ポケモンきっかけで加入したNintendo Switch Onlineのオススメを教えて

  • 31
1: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:47:38
「カロス御三家ナイト取るのに課金必須なのカス!」って意見が多いですが、Nintendo Switch OnlineはZAでランクマやるだけじゃないぞっていういいところやおすすめポイントを語るスレです

まあここ見てるような人はNintendo Switch Online加入してる人がほとんどだとは思うのですが……
3: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:49:56
Switch3当選が有利に!
4: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:50:26
まぁ色んな家庭事情があるから仕方ない
その手の批判してるのが大人とも限らないし
時代と環境が悪かったねとしか
6: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:51:02
交換スレ立てたらすぐにふらっと交換してくれる人出てきてくれるくらいだし皆入ってると思ってた
ネット対戦だけじゃなく交換もこれなのよね
7: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:51:20
ファミコンとスーファミとゲームボーイの旧作がついてくるのが1番でかいんじゃないか?
あとは交換特典のユーザーアイコンも地味に嬉しいやつ
13: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:53:47
>>7
アイコンの話誰も挙げないだろうな〜と思って書き込もうとしたら挙げてくれる人いた!
アイコン楽しいよね!
8: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:51:24
昔懐かしのゲームが遊べるのはでかい
メイドインワリオ楽しいぜ
12: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:53:06
月300円、ジュース1,2本我慢するだけの値段で子供のお小遣いでも入れるから金銭的な部分で文句言う人ってどんだけ貧乏なんだろうとは思う。

それはそれとして昔のゲームが遊べるのと、Nintendo musicアプリが使えるのが大きいかな。なんなら musicアプリが本体のレベルでゲーム音楽聴いてるまである。
14: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:55:10
>>12
多分月単位で金額を考えてないんだと思う
16: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:56:00
>>12
財布を与えられておらず、金銭管理を全て親に握られてる子供って可能性もある
そんな年齢のやつがあにまんに居たら世も末だが…
15: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:55:42
>>12
別にやりたくはないことに300円払うのって経済的なものとは別に普通にうーんってならないか?
みんなが対戦ゲーとして認識してるなら多分そういう人はほぼいなかったんだろうけどポケモンはほとんどの人が買い切りソロRPGとして見てるゲームだから
58: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:17:56
>>15
ポケモン対戦オンリーで300円ならともかく、他コンテンツのオンラインにも使うからゲームやってて興味ないって言うのがよくわからない。任天堂系列のゲームだけでパッと考えてもスプラとかあつ森とかやるなら入るわけだし……
138: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:51:13
>>58
ごめん全部やってねぇわ…
63: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:21:29
>>58
多分この件で拒絶反応出してる層ってポケモン以外のゲーム全然やらないのだと思う
槍玉に挙げられがちなキッズ達の方がスプラやマイクラでオンライン加入してそう
70: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:26:20
>>58
あつ森ソロでやってる人もいれば、大体マリオやゼルダの様なシングルプレイ系目当てを遊ぶ人が多いのも事実だと思うよ(特に海外)
117: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:18:17
>>70
マリオメーカーとかソロゲーでもオンラインはわりと役にたつぞ
18: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:58:53
えー音楽聞けんのか入ろっかな
21: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:01:16
正直musicだけでお釣りがくるレベルだと思うわ
バナンザやエアライダーの曲も既に一部聞ける
ポケモンならSVだけど、ジム戦の盛り上がりとかもちゃんと反映されててぶつ切りじゃないのがいい
25: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:03:57
月額料金考えると別に得じゃないかもだが2本で9980円(だっけ?)のクーポン買えるの地味に助かってる
Switchのポケモンは全部これで買った
50: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:14:12
>>25
カタログチケットだな
ただこれ来年の1月で販売終了なんや…
27: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:04:42
そもそも普段オンラインを遊ばない勢も居るからポケモンの対戦だけの為にやるのもなぁ….
28: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:05:10
ただまぁやらないで対人強要がー言うのは悲しい生き方してんなとは思う
どうやってもその生き方でいい方向には向かわないだろ
29: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:05:45
オンライン入ってないことに驚きだわ
ミラクル交換とかしまくってるからめっちゃ使うし
今作ないの悲しいわ
31: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:05:47
スーファミとかのソフトが遊べるの結構好き
32: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:05:52
月額換算で300円くらいだと思うとマジでmusicだけでも余裕で元取れるレベルだな
優秀な音楽アプリに月額払うついでにオンライン対戦もできるくらいの感じ
33: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:06:07
別にオンライン自体は否定してないのよ

