「さやかちゃん闇堕ちしてるじゃん…」 まどマギ 6話、狩野英孝さんのリアクション無しだとキツすぎる

  • 97
1: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 17:58:42
お前らよく狩野英孝抜きでこのアニメ見れたな?

日5でやってるまどマギを毎週欠かさず楽しみに見てるんだけど心が弱いオタクだから合間に狩野英孝を補給しながらじゃないと多分視聴出来てないんだよ
皆こんなメンタル削られる作品を狩野英孝抜きで視聴してたのマジ?今週の杏子ちゃんの過去とか最後のさやかちゃんとか俺狩野英孝が一緒だったのに泣いちゃったよ お前ら凄いな?

後ついでに聞きたいんだがなんでさやかちゃんはこんな酷い目に遭ってるんだ?なんか悪いことしてしまったんか?
9: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:06:12
俺狩野英孝が一緒だったのに泣いちゃったよ←狩野英孝が頼れる彼氏みたいになってる…
>>1
39: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:50:30
>>1
さやかはな…別に何も悪いことしてないんだけどほむらも言っていたが性格が魔法少女向きじゃねぇんだ…そして何もかも間が悪すぎるんだ…
55: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 19:15:49
>>1
85: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 00:09:09
>>55
全部うまくやって周りの女は泣いてるけど本人は困ってない勝ち組男性って現実にもおるから
まあ恭介だけを責めるのも…
112: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 09:21:37
>>55
ぜひ映画を見てもらいたい。あいつそもそも女を作っていいタイプじゃねぇ
73: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 21:01:19
>>55
鬱陶しいさやかはいなくなって可愛い彼女出来るからマジで1人勝ちなのが酷い
74: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 21:36:39
>>73
でもこれからも上条は挫折とか経験するだろうけどその時にはもうさやかは居ないのよな
仁美が支えてくれるかもだけどさやかの方が僕を理解してくれてたとかポロっ言っちゃったりしそう
人生の中であんなに献身的に支えてくれる女の子と出会う事なんてそうそうないんだよなぁ
75: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:03:30
仁美にしたって腕が治ってない上条なら付き合えるはずがない親が許さないよお嬢様だもの
92: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 01:28:25
>>74
>>75
この辺読んでると、さやかが恭介とくっつくためには杏子がちらっと言ってた「あいつを手に入れたいなら手足折っちゃってあんたがいなきゃだめな状態にしてやりなよ」的な解決法が最適解なんだよな…
いくら恭介がさやかを鬱陶しく思ってても絶望でメンヘラ暴力男化した恭介はきっともっと酷くなるし家族もそこまで献身的に見てなさそうだし仁美は家が許さないから結局当たり散らせる相手がさやかぐらいしかいない
怪我を直さず恭介を依存させることが最適解…なんだけど、そんなことできる子じゃないからな…
117: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 09:41:30
>>92

よしんば、それが出来ても将来的に「介護に疲れて……」って感じで病みそうなんだよな
さやかって良くも悪くも、そんなに強くない人間だし
93: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 01:38:22
>>1まぁ悪いと言えば先輩であるマミさんの
「貴方は友達の腕を直したいの??それとも腕を治したヒーローとして友達に感謝されたいの??」的な助言を「その言い方は酷いと思う」で一蹴してしまった事だね。
もっと自分の事をよく知ってから願い事を決めるべきだったよ
/人ºωº人\
100: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 01:57:22
>>93
別の時間軸でほむらから魔法少女の真相を聞かされたとき嘘 松扱いして
その後ほむらの戦い方迷惑なんだけど~っていう個人攻撃に移ったし
自分にとって都合の悪いこと言われたらそこから逃げる傾向にあるんよな
まぁ中学生らしいっちゃらしいけど
152: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 22:17:55
虚淵玄って善性の塊みたいな人が墓穴に陥ってしまうみたいな展開書きがちだから
2: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:00:15
当時としては異例なほどみんなで共有できてたアニメだからだと思う
今でも話題になるし放送するくらいにはみんなでうわぁー!って吐き出せてたからね
3: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:00:27
さやかちゃんの話は割と真面目に狩野英孝の副音声があったから見返せてる
リアタイで見てた時もこの辺りはしんどくなったし…
4: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:00:40
狩野英孝を補給するってなんだよ!
7: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:05:20
>>4
だっていい反応してくれるもんだから…
124: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 11:19:55
>>4
ニコニコのコメントと共にダイナミックコードやチャー研を見るようなもん
5: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:02:58
分かる
自分は初見時はレンタルDVDで2話ずつ見てその後見返す時は映画や漫画版で複数話分まとめてだったけど、1話ずつは狩野さん無しじゃ辛い
6: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:05:05
ネットで有名なシーンとかだけ知ってる状態で今回初めて見てるけど原作見たら全然笑えなかったライナーに5回くらいなったわ 
リアルタイムで見てた人はマジで凄い

救いは…救いはないんですか…!?
8: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:05:55
正直さやか周りは誰が悪いんだろうねってなるのよ
上条くんも酷いっちゃ酷いんだけど境遇考えると一方的に責める気にはなれないし
14: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:10:21
>>8
メインが中学生ってのが絶妙
単純な良い悪いで語るには失敗したときのリスクが現実離れしすぎてる
144: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 18:59:19
>>14
じゃあ魔法少女になるのが間違っていたかと言われると魔女が危険すぎてな。倒すのにバズーカ持ってこなきゃいけないヒグマが数十匹ウロウロしてるようなもんだし
155: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 12:42:45
>>144
実際外伝で魔法少女が社会に排斥された結果魔女だらけで治安の悪くなった街とかも出てきたしな
66: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 19:42:59
>>8
全部キュゥべえが悪い
10: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:08:06
大丈夫さ!少しネタバレになるけど次回でさやかちゃん関係の問題はまるっと解決するから安心して見ていいよ!
13: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:10:09
>>10
お、そうだな
11: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:09:04
あえて言うならシナリオライターが悪い
12: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:09:53
ほむらちゃんにきちんとありがとうって言ってくれる狩野英孝大好き
15: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:11:26
最期まで見れば多少は溜飲が下がるってか、感動するぞ ついでにその後のどんでん返しも楽しいぞ!
16: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:12:41
当時はこういう露悪的で重いアニメが流行りだったから特別大したことはなかったんだ
流石に震災で最終話が延期された時はこたえたけど
24: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:24:11
>>16
最終話じゃなく10話じゃない?
28: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:31:00
>>16
そういえばそうだったな。忘れてた頃に一挙放送だったから軽くパニクったな
17: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:13:29
後ついでに聞きたいんだがなんでさやかちゃんはこんな酷い目に遭ってるんだ?なんか悪いことしてしまったんか?

