ストリーミング機能を使いPSポータルだけでゲームができるようにアップデートされる! 気軽にゲームができる良い機能だね

  • 11
1: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 22:49:47
https://blog.ja.playstation.com/2025/11/05/20251105-psportal/

通信環境さえあればPSportalだけで完全に独立したゲーム機として稼働するようになる模様
2: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 22:54:11
PS5持ってるから必要性は感じないなぁ
移動多い人にはいいと思う
3: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 22:56:53
これPS5なくてもプレイ出来るって事でいいのか?それなら欲しいな
7: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 22:58:46
>>3
そう
代わりにPSサブスクの最上位プラン(月額1000円ちょい)加入が前提
57: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 18:26:33
>>7
1000円で済むならだいぶ安上がりじゃね?
61: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 18:53:08
>>57
年12000と考えたら少し悩むかなぁ
5: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 22:57:43
セール時に買えば初期費用アホ程低く実質PS5持てるのはありっちゃあり
PSplusプレミアムの代金がネックだけど
6: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 22:58:12
Wi-Fiがないとね
11: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:02:05
サーバー保つんか…?
って思ったけど、Project Amethystの最適化技術ってこういうとこにも効いてくるのかな?
12: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:07:33
因みに全タイトル対応って訳でもないから注意
有名どころは殆どストリーミングに対応してるとは思うが
13: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:11:23
相当な規模のサーバー構えてそうだけど、最近のメモリ高騰の要因の一つだったりする?
流石にそこまでか…
14: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:12:14
ドラクエ対応してるのはありがたい
15: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:16:05
噂されてる携帯機のテストも兼ねてるのかな
次世代機は手軽な携帯機とガッツリ遊ぶ据え置きの二刀流で行く感じ?
19: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:39:14
省電力モードも追加したし携帯機はガチっぽいね
20: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:42:32
携帯機はPS4タイトルとPS5タイトルを本体で起動して
PS6タイトルもクラウドで遊べますよって感じになるのかな
21: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:43:04
3万ちょいでPS5のゲームを本体なしで寝転がりながらできるなら割といいかも
23: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:59:06
サブスクとして遊べるカタログだけ見てもまあまあ充実してんな…
24: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 00:05:04
>>23
何気にな
誉は浜で死にましたなツシマもある
ただZ指定のゲームは年齢認証必要だけど
25: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 00:38:27
まぁ・・・もともとリモートプレイとクラウドゲーミングは技術的にはほぼ同じようなもんだからな
むしろ今までなぜ非対応だったのか?って感じだし
26: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 00:46:14
>>25
リモートはPS5本体とportalで完結するけど
クラウドゲームはどれだけSIE側が巨大でパワーのある鯖を用意出来るかが全てだから
まあ色々と準備あったんだろ
30: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 00:51:11
>>26
いうてPSのクラウド自体はもともとPC・PS4/PS5で使えてたんだし(サービス終了してるけどPS3やVitaでもできた)

その受け取りができるデバイスにポータルが加わったとしても、特に改めて用意するようなもんはなくない?
28: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 00:49:16
クラウドゲームを遊んだことないけど、フリプを遊ぶには十分なパフォーマンスだけどフルプライスであれだったらガッカリってくらいの評価だと聞いている
あんまり期待しすぎてはいけないんだろうな
29: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 00:49:50
クラウドゲームって初期の頃ラグが酷くて触らなくなってしまったんだが今は改善されてんの?
31: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 00:53:04
>>29
さっき試しにデススト軽くやった感じとりあえずは問題ないように見えた
ラグはあるようなないような。一つ言える事は酷いというレベルでは無かった
32: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 00:56:18
>>31
それなら期待してもいいのかな
33: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 00:58:36
懸念としては上でも言ってる様にこれで利用者が一気に増えて鯖に負荷がかかり遅延発生しやすくなるかもというのはある
まぁ想定してるだろうし大丈夫だろうとは思うが
34: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 00:59:05
SIEはここ3年くらい人材集めたり特許取ったりしてかなりクラウド系の開発進めてたし
クラウドゲームの低遅延化に関する特許とか出してたから
ゲーム体験のはそれなりに自信持った上でリリースしてそう

例年通りなら今月のブラックフライデーでPSplusにセール来るし
そこに向けての今このタイミングなんだろうな
35: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 01:04:33
クラウド携帯機は携帯ゲーム機の一つの理想形ではあるんだよな…
やることが実質的に出力と入力と通信だけだから、コスト抑えられるしバッテリー持ちもいい  
まあ鯖代のために定額制不可避なんだが
36: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 01:08:02
本体3万とプレミアム1.4万/年で大体switch2と張る感じか
37: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 01:11:33
次世代機はワガママ言うならもうちょい安くならないかなクラウド機なら月額必須だし
38: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 02:09:03
クラウドゲームはどうあがいても各々の通信環境の影響がねー
39: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 02:20:46
これでユーザーがリモートでも行けるじゃんって印象にできるなら噂の携帯機の売れ方に大分影響でそう
やるなら絶対ポータルの機能はいれるだろうし
40: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 05:44:48
この機能でPS+のクラシックスカタログのゲーム(クラウド版)やったらどうなるの?
42: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 08:26:56
面白そうだけど我が家のクソ雑魚回線での運用は難しいかもな…
しかしこういう動きを見ると、PSPGo先生は決して無駄な犠牲では無かったのだなぁと
44: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 09:46:17
海外の話だとオーストラリアみたいなクソ回線の国だとどうなるか気になるな
47: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 10:43:37
6の噂があるからポンと買う決心はつかないけど興味は持っちゃうな
スマホのストリーミングと違ってやっぱ最適化されてんのかな
48: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 10:51:03
システムとして対応してるかどうかとUIなんかが携帯機考慮してるかは別物だからそこも注意よね
まともに見えねえ!なんてのも考えられる
51: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 12:37:36
自分みたいにSwitchですら携帯モードろくに使わない人間もいるっちゃいるので死ぬことはないと思う
大画面でやりたいって人もいるだろうし、対戦ゲーとか携帯機でやるのは結構不利じゃね?
格ゲーですら難しいからFPSとか無理だわ
52: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 14:12:22
>>51
他に遅延はかなり少ないけどやはりあるから人によってはアクションゲーム等なのでかなりのズレ感じちゃうとかあるだろうしな
59: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 18:42:14
ゲーム機どんどん高くなってるし今後はこの手のクラウドが主流になってくるのかなぁ
オン対戦しないようなゲームなら快適に遊べるもんな
62: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 19:23:47
PS6の構想は
据え置き→コア層向けに6~9万程度
クラウド版→ライト層向きに3~4万程度

って感じなんかな
65: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 20:00:46
>>62
携帯機はPS5までは本体で動かしてPS6からのソフトはクラウドって感じにしそう
63: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 19:55:21
クラウド対応しているゲームなら購入すれば
月額不要で遊べるっぽいので購入ありかな
66: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 22:20:59
これリモートしないならポータルだけで良いんだな
PS5持ってない人も購入はスマホかPCになるけど出来るのは携帯機としても良いな

元スレ : PS5、逝きそう

created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント

ゲーム記事の種類 > 話題PS PortalPSポータル

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「話題」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月09日 05:54:56 ID:Q2OTMwMTA
こんなの発売されてたんや・・
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月09日 05:58:29 ID:A1MTc0Mzg
switchもそうだけど今は携帯性があった方が売れる時代だもんな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月09日 06:44:49 ID:EwNjM3Mzc
>>2
Switch2やってて思ったが言うほど外でせんわ。
携帯機と言えデカくなって来てるし暇潰し程度ならスマホでいい。
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月09日 06:01:01 ID:k5NDg2MTg
これ1年の保証期間が過ぎたら一切の修理対応しないゴミ製品だったのに、最近いきなり有償修理も始めたんだよね
一体何が……?
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月09日 06:19:49 ID:IxNzYyMTk
縦マルチが当たり前になってるのでそこまで強い訴求力はないけど、ユーザーの要望を満たしてるとは思う
対応ソフトかつSteamとSwitch2未対応とかになるとだいぶタイトル絞られるんだけどね…
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月09日 06:46:09 ID:EwNjM3Mzc
RPGなら良いけどアクションゲームは環境によってはちょいキツいかも
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月09日 06:48:22 ID:k2ODk0MDk
出来る事は増えた方が良いよな
結局のところ、意外と高い3万って値段で、ゲーム機として見たら比較的高額なPS5の周辺機器だったって部分がネックだったわけだし。何かこれ、PSVRの時も似たような事思ったぞ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月09日 06:57:38 ID:E1MTUzMzI
アップデートってレベルじゃなくて草
PS5持ってない人には割とアリなんじゃないの
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月09日 07:14:03 ID:QwNjMwNDk
単なる面白い機能じゃなくて、この分野を伸ばしておかないと詰みが待ってるくらい重要なやつだよ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月09日 07:18:50 ID:k2ODk0MDk
>>9
PSポータル自体はどうにもならんとは思うけど、クラウドストリーミングでのゲームプレイに関してはここから伸びるかもしれないし、やっぱ微妙に終わるかもしれない物だしなあ
こういうのって初期から続けておかないと、もし主流になった時に総取りされちゃうし
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月09日 07:15:38 ID:Y0NTgxMDA
これセーブデータは本体と同期するのかな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります