鬼滅の刃で一番好きなシーンといえば
1: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:40:42
鬼滅の刃で一番好きなシーンどこ?
画像は鬼滅にハマったシーン
画像は鬼滅にハマったシーン
2: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:41:52
長男が始めてヒノカミ神楽使うところ
3: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:42:01
醜女と長男が二人ぼっちで雪の中を駆け出すシーンが多分一番綺麗
|
|
5: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:42:37
ここ
6: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:43:45
頑張れ炭治郎頑張れ!!
7: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:44:08
そういえば一番好きなシーンって特にないな
平均的にいいシーンが多いからあんまり抜きん出てこれはすごいって思ったとこがない
強いて挙げればプロトタイプのかがりがりで鬼殺しの剣士が鬼どもの前に姿を表したところ
平均的にいいシーンが多いからあんまり抜きん出てこれはすごいって思ったとこがない
強いて挙げればプロトタイプのかがりがりで鬼殺しの剣士が鬼どもの前に姿を表したところ
8: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:44:22
善逸がぼろぼろになっても禰豆子ケース守ってた所
9: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:45:13
良いなぁこのシーン…ってなったのは「すまない!ひどいことを言った!許してくれ」のところ
10: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:46:14
上弦6討伐シーンは単行本で読んだらすごい好きになった
13: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:47:22
何ともまあ
惨めで
滑稽で
つまらない話だ
惨めで
滑稽で
つまらない話だ
15: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:47:51
遊郭編から読み初めて鬼いちゃん達の過去で完全にやられた
16: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:48:01
壺のゆがみでブチ切れるシーンの温度差が凄い好き
18: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:49:04
単行本買い集めようと思ったのは地獄へ…だなあ
漫画で初めてわんわん泣いてしまった
漫画で初めてわんわん泣いてしまった
20: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:49:43
「お前の妹は美人だよ」の後ろ姿
ほかも何気ない一コマにいい表情が描かれてるのが好き
ほかも何気ない一コマにいい表情が描かれてるのが好き
21: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:50:07
母蜘蛛がああこれで楽になれるかなって思ったときのくだりは好き
でもなんか鬼も悪い奴らじゃなかったんですよって回想が多いと感じた
目が見えないやつの過去みたいなクソな過去ばっかの方が斬り殺してすっきりするのに
でもなんか鬼も悪い奴らじゃなかったんですよって回想が多いと感じた
目が見えないやつの過去みたいなクソな過去ばっかの方が斬り殺してすっきりするのに
28: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:52:11
>>21
まあ本来不幸のまま人生を終える人達に歪な力と醜悪な習性を臆病者が勝手に与えてる状態が多いからね
まあ本来不幸のまま人生を終える人達に歪な力と醜悪な習性を臆病者が勝手に与えてる状態が多いからね
22: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:50:21
上伍への結構いるねの辺りのやり取り
23: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:50:29
煉獄さんの最期かなぁ
いい歳して読んでて泣いちゃった
いい歳して読んでて泣いちゃった
24: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:51:09
興味持ったのが確かいのすけ登場シーンあたりだから、本格的に読み始めたの塁君編だわ
緩そうな絵からエグい展開続いて主人公の覚醒イベントまでやった上に泣けるオチですごいな…ってなった
緩そうな絵からエグい展開続いて主人公の覚醒イベントまでやった上に泣けるオチですごいな…ってなった
246: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:30:09
>>26
俺もこれが一番好きだ
俺もこれが一番好きだ
27: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:52:07
鬼ぃちゃんの初登場シーン
あの不気味さとなんだこいつ感がすごかった
造形も気持ち悪くて最高
あの不気味さとなんだこいつ感がすごかった
造形も気持ち悪くて最高
32: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:52:40
>>27
体の特徴が梅毒患者のソレって聞いてオオゥ…ってなる
体の特徴が梅毒患者のソレって聞いてオオゥ…ってなる
29: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:52:13
派手柱が嫁に見送られ死んだところ
38: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:54:00
>>29
死んでねぇかんな!?
死んでねぇかんな!?
36: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:53:56
>>31
いま見るとほんと長男はさあ…
いま見るとほんと長男はさあ…
44: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:54:48
>>31
よくここまでクリティカルなこと言えるな…
よくここまでクリティカルなこと言えるな…
50: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:55:38
>>31
このシーンは読んでた時はそうだー!俺もその意見に賛成だー!だったのに
狛治さん見たあとだとそんな事言わないであげて…ってなる
このシーンは読んでた時はそうだー!俺もその意見に賛成だー!だったのに
狛治さん見たあとだとそんな事言わないであげて…ってなる
35: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:53:36
年号がァアアアア!
37: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:53:59
蜘蛛山→夢列車→遊郭のあたりの勢い凄かったと思う
45: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:54:55
>>40
長男が表情変えずに泣くところがいいよね…
長男が表情変えずに泣くところがいいよね…
56: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:57:05
>>40
俺もここだなぁ…
俺もここだなぁ…
66: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:58:19
>>40
ここ何がいいって、人情だけでなあなあにしないのが良い
ちゃんとまっとうな反論して、それでもしゃあねえか…って飲み込ませるのが
ここ何がいいって、人情だけでなあなあにしないのが良い
ちゃんとまっとうな反論して、それでもしゃあねえか…って飲み込ませるのが
46: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:55:09
久しぶりに少年漫画で泣きそうになった
52: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:55:48
>>46
これGW初日発売の号で本当によかった
連休中やきもきするところだったから
これGW初日発売の号で本当によかった
連休中やきもきするところだったから
48: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:55:29
煉獄さんが長男に「おいで」って優しい表情で優しく声かけるところは本当につらい
49: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:55:31
年号があああ!!でネタにされる年号鬼も何で俺兄ちゃんを食っちゃったんだ…って泣きじゃくった後に変質して兄ちゃんの事を忘れるのがマジエグい
57: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:57:06
儂の可哀想な過去
59: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:57:30
儂好きだけど15巻だから後半も後半だな…
60: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:57:32
ジャンプで読み始めたのは今アニメでやってる蜘蛛山からで単行本一気に買ったのが煉獄さんの戦うところから決着まで見た時だ
63: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:57:55
無一郎の無は無限の無
71: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:00:30
>>63
良い話なのに結果インフィニティー郎呼びになるのがひどい
良い話なのに結果インフィニティー郎呼びになるのがひどい
65: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:58:03
日の出に焼かれる禰豆子と半天狗を追うのとどっちを優先するか決断できないところがすごく好き
67: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 19:58:26
いいよね
70: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:00:05
半天狗戦は徹頭徹尾クソ野郎だし往生際悪すぎるしで討伐シーンすごいスッキリする
72: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:00:31
しのぶさん初登場の回
明らかにサイコ!って当時は大歓喜した
明らかにサイコ!って当時は大歓喜した
74: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:00:40
場面って言うか156話は扉絵から結末まですげー印象に残ってる
まさか猗窩座殿がここまでいいキャラになるとはね…
まさか猗窩座殿がここまでいいキャラになるとはね…
100: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:05:13
>>74
キャッキャキャッキャ色々いじくり回してた人たちが作者の剛速球すぎる答えに押し黙るアロガントスパークショックは凄かったね
キャッキャキャッキャ色々いじくり回してた人たちが作者の剛速球すぎる答えに押し黙るアロガントスパークショックは凄かったね
119: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:08:39
>>100
お前なんでそんなこと言うんだよ…ってドン引きしてたの面白かったな
お前なんでそんなこと言うんだよ…ってドン引きしてたの面白かったな
76: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:01:56
玄弥関係に弱い
77: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:01:59
戦闘ならやっぱ上陸と上参が良すぎたと思う
78: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:02:02
真面目に言ったら2巻の俺鬼に婚約者殺された人が最後に炭二郎に謝る所かな…
83: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:02:41
>>78
八つ当たりされても悲しげな微笑みで返す長男が悲しい…
八つ当たりされても悲しげな微笑みで返す長男が悲しい…
79: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:02:07
猗窩座殿が最期に長男に微笑むの好き
長男からしたら何で感謝されたのか永遠に謎なのがいい
長男からしたら何で感謝されたのか永遠に謎なのがいい
85: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:02:49
散々出てるけどやっぱり煉獄さん死ぬとこだな…
初対面がああだったのにこれ言えるのはすごいよ…
初対面がああだったのにこれ言えるのはすごいよ…
88: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:03:24
風柱の玄弥への想いはわかってはいたけどやっぱりジンときましたよ…
その後の壱との攻防もかっこいいし
その後の壱との攻防もかっこいいし
89: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:03:26
あばずれ柱回想からのほめられて頑張る所
94: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:04:10
俺のイチ押しです
95: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:04:12
ねずこが朝日の中で「おはよう」って言うところ
97: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:04:48
>>95
直前の炭治朗の覚悟やらと相まって破壊力大きい…
直前の炭治朗の覚悟やらと相まって破壊力大きい…
98: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:04:51
読んでる漫画のアニメ化って見ないこと多いけど評判良すぎて気になってきた
108: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:06:12
>>98
アニメの霹靂一閃は見といたほうがいい
アニメの霹靂一閃は見といたほうがいい
105: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:05:57
敵を倒すという展開全てにすっきりという後味を求めなくても良い
106: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:05:58
マジいいシーンばっかだな
107: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:06:07
序盤は内容と絵柄的にジャンプに向いてない気がすると思ってました…
109: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:06:20
114: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:07:31
アニメで狛治さんの過去話見たいなあ…
117: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:08:20
アカザどのは初登場から色々リンクしてたのが一本線になった感じで本当すげえと思った
122: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:09:12
この作者には人の心は無いのかと思う時はある
126: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:09:42
>>122
わーって言ってるワニだし無理だろ
わーって言ってるワニだし無理だろ
135: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:11:49
>>122
ワニだからな…人の心を解っているけど持ってはいないんだ
ワニだからな…人の心を解っているけど持ってはいないんだ
124: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:09:26
37歳がガチ切れして二刀流で包丁持って襲ってくるところ
134: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:11:25
鬼だって知ってて箱を守る善逸と足を止めても時は立ち止まって悲しんではくれないって言う煉獄さんが2トップ
147: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:13:53
ババアの優しさに戸惑ういもすけとかも好き
お夕飯は天ぷらにしましょうねぇ
お夕飯は天ぷらにしましょうねぇ
152: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:14:50
>>147
ポワポワ
ポワポワ
162: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:15:42
痴漢列車倒してからのアカザ襲来の話が好き
煉獄さんの最期も含めて凄く好き
煉獄さんの最期も含めて凄く好き
165: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:16:33
>>162
煉獄さんでもタイマンで負けるの!?って絶望感凄かったな…
煉獄さんでもタイマンで負けるの!?って絶望感凄かったな…
164: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:16:26
どこも好きだから悩むけど煉獄さんの死に際かなあ
腹ぶち抜かれてさっきまで荒々しく戦ってた人が優しくこっちにおいで少年が死んだら俺の負けになってしまうぞって諭すのがきた
そのちょっと前の炎の呼吸の奥義が煉獄っていうのも少年漫画的にかっこよくて好き
腹ぶち抜かれてさっきまで荒々しく戦ってた人が優しくこっちにおいで少年が死んだら俺の負けになってしまうぞって諭すのがきた
そのちょっと前の炎の呼吸の奥義が煉獄っていうのも少年漫画的にかっこよくて好き
167: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:16:46
煉獄さんの父親が酒飲むの辞めて泣いてるところが好きだわ
174: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:18:06
こっちにおいで
最後に少し話をしよう
最後に少し話をしよう
179: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:19:08
あんなイロモノばかりの柱が今では皆好きになってる
182: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:19:19
しのぶさん死んだの察した時のいもすけも好きよ
185: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:19:52
>>182
とんでもない
彼女は俺と一緒に生きているよ
とんでもない
彼女は俺と一緒に生きているよ
183: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:19:34
上弦相手だろうと死に際の展開あんまり二転三転させないの潔いよね
なんかバトル漫画のどんでん返しに慣れすぎて
今でも鬼の首が飛んだ後に「実はまだ奥の手があるんでしょ?」みたいに身構えちゃう
なんかバトル漫画のどんでん返しに慣れすぎて
今でも鬼の首が飛んだ後に「実はまだ奥の手があるんでしょ?」みたいに身構えちゃう
186: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:19:59
名シーンじゃないけど印象に残ったのがラストバトル中なのに上弦の4相手にやってる蛇柱恋柱
他のみんな死に物狂いなのになにやってんだこのカップル!真剣にやれ!
他のみんな死に物狂いなのになにやってんだこのカップル!真剣にやれ!
191: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:21:45
>>186
蛇柱は真剣だろ!
蛇柱は真剣だろ!
195: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:22:05
>>191
恋も真剣だよ!
恋も真剣だよ!
193: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:22:02
アカザ殿の回想かな
ずっとおちょくってたけどもう馬鹿に出来なくなった
ずっとおちょくってたけどもう馬鹿に出来なくなった
194: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:22:03
半天狗が部屋に入って来たシーンと斬られて分裂するとこのおぞましさ大好き
208: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:23:39
年号鬼の最後で長男が手を握るシーンはグッときたよ
211: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:24:07
良いご身分だな…
217: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:25:18
善逸出るところはだいたい名シーン
セリフがどれも面白すぎる
セリフがどれも面白すぎる
214: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:25:00
ギャグ部門だとかまぼこ隊全員骨が折れてたとこ好き!
クソコテカーニバルって言われてたのが忘れられない
クソコテカーニバルって言われてたのが忘れられない
220: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:25:28
ギャグだともうこの段階で抜けるの…?がツボだった
222: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:25:53
>>220
笑えるけど笑えない!
笑えるけど笑えない!
225: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:26:45
煉獄さんがうまいうまいしてる時の長男次男どうすんだこれ…って表情好きだよ
227: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:27:16
俺炭焼き小屋の息子なんで!(ドヤッ
241: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:29:32
>>227
主人公が調子に乗るシーンがここだけってすごい
主人公が調子に乗るシーンがここだけってすごい
232: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:27:42
鬼いちゃんの初登場シーンのインパクトすごいよね
260: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:34:02
冨岡さんの生殺与奪の権を他人に握らせるな!からの一連の台詞好きで
しのぶさんの斬られてる発言でこんな人がなんで隊内で嫌われてるのっ!って思ったけど
読み返したらほとんど台詞じゃない…言葉が足らなすぎる…
しのぶさんの斬られてる発言でこんな人がなんで隊内で嫌われてるのっ!って思ったけど
読み返したらほとんど台詞じゃない…言葉が足らなすぎる…
267: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:38:18
>>260
酷いよね、恩人が悪く言われてる…!と思ってたら読み返すと嫌われて当たり前だわ…ってなるの
酷いよね、恩人が悪く言われてる…!と思ってたら読み返すと嫌われて当たり前だわ…ってなるの
224: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:26:43
好きなシーンは幾らでも挙げられるが
改めて一番となると逆に難しいな・・・
改めて一番となると逆に難しいな・・・
171: 名無しのあにまんch 2019/08/03(土) 20:17:51
名シーンが多すぎる…
『鬼滅の刃』コミックカレンダー2020
posted with amazlet at 19.08.04
集英社 (2019-09-04)
売り上げランキング: 7,956