たまたまキュウベエと出会ってしまったから…ですかね…
でもあのまま恭介くんと一緒にいても幸せになってる気がしねえ
22: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:20:37
>>17
悪い事はしてないけど他人のための祈りに自分自身を捧げてしまった事かなぁ
18: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:16:32
夕方にやってるから普通に見てる子供いそうなんだよな…
朝にやってるプリキュアとの落差をどう思うんだろう
40: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:50:55
>>18
だれか子持ちまん民おらんのか
56: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 19:21:02
>>18
お陰でまどマギのようなハードな展開をプリキュアにも求めてしまうんだよ。だって生ぬるいもん。
140: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 18:07:00
>>56
プリキュアはダメな大人をターゲットにしているわけじゃないので多少厳しい話があっても根底にある優しさを取っ払うことはないからね。
それを生ぬるいと抜かすオタクはオトナプリキュアだけ見ておけばいい
20: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:18:05
自分は普通に一度見る→英孝VERを見るの流れでやってる
23: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:23:11
リアタイ女児の感想普通に気になるわ
誰が一番人気なんだろう
27: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:29:34
>>23
リアタイは深夜アニメなので女児はほぼ観てない
コラボとかでキャラ展開した後はまどかとマミさんが人気っぽかった
30: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:31:25
>>27
今の夕方放送をリアタイしてる女児の方
やっぱりマミさんかぁ…いや確かに一番人気出そうだけど
87: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 00:45:03
>>30
多分お母さんと一緒に見てる女児なら3話のマミのシーンで見させるのやめると思う
あれ大人でもトラウマだから子供は大泣きだよ
自分も小さい子供いるけれど子供の前では見ないようにしてる
25: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:25:03
あの頃は2ちゃんとかニコニコとかクラスのオタク友達とかが狩野英孝の役割を果たしていたような気がする
38: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:49:28
>>25
二次創作文化もめっちゃ活発だよな
まだ掲示板SSが元気だった時代なのもあるが
43: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:54:37
>>38
くぅ〜疲れましたとかもまどマギss発祥なんだっけ
26: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:26:49
背景とかカメラアングルとか演出のあちこちに感じる独特で異様な世界観にガッツリ引き込まれるわ
こりゃ面白いし流行るよ
SPECやTRICKといった昔の堤幸彦ドラマみたいな没入感がある
35: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:43:55
>>26
シャフトアニメは割とそういう感じの演出多い
堤作品にありがちなシュールギャグや小ネタはまどマギだとほぼないが
32: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:37:03
全体的に背景美術が非現実的なのが凄く好き
リアリティを感じないけれどちゃんと世界観が構築されてるから作品に引き込まれる
50: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 19:06:19
>>32
魔女空間以外の病院とか学校もめちゃくちゃ非現実的な空間だけど一貫してそういう世界観なのがいい
33: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:41:26
当時の深夜美少女アニメにしちゃ女性人気凄かったしそりゃ女児にも人気出るか…
36: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:46:21
>>33
うめ先生のやわらかいキャラデザとあんまりお色気とか萌え特化って感じじゃないのも刺さった人多そう
34: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:41:54
初変身シーンとかいう魔法少女もので1番視聴者が興奮しそうなところなのにまどマギの場合はああ…やっちまった…になるの凄えよな
さやかちゃんの初お披露目凄く切なかった
37: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:48:23
当時はニコニコで公式配信やってたから2週目はそっち見ながら視聴してた
41: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:52:14
>>37
ニコニコも元気だったから色んなMADが量産されててすごいなと思った記憶
42: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:53:14
ウィッチウォッチ終わっちゃった…でも来週からも魔女のアニメなんだ!折角だし見てみよう!ってなった人割といると思うんだよな
72: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 20:59:59
>>42
と言うかウィッチウォッチ作者がそう宣伝してたからな
44: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 18:56:23
深夜アニメが表で市民権得てきてた時代なのもあってかニュースとかで取り上げられてるのも見た記憶あるな
子供の時の超うっすらした記憶だが
49: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 19:02:48
>>44
00年代のハルヒやギアスの時代からじわじわ来てた深夜アニメブームがここで爆発したからマジでいいタイミングだったと思う
127: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 11:33:52
>>44
この年は男性向けにまどマギ、女性向けにタイバニでヒットが起きてニコ生やUstreamと言ったネット配信も普及してたから深夜アニメの知名度が一気に爆発した印象だな
45: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 19:00:15
そういやさやかの家庭の存在感めちゃくちゃ薄いよね
幼少期に恭介くんのバイオリンコンサート聴きに来てたしそれなりに育ちはよさそうに感じるが
46: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 19:00:17
実際人選が完璧だと思うわ
今の時代ある程度アニメ、ゲームが好きな人だとまどマギのこと全く知らないって人はレアだしかといって全く二次元に興味ないっていう人に初見でリアクションしろっていうのは無茶だし
まどマギ初見でゲームが好きでネット民からもいろんな意味で愛されてて知名度もかなり高い狩野英孝はこれ以上ない人選だと思う
47: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 19:00:49
放送開始前から脚本が判明した時点で警戒されてて、あーやっぱりかって感じだった気がする
58: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 19:26:01
>>47
とは言え当時虚淵を知ってたのはエ○ゲーマーぐらいだったのでほとんどの視聴者はうめ先生のキャラデザのイメージのものが出てくると思ってたけどね
157: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:10:09
>>47
それもあってか最初ライター非公開なつもりだったけどどっかからバレたみたいな流れなかったっけ?
48: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 19:00:57
割とマジで完全オリジナルアニメでもヒットを巻き起こせるって可能性を見せたよね
まどマギが無かったらこれ以後のオリジナルアニメの数ってもう少し減ってたかもしれないと思う
51: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 19:07:57
時期はあやふやだが当時は震災で現実が色々あったからアニメのインパクトが薄れたってのはあるかも
52: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 19:09:29
震災もあったしダークな路線がウケたからまどマギから数年はまどマギっぽいのめっちゃ多かったよなぁ…
53: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 19:12:06
ぶっちゃけ露悪って印象さえなくてよく練られてるなぁってくらいの感想だったわ
54: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 19:15:36
ネクラのエヴァに疲れて陽キャのハルヒが受けてそれに飽きて再びネクラを求めるというオタク文化の循環だ
57: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 19:25:17
毎週、もう嫌だ…見続けるの苦しい……って思いながら楽しみにして見てたな
59: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 19:31:49
ところで本放送TV版と今やってるやつってどれぐらい違うの?
マミさん死ぬのが1話早くなってるぐらいしかわからない
63: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 19:39:57
>>59
いちばん大きいのは前回のソウルジェム=魔法少女の魂のシーンでのまどかの服。TV版では制服だったけど劇場版では私服だった。
60: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 19:34:29
俺は当時話題になってから追いかけ始めたんだけど、もうネタバレ踏みまくってたから初見の衝撃は何も感じれなかったのが惜しい
話題作だったからまどマギの情報で溢れてたよ
64: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 19:41:55
>>60
俺は何となく内容知ってる状態で見てるがそれでも毎週めちゃくちゃ面白い
作品自体に否応なしに視聴者を世界観に引きずり込むパワーを感じるんだよな
俺は凄いものを見てるのかもしれないって感覚に毎週なってる
61: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 19:36:05
魔法少女の本体をソウルジェムにした理屈の説明を
大人だから確かに効率的で納得は出来るけど少女たちのことを思うと納得はしたくないという反応をしてたのよかった
62: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 19:38:56
小学生の時にガチャガチャで見かけて調べてから今で言う沼にはまったなぁ
中二になった
65: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 19:41:58
狩野英孝は狩野英孝抜きで見てるんだぞ
その気になればいける
70: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 20:06:47
>>65
狩野英孝は狩野英孝だからこそ狩野英孝と一緒に見ることは出来んからな…
67: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 19:44:37
まどマギは昔ながらの魔法少女のイメージがあったからこそストーリー展開が衝撃的に感じられたのはある
76: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:22:04
当時マミさんの例のシーンとかキュウべぇの正体とかさやかの末路とか諸々知った状態で改めてちゃんと視聴したけど(ニコニコ漬けだったからネタバレ不可避だった)
展開がある程度わかっててもすごく引き込まれて夢中で最後まで見ちゃったな
77: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:32:02
ただ、あの時間軸って仁美と付き合い始めてしばらくしたら
さやかが死体で見つかるor行方不明になる奴なんで
上条くんが幸せに生きていける保証は特にないです
78: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:38:46
当時ニコ百に生息してたけどうめてんてーの絵柄のままのハートフル展開だと思ってたら3話を見せられて虚淵アンチになった奴がまどマギの本記事で視聴者を騙しうちする事がどれだけ罪深い事か延々と講釈垂れてて笑った記憶がある
79: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:45:55
まぁ、今でこそある程度さやかもさやかでって感じになるけど上条に関してはカス扱いやったな。
でも今でも看護師さんに顔を覚えられる頻度で来てる幼馴染に何一つ連絡なしで退院は義理を欠くってレベルじゃねぇぞって思ってる。
81: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:00:26
>>79
さやかは恭介を元気づけたい一心だったけど恭介にとっては大好きな音楽にもう関われない現実を突きつけられるだけの行為でしかなかったから
さやかの見舞いは恩義を感じるものではなかったということだな
大人ならそれでも社交辞令でお礼を兼ねた報告を入れるけど中学生なので
109: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 09:03:41
>>81
だから間違ってはないし中学生だからね…って擁護はされるけどそれはそれとしてそいつはお前を愛しちゃくれないよって言われるキャラなのは仕方ないよね。上条君 
言い方悪いけど、バイオリンが上手い以上の美点が見えないから…こう…命がけとか友情と比べるとほんとにそれで良いのか?ってなるキャラになってるよね
131: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 13:45:07
>>109
実際さやかに好意はないから当たり前なんだよね
相手に見返りを求めるのはしんどくなるだけだからやめようねってだけの話なんだ
134: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 16:09:03
>>131
それを自覚してホストの会話で何が違うか分からなくなってからだからね…
80: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:46:46
思い込みが強いけど優しくて良い子なんだ・・・その性質が魔法少女としてマミさんみたいに戦うのに超絶合わなかっただけで
82: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:13:54
まあイラつくのは腕が治らないうちの話であって腕が治ったのなら気持ちも変わってさやかに悪いことしたとなる気がするわ俺なら
84: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 00:07:44
上条くんは中学生とはいえあんま自分以外の周りを大事にできる感じではないタイプなので
恋は実らなくて良かったんじゃないかと年を取ると思う
86: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 00:40:09
上条にも言い分があるのはわかるのだが、それを加味したとしても結論として良い男とは言えないなとなる
さやかにも仁美にも男を見る目がなかったか
88: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 01:09:34
初見だが上条くんと付き合っても普通に彼女を大事にはしなさそうだし
あんまそこに悲しさはないけどさやかちゃんは可哀想なのでキュウベエが全部悪い
89: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 01:16:44
リハビリをするごとに自分が身体障碍者になったという現実をじわじわと実感していく状況の中
さやかが持ってくるCDを褒めて一緒に聴くという行為が出来る上条は立派だと思うけどな
わいならさやかはいいよね、障碍者にならなかったんだからぐらいのこと思うわ
91: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 01:27:47
>>89
だからCDプレーヤーを壊したし暴れてたんすよね
それはそれとしてさやかが勝手に盛り上がってやったことなので恭介はなんもその点に関しては悪くない
90: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 01:21:41
ちなみにスピンオフだと恭介がさやかにお礼を言いに来るシーンが挟まれたりしてる
これでさやかちゃんのメンタルは大丈夫だね
94: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 01:39:49
さやかちゃんは自己犠牲的なんだけど
その自己犠牲を相手が本当に望んでるかどうかを吟味できるほどまだ大人じゃないし
そんなところにあの害獣が来てしまったから…
95: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 01:41:20
さやかには八つ当たりして良いみたいなのが上条くんはなあ
身内認定になったらめんどくさそうなのでさやかにはもっと良い人いるよ
97: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 01:52:25
>>95
しかも機嫌いい時はふたりでイヤホン分け合って…みたいな王子的な振る舞いをサラッとやるしな
いくら幼馴染でも中学生男子であれを意識せずできるわけないし、上条だけを悪く言う気はないけどあそこまでやって「実はお前鬱陶しいと思ってました」は流石にさやかも可哀想というかそりゃ勘違いするて
101: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 01:58:27
>>97
機嫌いい時と悪い時の落差が大きい人は要注意だよさやか/人ºωº人\
103: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 02:00:59
>>97
さやかにキレた時はお医者さんから治らない宣告された後やししゃーないやろ
それまでは希望を持ってたからさやかのCDも一緒に聴いてたんだろうし
107: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 08:45:28
>>97
恭介の精神も限界突破してた時期だからしゃあないとは思うんだよね
人生の全て捧げてきた(捧げるつもりだった)バイオリンを絶たれたわけだから……
96: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 01:43:57
仁美も友達が好きな人に告白する前に筋通すしさやかちゃんも良い子だし
なんでこの人たちみんな恭介が好きなんやろって思ったけど(恭介自体が彼女たちに特に優しくとかしてないし)
まあ中学の恋愛ってそんなもんか
105: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 04:21:43
>>96
これ恭介側からしたら特に優しくしてないのに勝手に好きになられて頼んでない献身されて友人間で自分を挟んで揉め事が発生してるっていう厄介すぎる状況
頭バイオリンで女の子大事にしてないって言われるけどそのくらいじゃなきゃ女嫌いになるだろ
108: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 08:47:15
>>96
金持ち、イケメン、クラスの中心的存在(スクールカースト)
学生の恋愛なんてそんなもんやろ

