【少年サンデー】『シテの花』の編集、とんでもないやらかしをしていた……
1: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 01:40:05
とても悲しい事実を知ったのですが…
— 壱原ちぐさ🌱シテの花 (@ichichigu) November 17, 2025
『シテの花』サンデー読者アンケートでは平均7位と大変厚く応援いただいているのにどうして掲載順がいつも後半なんだろうと思っていたら、
私が締切3日前くらいに提出している原稿を前担当編集さんは締切翌日とかに入稿していて、…
2: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 01:41:35
無能オブ無能
3: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 01:41:58
…(ドン引き)
|
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 01:42:16
先送り癖のある人間を編集者にするな…
5: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 01:42:33
だから担当から外された…(残当)
6: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 01:43:26
カスオブカスで笑えねえよ
7: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 01:43:44
そしてこれを話していいってことになってるなら、そいつはもう…
まぁいいか、そんなやつのことなんて
まぁいいか、そんなやつのことなんて
8: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 01:44:02
雷句先生の時から進歩してねえなこの会社
9: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 01:45:16
そもそもサンデー編集はアレなのばっかやぞって書こうと思ったら上澄みのやつが出てきて泣いちゃった
22: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 01:53:27
>>9
殿堂入りレジェンドのせいでこれでも上澄み止まりという現実
殿堂入りレジェンドのせいでこれでも上澄み止まりという現実
10: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 01:45:20
奥付に担当編集の名前載ってなかったっけ
それ込みで「ファンなら察して」って告発なんだろうけど
それ込みで「ファンなら察して」って告発なんだろうけど
11: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 01:46:14
なぁんか雑誌のカラーは根拠なく優等生みたいな雰囲気してるのに間を開けてヤバい内情がこぼれてくるのは
12: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 01:46:48
二度と同じような間違いをさせませんって意味も込めてこの内容のTweetを認めたんだろうからコレから変わってくんだろ……と思いたいけど自分が先に言ったみたいな認識するヤツが出れば御の字という計算でTweetを認めただけかも知れない……難しいな
13: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 01:47:30
このマンガ滅茶苦茶面白いのに
編集のせいで機会損失って馬鹿じゃねーの
編集のせいで機会損失って馬鹿じゃねーの
14: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 01:47:33
これ文章的に前担当2人ともやらかしてない?
15: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 01:47:41
ふたりバスの立ち上げもしてたって聞いて震えてる
読み切りのポニテや野球の漫画も好きで連載決まって楽しみにしてたのに…
読み切りのポニテや野球の漫画も好きで連載決まって楽しみにしてたのに…
16: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 01:48:55
心の五飛がヤツらは何も変わらなかった!って叫んでる
17: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 01:50:02
こうやって世間に告発できる時代になって良かったなぁと
18: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 01:50:07
サンデーの掲載順は人気関係ないってあにまんで聞いたけどやっぱ関係あんのか
好きな作品後ろに行きがちだから心配だな
好きな作品後ろに行きがちだから心配だな
80: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 07:04:53
>>18
むしろ入稿順っていう証明なのでは
むしろ入稿順っていう証明なのでは
19: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 01:50:20
未だに小学館で漫画雑誌配属はオタク向けガキ向けの島流しみたいな扱いなんかね?
20: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 01:51:23
さてはこの作品だけじゃない可能性全然あるな?
21: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 01:52:55
こんなん受け入れてくれる編集部あるのかよこわ
23: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 01:55:00
自由業見下す高学歴みたいな構図を勝手に見てしまいそうな
24: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:00:07
ぶっちゃけ編集部という現場が漫画家を見下してなくても
小学館という会社が見下してりゃ、シンプルに仕事できないヤツがマンガ編集部に配属されるわけで
小学館という会社が見下してりゃ、シンプルに仕事できないヤツがマンガ編集部に配属されるわけで
26: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:02:30
>>24
熱意があれば有能ってわけじゃないからな…
熱意があれば有能ってわけじゃないからな…
25: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:00:09
締め切りきちんと守って仕事してる人の評価を下げてるのカスが過ぎる
作者の今後にも繋がって来る重大な問題じゃねーか
作者の今後にも繋がって来る重大な問題じゃねーか
27: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:02:53
作者は昔、掲載順は人気順とは関係ないよツイート前してたけど
前編集にそういわれてたのでは疑惑
前編集にそういわれてたのでは疑惑
28: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:03:36
コナンとフリーレンと高橋留美子以外は適当でいいやの精神やぞ
30: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:05:23
>>28
本当にその3人にはきちんと対応してるんですかね…
本当にその3人にはきちんと対応してるんですかね…
31: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:06:47
>>30
無自覚にクソ舐めた事言ったりやったりしてそう(ド偏見)
無自覚にクソ舐めた事言ったりやったりしてそう(ド偏見)
29: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:04:38
>その結果他にも色んな言えない悪いことが起きてしまっていて、本当に悲しい
悔しくて気持ちの整理がつかないです…
これもしや将来的に切られたのでは?
悔しくて気持ちの整理がつかないです…
これもしや将来的に切られたのでは?
54: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:32:37
>>29
能業界とのコラボ企画が持ち上がっても編集長判断の「あの先生は仕事が遅いから無理」でシャットアウトとかありそう
能業界とのコラボ企画が持ち上がっても編集長判断の「あの先生は仕事が遅いから無理」でシャットアウトとかありそう
59: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:41:49
>>54
コラボ案件とか実写化アニメ化案件流れるとかだろうなあ
コラボ案件とか実写化アニメ化案件流れるとかだろうなあ
68: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 03:01:54
>>29
前作がこれのせいで切られた可能性
前作がこれのせいで切られた可能性
32: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:08:36
現担当編集から「先生、いつも締切後に出す人だと思ってたんですけど仕事早いですね!」とか言われたんかな……「……は?」ってなるよな……
33: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:09:40
ジャンプの編集部は色々なエピソード聞くけど何でサンデーの編集部はこうも悪評ばかりなの
34: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:10:35
好きな漫画掲載されてる雑誌だから応援したいと思うけどこういうことあると気持ち的に難しいよなあ
35: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:12:17
読者からの悪評が凄いサイコミもサンデー元編集部の人たちが作ったんだっけか
36: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:12:23
ジャンプはよくも悪くも話し出過ぎ
サンデーは基本的悪い話ばかり
マガジンは三大の癖にこういうのは一切介入しない
こういうの見るとサンデーが一番タチ悪く見える
サンデーは基本的悪い話ばかり
マガジンは三大の癖にこういうのは一切介入しない
こういうの見るとサンデーが一番タチ悪く見える
43: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:23:06
>>36
マガジンの編集って良くも悪くもT屋と川窪くらいしか話題挙がらんよな
マジで無味無臭
マガジンの編集って良くも悪くもT屋と川窪くらいしか話題挙がらんよな
マジで無味無臭
49: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:26:37
>>43
T屋庇う様で癪だけど大罪や炎炎、ランウェイも当ててるし編集としては有能だしな
煽り芸も金城作品以外ではやってないし
T屋庇う様で癪だけど大罪や炎炎、ランウェイも当ててるし編集としては有能だしな
煽り芸も金城作品以外ではやってないし
65: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:58:48
>>49
変なキャラ作ってないインタビュー見るとすごい普通の人だしな
https://natalie.mu/comic/column/596154
変なキャラ作ってないインタビュー見るとすごい普通の人だしな
https://natalie.mu/comic/column/596154
37: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:14:02
なんか原稿遅れると編集も怒られるというか評価が下がりそうなイメージなんだけど編集はずっとお咎め無しでスルーされてたのか…
38: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:17:39
>>37
作者のせいにしてたのでは
下手すると他の仕事の不手際も件の先生の遅れた原稿のしわ寄せで…みたいな言い訳に使っていたとか
作者のせいにしてたのでは
下手すると他の仕事の不手際も件の先生の遅れた原稿のしわ寄せで…みたいな言い訳に使っていたとか
41: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:20:20
>>37
原稿を出して貰わないと編集も受け取れないから
あの原稿の入荷が遅い〇〇先生から催促して原稿受け取るなんて締め切り過ぎててるとしても編集の▲▲さんは出来る人だなぁと思わせる事も出来るから編集長とかにどんな感じで先生の事を話してたかにもよりそう
原稿を出して貰わないと編集も受け取れないから
あの原稿の入荷が遅い〇〇先生から催促して原稿受け取るなんて締め切り過ぎててるとしても編集の▲▲さんは出来る人だなぁと思わせる事も出来るから編集長とかにどんな感じで先生の事を話してたかにもよりそう
39: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:18:47
締切前日ならまだしも締切翌日かよ
頭おかしいわ
頭おかしいわ
44: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:24:10
>>39
うわマジだ
前日じゃなくて翌日って書いてる
うわっ…
うわマジだ
前日じゃなくて翌日って書いてる
うわっ…
40: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:18:48
他にもいろいろあったが不安
42: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:21:47
締め切り三日前に受け取ればそのまま直帰しても最悪翌日には原稿締め切り前に出せるのに締め切り後に出すのは何かの悪意無いと無理やで
46: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:25:54
担当変わって前担当がクソだったことが判明したパターン?
51: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:29:32
>>46
ツイート内容見るに新担当の人がきっちり締め切り守っていたからそこから疑問に思った作者と新担当で確認したら「忘れていた」という理由が出てきたのが真相だと
多分現担当の人もビビってると思うし、変な風説で抜「前」というのがどこかで抜け落ちて自分がやったことになりかねないからそういう意味でもやばい
ツイート内容見るに新担当の人がきっちり締め切り守っていたからそこから疑問に思った作者と新担当で確認したら「忘れていた」という理由が出てきたのが真相だと
多分現担当の人もビビってると思うし、変な風説で抜「前」というのがどこかで抜け落ちて自分がやったことになりかねないからそういう意味でもやばい
47: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:26:29
K茂編集長
ガッシュ原稿紛失編集
アラタカンガタリ編集
新連載ノルマのためにケンイチを切った編集長
今回
ガッシュ原稿紛失編集
アラタカンガタリ編集
新連載ノルマのためにケンイチを切った編集長
今回
48: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:26:35
翌日はもう出るとこ出て請求できる案件だろコレ…
50: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:27:36
市原さん
全然改革できてないよ……
全然改革できてないよ……
52: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:29:58
忘れてたてへぺろ☆みたいだけど
それを作者の信用が落ちるレベルの頻度でやらかすかぁ?
それを作者の信用が落ちるレベルの頻度でやらかすかぁ?
53: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:32:01
市原さん辞めたら結局元に戻るんか…
55: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:34:10
作者と現編集の間で情報すり合わせて答えがでた時の空気ヤバそう…
56: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:34:50
しかしこのポストちゃんと許可取りがあり奴なのかな
これがまた何かに影響したら心配
これがまた何かに影響したら心配
57: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:36:34
作者が一番の被害者なのは前提として新担当者もこの真相を作者に伝えなきゃいけなかったんだから第二の被害者やろ
そしてその次はこの無茶苦茶な入稿に左右されたせいでビジネスチャンスをおじゃんにされたサンデーそのもの
作者がもう異動したから良いとは言うけどこれクビレベルやぞ
そしてその次はこの無茶苦茶な入稿に左右されたせいでビジネスチャンスをおじゃんにされたサンデーそのもの
作者がもう異動したから良いとは言うけどこれクビレベルやぞ
58: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:40:46
締切前日なら監修の先生から何かあるかも知れないしで置いておく理由はギリギリわかる(正直これもぶっちゃけ意味不だが)
締切翌日は何かしらの害意があるだろ
締切翌日は何かしらの害意があるだろ
60: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:43:16
アカンけど一回だけならまぁって感じなのに頻発していたっぽいからなぁ
62: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:47:47
現編集長誰か知らんけどこれ編集長も絶句もんだろ
判断自体はおかしくないのにその判断の根拠とされていたのが身内の不始末って
判断自体はおかしくないのにその判断の根拠とされていたのが身内の不始末って
63: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:48:11
捏造された悪評のせいでカラーが巻頭からセンターになるとか
漫画家のキャリアとしても、単純な収入面でも被害出てるヤツだからな
漫画家のキャリアとしても、単純な収入面でも被害出てるヤツだからな
64: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 02:56:51
この告発ポスト、流石に現担当には目を通して貰った上で投稿してるよね?
正直告発のせいで余計立場悪くなったら胸糞悪いけど
正直告発のせいで余計立場悪くなったら胸糞悪いけど
66: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 03:00:07
>>64
ガチで目を通してもらってないなら言えない悪いことなんて言い回しは出てこないと思う
そこ含めて暴露して爆発するでしょ
ガチで目を通してもらってないなら言えない悪いことなんて言い回しは出てこないと思う
そこ含めて暴露して爆発するでしょ
67: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 03:00:10
まぁ編集長からしたらまず俺に直談判して!ってなったろうな…
69: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 03:16:08
まあ小学館って漫画を見下してるから無能を漫画部署に送るための左遷場所として残してるだけの会社だからね
だから色々トラブル起こる
だから色々トラブル起こる
70: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 03:25:54
とりあえず年明けからシテの花の掲載順上がると良いな……というかこれ作家もだけどこれによってシテの花メディア化とかで流した案件あったらサンデーにも利益被害出てるから誰も得してないよなぁ
71: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 03:36:34
もし仮に漫画部署をオタク向けガキ向けと思ってたとしても、思想はその人の勝手だからいいんだよ
だとしてもナメた仕事はするなよって話よ
だとしてもナメた仕事はするなよって話よ
72: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 03:42:04
なあもしかしてもう一度サンデー編集部イチから〆ないとダメなヤツでは?
73: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 03:43:40
わざわざ能楽なんてニッチな題材やってるんだから編集もやる気あるのかと思ってた
74: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 03:53:33
ジャンプで落語が当たったから二匹目のドジョウ狙いで、企画が通りやすい時期だった説はあり
それでもアンケの平均順位7位は「安定して評価されてる」ポジよね、普通にウケてる
それでもアンケの平均順位7位は「安定して評価されてる」ポジよね、普通にウケてる
77: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 04:38:08
>>74
どっちかつーとあおざくらが止まりそうだから別の職業モノをっていうサンデー内部の事情が強そうな感じするけど
どっちかつーとあおざくらが止まりそうだから別の職業モノをっていうサンデー内部の事情が強そうな感じするけど
78: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 04:43:57
これがきっかけで掲載順あがるといいな
前々から名前は聞いてたけど応援の意味を込めてサンデーうぇぶりの方で読んでみようかな
前々から名前は聞いてたけど応援の意味を込めてサンデーうぇぶりの方で読んでみようかな
79: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 06:01:15
もしかして会社が純文学とか好きな人間ばかり採用してるんすかね?
それで出来の悪い奴ばかりを漫画部門に集めてるからモチベが低いのかも
それで出来の悪い奴ばかりを漫画部門に集めてるからモチベが低いのかも
81: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 07:08:10
連載初期から能業界とのコラボ自体既にしてるよ
コラボ公演とかもやってる
特集記事も何度か組んでるし
元からプッシュはされていたので担当編集単体でやらかしていたケース
コラボ公演とかもやってる
特集記事も何度か組んでるし
元からプッシュはされていたので担当編集単体でやらかしていたケース
82: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 07:22:08
え?どういうこと?
受け取った原稿を会社に持って帰って担当部署に渡すだけでしょ?
もしかしてまだ原稿受け取ってません見たいな感じで仕事サボってたの?
受け取った原稿を会社に持って帰って担当部署に渡すだけでしょ?
もしかしてまだ原稿受け取ってません見たいな感じで仕事サボってたの?
85: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 07:31:44
>>82
他の作家の担当も掛け持ちしているからそっちの方に気を取られて忘れた(だけど1回だけならまだしの何回もってところがおかしいし自分のミスを隠すのは大問題)
作家への嫌がらせのため(どんな理由があろうとも論外)
単に先延ばし癖があって他の作家や仕事でもやらかしていた
まあどんな理由があろうとそりゃ編集部から外されるわ
現担当者はまともっぽいのが幸いか
他の作家の担当も掛け持ちしているからそっちの方に気を取られて忘れた(だけど1回だけならまだしの何回もってところがおかしいし自分のミスを隠すのは大問題)
作家への嫌がらせのため(どんな理由があろうとも論外)
単に先延ばし癖があって他の作家や仕事でもやらかしていた
まあどんな理由があろうとそりゃ編集部から外されるわ
現担当者はまともっぽいのが幸いか
83: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 07:27:29
編集長もびっくりしたと思うよ
仕事任せてんのにこんなことされたら今後は自分も直接漫画家とやり取りしなくちゃならない手間が発生するんだから
仕事任せてんのにこんなことされたら今後は自分も直接漫画家とやり取りしなくちゃならない手間が発生するんだから
84: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 07:27:31
漫画家って半ば個人事業なんだからまともに締め切りを守れないヤツって評価されたら仕事に悪影響出ちゃうじゃん
正気か?
正気か?
86: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 07:35:21
有能はコロコロにまわされるからサンデーの編集はイマイチっていうのは聞いたことあるけど…
87: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 07:38:35
>>86
コロコロはコロコロで編集者の能力ややる気に左右されてるところあるし
週コロと掛け持ちしているせいかキャパオーバーになっている部分も感じるんだよな
小学館や他の編集部のエピソード知っているとジャンプがなんだかんだ編集者の当たり外れに左右されないシステムや組織作りに成功していると思うわ
コロコロはコロコロで編集者の能力ややる気に左右されてるところあるし
週コロと掛け持ちしているせいかキャパオーバーになっている部分も感じるんだよな
小学館や他の編集部のエピソード知っているとジャンプがなんだかんだ編集者の当たり外れに左右されないシステムや組織作りに成功していると思うわ
88: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 07:39:24
能力ややる気以外の何に左右されればいいというのだ













