【画像】女性ウケが良さそうなドラゴンの要素といえば
1: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 22:17:36
女子にウケそうなデザインを狙うならどんなデザインのドラゴンが良いかな?
2: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 22:20:31
ドラゴンだったら全力で男子受け狙って男子向けも好きな女子は好きぐらいでええ
3: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 22:20:34
可愛い系のドラゴンならきっとウケるやろなぁ…(適当)
|
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 22:22:54
>>4
なっつ…懐かしい
なっつ…懐かしい
94: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 16:19:47
>>4
めちゃくちゃ懐かしい&ヒロインこんな下半身デカかったっけ?と空目した
めちゃくちゃ懐かしい&ヒロインこんな下半身デカかったっけ?と空目した
6: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 22:23:11
ペットとか使い魔系ならいけるか
それなら西洋龍であることは必須だな
それなら西洋龍であることは必須だな
8: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 22:24:28
それこそブルーアイズはどうなんだと思ったけどエピソードが強すぎて見た目で人気かどうかはわからんか
10: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 22:25:46
そもそもドラゴンって名前だけ使われすぎてもうなんでもかんでもドラゴンだし
ポケモンのチルタリスとかですらドラゴンだぞ
ポケモンのチルタリスとかですらドラゴンだぞ
11: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 22:27:36
カイリューとかデンリュウとかそういう感じのドラゴン
12: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 22:30:15
ミディールかな
14: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 22:33:17
>>13
レジェンズなっつ
レジェンズなっつ
20: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 22:47:36
>>15
そのドラゴンすぐ人間体になるぞ
そのドラゴンすぐ人間体になるぞ
16: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 22:40:14
コンテンツによってはこっち狙われると逆に萎えることあるよな
17: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 22:42:36
リーフィーシードラゴンみたいな奇麗なのもありだと思う
魚だけど
魚だけど
101: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 18:59:22
>>100
モチーフになった魚が微妙に違うと思うよ
モチーフになった魚が微妙に違うと思うよ
28: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 22:53:25
>>18
ネタ枠すぎるだろw
ネタ枠すぎるだろw
19: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 22:45:28
女子はシチュエーションに萌えると聞くので女子にすりすり甘えるがバトルではめっちゃ強いガブリアス♂みたいなイラストを出して夢女子を狙うのはどうだろう
21: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 22:47:40
そういや美少女に変身するドラゴンって腐るほどいるけど
イケメンに変身するドラゴンってそんな浮かばんな
イケメンに変身するドラゴンってそんな浮かばんな
23: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 22:49:59
>>21
女性向けWeb小説だとたまにみるぞ
追放された令嬢みたいな不遇系ヒロインがイケメンに変身するドラゴンに愛される系の話
女性向けWeb小説だとたまにみるぞ
追放された令嬢みたいな不遇系ヒロインがイケメンに変身するドラゴンに愛される系の話
22: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 22:48:51
和風の龍が好き
25: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 22:50:36
肩にのってくれるようなちっちゃい可愛い形態と背中に乗せてくれるようなおっきくてカッコいい形態両方楽しめるやつがいいです
26: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 22:52:19
CCさくらのケロちゃんのドラゴン版みたいなのは女子受けいいんかね?
27: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 22:52:32
全体的に曲線的なデザインで可愛い系モチーフがデザインに取り込まれてるとか?
29: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 23:12:11
>>27
モフモフしてるのとかどう?
モフモフしてるのとかどう?
30: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 23:20:11
レシラムとかイヴェルカーナは清廉な雰囲気あるから悪くは感じられないかも?
好かれるかは別として
好かれるかは別として
54: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 11:02:35
>>31
ホビットのスマウグだっけ?
ちなみに羽毛竜はファードラゴンと呼ばれるらしい
ホビットのスマウグだっけ?
ちなみに羽毛竜はファードラゴンと呼ばれるらしい
32: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 02:26:00
今のところ人気ありそうはあってもデータ的に人気ってドラゴンはいないな
ないのだろうかそんなデータ
ないのだろうかそんなデータ
33: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 02:28:20
遊戯王5D’sのスターダストドラゴンは女性人気高い気がする
ただこれはスターダストドラゴンに女性ウケする要素があるというより女性人気の高い遊星が使うドラゴンだからな気もする
ただこれはスターダストドラゴンに女性ウケする要素があるというより女性人気の高い遊星が使うドラゴンだからな気もする
59: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 12:26:58
>>33
スタダレモン黒薔薇あたりはシンプルにデザインそのものが魅力的
BFドラゴンも悪くないけどここは他のBFの方が印象が強い
他だとライフストリームの方が物語バフはあるけどデザイン的にはパワーツールドラゴンの方が良いな
スタダレモン黒薔薇あたりはシンプルにデザインそのものが魅力的
BFドラゴンも悪くないけどここは他のBFの方が印象が強い
他だとライフストリームの方が物語バフはあるけどデザイン的にはパワーツールドラゴンの方が良いな
126: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 23:38:40
>>33
遊戯王5D’sだと当時CMのブラックローズドラゴンが美しくて見惚れてたな
薔薇モチーフの華やかな羽根と黒くて禍々しい茨の触手とギラついた顔の組み合わせがゴシック感あって凄くカッコよかった
遊戯王5D’sだと当時CMのブラックローズドラゴンが美しくて見惚れてたな
薔薇モチーフの華やかな羽根と黒くて禍々しい茨の触手とギラついた顔の組み合わせがゴシック感あって凄くカッコよかった
131: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:12:39
>>130
高橋先生のセンス凄いと思った
高橋先生のセンス凄いと思った
34: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 02:32:43
見た目よりも動きが犬猫寄りとかのがウケそう
ヒックとドラゴンのトゥースレスとか
ヒックとドラゴンのトゥースレスとか
35: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 07:58:17
安易なヒト化(特にあまりドラゴンに戻らなくなるヤツ)が忌避されるのは男女共通でおk?
36: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 08:29:18
>>35
わかる更に言うと人語を話さない方が好き会話が出来なくても少しずつ意思疎通出来るようになるのがいい
わかる更に言うと人語を話さない方が好き会話が出来なくても少しずつ意思疎通出来るようになるのがいい
37: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 08:31:05
>>35
ぶっちゃけ忌避してるヤツの声が大きいだけ
メガネ好きみたいなもんよ
ぶっちゃけ忌避してるヤツの声が大きいだけ
メガネ好きみたいなもんよ
51: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 10:34:27
>>35
人間化しない人外で取れるのはケモナー層だから男女関係ないんで
女受け狙うならイケメン形態メインのがええやろ知らんけど
人間化しない人外で取れるのはケモナー層だから男女関係ないんで
女受け狙うならイケメン形態メインのがええやろ知らんけど
85: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 13:14:03
>>35
人化が悪いっていうより人化したときになんか自分が思ってたのと違う…解釈違い起こしそうで鬼門って感じがする
特に初め竜→人になった場合
人化が悪いっていうより人化したときになんか自分が思ってたのと違う…解釈違い起こしそうで鬼門って感じがする
特に初め竜→人になった場合
87: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 13:22:54
>>85
実は正体は龍でしたーの方が拒否感は少ないのかね
ここまでの話まとめると千と千尋のハク強くない?
もう少し成長して男らしくなった方が女オタク人気出そうだけど
実は正体は龍でしたーの方が拒否感は少ないのかね
ここまでの話まとめると千と千尋のハク強くない?
もう少し成長して男らしくなった方が女オタク人気出そうだけど
96: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 18:15:53
>>85
竜→人だと性別や年齢が分かりづらいからな
え、お前オス(メス)でそんな年齢だったの…?みたいな
竜→人だと性別や年齢が分かりづらいからな
え、お前オス(メス)でそんな年齢だったの…?みたいな
105: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:16:42
>>85
これ美女と野獣のときに感じたわ
野獣が人になったときイケメン王子だけど何故かお、おう…ってなった
これ美女と野獣のときに感じたわ
野獣が人になったときイケメン王子だけど何故かお、おう…ってなった
115: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 12:43:29
>>105
野獣が王子に戻った時の照明のせいかあまりイケメンに見えなかったんだ…
コンセプト的に野獣のままでもいいじゃんと思ってたし
野獣が王子に戻った時の照明のせいかあまりイケメンに見えなかったんだ…
コンセプト的に野獣のままでもいいじゃんと思ってたし
118: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 16:12:12
>>115
コンセプト的にはむしろ王子に戻ったうえで愛せるかどうかを問われてるのでは?
王子がイケメンかどうかとかそれを見た視聴者がどう思うかとかは関係ないと思うで
コンセプト的にはむしろ王子に戻ったうえで愛せるかどうかを問われてるのでは?
王子がイケメンかどうかとかそれを見た視聴者がどう思うかとかは関係ないと思うで
117: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 16:07:44
>>105
なんかあとほんのもうちょいワイルドな雰囲気期待してたんだよね
なんかあとほんのもうちょいワイルドな雰囲気期待してたんだよね
120: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 23:21:12
>>117
クソわかる
野獣の荒々しさとベルのお転婆、お淑やかさのバランスが好きだったから、王子出てきてちょっと面食らった
でも2人が幸せならOKです
クソわかる
野獣の荒々しさとベルのお転婆、お淑やかさのバランスが好きだったから、王子出てきてちょっと面食らった
でも2人が幸せならOKです
41: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 09:17:38
「和」とか艶やかなデザイン
43: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 09:51:07
毛はマストっぽいよね
鱗とかツルツルタイプのドラゴン好きな女子ってあんまり知らない
鱗とかツルツルタイプのドラゴン好きな女子ってあんまり知らない
44: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 09:55:35
身も蓋も無いことを言うと人間形態に変身できればどんなでもよさそう
ハクなんかはまさにそれ
ハクなんかはまさにそれ
45: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 10:06:25
荘厳なイメージの正統派もそれはそれで刺さる
46: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 10:09:35
変に可愛くしたりイケメンにしないでくれ、私はありのままの男子が好きそうなドラゴンが好きなんだ
鱗、デカい羽根、長い尻尾、鋭い牙、全部最高すぎる(一個人の意見です)
鱗、デカい羽根、長い尻尾、鋭い牙、全部最高すぎる(一個人の意見です)
47: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 10:11:10
ドラゴン好きは確実に爬虫類スキーは取り込んでると思う
蛇飼いにドラゴン嫌う理由がない
蛇飼いにドラゴン嫌う理由がない
50: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 10:32:15
ここまでのやつ見てるととりあえず白竜は女子人気獲得しやすいのかね
52: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 10:38:47
取り合えず擬人化したら髪の毛サラサラ切れ長の目の美人さんになりそうな見た目の龍じゃねえかなと思う
53: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 10:56:05
モンハンだとワイルズでジンオウガ登場ムービーの流し目で惚れたってコメントは見たから男受けする奴が女受けしないかっていうとそれはNOかと、両性別から人気あるのも確かにいる
ただやっぱりそのコメントとか見てて思うのはなんか見た目が竜のままでも意思疎通出来そうなシーンや見た目があるというかなんかそういう知性があるタイプが受けるのかなと俺は思った
他にモンハンで例えるならティガレックスとかディアブロスとかイビルジョーみたいに目視されたら即襲い掛かり暴れ回るタイプは男人気高いけど女受はしなさそう
ただやっぱりそのコメントとか見てて思うのはなんか見た目が竜のままでも意思疎通出来そうなシーンや見た目があるというかなんかそういう知性があるタイプが受けるのかなと俺は思った
他にモンハンで例えるならティガレックスとかディアブロスとかイビルジョーみたいに目視されたら即襲い掛かり暴れ回るタイプは男人気高いけど女受はしなさそう
56: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 12:23:44
女子ウケドラゴンなら、どっちかというとゴツく硬くした方が良さそう
57: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 12:24:35
マズルがあるとイケメン感が出るよね
G.Riverさんは竜の風詩2で何種類かドラゴンのデザインをしてくれてたの。
— うん仔竜 (@koryunokazauta) July 26, 2015
ほんのいちぶだけ、紹介するの♪
ケツァルコアトル、トピリア、無属性の最大LVなの♪ pic.twitter.com/MH043DKKqk
60: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 12:27:37
ゴツく固く理知的なドラゴンでマスコット形態やイケメン形態も持ってるといいのか?
あと和風よりのデザイン?
あと和風よりのデザイン?
61: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 12:29:21
これリザードンとか女子人気どうなの?
ドラゴンじゃないけどまあドラゴンみたいなもんだろあいつ
ドラゴンじゃないけどまあドラゴンみたいなもんだろあいつ
67: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 12:35:20
>>61
トレーナーとの絆込みなら好きな人も多そうだけど
少なくとも公式がリザードンやたら推してるくらいには男女共に人気はあるかと
トレーナーとの絆込みなら好きな人も多そうだけど
少なくとも公式がリザードンやたら推してるくらいには男女共に人気はあるかと
63: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 12:31:03
女ウケはドラゴンってより龍のイメージやね
カッコいいってより荘厳な感じの方がウケが良さそう
カッコいいってより荘厳な感じの方がウケが良さそう
🟡🟠95/100 #AkatsukinoYona pic.twitter.com/uXWbPV1TKW
— ardake (@ardakes_art) July 31, 2025
64: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 12:31:58
イケメンに人化>CV人気声優>ぬいぐるみにしやすい系>普通の>アレンジ系
カキツバタ>>オンバット>カイリュー>ヌメラみたいなもんか?
カキツバタ>>オンバット>カイリュー>ヌメラみたいなもんか?
65: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 12:32:37
映画の『ドラゴンハート』のように相棒と熱い絆で結ばれているドラゴンは女性人気も出そう。
なお映画では騎士とドラゴン、どちらも男です!
なお映画では騎士とドラゴン、どちらも男です!
66: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 12:33:25
人化は邪道
68: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 12:36:05
なんというか女ってストライクゾーンの方向性が幅広いから格好いい路線もかわいい路線もそれはそれで好きな人がいるのでは
かつ丼もプリンも美味しければ好きになるだろ
かつ丼もプリンも美味しければ好きになるだろ
69: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 12:36:15
どっちの方が多いんだろうねイケメンになって欲しい勢力とドラゴンのままでいて欲しい勢力
男向けは人化反対勢力の声は大きいけどやっぱり美少女になると売れる
男向けは人化反対勢力の声は大きいけどやっぱり美少女になると売れる
70: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 12:36:42
女性向けコンテンツで人化しないドラゴンってないこたないけどレアだからなぁ
そうすると一般向けコンテンツで比較的女性にウケてるのは?って話になるけどそうすると普通に男含めて全般にウケてる奴しかない気がする
そうすると一般向けコンテンツで比較的女性にウケてるのは?って話になるけどそうすると普通に男含めて全般にウケてる奴しかない気がする
71: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 12:37:37
ドラゴンが人間になるのは嫌だけど、人間がドラゴンになるのは許せる人が多いイメージ
……人間が嫌い……ッテコト……!?
……人間が嫌い……ッテコト……!?
102: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 20:03:58
>>71
美女と野獣あるじゃろ?
あれのオチで呪い解けない方がいいって人多いんだ
そういう意味ではシュレックは理想的
美女と野獣あるじゃろ?
あれのオチで呪い解けない方がいいって人多いんだ
そういう意味ではシュレックは理想的
72: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 12:38:22
ポケモンの場合は見た目だけじゃなく旅パや対戦等の思い入れで推されることも多いから微妙なとこある
特に御三家はだいたいの人が旅パに入れるし
特に御三家はだいたいの人が旅パに入れるし
74: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 12:40:32
物好きが多いあにまんですら素顔が割れた途端に盛り上がったキリンガム聖って例があるからな
75: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 12:40:53
どう考えてもイケメン化するほうが一般受けする
そもそもモンスターは特定のオタクにしか刺さらん
そもそもモンスターは特定のオタクにしか刺さらん
77: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 12:50:42
>>76
トゥースと子どもたち好き
トゥースと子どもたち好き
78: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 12:51:16
逆に男子ウケしかしてないドラゴンを教えて欲しい
そもそもリアル系モンスターは女子にはウケ悪いイメージ
そもそもリアル系モンスターは女子にはウケ悪いイメージ
82: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 12:54:51
>>78
ジュラルドン系じゃね
キバナのファンアートってあってもフライゴン
ジュラルドン系じゃね
キバナのファンアートってあってもフライゴン
88: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 13:39:40
>>82
ジュラルドンは竜というよりビルというか怪獣みたいなもんだと思う
ドラゴンってのを忘れてる人がそれなりにいるイメージ
フライゴンは色がはっきりしてるし曲線が多めで可愛いからかも
ジュラルドンは竜というよりビルというか怪獣みたいなもんだと思う
ドラゴンってのを忘れてる人がそれなりにいるイメージ
フライゴンは色がはっきりしてるし曲線が多めで可愛いからかも
79: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 12:51:30
和風の理知的な白龍が和装塩顔イケボイケメンに変身出来れば最強なのか?
80: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 12:52:31
>>79
闇堕ちして黒龍になるのも追加しよう
闇堕ちして黒龍になるのも追加しよう
89: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 13:40:55
>>80
めちゃくちゃ強いのに呪われてて病弱って設定も付けるか
めちゃくちゃ強いのに呪われてて病弱って設定も付けるか
81: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 12:53:15
女受けしたいならイケメン化するかマスコット化するかの二択
どっちのが当たるかはコンテンツやキャラ設定による
どっちのが当たるかはコンテンツやキャラ設定による
83: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 12:57:02
目の主張は強くあってほしい 遠くから見ても目が分かって、画像みたいに黒目と白目の配分が人間に近いくらいがいい
家庭科ドラゴンさんってあんまり目の主張は強くなくない?
家庭科ドラゴンさんってあんまり目の主張は強くなくない?
84: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 12:58:46
>>83
女オタクは目が好き(主語デカ)
あと歯も好き
女オタクは目が好き(主語デカ)
あと歯も好き
86: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 13:14:38
トゥースレスとエルマーとりゅうが好き
ちょっとモチッとした方が可愛い
ちょっとモチッとした方が可愛い
90: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 16:01:22
女にウケたいなら見た目どうこうよりもストーリーつけた方が良さそう
主人絶対守るマンとか主人の帰りを待ち続けて祠を守ってるとか俺様系で喋るとか
主人絶対守るマンとか主人の帰りを待ち続けて祠を守ってるとか俺様系で喋るとか
95: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 16:26:08
>>90
FFTのレーゼ(恋人を庇ってドラゴンの姿にされた人)はベイオウーフとセットで好き
話を進めると元の姿に戻るけど
FFTのレーゼ(恋人を庇ってドラゴンの姿にされた人)はベイオウーフとセットで好き
話を進めると元の姿に戻るけど
108: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:47:24
>>90
ドラゴンたちを使役してドラカリス!(焼き払え!)するゲースロのデナリスは男女問わず人気だったと思う
(もちろん作品柄彼女にも欠点はたくさんあるし、つけられた文句の量は背負ってた期待の裏返しでもあると思うんだ)
ドラゴンたちを使役してドラカリス!(焼き払え!)するゲースロのデナリスは男女問わず人気だったと思う
(もちろん作品柄彼女にも欠点はたくさんあるし、つけられた文句の量は背負ってた期待の裏返しでもあると思うんだ)
92: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 16:07:22
中華風の龍が定期的にイケメンになってるイメージあるけど
93: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 16:12:54
猫竜のおじちゃんは結構な女性人気取れそう
103: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 20:36:05
可愛さとかはいらん
ゴツくて格好良いドラゴンが良い
ゴツくて格好良いドラゴンが良い
107: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:39:06
>>103
ごついのって線が多くてファンアが増えない
ごついのって線が多くてファンアが増えない
106: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:37:48
>>104
デザインにもよるだろうけどアーマー纏ってる系は確かにあんまりに人気無さそう
デザインにもよるだろうけどアーマー纏ってる系は確かにあんまりに人気無さそう
109: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:48:47
>>106
ゴツくてかっこいいのは好きだけどアーマーは無いわ
生物としての美しさを見たい
ゴツくてかっこいいのは好きだけどアーマーは無いわ
生物としての美しさを見たい
110: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:01:36
人間と絆を結んでいるっていう設定はかなり大事かもしれない
暴れるだけのドラゴンよりかなり好感度が上がる気がする
暴れるだけのドラゴンよりかなり好感度が上がる気がする
112: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:16:20
クリスタルとか宝石要素入ったドラゴンは結構ウケ良い印象
あとハクリューみたいな神秘的な方向に振るといい
あとハクリューみたいな神秘的な方向に振るといい
113: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 08:19:42
>>112
ワンポイント装飾品があると良さそう
ワンポイント装飾品があると良さそう
116: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 12:51:58
ドラゴンじゃないけどジュラのブルーとか女子も好きだし見た目以上にバックボーンが重要な気がする
119: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 21:54:40
あんま悪魔竜や邪竜は受け良くなさそう
121: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 23:24:32
美女と野獣の例を考えるとドラゴンも人型とドラゴン型のイメージは人→龍だとしてもあんまズレない方がいいんかな?
ここまで出て人気っぽいワンポイント宝石装飾の入った理知的な白竜って擬人化するとしたらどんなんだ?
ここまで出て人気っぽいワンポイント宝石装飾の入った理知的な白竜って擬人化するとしたらどんなんだ?
122: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 23:32:01
レシラムとかの美しさに振り切ったデザインもよさげ
123: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 23:35:38
映画の出来はともかくとして、ポスターとか販促ビジュアルの反則っぷりならこのドラゴンめっっちゃくちゃ女子ウケいいよね…
実は可哀想設定とか全部捨てていいから、悪役としての存在だけで百点満点や
ついでに言うとキングダムハーツ1作めの序盤でラスボス風の挙動してたりめちゃつよドラゴンとして出てきたのも最高にクールだった
実は可哀想設定とか全部捨てていいから、悪役としての存在だけで百点満点や
ついでに言うとキングダムハーツ1作めの序盤でラスボス風の挙動してたりめちゃつよドラゴンとして出てきたのも最高にクールだった
124: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 23:37:42
>>123
あ、ドラゴン形態は終盤ね
推敲足りなくてすまない
あとよく見たらこの絵の襟元がカラス(配下)を模してて、魔法ベースのドラゴンに必須の忠義や契約要素もあって良いよね
あ、ドラゴン形態は終盤ね
推敲足りなくてすまない
あとよく見たらこの絵の襟元がカラス(配下)を模してて、魔法ベースのドラゴンに必須の忠義や契約要素もあって良いよね
125: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 23:38:02
>>123
あとマレフィセント元にしたツイステのマレウスも女子ウケすごいイメージ
やっぱドラゴンなら強者感大事だわ
その上で主人公を気にかけてくれたら加点要素入る
あとマレフィセント元にしたツイステのマレウスも女子ウケすごいイメージ
やっぱドラゴンなら強者感大事だわ
その上で主人公を気にかけてくれたら加点要素入る
127: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 23:41:15
竜マレフィセントってツムツムの覇権だったけどマレフィセントの人気って人間版だよな
129: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 01:45:36
ゴテゴテしたのよりあっさりした感じの方が人気そうなイメージ
個人的に好きなのはポケモンのムゲンダイナ
ポケモンはほどよくデフォルメされてて親しみやすいと思う
個人的に好きなのはポケモンのムゲンダイナ
ポケモンはほどよくデフォルメされてて親しみやすいと思う
132: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:51:01
ヴァンガードのソウルセイバー・ドラゴンと遊戯王のエンシェントフェアリードラゴンが好き
133: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:14:16
スレに上がってるどれもみんな男女関わらず好きな子は好きなんじゃないかと思うんだが、たとえばこれを小学5年生が学校で使う裁縫箱のデザインに選ぶかっていうと男女で傾向ありそう
134: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 14:10:04
>>133
正直男児向けですって顔で並んでたら周りの目を気にして好きな女の子も買わないと思う
そういうの気になる年齢だし
正直男児向けですって顔で並んでたら周りの目を気にして好きな女の子も買わないと思う
そういうの気になる年齢だし
135: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 20:59:39
何度も言われてるが、見た目より関係性やキャラの性格がわからないと女性には人気出ない
多分参考にするべきは『うしおととら』のとらとか『夏目友人帳』のにゃんこ先生
本当は強いのにヒロインには頭が上がらない、現代文明に疎い、好きな食べ物に目がないとか設定がつくといいと思う
多分参考にするべきは『うしおととら』のとらとか『夏目友人帳』のにゃんこ先生
本当は強いのにヒロインには頭が上がらない、現代文明に疎い、好きな食べ物に目がないとか設定がつくといいと思う
136: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 21:01:34
>>135
しかも個人の設定と言うより関係性が大事そうねそれ聞いてると
しかも個人の設定と言うより関係性が大事そうねそれ聞いてると
137: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 21:08:49
遊戯王のブルーアイズ好き
114: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 12:35:29
聖龍っぽい見た目が好きそうなイメージだけどどうなんかな?














(実際には青眼みたいな曲線で青系統のやつが受けると思う)