さやかに関しては幼馴染だし、他にもありそうだけど
98: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 01:55:18
迷惑だからもう来ないでほしいなら親通してでもそう言えたと思うんだが、恭介もそうなれば完全に一人になるから言えなかったんだろうなという
つまりある程度さやかから享受するものもあったわけで
99: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 01:57:09
さやかを拒絶したら本当に1人になっちゃうし利用してるところもあったと思うよ
まあ甘えてるんだよな
他にお見舞いきてる同性の友達がいないっぽいのが上条くんのこう交友関係を示唆してる
106: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 06:31:49
爆発する前に言葉で伝えて距離を取れなかったのは
>>98や>>99の言う通りだろう
今は無理でも大人になった時に恥ずかしく思って欲しい
102: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 02:00:22
どのみち全員考えも行動も中学生なので大人になって観ると英孝目線に非常に頷けるよねこのアニメ
104: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 02:03:31
恭介くんはなーんも主体的に悪いことしてないけど
一緒にいると削られる人ではあるのでさやかちゃんみたいな尽くし系の子は絶望的に合わない
110: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 09:15:33
上条くんは実際問題、何も悪くないってのが酷いんだよな
しいてあげるなら退院の件を伝え忘れてたくらいなんだよな

仁美に告られて付き合うのも、べつになーんも悪くないんだよな。
113: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 09:21:48
>>110
悪くないからこそさやかちゃんが自分の醜さを自覚して…って話だからな…ただまどか視点で進むから、我々がさやかちゃんの覚悟も献身も知ってるのが悪い
133: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 16:05:02
>>110
その退院もいきなり前倒しになったせいだから伝え忘れるのも無理はない
平日ならさやかは昼間学校に行っているからどのみち伝えられないし
その間に家でずっと弾きたかったバイオリン見たら熱中してさやかへの連絡忘れてることなんて頭から吹っ飛んでもおかしくない
158: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:32:02
>>110
八つ当たりの件も本人に面と向かって謝ってはいるしな
連絡のことは美樹家には届いてたけどそれをさやかが親に聞く前だったみたいなパターンもありあるし
159: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:38:26
>>158
魔法少女の事なんか知らないし、治してくれと頼んだ訳でも無い、さやか勝手にやった事で何の責任もないからな
111: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 09:18:29
まぁさやかは自分が口だけなのを理解してなかったのが不味かったな
痛いところを突かれると逆ギレするタイプだしきゅうべぇが来なくてもそう遠くないうちに上条くんとの関係は破綻していた
114: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 09:28:19
>>111
さやかは根はいい子なんだから、ぶん殴っても一度、逆ギレする性格を治してくれる友達が必要だったんだよね
そういう意味では母親の間違えてもーってアドバイスは間違えじゃなかった
115: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 09:31:25
思い込み激しくて忠告大体無視してる所はあるからねえさやかちゃん
116: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 09:41:15
>>115
忠告する側が擦れてるというか本人たちも経験を得た陶の結論ではあるんだけど、忠告だけ聞くと極論やら結果論ありきで話してる所があるのもさやかちゃんの逆撫でポイントだなって思う
118: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 09:45:18
>>116
そもそも、さやかはほむらのキュウベぇ襲撃を目撃したせいで印象が最悪なんだよな

多分、QB襲撃せずに、何も知らない状態のさやかを、マミより先にほむらが助けてれば、マミじゃなくてほむらに懐いてた気がする。
ひよこみたいに刷り込み的にさ
119: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 09:54:03
>>118
ほむらからしたら勝手知ってる仲だけどさやかからすれば昨日今日会ったばかりの転校生で優しい弱気な友人に態度が悪いばかりか謎の小動物を襲った上で魔法少女になるな(理由説明なし)と言い出す訳だからな…そこをマミさんの説明が入れば完全に取り分を減らされたくないやつの証言だよ…
122: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 10:17:49
>>116
みんなキッズだから説得というか話術が下手なのが痛い
120: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 09:56:45
オープニングにツッコミ入れ出したところは笑った
121: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 09:58:41
>>120
ほむら回でOP映像の真実に気付くのが楽しみだな
123: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 10:50:28
さやかが思い込み激しいって言っても杏子は短い期間でさやかと関係を変えることができたわけで
ほむらの側に諦めがあるのも上手く行かない理由としてあると思うんだよね
125: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 11:30:47
>>123
眼鏡からクール系に舵切ってるから数はこなしても杏子みたいに熱く絡んでみるパターンはなさそうなんだよね
128: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 11:36:02
>>123
ほむら的には譲れない優先順位としてまどか>さやかってのは動かないから
129: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 11:42:45
まどかがさやかの為にすぐ願ってしまうのを目にしておいて
さやかの優先順位を下げるという判断は正直よーわからん
人付き合いの経験不足故だろうか
130: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 12:22:28
>>129
さやかちゃん周回でかなりの数魔女になってるかつまどかの魔法少女のトリガーって考えると対人関係の不足かなぁ…
132: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 16:04:03
仁美は告白回以降しばらく視聴者・声優からボロクソに言われてたな…
139: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 17:35:47
>>132
あの頃学生だったけど空気感がまさに小中学生女子の仲良しグループの友達最優先のアレで無理だった
仁美は大分扱い変わったけど恭介は今もなんかな
恭介のこと実際の描写以上に悪く取ってるの大体さやかちゃんはいい子評とセットだから酸っぱい葡萄してるなって思う
135: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 16:25:36
強いていうならさやかはもっと図々しく我儘になるべきだった
嫌われたくないから遠慮して一歩引いて気遣って、でも相手にはそれに気づいてほしいなんてのが通じる相手じゃないだろ恭介
こっちからグイグイ押してかないとバイオリンしか見えてないぞあいつ
136: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 16:51:31
>>135
ぶっちゃけ「私は恭介のことが好き、だから治したい!」って断言出来てればなんとかなった感じはある
142: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 18:09:14
>>136
バイオリンを忘れて私に夢中になりますようにと願えるさやかちゃんだったら魔女になるのはもっと先になったのにな
137: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 17:10:32
初見時はそんなこと思ってなかったし、映画で神の使い=天使ってことでさやかとほむらが絡んだ時もへぇー意外!くらいに受け止めてた
でも働いて他人と関わるようになってからは周回する機会に再視聴する度にさやか、ほむら同類っぽいと思う
愛されてる側が悪人だ〜!、とまでは言わないんだけど扱いが雑?軽く感じちゃう部分は否めないし、それはそれとして愛してる側も一方通行で内心に秘める癖に重すぎるから温度差が凄まじいんだわ
141: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 18:08:09
兄貴と見てたなあ
心の弱いオタクだけどそれで耐えられたのかもしれない
143: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 18:56:11
上条については虚淵のインタもあるし叛逆の描写もあるしで少なくとも美味しい葡萄でないことは確定してる
145: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 19:35:14
>>143
恋より夢中があるお年頃だもんな…
146: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 20:40:11
正直さやかの視野の狭さは年齢的に仕方ないもので大人になった時にあの頃の私ガキだったな、馬鹿だったなって笑える程度のものなんだよ
ただそれを元に人生棒に振る選択をしてしまっただけで
151: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 22:13:20
>>146
上条くんが自暴自棄になって八つ当たりしてしまうのも、仁美ちゃんが筋を通すという名の強制的に相手にタイムリミットを迫る行為もさやかちゃんの間違ってはないけど同時に運用するとバグる信念を保有しそれを自覚して自分に嫌悪を募らせるのも、思春期にありがちな行動であって取り返しのつくはずのものが、魔法少女になったばかりに
153: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 07:24:55
>>146
魔女化とかソウルジェムの真実とかなきゃまた違ったんだけどね
147: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 20:43:04
英孝ちゃん普段アホなくせに時折鋭くなるよね
149: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 20:45:29
>>147
それでいて「こういう企画」に呼ばれてる時点で、身構えててもおかしくないのに、
良い意味で肩に力を入れないで見てくれるからいいよね。
150: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 21:04:00
>>147
変な先入観を持たずに作品を見てくれるタイプだね
いい意味で素直なんだよな
69: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 19:53:54
次回のラストがめちゃくちゃ楽しみよね。狩野英孝のソウルジェムは耐えられるだろうか
71: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 20:51:40
さやかちゃんに入れ込んでるみたいだから心配
68: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 19:46:22
来週はどんな反応してくれるか楽しみで仕方ない、ホント英孝実況は凄いよ
初見の時の気持ちが蘇るわ

元スレ : 【まどマギ】お前らよく狩野英孝抜きでこのアニメ見れたな?

記事の種類 > 考察アニメ > 魔法少女まどか☆マギカ狩野英孝美樹さやか魔法少女まどか☆マギカ

「考察」カテゴリの最新記事

「魔法少女まどか☆マギカ」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 21:35:04 ID:YxMTExOTA
狩野英孝のリアクションが初見として完璧すぎる
あぁ自分の初見の時もこんな感じだったよな…ってなるやつ。
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 21:35:46 ID:cwMTI2NzA
おいマミさんのこと馬鹿にすんなよ!ってマジギレしてたのほんと好き
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 21:37:44 ID:I0MDQ3NDA
観てるとキュウベぇって価値観が違うだけで害意はないんじゃあない?
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 21:41:37 ID:IxOTg0MTM
>>3
なんかどっかのラブコメアニメの主人公みたいっスね
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 21:41:53 ID:cwMjA3NjQ
>>3
アニメキュウべえは宇宙規模で考えてるからね…コミカライズ版だと実悪のある顔つきする
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 21:43:05 ID:k5NTg2MzE
>>3
余計にタチが悪いぞ
対話が成立しないから殲滅するしかない
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 21:44:39 ID:cwODU2NDY
>>3
害意はないぞ、だからこそタチが悪いんだが…徹頭徹尾地球の女の子を資源としか見てないのがアイツらだ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 21:49:16 ID:U5NjA2MDI
>>3
悪意はないけど、使い捨て前提だから害意はあるし、目的の為に唆しもするので敵対生物なのは間違いない
0
55. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 00:04:17 ID:Y5ODYwODA
>>12
害意、無いんじゃね?乾電池を使う時にお前をこれから使い潰してやるぜーみたいな事一々考えたりしないだろ
0
84. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 15:50:47 ID:EzNjA3MjA
>>55
本人に害意はなくとも相手には一方的に害があるし話しても止めたりしない
結局、可能ならこちらから潰すって結論になるから害意が有るか無いかってのはさして問題ではないね
0
57. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 00:34:07 ID:EwMzMyMDA
>>12
11話で人間と家畜の関係とインキュベーターと人間の関係を重ねて説明してたし、豚や鳥を育てた人が食肉処理施設に連れていくことを害意と言うのかどうかって話になるかと
0
72. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 07:32:52 ID:Q4NTkxMjA
>>57
そういう勘違いほんとに多いけど
ほむほむに「後は君たちの問題」、まどかに「死ぬ気になったら」って言ってる時点で感情を理解も認識もしてて害意あることは確定してる
システムでも価値観の相違でもなく普通に騙してくる害獣だよ
0
94. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 19:39:10 ID:I2NDAxNjA
>>57
例えるなら人を救う新薬の開発のためにネズミに実験台になってもらうようなもんだからな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 21:59:23 ID:k0MjYyMzY
>>3
これやらないと宇宙が滅びちゃうからね
自分たちもこれやらないと世界が滅びちゃう、他の惑星の人間からちょろっと搾取すれば大丈夫みたいなシチュエーションになったら躊躇なくやるでしょう
0
93. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 19:35:04 ID:I2NDAxNjA
>>20
映画はそのへんの話やるのかね?
ほむらのせいで宇宙が大変なことになるとか?
0
30. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 22:25:44 ID:Q1MTA1MzI
>>3
害意なるものの定義次第だが
自分の利益のために少女を騙して破滅へと誘導しているのは確定なので
人類視点では害獣以外の何者でもない

人類文明の進歩への貢献やら宇宙の破滅阻止とか正当化の理屈を捏ねてるけど、あいつらの言い分以上の根拠がないので信じた方がバカを見るやつ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 22:27:00 ID:E0MTc3OTI
>>3
まぁ積極的な悪意や害意はないな
宇宙のエントロピー調整の為ならこいつらは滅びようがどうなろうが別にどうでもいいと思ってるだけ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 01:57:00 ID:EyNDg1NjA
>>31
そのエントロピーの調整もインキュベーターサイドの主張だから、どの程度信用していい話なのってなるし。
聞かれなかったからって大事なことを黙ってる連中が、嘘はついてないと言っても信用に値しないんだわ。
0
45. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 22:58:38 ID:MxODQ4ODA
>>3
TV版だけならギリ許容できないこともないんだけど
叛逆まで進むとあのバカども藪蛇を突く愚行を犯すからね
興味本位でやったことが自称宇宙の調停者の座から転げ落ちた
叛逆は終盤が賛否両論だったけどインキュベーターが無様を晒しているのは痛快だった
0
67. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 02:19:13 ID:U3NjUzNjA
>>3
俺も一時期そう思ってたけど
普通に騙すし開き直る上、嫌味言ってくるから悪意も害意もあるわ
最も理解できないのはマジっぽいので役に立つゴキブリ相手にしてる気分なんだろう
頭の悪い下等生物をいいように利用してたまにむかついたらザマァするぐらいの感じ
0
78. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 11:41:06 ID:E0ODg3Mjg
>>3
ウルトラシリーズに出てくる侵略宇宙人の同類だから害意はあるよ。害意の方向性が「異星人(地球人)を資源扱い」だからタチが悪い。
0
83. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 15:01:38 ID:A3NjM5NjA
>>3
ちゃんとあると思うけど価値観が全く違うから、感じ方も違うんじゃないかな
俺達人間が小さな虫みたいな生き物に、人間と同じような感じ方が出来るのかみたいな事だと思う
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 21:38:06 ID:EwNjc4Nzk
毎週本編を地獄のような面持ちで観て(特に4~9話あたりは)、その後みんなで考察やネタを出し合い英気を養いながら一週間を過ごしたのだ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 23:00:40 ID:MxODQ4ODA
>>4
肝心の10話と11話が地獄だったのですがそれは…
0
50. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 23:12:15 ID:E0MTc3OTI
>>47
ほむほむが可愛くて格好良かったのでテンション保ってた記憶がある
0
73. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 07:44:05 ID:g0MjQ3MjA
>>47
関西では放映できた10話はともかく、11話は放送延期の関係で10~12話とセットで放映したから大丈夫。

なお9話放送の後にどこのアHOが最終回の情報流出したせいで、私はネット情報遮断して10話の考察・感想に参加しなかった。
最終回のタイトルが流出情報の通りだったから結果的に遮断して正解ではあったが、無念極まりない。
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 21:43:35 ID:cwODU2NDY
毎週OPのもう何があっても挫けないの部分で気合い入れるけど大体皆挫けてたアニメだぞ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 21:44:09 ID:Y2Mzc0NjM
上条の明確に悪い奴じゃないし色々と事情があったしまだ中学生のガキだから仕方ないんだけど、このままだと嫌な奴になるよな…って絶妙な塩梅好き
0
51. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 23:40:57 ID:MxODQ4ODA
>>9
俺は上条だけでなく仁美のことも終始嫌いじゃなかったよ
だって魔法少女のことなんて一切知らなかったからね
TV版はさやかがあまりにも感情のままに動いて好きになれなかった
さやかは叛逆での献身さでやっと好きになれたわ
0
69. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 06:07:51 ID:czOTM5Mjg
>>51
中学生なんてそんなもんでしょ
だったらキミは子供の頃から感情に流されず、常に正しい選択をしてきたのかと問いたい
0
70. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 07:13:06 ID:U0MjYxNjA
>>69
上条と仁美にも言えるよそれ
0
80. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 12:29:00 ID:cyNjIzMjA
>>70
上条も仁美も基本感情のまま行動してるじゃん
0
64. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 01:57:34 ID:MzMjUwNDA
>>9
さやかに肩入れしてない身としては別に何も思わない
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 21:48:58 ID:Y1NDUwMTE
当時も言われてたが別に負のご都合展開とかじゃないよねこれ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 21:59:45 ID:U5NjA2MDI
>>11
8割がたさやかの自業自得
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 22:06:18 ID:cwODU2NDY
>>21
そうは言うが14歳の女の子なんだし自業自得とは言えやらかしくらいはするもんなんだよ
やらかし=災害に変化って言うシステムが悪いだけで普通なら大泣きして終わって歳取ってから笑い話に出来る事だし
0
34. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 22:35:10 ID:I0Mjk5Mjc
>>25
まだ人生経験の少ない子を狙い撃ちにしたシステムだし、
大事なことも聞かなきゃ教えないあたり確信犯だわな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 21:49:36 ID:E5NTY5Mjg
リアタイ時から「仁美ってそんな叩かれるようなことしたか?」と思っていたけど、最近ようやく比較的穏健な反応も聞くようになってきてホッとしてるわ俺
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 22:02:02 ID:cwODU2NDY
>>13
抜け駆けしてもいいのに一言断りを入れにくる辺り寧ろ誠意ある対応してる方なんだよな
0
76. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 09:56:28 ID:kyNDIzMjA
>>23
まあ「自分が勝つ」って確信してるからね
「どうせ貴方の負けですし、友達を傷つけたくないんで、納得して引き下がってくれると嬉しいですわ。あと、これからも友達でいてくれるとなおよし」ってだけだからなあ
0
95. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 21:32:22 ID:YzMzcwNDA
>>76
悪意ありすぎ
同時に告白するならともかくとしてさやかに先手を譲っている以上はさやかが振られないと告白すら出来ないので間違ってもそんな言葉はでない
0
52. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 23:45:06 ID:MxODQ4ODA
>>13
上条と仁美は魔法少女のことを知っていたのなら
批判される意見が出るのもわからなくはないが
詳しい事情は知らない部外者だったので批判されようがないんよ
むしろさやかを思い詰めさせてしまったと自責の念に駆られてるから被害者だよ
0
65. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 02:00:18 ID:MzMjUwNDA
>>13
同人女界隈では当時から仁美擁護派のほうが多かったんだけどね
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 21:49:37 ID:M2OTQ2NzE
芸人✕鬱アニメって結構相性良いのよな
FUJIWARAスクイズ視聴回なんか好き
0
41. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 22:53:00 ID:MxODQ4ODA
>>14
そういえばFUJIWARAもまどマギ全話視聴してたな
原西がプリキュア通だからそのノリで見始めたらエライことになった
まぁ最終的には絶賛してたけど
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 21:50:11 ID:Y4NDM4MjA
ソウルジェムが穢れるとどうなるかが気になっているの次話の前振りとして素晴らしすぎる
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 21:56:35 ID:k1NDc0ODE
>>15
それでいて魔女化の可能性に気が付いていないのも素晴らしい(勘が鈍いというより、この手の話を見慣れていないとかそういう理由だろうけど)。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 21:52:53 ID:I0Mjk5Mjc
映画の時、普通のなんか可愛い魔女っこものだと勘違いした小さい子を連れた親子が
案の定途中で子供が泣いて出てったとかあったらしいな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 21:59:51 ID:k1NDc0ODE
>>16
当時のレンタル屋の中には警告する張り紙をつけていたところもあるらしい。

なお今は亡きツタヤの新宿店では「これを借りないなんて、わけがわからないよ」みたいな感じで、白地にQBの目だけ書いてた。
警告する気はなかったようでw
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 21:54:25 ID:Y3MjY2NDI
鬼滅や進撃が流行りまくってるから、子供でもエグい話は意外と大丈夫なんじゃないかとこの頃思う
映画やったときに、見に行った親子連れはいたらしいが
0
36. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 22:37:53 ID:k5NTg2MzE
>>17
それは敵を倒してスカッとするから成り立つんですよ
まどまぎ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 22:39:38 ID:k5NTg2MzE
>>17
それは敵を倒してスカッとするから成り立つんですよ
まどマギはズーっとスカッとしないから子供は退屈になるか泣くかだよ
0
92. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 19:34:34 ID:I2NDAxNjA
>>37
鬼滅と進撃だって敵を倒すのに凄い時間かかってて、絶望展開がかなり長く続くこと多いし、あんまり変わらなくないか?
ヒロアカや呪術もハードな展開かなり長かったけど子供人気凄いじゃん
0
89. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 17:12:30 ID:IxNjg5NjA
>>17
序盤の婚約者が戻ってこないから炭治郎にきつく当たった人の話みたいなのが続いたとしたらね…
鬼狩りの強い感情を持つ人間こそがが強い鬼になるのだ!的にお館様=無惨様だったような…
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 21:58:47 ID:U2MDMyNTg
ブッチー作品はピュアな狩野には刺激が強すぎるっぴ!
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 22:03:50 ID:cwODU2NDY
>>19
まずは白貌の伝道師辺りで耐性付けてからの方がいいよな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 22:11:24 ID:k1NDc0ODE
>>24
地位も名声も捨てて信念に従って行動する主人公の話ですね。
クライマックスでは法 悦の極みに達していたし、主人公『の』ハッピーエンド度が虚淵作品でも屈指でしたなあ。
0
35. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 22:36:47 ID:k5NTM2OTQ
>>26
沙耶の唄は綺麗すぎるので鬼哭街あたりをひとつまみ…
0
39. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 22:45:10 ID:k1NDc0ODE
>>35
リアルタイム時に10話でメガほむがクールほむになるシーン観て、鬼哭街で主人公が道の左に行くことを決めたシーンを連想したなあ。
なので「反逆の物語」終盤のアレはめっちゃ納得してます。
0
42. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 22:54:21 ID:k5NTM2OTQ
>>39
叛逆見ててあまりノれなくて「ああ普通に後日談だな…報われんね
ほむら…」と思いながら見てたので滅茶苦茶テンションが上ったw
0
79. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 11:53:33 ID:Y0Njc1MjA
>>42
リアクション的にサンダーボルトファンタジーを見てもらいたいかな。
一期で一旦まとまってるし。
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 22:14:09 ID:E0OTIwODI
アメトーーク でのスターウォーズを1から6まで時系列順に観る企画でもパーフェクトすぎるリアクションをした男だ、面構えが違う
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 22:16:58 ID:kxNjAyNTg
当時のオタは、虚淵脚本ということで見る前から覚悟してたからなあ。

絵柄ほどに、カワイイ展開なんて信じてなかった。
3話のEDまで見て、そうだよね虚淵だもんねって。
0
32. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 22:28:19 ID:gyNTgyNzQ
>>28
脚本とキャラデザから「ちだまりスケッチ」なんて言われて警戒されてたような記憶がある
0
38. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 22:41:21 ID:k5NTM2OTQ
>>28
俺は一話冒頭1:20位のMagiaが不穏すぎて覚悟したw

