【ワンピース】センゴク「ガープとロジャーが手を組みロックス海賊団を打ち破った事件!それがゴッドバレー事件だ」
2: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 23:41:47
でもロックス側にオヤジが居る時点で疑問はあったよね
3: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 23:42:57
サムネのイメージ図
ロジャーとロックスの間に巨大な蜘蛛型の化け物を配置すれば多少は正確になるよね
ロジャーとロックスの間に巨大な蜘蛛型の化け物を配置すれば多少は正確になるよね
5: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 23:45:01
>>3
確かに!
あの場で蜘蛛の化け物に攻撃した全員がイメージ図にいるわ
確かに!
あの場で蜘蛛の化け物に攻撃した全員がイメージ図にいるわ
|
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 23:44:33
改めてこのシーンみると「その奴隷達」を強調してるのが何とも深みある
53: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 16:46:02
>>4
一般人の存在は隠されてるあたりも闇を感じるし
何故、天竜人が辺境の島にいたのかも隠されているからな…
一般人の存在は隠されてるあたりも闇を感じるし
何故、天竜人が辺境の島にいたのかも隠されているからな…
6: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 23:46:19
情報初出のときはまさかゴッドバレーにくまもシャンクスもティーチも居てすべての運命の分岐点だったとは思わなんだ
7: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 23:48:07
>>6
ドラゴンも入れたい
順番的に一番最後の「いたの!?」だと思う
ドラゴンも入れたい
順番的に一番最後の「いたの!?」だと思う
8: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 23:48:08
このロックスとの戦いは海軍中将としてではなくロジャー海賊団船長としてでも無く個人としてのけじめで戦った
9: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 23:48:23
なぜかマムが銃を使ってるんだよね
13: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 06:56:58
>>9
センゴクのイメージなんだろう
センゴクのイメージなんだろう
10: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 23:50:21
このイメージ図のカイドウ
龍形態ですげーウキウキしてんなって思ってたらマジでウキウキしてて笑ったわ
龍形態ですげーウキウキしてんなって思ってたらマジでウキウキしてて笑ったわ
11: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 23:52:23
ずっとロックス一味がクズの集まりでロックスが邪悪だと思ってたから過去編入ってから「わァ…ぁ…」だよ
12: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 23:58:28
新旧4皇関係者が一堂に介しているのヤバい
ここでバギーの異端性が際立ってくるわけだが
ここでバギーの異端性が際立ってくるわけだが
14: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 07:09:06
ロックスを悪として描きたいの描きたくないのかよくわかんねえな
15: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 07:16:56
>>14
どう見たらそう思うんだ
どう考えても邪悪には描いてないだろ
どう見たらそう思うんだ
どう考えても邪悪には描いてないだろ
16: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 07:54:52
>>15
そんな風に書いてないのに勝手に邪悪とか断定するなよ
どっちつかずでよくわかんないって言っただけ
そんな風に書いてないのに勝手に邪悪とか断定するなよ
どっちつかずでよくわかんないって言っただけ
17: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 08:01:19
センゴクはさすがに全部知ってんのかな
18: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 09:55:55
多少のアラはあるにせよほんとよくできとるなと思う
今に続く因縁のほぼ全方位を網羅できてるよねゴットバレー
センゴクの語りには出てこないくまの奮闘にぐっとくる
今に続く因縁のほぼ全方位を網羅できてるよねゴットバレー
センゴクの語りには出てこないくまの奮闘にぐっとくる
20: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 11:02:54
事実としてロックスは死に海賊団は解散したからな…
大本営発表とはそういうものだ
大本営発表とはそういうものだ
28: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 19:18:41
>>20
こういうのって知ってる人物が死んで知る奴が一人もいなくなった時代なんだよな
こういうのって知ってる人物が死んで知る奴が一人もいなくなった時代なんだよな
21: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 11:10:28
第3者から見たら船長が死のうとする直前に一瞬で全員に見限られたって話だからな
この海賊団は仲が悪くて全船員が船長のことを心底嫌ってたんだなという判断にもなる
この海賊団は仲が悪くて全船員が船長のことを心底嫌ってたんだなという判断にもなる
22: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 11:14:13
>>21
いや第三者から見たらロックスが討ち取られて瓦解したようにしか見えんだろ
イム様inサターン聖を目撃した海兵は消されてるだろうし
いや第三者から見たらロックスが討ち取られて瓦解したようにしか見えんだろ
イム様inサターン聖を目撃した海兵は消されてるだろうし
23: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 11:15:14
白ひげぐらいは直前まで何とかしようとしたけど何かの攻撃で倒される瞬間にロックスから離されて
結果的にセンゴクの話から省かれたみたいな風にしても良かったと思うんだけどな
結果的にセンゴクの話から省かれたみたいな風にしても良かったと思うんだけどな
24: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 11:21:18
白ひげ達はロックスがデービーバックファイトで集めただけだからロックスへの情とかそんなになかったんだ
イム様戦に加勢した時はなんか強そうな化け物がいるから攻撃したくなっただけだったんだろう
イム様戦に加勢した時はなんか強そうな化け物がいるから攻撃したくなっただけだったんだろう
27: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 11:45:28
>>24
白ひげよりロジャーの方がロックスに情ありそうなのやばい
白ひげよりロジャーの方がロックスに情ありそうなのやばい
25: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 11:27:45
奴隷たちを守るためっていうから
海賊に攻撃されてる哀れな奴隷たちを守ろうと必死に頑張ったんだなって思ったら
事態を何も知らずにただ海賊が居るからと島に襲来して逃げ惑う海賊どもを追い掛け回してただけだったわ
このジジイって「歴史の闇に葬られた隠された真実」として完全な想像で若者に見当違いのデタラメを吹き込んでる…
海賊に攻撃されてる哀れな奴隷たちを守ろうと必死に頑張ったんだなって思ったら
事態を何も知らずにただ海賊が居るからと島に襲来して逃げ惑う海賊どもを追い掛け回してただけだったわ
このジジイって「歴史の闇に葬られた隠された真実」として完全な想像で若者に見当違いのデタラメを吹き込んでる…
49: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 21:57:05
>>25
極秘の中でも極秘な機密情報だから大将以下には、丸々真実を伝えるわけにはいかないのだろう でも、濁すにしてももっと上手く話して奴隷ではなく民間人でもいいわけだしな…
極秘の中でも極秘な機密情報だから大将以下には、丸々真実を伝えるわけにはいかないのだろう でも、濁すにしてももっと上手く話して奴隷ではなく民間人でもいいわけだしな…
26: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 11:31:32
海軍は天竜人様の避難支援の任務にあったわけなので当然そこで暴れていたロックスとかいう極悪人を倒したロジャーとガープは天竜人様と同行していた奴隷を守るために戦ったのでして…
いやはや大変な事件でしたな…
いやはや大変な事件でしたな…
29: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 19:37:49
ガープが語りたがらないのも納得しかないんだよな
多分本当の最後の最後はセンゴクにも話してなさそうですらある
多分本当の最後の最後はセンゴクにも話してなさそうですらある
30: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 23:37:04
個人的には邪悪な存在としてロックスがいてほしかったのはある
当初はロジャーとガープが手を組んでようやく倒せた巨悪の認識だったから
当初はロジャーとガープが手を組んでようやく倒せた巨悪の認識だったから
31: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 23:44:52
ロックスが邪悪な存在なのは間違いないけどな
それはそれとして大切にしてるものがあるってだけで
それはそれとして大切にしてるものがあるってだけで
32: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 00:55:30
・世界会議している聖地に侵入しイム様の部屋までたどり着いている
・大将をサツガイしている
・海軍との取引を反故にして海賊の楽園の島を作り上げた
(硬いとは言え泣いてた子どもロキを攻撃している)
まあ世間から見たらクズなので…
読者視点では思っていた以上に魅力的でおいたわしい最期を迎えたキャラだっただけで
・大将をサツガイしている
・海軍との取引を反故にして海賊の楽園の島を作り上げた
(硬いとは言え泣いてた子どもロキを攻撃している)
まあ世間から見たらクズなので…
読者視点では思っていた以上に魅力的でおいたわしい最期を迎えたキャラだっただけで
33: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 01:15:04
>>32
設定だけは凄いよね ロキの回想じゃなくてちゃんとした過去描写にして欲しかったな
設定だけは凄いよね ロキの回想じゃなくてちゃんとした過去描写にして欲しかったな
58: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 17:24:23
>>33
別々で見るからこそ面白いところがあるから、個別でが良かったと言う意見には同感
別々で見るからこそ面白いところがあるから、個別でが良かったと言う意見には同感
34: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 02:57:48
ロックスのと一般民衆への理不尽な振る舞いはもっと胸くそ悪く描いてほしくはあったな
残酷さと身内には甘い面は両立すると思うしストーリー的には問題ないと思うんだが
残酷さと身内には甘い面は両立すると思うしストーリー的には問題ないと思うんだが
36: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 08:48:50
>>34
青年誌ならそうなった可能性はあるんじゃね?
青年誌ならそうなった可能性はあるんじゃね?
35: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 03:08:14
大海賊連中はほぼ馴れ合い関係だったのはちょっとガッカリした
40: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 12:10:46
>>35
現実でも同業者と険悪な業界なんてほとんどないから…
現実でも同業者と険悪な業界なんてほとんどないから…
45: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 21:12:18
>>35
しょっちゅういがみ合いしてたしゴッドバレーでみんな本性出して奪い合いしてたから本編くらいの描写で違和感なかったわ
もっと険悪だとさすがに一緒にチーム組めないわ
しょっちゅういがみ合いしてたしゴッドバレーでみんな本性出して奪い合いしてたから本編くらいの描写で違和感なかったわ
もっと険悪だとさすがに一緒にチーム組めないわ
37: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 10:20:58
ロックス自体は各地で悪事働いてる悪党集団だぞ
人にはいろんな一面があるってだけや
人にはいろんな一面があるってだけや
56: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 07:24:18
>>37
それは海軍と一般人も同じなんだよな
それは海軍と一般人も同じなんだよな
57: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 07:25:20
>>56
自己レス
心の中身なんて人それぞれだし
自己レス
心の中身なんて人それぞれだし
38: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 12:05:16
天竜人には散々外道行為やらせてるのに今さら青年誌じゃないからと言われてもなあ
43: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 19:02:34
>>38
ギリギリ少年誌で掲載出来る範囲じゃないのか?青年誌のらもっと残酷なシーンがガンガン出るだろうし…
ギリギリ少年誌で掲載出来る範囲じゃないのか?青年誌のらもっと残酷なシーンがガンガン出るだろうし…
39: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 12:07:17
自由を好むという点でルフィと重ねて描写してる面があるから描けなかった部分はあるな
41: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 13:36:10
ロックスは1本芯通ってるだけで普通に極悪人だからな
48: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 13:14:43
>>41
そりゃあそう ルフィ達だって第三者から見たら東の海で後に同じ四皇になるバギーは勿論、かつては七武海のジンベイに匹敵したアーロンや大艦隊を持つクリークを撃破し
偉大なる航路に入った途端にウイスキーピークで暴れてアラバスタでは七武海クロコダイルを撃破、ウォーターセブンでは市長を暗殺未遂の後に司法の島を襲撃して英雄ガープから逃げ切り
シャボンティー諸島では天竜人を殴り人質事件を起こした後にどのようにしたかは不明だが、インペルダウンに侵入してバギー、クロコダイル、ダズ・ボーネス、イワンコフ、イナズマ他凶悪な囚人達を解き放ち 頂上戦争真っ只中の海軍本部を襲撃
2年後はドレスローザで国王であり七武海のドフラミンゴを撃破し、エッグヘッドではベガパンク他を人質に事件を起こした四皇
それをはたから見たらロックスと何が違うかってなるし、ルフィもロックスも間違いなく極悪人だ
そりゃあそう ルフィ達だって第三者から見たら東の海で後に同じ四皇になるバギーは勿論、かつては七武海のジンベイに匹敵したアーロンや大艦隊を持つクリークを撃破し
偉大なる航路に入った途端にウイスキーピークで暴れてアラバスタでは七武海クロコダイルを撃破、ウォーターセブンでは市長を暗殺未遂の後に司法の島を襲撃して英雄ガープから逃げ切り
シャボンティー諸島では天竜人を殴り人質事件を起こした後にどのようにしたかは不明だが、インペルダウンに侵入してバギー、クロコダイル、ダズ・ボーネス、イワンコフ、イナズマ他凶悪な囚人達を解き放ち 頂上戦争真っ只中の海軍本部を襲撃
2年後はドレスローザで国王であり七武海のドフラミンゴを撃破し、エッグヘッドではベガパンク他を人質に事件を起こした四皇
それをはたから見たらロックスと何が違うかってなるし、ルフィもロックスも間違いなく極悪人だ
54: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 17:21:51
天竜人を奴隷もろとも屠ろうとしたロックス海賊団と、奴隷守るために仕方なく天竜人側についたロジャーガープだと思ってた
はっきりと天竜人が邪悪だったね
はっきりと天竜人が邪悪だったね
55: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:39:17
>>54
天竜人というより侵略ついでにさせてるイムやサターンの方がもっと残酷だろ
それが倫理的に駄目とは言わず推奨しているわけだし
天竜人というより侵略ついでにさせてるイムやサターンの方がもっと残酷だろ
それが倫理的に駄目とは言わず推奨しているわけだし
59: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 17:57:27
結局海賊は天竜人の被害者で海軍もそれに加担してるクズって描写が繰り返されただけだったな
ここまで海賊の方がマシという印象付けを徹底してるの見ると
Tボーンがさっさと殺されたのもああいう海兵の存在はこの展開やるにあたって雑音になるからというのもありそう
ここまで海賊の方がマシという印象付けを徹底してるの見ると
Tボーンがさっさと殺されたのもああいう海兵の存在はこの展開やるにあたって雑音になるからというのもありそう
元スレ : ゴッドバレー事件か…














