【ポケモン】みんながもう忘れてそうなシステム選手権
1: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 10:14:40
個人的優勝 いあいぎりで草刈りできる
初代〜第三世代まで存在してたけどもう覚えてる人いなさそう
初代〜第三世代まで存在してたけどもう覚えてる人いなさそう
26: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 10:51:33
>>1
第三世代だと特性がかいりきバサミのポケモンでいあいぎりすると
狩る範囲が広くなるはそもそも知らない人の方が多いと思う
第三世代だと特性がかいりきバサミのポケモンでいあいぎりすると
狩る範囲が広くなるはそもそも知らない人の方が多いと思う
27: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 10:51:59
>>26
マジで知らない仕様来たわ
マジで知らない仕様来たわ
29: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 10:55:29
>>27
補足すると正確にはエメラルドのみの仕様で刈る範囲が3×3→5×5に拡張だったはず
補足すると正確にはエメラルドのみの仕様で刈る範囲が3×3→5×5に拡張だったはず
|
|
|
2: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 10:24:31
そろそろひでマシン自体を知らない人もいそう
3: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 10:25:51
メール(もちもの)
6: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 10:26:46
>>3
今も存在してたらマジカル交換で悪用されまくりそう
今も存在してたらマジカル交換で悪用されまくりそう
9: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 10:32:46
>>3
「かんたん会話」導入により自由に文章が書けたのは第二世代だけなのが悲しいね…民度の低さが問題視されたんやろな…
「かんたん会話」導入により自由に文章が書けたのは第二世代だけなのが悲しいね…民度の低さが問題視されたんやろな…
10: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 10:34:08
>>9
任意コード実行のコーディングに使えるやつ
任意コード実行のコーディングに使えるやつ
4: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 10:26:08
ポケルス
44: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 12:51:12
>>4
逆に今無いんだな…
逆に今無いんだな…
5: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 10:26:39
めざめるパワー
7: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 10:28:25
う ず し お
8: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 10:30:19
プラチナにあった使うと草が揺れるやつ
(色違いが出やすいらしい)
(色違いが出やすいらしい)
12: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 10:37:19
>>8
ポケトレならBDSPにもあるぞ
ポケトレならBDSPにもあるぞ
11: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 10:35:56
ゲーム内のトレーナーと通話できる機能(ポケギア、ポケナビ)
13: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 10:37:46
ボールカプセルとかも忘れかけてたけどBDSPで使えたからなあ
14: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 10:39:04
コンテストって最後いつだっけ
15: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 10:39:16
>>14
BDSP
BDSP
20: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 10:45:39
>>14
リメイクを含まないならBW2が最後だった気がする
リメイクを含まないならBW2が最後だった気がする
96: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 17:44:03
>>14
3Dで作るのとんでもなく大変なんだろうな……
でもどっかで出してほしいな
でも専用ゲーじゃ厳しいのかな
3Dで作るのとんでもなく大変なんだろうな……
でもどっかで出してほしいな
でも専用ゲーじゃ厳しいのかな
16: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 10:41:52
むしのしらせのポケモンを先頭にしておくと
そのフィールドで出現するポケモンのなきごえがランダムで聴こえる
そのフィールドで出現するポケモンのなきごえがランダムで聴こえる
17: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 10:42:26
>>16
忘れる以前にまず初耳なんだけど
忘れる以前にまず初耳なんだけど
33: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 11:01:09
>>16
そもそもフィールドでポケモンの鳴き声が聞こえること自体が確か第三世代だけじゃなかったか
そもそもフィールドでポケモンの鳴き声が聞こえること自体が確か第三世代だけじゃなかったか
58: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 15:48:21
>>16
正確にはフィールドで野生ポケモンの鳴き声の頻度が2倍になる(エメラルドのみ)
https://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki/%E3%82%80%E3%81%97%E3%81%AE%E3%81%97%E3%82%89%E3%81%9B
正確にはフィールドで野生ポケモンの鳴き声の頻度が2倍になる(エメラルドのみ)
https://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki/%E3%82%80%E3%81%97%E3%81%AE%E3%81%97%E3%82%89%E3%81%9B
65: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 17:03:34
>>58
フィールド上で鳴き声が聞こえる事含めもっと早く知りたかった
フィールド上で鳴き声が聞こえる事含めもっと早く知りたかった
71: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 19:05:33
>>58
火山灰降ってるとこでエアームドとか
カナシダトンネルのあたりでゴニョゴニョとか
色々聞こえた記憶
火山灰降ってるとこでエアームドとか
カナシダトンネルのあたりでゴニョゴニョとか
色々聞こえた記憶
18: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 10:42:57
所持金を預ける銀行的なシステム
なお預けたお金で勝手に買い物される模様
なお預けたお金で勝手に買い物される模様
19: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 10:45:36
ダッシュ中のエンカウント率上昇
HGSSの数少ない欠点
HGSSの数少ない欠点
21: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 10:47:46
前回遊んだ時のプレイ内容の振り返り
FRLGの謎機能
FRLGの謎機能
28: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 10:54:29
>>21
〇〇をつかまえた!とか〇〇に勝った!みたいな日記が表示されるシステムはDPにもなかったっけ?HGSSだっけ?
〇〇をつかまえた!とか〇〇に勝った!みたいな日記が表示されるシステムはDPにもなかったっけ?HGSSだっけ?
68: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 17:59:15
>>28
HGSSではなくなってる
DPtのは1日以上経つ必要有るみたい
HGSSではなくなってる
DPtのは1日以上経つ必要有るみたい
31: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 10:57:52
>>21
あれオンオフできないから再開するとき微妙にテンポ悪かったよね
一応スキップできるとはいえボタン押さないといけないし
あれオンオフできないから再開するとき微妙にテンポ悪かったよね
一応スキップできるとはいえボタン押さないといけないし
64: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 16:53:11
>>21
初代の初リメイクだからか初心者向け要素が多いよね
おしえテレビもそうだし
初代の初リメイクだからか初心者向け要素が多いよね
おしえテレビもそうだし
22: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 10:47:55
メール持ったポケモン相手だとすりかえ無効になるバグ(仕様?)なかったっけ
25: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 10:50:58
>>22
調べたらBWの頃ハピナスが持ってたみたいね
きせきラッキー全盛期にハピナス使うための差別化に有用だったみたい
調べたらBWの頃ハピナスが持ってたみたいね
きせきラッキー全盛期にハピナス使うための差別化に有用だったみたい
23: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 10:49:01
一周回ってちょっと新しめな方が忘れてたりするんじゃないか?
ポケマイルとか
ポケマイルとか
24: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 10:50:56
これはデルパワーやろなぁ
118: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 23:17:35
>>24
そもそもにハイリンク忘れられてそう
そもそもにハイリンク忘れられてそう
30: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 10:57:25
手持ちの先頭をひらいしんの特性のポケモンにしているとエントリーコールの発生率が2倍になる
32: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 11:00:06
マップ切り替えで無限に復活するポケモンブリーダー(BW2)
34: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 11:03:14
ぼうけんノートとかは?
厳密には第八世代にもあるけど
厳密には第八世代にもあるけど
35: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 11:32:14
ローラースケート
36: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 11:42:02
>>35
それ以前はランニングシューズだったよな
貰うイベントも恒例だったのに省略されてデフォルト装備になって‥‥
それ以前はランニングシューズだったよな
貰うイベントも恒例だったのに省略されてデフォルト装備になって‥‥
41: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 12:19:53
>>36
十字キーからスライドパッドに変わった頃にBダッシュが消えていったからこれはハードの問題かなと思ってる
その過渡期にあたるXYでローラースケートが存在してたのは貴重
十字キーからスライドパッドに変わった頃にBダッシュが消えていったからこれはハードの問題かなと思ってる
その過渡期にあたるXYでローラースケートが存在してたのは貴重
37: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 12:08:14
ツボツボにきのみを持たせてきのみジュースを作るのは第二世代だけか
38: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 12:08:54
遊んだ世代なのに初耳な仕様がちょくちょくあるな…?
40: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 12:19:06
>>38
ゲーム中に説明無いとかモブとかおとくな掲示板でしか見れないのとかあるからじゃない?
第五世代の通常より高レベルのポケモンが出現する泡と影はBW2の該当するヒントメダル(メダル取得したら確認不能)以外で正式名称が言及されてる記憶無い筈だから攻略サイトによって表記が違ったりする。
ゲーム中に説明無いとかモブとかおとくな掲示板でしか見れないのとかあるからじゃない?
第五世代の通常より高レベルのポケモンが出現する泡と影はBW2の該当するヒントメダル(メダル取得したら確認不能)以外で正式名称が言及されてる記憶無い筈だから攻略サイトによって表記が違ったりする。
39: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 12:17:25
いあいぎりはピカブイであるし、ポケルスも剣盾まであったし
フラッシュとかどうだ
技廃止された上に使い道が限定的すぎるぞ
フラッシュとかどうだ
技廃止された上に使い道が限定的すぎるぞ
97: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 17:44:47
>>39
確かフィールドだと暗い洞窟の中でのみ使えるわざだっけ
それ知らなくて1時間くらい迷った記憶ある
確かフィールドだと暗い洞窟の中でのみ使えるわざだっけ
それ知らなくて1時間くらい迷った記憶ある
104: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 18:20:01
>>97
初代はゲームボーイのコントラスト調整を使えばフラッシュ無しでも突破できる方法はあったけどね
初代はゲームボーイのコントラスト調整を使えばフラッシュ無しでも突破できる方法はあったけどね
138: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 06:32:27
>>39
秘伝技って意味だと思うけど、ピカブイのは名称違うし、なんならアレってトレーナーが自前でやるのが普通だったりする。
秘伝技って意味だと思うけど、ピカブイのは名称違うし、なんならアレってトレーナーが自前でやるのが普通だったりする。
42: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 12:46:32
パソコンに今は使わないアイテムを預けられるシステム
74: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 19:38:00
>>42
昔はバッグに入れられるアイテム数に上限があったからな…ダイパから無制限になった
昔はバッグに入れられるアイテム数に上限があったからな…ダイパから無制限になった
115: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 21:59:40
>>42
これはむしろ今ほしいな……アイテムが増えすぎてすぐに使いたいやつ選べなくなってるし
これはむしろ今ほしいな……アイテムが増えすぎてすぐに使いたいやつ選べなくなってるし
43: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 12:48:29
わいはジムトレーナーの情報集めるやつ好きやったで
なんの世代か忘れたけど
なんの世代か忘れたけど
45: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 12:55:27
>>43
集めるってことだからFRLGのボイスチェッカーだな、6個集めると何故か集められた本人からメッセージ貰える仕様になってるので失踪後にしか集めきれないサカキからわざわざメッセージ貰えたりする。
集めるってことだからFRLGのボイスチェッカーだな、6個集めると何故か集められた本人からメッセージ貰える仕様になってるので失踪後にしか集めきれないサカキからわざわざメッセージ貰えたりする。
46: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 13:05:20
最果ての孤島でミュウがいる時にいあいぎりをするとミュウが消えるのでもう一度出直さないとならない
47: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 13:25:11
ポケモンのボックス切り替え時には毎回レポートを書かなければならない仕様
あとついでに預ける/引き出すが完全に別メニューなので手持ちの入れ替えがかなり手間
あとついでに預ける/引き出すが完全に別メニューなので手持ちの入れ替えがかなり手間
49: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 13:30:45
>>47
対象のボックスが30匹埋まってたらポケモンゲットする事ができず、別のボックスに変えないといけないってのもある
やりがちなのでミュウツーやフリーザーを捕まえる際の道中でポケモンゲットして30匹まで埋まった状態でいざ目的のポケモンの所に着いた時に発覚するパターン
対象のボックスが30匹埋まってたらポケモンゲットする事ができず、別のボックスに変えないといけないってのもある
やりがちなのでミュウツーやフリーザーを捕まえる際の道中でポケモンゲットして30匹まで埋まった状態でいざ目的のポケモンの所に着いた時に発覚するパターン
53: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 15:04:00
>>47
今みたいにボックスのポケモン、手持ちのポケモンを自由に動かせるのも割と最近からだな(確かサン・ムーンから?)
それまでは「ポケモンを預ける」「ポケモンを引き出す」「ボックスを整理する」という項目に分かれてたし
今みたいにボックスのポケモン、手持ちのポケモンを自由に動かせるのも割と最近からだな(確かサン・ムーンから?)
それまでは「ポケモンを預ける」「ポケモンを引き出す」「ボックスを整理する」という項目に分かれてたし
55: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 15:21:37
>>53
初代:「預ける」「引き出す」だけ
金銀:「ボックスを整理」が追加
SM:「預ける」「引き出す」が廃止され「ボックスを整理」に一本化
って感じで自由に移動する=ボックスを整理なのでSMより前からできてはいたんだ
もっともボックスを整理と一言で言っても世代によって微妙に挙動が違うから今ほど便利では当然なかったが…
初代:「預ける」「引き出す」だけ
金銀:「ボックスを整理」が追加
SM:「預ける」「引き出す」が廃止され「ボックスを整理」に一本化
って感じで自由に移動する=ボックスを整理なのでSMより前からできてはいたんだ
もっともボックスを整理と一言で言っても世代によって微妙に挙動が違うから今ほど便利では当然なかったが…
48: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 13:26:43
最近の作品しかやってない人はランダムエンカウントや自転車も知らなかったりするのかな
50: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 13:31:46
レポートにたくさんかきこんでいます
でんげんをきらないでください
でんげんをきらないでください
51: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 13:32:06
ダブルスロットは逆に印象に残りやすいかな
56: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 15:31:20
初代は逃すコマンドがわざわざ別枠なんだよね
初代と金銀クリスタルは容量の関係でボックス一つしか展開してないからボックス変える時レポートが必要
初代と金銀クリスタルは容量の関係でボックス一つしか展開してないからボックス変える時レポートが必要
57: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 15:34:05
>>56
レポートにかきこんでいます
でんげんをきらな(ブチッ)
レポートにかきこんでいます
でんげんをきらな(ブチッ)
59: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 15:56:43
もちものが いっぱいだよ
ストーリー攻略に必須な道具やマスターボールをくれる時にテンション高めに説明してくれてからのこのメッセージはシュールで笑った
ストーリー攻略に必須な道具やマスターボールをくれる時にテンション高めに説明してくれてからのこのメッセージはシュールで笑った
60: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 16:01:57
からくりおやじの仕掛けをクリアすると道具が貰えるけど道具がいっぱいの状態だと受け取る事が出来ないので
脱出した後掛け軸の前で仕掛け準備している状態になっていてそこで道具が貰える
脱出した後掛け軸の前で仕掛け準備している状態になっていてそこで道具が貰える
61: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 16:15:53
道具の所持上限とか?
62: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 16:24:15
リメイク前のコンテストの挑戦に必要な行為
63: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 16:27:50
>>62
ポロックで該当のコンディション上げるのは前提としてノーマル→スーパー→ハイパー→マスターと順に攻略しないといけない以外に何かあったっけ?
ポロックで該当のコンディション上げるのは前提としてノーマル→スーパー→ハイパー→マスターと順に攻略しないといけない以外に何かあったっけ?
69: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 18:02:32
>>63
確かポロックケースないとダメな筈…
サファリゾーンに入るのに必要なのはなんとなく覚えてる
確かポロックケースないとダメな筈…
サファリゾーンに入るのに必要なのはなんとなく覚えてる
66: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 17:17:43
ミラクルシューターとかいうやったこともないバトル
67: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 17:50:40
>>66
対戦でげんきのかたまりが使えるのはダメすぎる
受けポケモンでターン稼がれたらいくらでも回復できて泥沼になるし
「さしおさえ」が輝く唯一のルール
対戦でげんきのかたまりが使えるのはダメすぎる
受けポケモンでターン稼がれたらいくらでも回復できて泥沼になるし
「さしおさえ」が輝く唯一のルール
70: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 18:27:13
秘伝技を覚えさせたままのポケモンを逃がすとたまに帰ってくる
72: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 19:08:35
>>70
たまに、というか秘伝技(なみのり等)がないと脱出できない場所にいる状態で逃がそうとすると詰み防止措置として帰ってくる
ちなみにポケモンボックス(ゲームキューブのソフト)に預けることはできるらしく鈴木けんぞうさんが動画で実践してる
たまに、というか秘伝技(なみのり等)がないと脱出できない場所にいる状態で逃がそうとすると詰み防止措置として帰ってくる
ちなみにポケモンボックス(ゲームキューブのソフト)に預けることはできるらしく鈴木けんぞうさんが動画で実践してる
73: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 19:14:02
連続ヒット技を受けた際のきあいのハチマキ
77: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:25:44
>>75
システムの話だとすると黒い方じゃない
システムの話だとすると黒い方じゃない
78: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:56:49
>>75
今カードeは中古ポケカ市場で輝いているという…
クリスタルタイプのリザードンもこの時代
今カードeは中古ポケカ市場で輝いているという…
クリスタルタイプのリザードンもこの時代
79: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 06:26:26
>>75
へんげのどうくつもこれ使う予定だったらしいな
結局使われなくて変な名前ついてるだけの謎エリアと化したけど
へんげのどうくつもこれ使う予定だったらしいな
結局使われなくて変な名前ついてるだけの謎エリアと化したけど
88: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 09:01:17
>>79
あれはJOYスポットの方の筈…
コイツもヘソの岩以外の関わり知らないな
あれはJOYスポットの方の筈…
コイツもヘソの岩以外の関わり知らないな
76: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 19:47:59
ねむるからのねごとからのねむる
80: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 06:34:49
手持ちのポケモンが毒状態のとき、フィールドを数歩歩くごとにそのポケモンがダメージを受ける仕様
どく状態のときに回復するポイズンヒールとの両立ができないから廃止されたらしい
つーかそもそもなんでどく状態だけダメージ受ける仕様だったんだろう やけどの影が薄すぎる
どく状態のときに回復するポイズンヒールとの両立ができないから廃止されたらしい
つーかそもそもなんでどく状態だけダメージ受ける仕様だったんだろう やけどの影が薄すぎる
81: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 07:34:43
特性『いかりのつぼ』のポケモンが身代わり状態で急所に当たった場合の判定
82: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 07:36:51
戦闘中背景の木を殴れるやつ
87: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 08:14:01
>>82
これと似てる(同じ?)だけどXYの野生バトルの背景にたまに壊れるオブジェクトが出てきて、それを特定の技で壊すとアイテムが手に入る仕様
これと似てる(同じ?)だけどXYの野生バトルの背景にたまに壊れるオブジェクトが出てきて、それを特定の技で壊すとアイテムが手に入る仕様
83: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 07:40:24
みなさんみたいに知らん…何それ…な知識を持たないから『がんじょう』が昔はタスキみたいな効果じゃなく一撃必殺しか無効にできなかったっていうありきたりなのくらいしかお出しできない
84: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 07:53:36
スカイバトルしか出てこねぇ
XYのなんか全身スーツのスカイダイバー的なトレーナーさんと飛んでるポケモン限定で戦うやつ
XYのなんか全身スーツのスカイダイバー的なトレーナーさんと飛んでるポケモン限定で戦うやつ
85: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 08:02:03
>>84
アレのせいで未だに一部のひこうタイプポケモンのグラが宙吊りなんで忘れたくても忘れられねえ…
アレのせいで未だに一部のひこうタイプポケモンのグラが宙吊りなんで忘れたくても忘れられねえ…
86: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 08:07:25
デオキシスの”カムフラージュ能力”
本当の自身のフォルムがどれであれ相手からはノーマルフォルムに見えて本当のフォルムを秘匿出来るという仕様と設定が昔は有った
マジでこれ無くしたの意味分からんというか、これが有れば盤面に出てすら相手にデオキシス検定を押し付けられて使いやすくなると思うんだけどな
実際にはルビサファのロムデータに別フォルムが存在しない中でFRLGEmと通信した時にノーマルフォルムが見えてしまうのを都合よく解釈するための後付け設定だとは思うんだけど
面白いし消す必要無かったでしょ
本当の自身のフォルムがどれであれ相手からはノーマルフォルムに見えて本当のフォルムを秘匿出来るという仕様と設定が昔は有った
マジでこれ無くしたの意味分からんというか、これが有れば盤面に出てすら相手にデオキシス検定を押し付けられて使いやすくなると思うんだけどな
実際にはルビサファのロムデータに別フォルムが存在しない中でFRLGEmと通信した時にノーマルフォルムが見えてしまうのを都合よく解釈するための後付け設定だとは思うんだけど
面白いし消す必要無かったでしょ
89: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 09:11:04
ゲームボーイカラー同士でふしぎなおくりものが出来たこと
90: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 11:28:39
>>89
きせきのみ(今でいうラムの実)…ウッ頭が…
きせきのみ(今でいうラムの実)…ウッ頭が…
93: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 14:10:57
>>90
今ほど持ち物がありふれてないのとカビゴンを筆頭とした耐久が強かったから対戦でピントレンズを持たせる事もあったけど、入手方法が不思議なおくりもののみでしかも超低確率という
今ほど持ち物がありふれてないのとカビゴンを筆頭とした耐久が強かったから対戦でピントレンズを持たせる事もあったけど、入手方法が不思議なおくりもののみでしかも超低確率という
91: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 13:36:40
特性いかく
先頭のポケモンがいかく持ちだとそのポケモンより低いレベルの野生ポケモンが出現しにくくなる
先頭のポケモンがいかく持ちだとそのポケモンより低いレベルの野生ポケモンが出現しにくくなる
92: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 13:44:10
リトルカップとかよくわからん制限対戦あったよな初代あたり
94: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 14:19:10
>>92
多分ファンシーカップですね
多分ファンシーカップですね
95: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 17:11:09
>>94
いやリトルカップあったよなと思って調べたらポケモンスタジアム金銀らしい
いやリトルカップあったよなと思って調べたらポケモンスタジアム金銀らしい
98: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 17:53:37
ずつきで木を揺らすとポケモンが落ちてくることがある
昼間に夜行性のホーホーが眠り状態で落ちてきたような…
ヘラクロスとエイパムとクヌギダマはずつきしないと会えなかったよね
昼間に夜行性のホーホーが眠り状態で落ちてきたような…
ヘラクロスとエイパムとクヌギダマはずつきしないと会えなかったよね
111: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 19:46:10
>>98
昼にずつきするとホーホーは寝たまんま落ちてくる
夜にずつきするとオニスズメやタマタマとかは寝たまんま落ちてきた記憶
ヘラクロスがどっちだっけな…確か昼だと寝てたような気がするんだけど
昼にずつきするとホーホーは寝たまんま落ちてくる
夜にずつきするとオニスズメやタマタマとかは寝たまんま落ちてきた記憶
ヘラクロスがどっちだっけな…確か昼だと寝てたような気がするんだけど
99: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 17:59:11
ごみ箱の中にアイテムあるやつ
113: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 21:42:31
>>99
そういえばめっきり拾えた覚えがないな…
BWあたりまでか?
そういえばめっきり拾えた覚えがないな…
BWあたりまでか?
100: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 18:00:18
ちょっと休んでいきなさいな!って全回復してくれる民家
119: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 23:17:37
>>100
無限ループって怖くね?
無限ループって怖くね?
101: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 18:01:19
のろいのタイプは???タイプ(HGSSまで)
102: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 18:06:50
ボックスにポケモンを預けると全回復する
107: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 18:42:35
>>102
初代だと回復できない
初代だと回復できない
105: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 18:22:55
べんりボタン(第二~第七世代)
メニューを開かずに登録した大切な物(自転車や釣り竿など)を使用できる
メニューを開かずに登録した大切な物(自転車や釣り竿など)を使用できる
106: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 18:33:44
>>105
BDSP(第8世代)にあるぞ
BDSP(第8世代)にあるぞ
108: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 19:04:49
イエ○ーカップとファンシーカップ
いずれも初代ピカ版のみの対戦ルール
いずれも初代ピカ版のみの対戦ルール
109: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 19:07:25
レコードを混ぜる
110: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 19:35:37
むげんのチケットおすそわけ
元手がいればチケット入りデータも無限に増える
元手がいればチケット入りデータも無限に増える
116: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 22:22:17
スマブラDXでフシギバナが『じしん』を使っていたがその当時の金銀では覚えない
117: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 23:08:11
地下通路で発掘した「たま」を埋め直すと成長する
121: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 23:52:10
>>117
たま大量に埋めたところは上画面のレーダーに映らないけど壁が光ってるんだよね
たま大量に埋めたところは上画面のレーダーに映らないけど壁が光ってるんだよね
120: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 23:50:23
こう列記されると割と今でもBDSPで触れられる要素が多いな
無限ループ回復お婆さんもハードマウンテンに居るし
無限ループ回復お婆さんもハードマウンテンに居るし
122: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 00:02:13
最後の活躍がORASであろう秘伝要員が消えつつあるのか?
自分の手持ちで空を飛べなくなってからもう三世代目なのか
自分の手持ちで空を飛べなくなってからもう三世代目なのか
124: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 00:05:10
DPt限定だけど
プレイ時間が長いと「レポートにたくさんかきこんでいます」と表示される
普通は「ポケモンレポートに書き込んでいます」
プレイ時間が長いと「レポートにたくさんかきこんでいます」と表示される
普通は「ポケモンレポートに書き込んでいます」
126: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 00:10:22
>>124
条件はボックス触ったらだな
条件はボックス触ったらだな
125: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 00:09:16
映画館やマックに行ったら通信で幻のポケモンもらえたやつ
127: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 00:57:06
>>125
セブンでも貰えたね
セブンでも貰えたね
128: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 01:37:37
ブラックホワイトって1代限りの機能多い気がする
129: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 01:51:32
おまわりさんは夜限定のトレーナーだった
130: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 02:25:41
なんなかんやどの世代も一代限りの要素ありそうだよな
ダブルスロットで一部の野生出現変わったのとか知らない人いそうだよね
DPtは上と大量発生、ポケトレでそれぞれ変わる枠違うから全部該当すると元の生態系からかなり変わる(最大70%)ことがあるんだよね
ダブルスロットで一部の野生出現変わったのとか知らない人いそうだよね
DPtは上と大量発生、ポケトレでそれぞれ変わる枠違うから全部該当すると元の生態系からかなり変わる(最大70%)ことがあるんだよね
131: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 04:15:53
隠れ特性が何故「夢特性」と呼ばれていたのか
133: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 13:11:58
>>131
PDW(ポケモンドリームワールド)が夢の中で出会ったポケモンの特性だったことからやね
PDW(ポケモンドリームワールド)が夢の中で出会ったポケモンの特性だったことからやね
132: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 06:56:30
ジムバッジには持っているだけで特定の能力に補正がかかるものがある
134: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 14:20:00
さかさバトル
135: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 14:30:13
>>134
当時ただでさえ化け物のメガガルーラが更にヤバくなるアホルール
ノーマル技が無効・半減無し、弱点3つ突けるようになるという
当時ただでさえ化け物のメガガルーラが更にヤバくなるアホルール
ノーマル技が無効・半減無し、弱点3つ突けるようになるという
136: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 16:49:49
ポケモンセンターの地下から行けるWi-Fi広場
137: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 00:01:55
ファイアレッド、リーフグリーン、エメラルドにあった「たのしいゲームコーナー」
「ミニポケモンでジャンプ」と「ドードリオのきのみどり」ってミニゲームが遊べたらしいんだよね
対戦、交換以外で友達と一緒に遊べるミニゲームはこれ以外無いっぽいかな?
https://www.nintendo.co.jp/n08/bprj/minig/index.html
「ミニポケモンでジャンプ」と「ドードリオのきのみどり」ってミニゲームが遊べたらしいんだよね
対戦、交換以外で友達と一緒に遊べるミニゲームはこれ以外無いっぽいかな?
https://www.nintendo.co.jp/n08/bprj/minig/index.html
139: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 07:18:57
>>137
一応あれかな?木の実クラッシュ
一応あれかな?木の実クラッシュ
140: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 08:49:50
初代では捕獲しづらいポケモンにボールを投げると、ボールに入らなかった、という捕獲失敗パターンがある
142: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 12:26:22
初代だと0ダメージになると命中100でも外れた扱いになる
トキワの森で捕まえたビードルをあまりに育てずに毒目当てに毒針をタケシのイシツブテやイワークに使うとそうなって怪訝に思ってた
トキワの森で捕まえたビードルをあまりに育てずに毒目当てに毒針をタケシのイシツブテやイワークに使うとそうなって怪訝に思ってた
141: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 08:53:12
がくしゅうそうちを貰える条件



















「かいりきバサミ」で伐採範囲広がるのは本当に理解できないぞ…