…劇場版には入口にこの踏み絵無かったよね?w
0
43. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 22:55:18 ID:U4OTI2NjA
>>28
いうて当時は虚淵知ってるのなんてエロゲオタくらいだし一般アニオタは阿鼻叫喚よ
血だまりスケッチってなんやねんwって雰囲気がぶち壊されていくのは面白かったですね⋯⋯
0
48. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 23:02:46 ID:k5NTg2MzE
>>43
知らなかったけど1話冒頭の未来の映像(実際は過去の記憶)で悲劇は予感したぞ
その後もほむらが不穏な空気バラ撒くし
0
53. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 23:46:33 ID:IwNzA1MDA
>>28
ToHertみたいな学園モノを書こうとして不安なので仮面ライダーを混ぜたらヴェドゴニアが出来た男だからな…
でもデモンベインの主題歌を作詞できる熱い男でもある
0
29. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 22:24:45 ID:I2ODIzMjE
恭介君に「他にお見舞いきてる同性の友達がいないっぽい」なんて判断できるほどの描写あったっけか?
0
40. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 22:47:15 ID:k5NTM2OTQ
>>29
・さやかが他人の来訪全く気にしてないような気はした
・仁美がお見舞い躊躇してたのが全体的にそんな雰囲気だったのかも
とかかね?
0
46. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 22:59:35 ID:k5NTg2MzE
>>29
作中では来てないが、1話以前は大勢お見舞い来てた可能性は有るからね
元スレの人は入院してそれなりの日数が経過してること失念してるんだろう
0
56. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 00:26:58 ID:A4MDcxMjA
>>46
友達とかでも週1とかそんなんだよな
毎日とかはなかなか来ないだろ
0
85. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 16:08:06 ID:g4MDMzNjA
>>29
狩野も男友達が見舞いに来ないってツッコんでたはず
0
91. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 18:34:21 ID:M2MjU3NjA
>>85
入院した直後とかならともかく、お見舞いとかそんな頻繁に行くようなもんでもないでしょ友達でも
0
33. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 22:28:53 ID:EyNjI2OTU
次回でそこら辺全部解決するって言ってるやつ人の心なさすぎだろ
その通りだけど
0
44. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 22:57:11 ID:U4OTI2NjA
狩野英孝抜き初見視聴の狩野英孝で草
0
49. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 23:06:10 ID:Y1ODQ5NzY
誰が悪いつったら、中学生の痴話喧嘩を激甚災害級まで大炎上させたQBなのでやっぱあいつらを滅ぼすしかねぇ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年11月19日 23:59:34 ID:Q1MDMwNDk
本文なんか勘違いしてる人が多そうだけど
上条は腕が治ると思ってた頃は普通にお見舞いは嬉しかったけど
先生に諦めろって言われたからああなったんだろう?
0
58. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 00:53:12 ID:U0Nzk4NDA
感想言い合う相手を見つけるのも苦労する、
ネタバレがあちこちからせまってくる
生きづらい初見をまもって癒してくれる彼氏のような、
まどまぎ世界に居合わせた同級生男子のような父親のような
炎上しても跳ね返す実績もあって

ほんとうに逸材だとおもう
0
59. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 00:54:57 ID:U0Nzk4NDA
>そもそも女を作っていいタイプじゃねぇ

芸術家ってそういうもんじゃねえかな
金持ちが財産くいつぶしながら続けるのが芸術
なんなら婚姻相手の財産も食いつぶす
0
60. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 01:02:54 ID:U0Nzk4NDA
>深夜美少女アニメにしちゃ女性人気凄かった

あの時代にパンチラしないのは珍しかったような記憶がある
0
62. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 01:21:15 ID:gwMjcxMjA
>>60
キャラ原案の蒼樹うめてんてーがプロデューサー、監督、脚本と並んで原作権を4分の1受け持ってるのは地味にデカい
上層部が男ばっかの深夜アニメは女子同士の掛け合いがオッサンから見てもオッサン臭いんだよね
0
87. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 16:39:50 ID:Y0NjA2NDA
>>60
たしか制作陣の中にも「パンチラさせるべき」って意見があったけどボツにしたんだっけ?
危ないところだった、ほんと男からみても一部の男オタクはいらんことしよる
0
61. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 01:10:25 ID:c5NDY4ODA
エイコーちゃんもいいけど
おぎやはぎ使ってなんか企画してほしいなぁ
0
74. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 08:16:50 ID:kxODY2NDA
>>61

おぎか⭐︎オギダ懐かしいなー。金萬福プルギスめっちゃ笑った。

スペシャルウィークでやって当時負け知らずだったナイナイのANNに唯一土をつけた企画。岡村が「次はアニメの声優いっぱい呼びます」と負け惜しみの台詞が印象的だった。
0
66. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 02:16:26 ID:Y3NDQ2NDA
>割とマジで完全オリジナルアニメでもヒットを巻き起こせるって可能性を見せたよね
割とマジで頭おかしいだろ
同じ年にあの花とタイバニがあり前年度にエンジェルビーツあんだぞ
コードギアスすらない世界線から書き込んでるのか?
0
77. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 10:00:56 ID:kyNDIzMjA
>>66
「自分の知ってるものがすべて」って思い込む連中は多いんだよ
とくにそれまで何も知らなかったヤツとかね
0
68. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 05:45:29 ID:I3NDcyMDA
>仁美が支えてくれるかもだけどさやかの方が僕を理解してくれてたとかポロっ言っちゃったりしそう
さやかに都合のいい妄想過ぎる
0
71. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 07:22:25 ID:U4OTcwNDA
スレにも出てるけどチャー研かダイナミックコードも実況してくれねえかなあ
一般層への知名度がなさすぎるから無理だろうけど…
0
75. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 09:49:47 ID:g1ODQ4MDA
はかせたろうの奥さんは東大卒のお嬢様だし
高島さんの旦那さんもエリートだし
バイオリン弾きの相方はやっぱそれなりの地位にいる人じゃないと務まらんのだろう
0
81. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 12:43:45 ID:EzMzIxNjA
/人ºωº人\

最初キレてる富士山かなって思ったけど
きゅうべぇかこいつ
0
82. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 13:50:28 ID:A4NTUwNDA
恭介が悪いというかご都合脚本なのは無言退院くらいで、他は自然な感情と行動の動きだったと思う
当時は最善行動主義の男オタクのさやか叩きが酷かったな~w
0
86. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 16:39:30 ID:c1ODM4NDA
>>82
数割方はさやかの自業自得評価なのは今でも変わらんでしょ
QBのせいで子供の癇癪レベルの話が大事になった感はあるけど
0
96. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 00:21:02 ID:QwMjcyMzI
>>86
Xさやかの判断ミスでは無いという意味
O中学生の中学生らしい思考や失敗が許せないという意味
ちなみに自業自得という言葉は懲罰的な意味合いをかなり強く含むのでただの判断ミスにもそう言うのは正しく無いです。
0
88. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 17:08:10 ID:IxNjg5NjA
なんか当時リアタイの時に娘が3話観ていて泣くとか叫ぶとかじゃなくて無言で布団に籠って出てこなくなったみたいな話見かけた気がする
0
90. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 17:44:24 ID:I0MTQwODA
脚本家だか監督だかのインタビューで、仮にさやかと恭介が付き合えたとしても恭介はバイオリン一筋で彼女にそんなに関わってくれないので結局上手くいかないみたいな無情すぎる話があるって聞いたな。
0
97. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 00:22:16 ID:QwMjcyMzI
>>90
付き合えた仁美も結局苦労する、とも言ってたねw
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります