【ワンピース】ルフィって結構仲間厳選する方だよね

  • 112
1: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 10:11:36




2: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 10:14:20
生きるか死ぬかだもんな
仲良し感覚でカス雇ったらみんな死ぬし
3: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 10:15:19
少なくとも覇気で倒れる奴は居ないよね
10: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 10:28:26
ガイモンさん入ってたら絶対足引っ張ってたと思う

138: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 11:19:59
初期でガイモン誘ってたけど
あいつが強くなる未来がみえねえ…
30: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 10:43:00
ヨサクとジョニーも仲間にしてあげれば良かったのに
37: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 10:48:21
ガイモンさんやコビーやヨサクとジョニーみたいな使えない仲間は自分から離れる事を選ぶからな

56: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 11:04:12
船にしかいないモブ海賊いてもいいのにね
毎回空っぽにするわけにも行くまい
43: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 10:52:41
ほんとはこんなに船員少ないと
航海とか不可能だけどな
64: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 11:07:02
クロッカスさんて誘ってたっけ
83: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 11:10:29
>>64
確か誘ってたぞ
年を理由に断られたけど
38: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 10:48:32
もうロメオたちやジンベエなど強い配下やローなどの共闘者がいるからな
87: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 11:11:32
このスレをルフィが見たら全員ゴムゴムのガトリングだな
264: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 11:57:01
強キャラゲストが常に同行してるのが悪い
172: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 11:28:43
オカマ料理はもっとスポット当たるかと思ってたわ
カマバッカで何してたんだスイーツドレス着て空飛んだだけかあのぐるまゆ
344: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 12:29:26
仲間、仲間いってる癖にボン・クレーはどうなったの?
349: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 12:32:06
>>344
タイミングが悪いだけだろうアイツは
347: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 12:30:51
ボンちゃん扉絵で生きてたけどあの状況でよく生かされたよなぁ
周り全部敵だしボロボロにされたんだろうけどよ
362: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 12:36:56
乗員少なすぎて1人死んだら崩壊しそうだな
394: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 13:12:55
黙れ!ドン
413: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 13:42:54
そら外道が仲間になったら困るだろ
アーロン仲間になったらあかんやろ

417: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 13:48:24
>>413
より悪党のクロコダイルとは手を組んだけど仲間とは別枠かな
425: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 13:59:48
>>417
悪党は悪党だけど感覚的にはルフィ視点だとナミの親の仇なアーロンの方が外道そう
75: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 11:09:07
ルフィゾロみたいな化け物がいるのが悪い
あんな化け物と同等の戦闘能力求められるのも酷

記事の種類 > ネタ漫画 > ワンピースルフィワンピース

「ネタ」カテゴリの最新記事

「ワンピース」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:32:27 ID:kyMTExMDA
お前船降りろコピペのワイ君も少なくとも乗る時はルフィのお眼鏡にかなう技能があったんだと思うと結構すごい。
まあ結局降ろされるんですけどね!
55
このコメントへの反応(4レス):>>23>>36>>39>>72
23. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:43:43 ID:k2NDI3Mjg
>>1
なろうで追放系が流行ったからな……ワイくんが追放されるのは仕方ないんや
都を追放されたおでん、もしくは科学班を追放されたシーザーみたいな存在なんや
10
36. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:49:47 ID:c4ODgzODg
>>1
ワイさんは基礎スペックは妙に高いんだ
20
このコメントへの反応(4レス):>>45>>60>>64>>80
45. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:59:42 ID:gzOTkxMjg
>>36
まぁ本人が気付かず応用も出来ないだけで
現代人なら当然持ってる知識や経験は全部宝だと思う
7
60. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 19:10:10 ID:g3MjUzNDQ
>>36
確か護廷十三隊とか幻影旅団にも入ってたよな?
11
64. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 19:19:14 ID:EzMTQ3NDA
>>36
きっと名前の綴りがY(ワイ)なんだろう
これなら強キャラなのも納得
1
80. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 20:00:35 ID:E3OTQ3NjA
>>36
どこも数日でクビにされてるとはいえあの履歴欄見たら雇いたくなるわ
ジェダイ経験者だぞ
22
39. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:51:05 ID:Y0NDQ4NzY
>>1
ワイー!俺達の仲間になれー!!ってコピペもちゃんとあるからな
15
72. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 19:30:08 ID:kxOTkxMjg
>>1
今だと自分で降りるって決めた場合は引き止めなさそうだけど降りろって言わなさそう
4
2. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:33:16 ID:U5OTY2MA=
スリラーパークで変な生き物をノリノリで仲間にしようとしていた定期
117
このコメントへの反応(4レス):>>27>>33>>44>>93
27. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:44:33 ID:k5NzY2MTI
>>2
おいお前、俺の仲間にな…
13
33. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:46:44 ID:I3ODA4NTI
>>2
チョッパーの中の人はかなりのショックだったらしい
36
このコメントへの反応(1レス):>>49
49. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 19:02:58 ID:c1NTAxMjg
>>33
面白ければ誰でも良いんだ!ってショック受ける大谷さん可愛い
101
44. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:59:33 ID:IxNzAwNTI
>>2
ユニコーンと木のおっさんが一杯やってるの見て勧誘してたな
38
このコメントへの反応(1レス):>>59
59. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 19:09:50 ID:Q3NDI4ODQ
>>44
あのシーン大好きだわ
どんな珍獣でも勧誘したがるルフィも思わずたじろいでこぼしたセリフだよなw
29
93. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 21:29:54 ID:IyNzQ0MzI
>>2
戦力になるというよりは、一緒に旅して面白いかどうかを重視してると思う
20
3. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:33:26 ID:g1Nzc2MDQ
意外と見た目で選んでるよね
55
このコメントへの反応(3レス):>>11>>16>>32
11. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:38:41 ID:g1NzYwNTY
>>3
ブルックは会っていきなり誘ってたからな
まあアフロでヨホホで喋る💀とか一発で気に入ったんだろう
88
16. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:40:42 ID:EyNzAxNjA
>>3
つまらない冒険ならしない男だし
見た目からして盛り下がるやつは嫌なんだろう
39
32. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:46:34 ID:EzOTQyMDg
>>3
スリラーバーグで変なゾンビ勧誘しようとするくらいやしな
19
4. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:34:48 ID:Y1MzY4OTI
原作だと「お前船降りろ」って言ってないってマジ?
12
このコメントへの反応(1レス):>>9
9. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:37:28 ID:Y5NzQ5NDQ
>>4
それウソップに言おうとしてしまったところサンジがとめた
107
このコメントへの反応(3レス):>>67>>69>>87
67. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 19:26:21 ID:kxOTkxMjg
>>9
そのあとサンジに怒鳴られて「あ、ああ…悪かった」ってすぐに言ってる当たり売り言葉に買い言葉って感じだったな
多分本心から降りろって言ったことはない、筈
81
69. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 19:27:46 ID:Y1NTA2NjA
>>9
レディファーストの権化なのにナミに向かってルフィ蹴り飛ばすの良いよね…
50
このコメントへの反応(1レス):>>108
108. 名無しのあにまんch 2022年02月05日 17:07:03 ID:M5OTM3MjU
>>69
エレファントホンマグロの時もナミの方に飛ばしてた定期
1
87. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 20:30:07 ID:kzNzE3MTY
>>9
ここかなりの名シーンなのにネタにされて悲しい
75
5. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:34:52 ID:E3MDM2MjA
ルフィの中では「仲間」と「友達」は明確に別。
ボンちゃんを仲間扱いしたことは一度も無い。
69
このコメントへの反応(2レス):>>7>>34
7. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:35:56 ID:I5NjU1ODA
>>5
トラ男はどうなんやろ
6
このコメントへの反応(2レス):>>12>>38
12. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:38:42 ID:A4MzU0MTI
>>7
同盟って友だちのことだろ?
97
このコメントへの反応(1レス):>>28
28. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:45:21 ID:k5NzY2MTI
>>12
違うッ!!
15
38. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:50:48 ID:g4NDUzMTY
>>7
コイツは俺の仲間になったんだ‼︎とは言ってたな
なってねェよ‼︎って突っ込まれたけど
仲間にしたくても相手の意思次第で友達止まりになるのは結構あるからそのパターンかな
36
34. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:46:52 ID:E0ODIyMzI
>>5
ルフィは意外とそのへんシビアに分けてるよね
自分が命張ってでも守るべきであり自分の我儘や命令を聞く相手だと思ってるのが仲間(麦わらの一味)
困ってる時に助けてやりたいし自分も頼るのが友達(ローやボンちゃんやハンコック他多数)
人間的な好き嫌いは置いといて強いなって認めて手を貸し合えるのが同盟相手(インペルダウンでのクロコダイルなど)
79
このコメントへの反応(1レス):>>41
41. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:54:11 ID:gwMzAyMzI
>>34
ロー「おい、麦わら屋。なんでクロコダイルが同盟で俺が友達枠なんだ?」
67
このコメントへの反応(1レス):>>98
98. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 23:38:16 ID:U2ODcwMTY
>>41
ローはいい奴だからだ。
18
6. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:35:42 ID:U2ODcwMTY
誰彼構わず誘う中で、ルフィからはっきりと「あれはいらねェ」と言われたオヤビン
99
このコメントへの反応(3レス):>>51>>57>>58
51. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 19:04:27 ID:k2NDI3Mjg
>>6
ルフィがオヤビンに「あれ、入らねえ」と言ったように見えてしまった……
5
57. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 19:08:50 ID:E0ODIyMzI
>>6
オヤビンは面白さで言えば割といい線行ってるんだけど、ギャグから若干はみ出すぐらいの手段を選ばないクズさもあるからな…
ルフィのお気に召すのは面白人間ではあっても自分なりの筋は通すし真剣勝負に水は差さないようなタイプだからオヤビンが要らないのは妥当
39
58. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 19:09:10 ID:c4ODgzODg
>>6
でも何らかの事情でオヤビンが麦わらの船にしばらく乗ってたら
怖いくらい馴染んでいる姿が想像できる
63
このコメントへの反応(1レス):>>82
82. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 20:16:06 ID:UwMTE4NA=
>>58
シャボンディでくまに飛ばされるオヤビン…
3
8. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:37:00 ID:k0OTY1NTI
コビーも鍛えたらクソ強くなった訳だし、ガイモンさんも旅に連れてったら案外強くなる可能性もありそう。
48
このコメントへの反応(4レス):>>21>>31>>78>>89
21. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:42:55 ID:YxNDI2MDA
>>8
多分強くならなくても生物学者として便利
12
31. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:46:21 ID:gwMTc2NjQ
>>8
枷をはめられたまま長年生活した男の枷を外したら強くはなりそう
なろうあたりにないかな
箱入り息子(物理)の俺ですが箱から解き放たれたら最強でした
35
このコメントへの反応(2レス):>>43>>90
43. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:54:38 ID:c4ODgzODg
>>31
ガイモンさんは宝箱と身体が半ば一体化してるから多分宝箱外したら死んでしまう
14
このコメントへの反応(2レス):>>88>>107
88. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 20:34:57 ID:A2MTczMDQ
>>43
はかないいきもの…
7
107. 名無しのあにまんch 2022年02月05日 14:44:03 ID:Y0Nzc5MA=
>>43
フランキーに頼んで改造され宝箱が超強力な武器庫と化すパーフェクトガイモンさん
3
90. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 20:50:09 ID:I1MTE1Mjg
>>31
つまりキュロスはガイモン枠だった…?
1
78. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 19:42:45 ID:k5NDkyNTY
>>8
いずれフランキーが箱にトンデモギミックつけて戦えるようにしてくれるさ
10
89. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 20:40:54 ID:MyNTcwMzI
>>8
宝箱が拘束具でガイモンさんが境地で力んで宝箱壊れて覚醒展開か
4
10. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:37:33 ID:E1MDI1NDg
単純な能力よりもこいつと一緒に船旅しても大丈夫ってやつじゃないと
逃げ場のない海上でギスギスしても困るしな
39
このコメントへの反応(2レス):>>20>>46
20. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:41:29 ID:U3MDU0MjQ
>>10
実力より性格重視で選んでる感はある
ただルフィ自身はそれほど深く考えないでフィーリングでこいつ仲間にしたいって思ったやつを誘ってるんだと思う
69
このコメントへの反応(1レス):>>79
79. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 19:44:52 ID:k5NjUzNDQ
>>20
エニエスロビーでは仲間になった奴が弱くてもいいって断言してるしな
28
46. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 19:01:24 ID:gzOTkxMjg
>>10
命がけの戦いとかそういうシビアな選び方はしてないよな
単に気に入った奴ならOK
気に入らない奴は役に立つ奴でもNG
41
13. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:39:09 ID:k0MjUzMjg
誰か1人病気で倒れたら途端に航海行き詰まりそう
6
このコメントへの反応(2レス):>>19>>30
19. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:41:12 ID:Y3OTQ0MzI
>>13
割とマジで倒れたナミをドラム王国で治療しなきゃ詰んでた
75
このコメントへの反応(2レス):>>56>>97
56. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 19:08:48 ID:g5NDkzNg=
>>19
ナミに関してはどう考えても居ないと航海不可能レベルだからな ジンベエの親分がいればグランドライン前半ぐらいなら航海できるかもしれないけど
28
97. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 22:41:00 ID:IyNDMzNDQ
>>19
あそこはビビのファインプレーが大きいわね
あなたは船長失格よ、のシーン好き
37
30. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:45:49 ID:I0MDU4MTY
>>13
実際行き詰まって寄った島でチョッパー勧誘できちゃう豪運
64
14. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:39:18 ID:k2NDI3Mjg
ルフィの初期構想は剣士、航海士、狙撃手、コック、船医、考古学者、船大工、音楽家だっけ
7
このコメントへの反応(1レス):>>29
29. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:45:41 ID:A5MTIwMTI
>>14
初期に自分から提案したのは音楽家しかなかった気がする
途中だと船大工もルフィ発案か
少なくとも考古学者は頭の片隅にもないだろう
62
このコメントへの反応(2レス):>>62>>76
62. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 19:16:33 ID:c0MzA2MzI
>>29
そもそも考古学者載せてる海賊船って多いんかな
あの世界で最高にアナーキーな職業だから絶対数少なそうだけど
31
このコメントへの反応(1レス):>>70
70. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 19:29:12 ID:kxOTkxMjg
>>62
かつての海賊の財宝をトレジャーする、とかで知識がある兼任はいるかもしれないけど、専業となるとロビンぐらいじゃないかな
9
76. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 19:39:37 ID:kwMTg0MjQ
>>29
序盤で賞金稼ぎのヨサクとジョニーにコックと音楽家って言ったのが最初じゃないか?
9
15. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:39:24 ID:Y3OTQ0MzI
最初に海に出た時(ルフィ自身あんま深く考えてなかったんだろうが)仲間は10人くらいかなーって言ってたし、戦力というよりは気の合う奴らとワイワイ冒険したいんだと思う。
共闘する仲間と船に乗せる仲間は分けて考えてるというか。
11
17. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:41:02 ID:Y5MDk2NjQ
少なくとも基準に戦闘の強さは入ってないだろ
結果みんな強かっただけで
47
このコメントへの反応(2レス):>>52>>74
52. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 19:05:20 ID:YxMjc4MzY
>>17
ギア2お披露目の時に「おれには強くなんかなくっても、一緒にいて欲しい仲間がいる」と言ってたからね
地力もそれなりで能力も強いフォクシーはいらねぇと切って捨てているし、戦闘力はあまり考慮していない
45
74. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 19:35:02 ID:Q2MDk2NzY
>>17
結果強かったと言っても2年前の時点で新世界に敵わなかったわけだし
結果強くなったって方が適切だろうね
もちろん素質とかもあるけどウソップとか見ると
あの船にいたからあそこまで強くなれたんだろうし
9
18. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:41:02 ID:Y5NzQ5NDQ
ルフィに「二度と顔見たくねえ」とまで言われた悲しき過去を持つシーザー
26
このコメントへの反応(1レス):>>61
61. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 19:10:41 ID:c4ODgzODg
>>18
そう言われるだけのことはしてるからな
31
22. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:42:56 ID:g4NDUzMTY
ロビンの時は行き場のない人間勝手に助けたんだから責任とれって言われて
そりゃしょうがねぇないいぞ!って即答だったな
ルフィなりの道理で納得させる理屈があればルフィが嫌いな人間じゃなければ入れるかもしれない
56
このコメントへの反応(1レス):>>104
104. 名無しのあにまんch 2022年02月05日 10:44:18 ID:Q2ODkwMjU
>>22
生き埋めと毒針の2回助けてくれたってのもポイント高い
一味に反対されても悪いやつじゃねェって擁護してるし
21
24. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:44:06 ID:EyOTk3NTY
ヨサクとジョニーとかコビーを使えない仲間呼ばわりするのあんまりいい気分しないな
51
25. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:44:09 ID:k1MDk0NzY
ゲームボーイのゲームでは好きなキャラで仲間組めたな
少な過ぎたけど
1
このコメントへの反応(1レス):>>63
63. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 19:19:01 ID:g3MjUzNDQ
>>25
ゲームボーイだし、シナリオもアーロンパークまでだから妥当じゃね?2からキャラ連れてこれるし
5
26. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:44:25 ID:E3NzI2NjA
ビビは?
見た目?財力?
1
このコメントへの反応(1レス):>>35
35. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:47:20 ID:I0MDU4MTY
>>26
最初成り行きで乗っただけだろビビ、ルフィから勧誘した訳じゃない

けどあれだけ冒険を共にしたらもう仲間
59
このコメントへの反応(2レス):>>55>>73
55. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 19:07:31 ID:U1OTM2MjQ
>>35
当初はナミが金目的に乗せただけだったからな
11
73. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 19:33:23 ID:kxOTkxMjg
>>35
シビアなゾロが「そんなにさみしけりゃ力づくで連れてくりゃよかっただろ」って言うぐらいには仲間だよね
58
37. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:49:50 ID:I4NTkyNDQ
生物学を根幹から揺るがすような見た目してる奴はだいたい1回誘うよね
パンクハザードのケンタウロス(広義)とか
10
40. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:52:51 ID:U1Njk3MjQ
ヨサクとジョニーいつの間にかいなくなってたな
アーロンパークにカチコミかけようとする村民止めたりかっこいいシーン結構あったんだけど
7
このコメントへの反応(3レス):>>54>>66>>106
54. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 19:07:31 ID:c4ODgzODg
>>40
自分たちがグランドラインで通用する実力ではないという自覚はあったんだろう
9
66. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 19:25:16 ID:kxOTkxMjg
>>40
いなくなったっていうかココヤシ村に移住して漁師やってる
なお栄養が改善されたのか賞金稼ぎ時代よりムキムキになった模様
39
このコメントへの反応(1レス):>>84
84. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 20:19:25 ID:Y3OTQ0MzI
>>66
良かった…壊血病に罹るヨサクはもういないんだな…
19
106. 名無しのあにまんch 2022年02月05日 13:31:38 ID:c3NzU4NjU
>>40
いなくなったって言うか普通に別れてたやん。
4
42. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 18:54:11 ID:U3MDIwNTI
自分から仲間に入れてくれって言って入ったのロビンだけなんだよな
後は基本ルフィが選んでる
49
47. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 19:01:29 ID:AxMzg4Njg
本人が意図したわけでもないだろうけど、実際七武海とか四皇みたいな普通の海賊なら傘下に入ったり回避する面子にわざわざ喧嘩売りに行くルートやってる以上、普通の人間ではメンタルもたんからな。
今だってカイドウとマム同時に敵に回すとかいう発狂モノみたいなプレイやってるし。
12
48. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 19:02:18 ID:Q1NzM2OA=
む、麦らァ…
1
50. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 19:03:14 ID:cxOTY2OTQ
コックと操舵手がクソ強いの運が良すぎない?
49
このコメントへの反応(2レス):>>102>>109
102. 名無しのあにまんch 2022年02月05日 07:04:51 ID:I5NDcwODU
>>50
大海賊時代に海上でコックやってる奴と船動かしてる奴が弱かったら務まらんし世界観的には妥当
6
109. 名無しのあにまんch 2022年02月05日 17:41:17 ID:gyNTAxNDU
>>50
食べることが好きなのにコックの料理の腕ではなく金のない客に飯を出してあげる人柄を気に入ったからっていうのが良い
能力主義ではないんだよな
16
53. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 19:05:34 ID:c3Njg0MTI
最初はあんまり関係ないだろ。ガキの海賊ごっこじゃないし、一人の航海じゃないんだしみんなが納得しなくちゃならない。みんな、ルフィを海賊王にしたいから、そして自分の夢を切り開くために強くなっていくんだー
5
65. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 19:21:25 ID:I0NTM3MTI
あまりに危険な旅路すぎて普通の奴ならとっくに死んでるか自ら船を降りてると思う
6
68. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 19:26:39 ID:U2NzgwNjQ
仲間にしても弱いと空島とか司法島やら黄猿との遭遇とか色々死亡ポイントが多すぎる…
9
71. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 19:29:25 ID:QwODE4MjQ
その代わり戦力はイマイチだな
ワノ国でも一味は特に活躍はなくヤマトやローが無双してる
4
このコメントへの反応(1レス):>>77
77. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 19:40:24 ID:kxOTkxMjg
>>71
ゾロ:キング撃破
サンジ:クイーン撃破
ウソップ:狙撃手を最前線に置くな
ナミ:ゼウス獲得で主戦力候補
チョッパー:ウィルス治療
ロビン:ブラックマリア撃破
フランキー:ササキ撃破
ジンベエ:フーズ・フー撃破
十分大活躍では?
50
このコメントへの反応(1レス):>>81
81. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 20:03:32 ID:cwOTczODg
>>77
まあ今回の戦いは4皇2人をどうするかが重要だからそれ以下の相手に勝っても意味はない
2
このコメントへの反応(3レス):>>86>>92>>91
86. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 20:21:46 ID:UyMzg1NjQ
>>81
カイドウと戦って満身創痍のとこでじゃあ三害と六砲相手に戦えるか?
32
このコメントへの反応(1レス):>>92
92. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 21:08:58 ID:M1NDI2MDA
>>86
社会に出ると>>81みたいな考えの奴がブラック企業を作るとわかる
21
このコメントへの反応(1レス):>>96
96. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 22:31:56 ID:U3MjEzNDg
>>92
むしろ真逆じゃね
言葉の裏を返せば強い奴が複数必要って事だし
3
このコメントへの反応(1レス):>>105
105. 名無しのあにまんch 2022年02月05日 11:54:33 ID:k2OTQ1NjU
>>96
好意的に受け取りすぎじゃね
81は超好成績以外は価値無しって言ってるようなもんだし
5
91. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 21:04:07 ID:A0NzU2MzY
>>81
暴論すぎて笑った
32
75. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 19:36:57 ID:I5Nzk5MTY
役職に重複がほぼないから、一人欠けると一気に航海が危うくなる仕様
ロジャー海賊団なんかも少数精鋭感はあるが、流石にここまで極端にマージン削った構成ではなかった
16
83. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 20:17:19 ID:c5MzE2NDQ
クロッカスさん仲間に出来てたら多分道中くそ楽になる代わりにギア2覚えないまま進んでどっかで詰みそう
4
85. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 20:20:39 ID:QzNzYxNjQ
何気に良い指摘だと思うわ。持ち場を守る普通の船員がいないから海戦が描けないし、組織のボスらしくなれない。要はスーパーヒーロー大戦なんだよね。
2
94. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 22:02:51 ID:E4OTU1NDg
最初期からほしい役職については考えてたんだよな
まぁ半分くらい趣味だった気もするが
5
95. 名無しのあにまんch 2022年02月04日 22:24:51 ID:IyOTA4NTY
ヤマトハフネニノルvsヤマトハフネノラナイ
9
99. 名無しのあにまんch 2022年02月05日 01:16:37 ID:Y5Mjc5MDA
フォクシーに役職船員ごっそり奪われた海賊でもいっぱい残っていた
普通の海賊って戦闘員or雑用しかできないんだなって
3
100. 名無しのあにまんch 2022年02月05日 01:45:36 ID:M4MjcwNDA
GBCのゲームだと、ドラム王国編までに出てきた敵キャラなんかも仲間に出来たっけな 特定の組み合わせで合体技あったりしてさ
バギーがバラバラ砲で敵捕まえて、クロが杓死で敵をバギーの手ごと切り刻むやつとか子供心にすげえ感心した
7
101. 名無しのあにまんch 2022年02月05日 01:54:32 ID:IzNDk1ODA
ボンちゃんも部下を持つ海賊船長だしな
1
103. 名無しのあにまんch 2022年02月05日 09:04:30 ID:c5MTEyMA=
マネマネは海軍からしたら他者に渡ったらとんでもなく厄介だからボンちゃん○せないんじゃないのか
1
110. 名無しのあにまんch 2022年02月06日 23:33:50 ID:Q0MDI1NjA
ルフィが誘う動機はシンプルに気に入ったかどうか
そな気に入った理由が外見か内面かは全く関係ないんだろうな
例外としてDr.くれはを航海に必要だから誘ったりもしたけど
2
111. 名無しのあにまんch 2022年02月07日 20:08:18 ID:M3ODIxMTA
ルフィに心酔しているバトルロメオとか仲間に誘っても良さそうなのになぜしないのか
1
112. 名無しのあにまんch 2022年09月23日 10:17:08 ID:IxNTc3NQ=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります