
ハナダの上の方で不意打ち的に出てくるライバルも全滅度高い気がする
49: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:31:00
最新作はハナダで覚える相棒技の性能が高いから苦戦しなかったイーブイの方は知らない
50: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:31:12
RSのパパのケッキングにやたら苦戦したな…
手持ちが御三家以外全部ワンリキーになったレベル
手持ちが御三家以外全部ワンリキーになったレベル
53: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:32:00
ケッキングは種族値の暴力すぎる…
51: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:31:43
強かったのはカスミツクシアカネルビサファの橋くらいかな
負けたのは橋のジュプトルだけだった
負けたのは橋のジュプトルだけだった
59: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:33:13
クリア後いきなり四天王と再戦したりすると地獄を見たりする
62: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:34:01
ダグトリオの鳴き声はトラウマ
69: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:35:57
初代強技のきりさくと一致あなをほるの組み合わせを持った高レベルダグトリオ
レッドは目の前がまっくらになる
レッドは目の前がまっくらになる
60: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:33:26
ダグトリオの野郎こっちが20とかそこらの時に27から31ぐらいで出てこなかったっけ
63: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:34:17
>>60
出てきたなー
経験値的に美味しいけど安定して狩れるまでは全滅してた
出てきたなー
経験値的に美味しいけど安定して狩れるまでは全滅してた
65: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:34:45
>>60
ディグダは18とかで出てくるのにダグトリオは加減知らなすぎるからな…
ディグダは18とかで出てくるのにダグトリオは加減知らなすぎるからな…
64: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:34:37
RSのキンセツシティに行く途中のライバルもめちゃめちゃ苦労した
66: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:34:51
スターミー大会で上位の8割くらいが使ってたポケモンだからな…
76: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:37:34
>>66
あれが序盤でまだ良かった
後半だったらサイキネとハイドロで相当苦戦したはず
あれが序盤でまだ良かった
後半だったらサイキネとハイドロで相当苦戦したはず
88: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:40:38
>>76
ピカチュウ版以外だとかたくなるたいあたりみずでっぽうバブルこうせんのままだと思う
見てくれよこの最高の登場からふきとばし打ってくるラスボスのピジョット!
ピカチュウ版以外だとかたくなるたいあたりみずでっぽうバブルこうせんのままだと思う
見てくれよこの最高の登場からふきとばし打ってくるラスボスのピジョット!
67: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:35:08
ピカチュウ版のカイリューは苦戦した
種族値を活かしたフルアタがきつい
種族値を活かしたフルアタがきつい
68: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:35:27
なんとか勝てたけどRSでミロカロス(一匹のみのはず)出してくる相手が時間かかった記憶がある
雨降ってたはずだし
雨降ってたはずだし
73: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:36:42
ミロカロス出して来るトレーナーはヒワマキ前だっけ…
ヒマワキじゃないことに今気付いた
ヒマワキじゃないことに今気付いた
86: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:40:12
>>73
ヒワマキとミナモの間だね
ヒワマキとミナモの間だね
70: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:36:16
BWか2か覚えてないけど殿堂入り後の街行くまでのエリトレがなんかめっちゃ強かったのあったよね
エーフィ使ってくる人だったかな
エーフィ使ってくる人だったかな
71: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:36:30
BWのジムリーダーが使ってたドリュウズが一回ペース掴まれると止めようが無くて苦戦した
96: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:43:40
>>71
クソエモンガのカミツレさんの影に隠れてるけどヤーコンもなかなか強いよね
クソエモンガのカミツレさんの影に隠れてるけどヤーコンもなかなか強いよね
72: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:36:37
地面も炎も格闘もおらず、手持ちはジュプトル・ペリッパー・ココドラ・ラクライ・テッカニン
そんなんでテッセンさんに突っ込んだ俺はレアコイルにボコボコにされたよ…
そんなんでテッセンさんに突っ込んだ俺はレアコイルにボコボコにされたよ…
74: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:36:46
伝説同士の頂上決戦した後に嘲笑うかのように出てくるサザンドラには参ったね
77: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:37:53
初代のあなをほる超強いよね
81: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:38:58
>>77
じしんと同じ威力だからな
じしんと同じ威力だからな
79: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:38:23
ベテラントレーナーのタイガだろ
85: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:40:08
あまり覚えてないんだけど橋の下のライバルってなんであんなに苦戦したんだ
レベル高かったっけ?
レベル高かったっけ?
91: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:41:28
>>85
第二進化にしては優秀な技覚えてるから
パートナーしか使ってこなかった特にミズゴロウ選んだ子は弱点突かれて死ぬ
第二進化にしては優秀な技覚えてるから
パートナーしか使ってこなかった特にミズゴロウ選んだ子は弱点突かれて死ぬ
94: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:42:25
>>85
それまでにレベル上げる機会が少ないのとミズゴロウ選んで草四倍になった人が多いとか?
それまでにレベル上げる機会が少ないのとミズゴロウ選んで草四倍になった人が多いとか?
90: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:41:20
タケシでは全滅しなかったのか
93: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:42:07
>>90
タケシは苦手なタイプでもゴリ押せるから…
タケシは苦手なタイプでもゴリ押せるから…
92: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:41:54
ヒトカゲかピカチュウで挑むタケシ戦いいよね
95: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:43:26
タケシはポッポを生贄にしたすなかけとピカチュウの影分身でなんとかなった
97: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:44:17
タケシはあわ覚えれば勝てるし・・・
101: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:44:42
初代の橋の下のライバルも割と辛いすなかけはクソ
109: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:46:34
アカネは苦戦した覚えないっていうか倒した後にバッジ貰えなくてはあ?ってなった記憶しかない
120: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:49:31
>>109
しっかりレベル上げてりゃ大したことないよね
しっかりレベル上げてりゃ大したことないよね
132: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:52:27
本当に初見プレイで始めたら大体はヒトカゲ選びそうだしカスミが最も殺戮してると思う
134: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:53:05
そこで初代ポケモン最大の罠
ハナダ前の退路遮断が生きるわけだ
ハナダ前の退路遮断が生きるわけだ
136: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:53:28
>>134
あれほんとひどいと思う
あれほんとひどいと思う
141: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:55:37
かがやき様はノーコストでナインエボルブーストかかった状態からの戦闘だからな
ひっくりかえすができれば…
ひっくりかえすができれば…
144: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:58:57
カスミはマダツボミで倒したな
最終的にウツボットになって殿堂入りまでお世話になった
最終的にウツボットになって殿堂入りまでお世話になった
163: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 09:06:29
どの作品もだけど脳筋プレイで一人に経験値集中させとくとそんなに苦戦しないんだよ
バランスよく育ててーとかやってると超苦戦する
バランスよく育ててーとかやってると超苦戦する
170: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 09:08:21
>>163
BWは補正きつくて単騎無双しづらくない?
BWは補正きつくて単騎無双しづらくない?
173: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 09:09:15
チコリータの役立たずっぷりが尋常じゃなかった
176: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 09:10:24
>>173
第二世代だとガラガラ受けができたから…
第二世代だとガラガラ受けができたから…
184: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 09:11:27
>>173
別に性能が悪いわけじゃないよ!
ただ耐久寄りのステータスがストーリーに向いてなくて
ジムで有利取れるのはニョロボンとウリムー系列だけでウリムーは氷持ってて
ついでにかぜおこしが飛行技になって道中めっちゃ抜群喰らうだけで
別に性能が悪いわけじゃないよ!
ただ耐久寄りのステータスがストーリーに向いてなくて
ジムで有利取れるのはニョロボンとウリムー系列だけでウリムーは氷持ってて
ついでにかぜおこしが飛行技になって道中めっちゃ抜群喰らうだけで
187: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 09:12:27
チコリータはまじで役にたたなかったんだけど
ポッチャマのほうがなんか苦戦した覚えがあるな…
ポッチャマのほうがなんか苦戦した覚えがあるな…
190: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 09:12:55
チコは一致技で威力40超え覚える分言うほどアレじゃない
序盤のキモリはなんだおめー即ジュプトルにするとリフブレまでのそのすいとる期間の長さ
序盤のキモリはなんだおめー即ジュプトルにするとリフブレまでのそのすいとる期間の長さ
175: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 09:10:10
ジュプトル
当時の俺の頭じゃマジで詰みかけた
当時の俺の頭じゃマジで詰みかけた
221: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 09:23:32
普通にやってたつもりだったけど
ルビーのときはなぜかラスボスで全員レベル35前後しかなかったから超苦戦した
四天王ラストあたりからほぼ全員先手取られて即死すんの
グラードンはなんとなく縛ってた
ルビーのときはなぜかラスボスで全員レベル35前後しかなかったから超苦戦した
四天王ラストあたりからほぼ全員先手取られて即死すんの
グラードンはなんとなく縛ってた
224: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 09:27:23
>>221
俺は平均50だったけど35はよく勝てたね…
俺は平均50だったけど35はよく勝てたね…
228: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 09:37:52
バカだから普通の人より序盤でレベル上げまくるのやめらんなくてストーリーで苦戦できたことがない そしてクリア後のやりこみ施設はすぐ死ぬ
20: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:15:19
全滅しないまでも他に強いので印象に残ってるっつうと
DP205番道路のキャンプボーイだかガールが出してくるポニータとBW2の20番道路の保育士のノコッチ
DP205番道路のキャンプボーイだかガールが出してくるポニータとBW2の20番道路の保育士のノコッチ
23: 名無しのあにまんch 2019/02/02(土) 08:17:31
入手できるポケモンの種類が限られてる序盤のやつほど苦戦しやすい所はある
Nintendo Switch ポケットモンスター Let’s Go! イーブイセット (モンスターボール Plus付き)
posted with amazlet at 19.06.22
任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 399
売り上げランキング: 399