問題は強要してくる事がほとんどだと思う
34: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:07:58
>>33
強要はしてないよ
カロス御三家のメガストーンが貰えないだけだし
多分我慢すればいつか手に入るから我慢すればいいじゃん
35: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:08:10
そもそもゲーフリ的にはメガカロス御三家、あくまでファンサービス程度の範疇の実装だったんじゃねえかな…
だから対人頑張ったら使えるよーくらいの感覚で、それを絶対手に入れたい!強要!ってかみ合ってない感じはする
43: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:09:35
>>35
そりゃキャラ推しコンテンツだから推しのかっこいい強フォームは欲しいだろうし⋯⋯
45: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:10:58
>>43
12年前のゲームの御三家だからどれくらいの反響になるのか見誤ってた節はありそう
それは節穴と言わざるを得ないが
48: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:13:29
>>43
推しで欲しいならそれぐらいやれよ……としかならないんだよな
まさか欲しいけど対人戦は絶対嫌だって層がこんなに多いとは思わなかったしゲーフリも思わなかったんじゃないか
37: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:08:27
通常プランってどこまでだっけ?
FC SFC GBまで?
39: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:09:20
>>37
通常プランはFC SFC GB
追加パックは64 GBA GC
だな
40: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:09:26
掲載済なら好きなSVのBGMが聞き返せるようになりますよ、とか?
41: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:09:31
ポケモンHOMEってオンライン加入必須じゃなかったか?
違ったら忘れてくれ
79: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:31:26
>>41
ポケモンホームはSwitchオンラインじゃないね
ポケモンで言うとオンライン通信する=Switchオンラインに課金
ポケモンホームの機能を制限なく全部使いたい=ポケモンホームに課金
に分けられてる
42: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:09:33
44: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:10:38
て言うか前作のレジェアルがオンライン要素がおまけだったってのも大きいと思う

なのでレジェンズ=オンライン無しで全部入手出来るが定着したのかも
47: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:12:42
不定期だけどいっせいトライアルがバケモンすぎる!
エンディングまで無料で遊べるってどうなってるんだ
51: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:14:14
たかが300円だけど
内容に価値を見い出せば払うだろうし
オフライン派で不必要なら払わないだろうし
ケチとか言ってる人居るけど
そういう問題でもない気がする
56: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:17:06
>>51
オンラインに価値を見出ださないのも実際にやらないのも自由なんだ
でもやっぱりメガストーンは欲しいというのならそれぐらいは出せよって思うだけで
52: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:14:38
高い方のプランになるけどポケダン赤が遊べる
53: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:15:55
そもそもオンライン対戦じゃなくてポケモン図鑑集めの為にやってる人も居る訳だし

オンライン安いから文句言うなみたいな事言ってるけど、そう言う問題では無いのよな多分….
55: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:16:36
カタチケ廃止を考えると来年は一年付き合わなくてもいいかもしれんな
まあバーチャルボーイやりたいからどの道継続確定なんだが…
57: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:17:30
64とかGCは入力遅延が結構気になる
アクション系だとかなりしんどいので改善してほしいね
59: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:19:00
初代からから誰かと通信する要素をポケモンは入れてて時代の変化でオンラインが有料になっちゃったからな
だからこそオンライン限定は無くした方がってのはあるんだろうけどオンラインが盛りあがって欲しい側としては難しいやろね
61: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:20:12
収集好きにとってその後にそのメガストーンがオンライン無しで出てくる保証ってある?って話もあるのでは?
64: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:21:48
musicよく言われるけどポケモンとかだとサントラ発売済みくらいしか入ってないんじゃなかったっけ
サントラ買うしポケモンにしか興味ない人間だからあんまり活用できてないや

ポケモン貰いに映画見に行くと思えば安い
あとは高い方のプラン入るとポケスタとかできるよね
69: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:26:04
今オンラインに入ってきたぞ!!
何が出来るんだ!!!!!?
75: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:28:01
>>69
時のオカリナ
78: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:30:56
>>69
ポケモンスナップはいいぞおじさん「ポケモンスナップはいいぞ」
87: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:37:57
>>75
>>78
ゲーム出来るのか!?すごいな
今はとりあえずギラティナ戦を聞いてるぜ
ZAの音楽は何時来るんだろうな!!
82: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:35:58
>>78
ポケスナは高い方のプランだけなのは注意
84: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:36:23
>>82
まじか すまない
71: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:26:46
プラスのほうだけど、SwitchOnlineプラスに加入してる人はなんとブレワイ・ティアキンを無料で2Editionにバージョンアップできちまうんだぜ!
72: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:26:57
オンラインが嫌いというよりはソシャゲみたいな時限要素を買い切りゲーに持ち込まれるのが嫌なのよね
まあその時限要素が増えたのもオンラインがきっかけではあるけど
74: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:27:24
ポケモンがセーブデータお預かり対応したら入る
80: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:32:19
3000円の発売前DLCより文句言われてるから金額の問題じゃないよね
81: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:32:21
オンライン入ってないって事はSwitch2も大抵購入してないカジュアル層でしょ
そんな人たちが文句言ってるとは思わんけどなぁ
83: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:36:20
ポケモンホームと言い昔はフリーだった要素がサブスク的な物になったのも影響してるかなこれ….こう言うゲームのオンライン要素の為に入るサブスクって未だに嫌いって人多いし….
88: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:38:22
>>83
時代の流れを受け入れられない、無形のサービスに金を出せない層にまで配慮してられんな……
93: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:47:03
>>83
逆に言えば、昔は無理してでもたとえ赤字でも無料にしないといけなかったんだ
今だってサーバー代に足りてるかわからんくらい安いんだよ
そんな会社の都合なんてユーザーには知ったことではない、ので別のサービスを付与して納得してくれる人には払ってもらう形になっている
85: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:37:31
俺はもうオンライン入って6年超えてるけど
ポケモンに限らず対戦やらないなら配信されてるレトロゲーやりたい以外で入るメリットは別にないよ
カタチケ言うても年に2本だけだしぶっちゃけ対象のソフトの数はメジャーどころこそ抑えてるけどそこまで多くない
91: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:41:02
>>85
ぶっちゃけそれでも昔のハード持ってる人にとっては少し価値が下がるよね….個人的にはレトロゲーは昔みたいにバーチャルコンソール的な物で普通に購入したい
92: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:46:51
そもそもの話、ゲーム買うのに結構金使ってそこから更にオンライン遊ばないと推しのメガシンカ出来ないはちょっと文句言いたくはなるよな….
94: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:47:05
散々言われてるけどポケモンぐらいしかオンライン対戦遊んでなくてもミュージックだけでお釣りくるんだよね(実物にはプレミア価格がついてるサントラもある)
あとSwitch2の予約抽選参加権や招待販売もオンライン加入期間が条件だったし次のハードに備えて入っても損じゃないかもよ
97: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:50:05
任天堂ってアクションゲームばっかりだから
苦手な人はとことん肌が合わないんだよね……
古いゲームのRPGの為にオンライン加入ならアリ
98: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:51:24
(子どもは置いといて)月300円ならたまにしか遊ばなくてもずっと入っといて損はないもんだと思ってたから
Switch2の予約のとき文句言ってるソロ専の大人が多くてびっくりしたよね、他のゲームハードみたいに千円するんならともかく
100: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:00:50
>>98
他と比べて安いのは確かだけど、それでも普段オンラインやらない人にとって魅力的には感じないのと、そう言う物の為に金使うのに躊躇いがある人もいる
101: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:06:31
>>98
オフラインソロゲーしかしない人なら使いもしないもののために年2500円ドブに捨てると思うとそうなるのも分かるよ
ポケモンは今回のメガストーンとか前あった色ガラル三鳥みたいなランクマ配布があるからたまにあるから惰性で入ってるけど、それすら無かったら入ってないけどswitch2は欲しい人になってた
ゲームはしててもオンライン要素使わない人は一切使わない
99: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:51:28
どーーーしてもオンライン加入金払えないなら今までに1度も使ってなければ7日無料体験が可能、それ使ってても金払っての加入経験なければ半年に1回くらいの周期で7日無料体験チケット交換キャンペーンやってる
プラチナポイントが必要だけど普通にゲームやってれば貯まるやつなんで
102: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:06:50
まあ任天堂とゲーフリが頑張って赤緑青ピカチュウ金銀RSEFRLGをオンラインで遊べるようにしてたらオンの料金渋る人は減ってるだろうというのはわかる
確か来年30周年だったしなんとかやってくれませんかね
104: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:09:09
>>102
オンラインサービス終わったときに遊べなくなる可能性あるの怖いのでお願いだから単体発売にしてください
110: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:14:24
>>104
海外掲示板読んでて、少し過激だけど本質的にはこれを求めてる人が多かった印象
103: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:08:54
ソロゲーしかやらないって層普通に沢山いるからね
それこそネットだとポケモンは対戦当たり前だから麻痺するけど
105: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:10:32
ストーリーと図鑑集めでポケモンやってる人もいるわけだしね…

図鑑集めに関してオンラインやホームで楽になるのはそう….(白目)
108: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:13:06
いや自分が惰性で様々なサブスクに入りっぱなしタイプってだけなんだけども数ヶ月の間オンラインやらなくても入りっぱなしだったからそういうパターンが頭になかったっていうか…
あと新ハードの抽選権がずっと有料サービスに金払って遊んでる人優先なのは仕方がなくない?とは思った
109: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:13:57
メリットあるぞ
ゲームではもう聞けないいにしえのうたも聞き放題だ!
111: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:15:07
ポケモン交換もHOMEの無料分のGTSで事足りちゃうからなぁ
他ゲーで対戦してる人ならもう加入してるだろうし
ポケモン以外の部分でのオススメというと
古いゲームを遊べるのと音楽が肝なのかなー?
112: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:15:20
テトリス99ができるだけでだいぶありがたい
113: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:15:21
セーブデータお預かり(クラウドセーブ)とニンテンドーミュージックの2つだけでも
月200円はすでに破格だと思うんだがなぁ
114: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:16:30
>>113
問題はクラウドセーブ、ポケモンだけは対応してくれないことなんだよな…
116: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:18:07
>>114
Switchをポケモン専用機としてしか見てないならそれはそうなんだけど
他の任天堂のゲームすら興味ないって人はどれくらいいるのかなって
118: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:19:57
>>116
別に他のシングルプレイはまた最初からやり直しで良いか…ってなるし….
130: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:37:05
>>114
エグゼのアドコレでお預かりセーブ使って2台でチップ増殖とか普通にやってるからなぁ…
ポケモンであれは許されんわ
115: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:16:44
SwitchONLINEとHOMEのプレミアムプランは公共料金みたいなもんって感覚で払い続けてるし使い倒してる
120: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:22:40
Switch2祈祷スレでも結構1年入ってない人いたし割と入ってない人もいるんだな
カタログチケットが最強すぎてオンライン代+カタログチケットでもソフト二本買うより安いってとんでもない商売してたし意外だった
121: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:23:32
思ってたよりNintendo musicの人気高いけど意外とサントラ買ってない人が多いのか幅広く色々なゲームやってるのか
123: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:29:04
>>121
サントラ発売してないような懐かしいゲームのBGMもあるし知らんゲームでもおすすめセレクションでとりあえず流しておけるし便利だと思う
個人的にはバックグラウンド再生と長さ変更というサントラにはできない点は高評価されて然るべきだと思う
127: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:35:23
>>123
そういえばループ機能あるのか、それはメリットか
137: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:50:44
>>121
マリオ作品とか意外とサントラ出てないんだよね(今普通に買えるのはオデッセイくらい)
マリカーの曲とか作業用に向いてるから助かる
122: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:26:29
そもそもswitch onlineって1週間無料でお試しとかあったよな?これまで課金してない人はそれ使えるだろうし、1週間もあればメガストーン取れる。それでも尚嫌なら結局金の問題ではないんだろう
124: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:30:56
>>122
問題はオンラインでは無く、メガストーンで釣ってオンラインをさせようとしてくる所かな、そう言う層は義務でやるわけだから結局オンラインやりたいには繋がらないし…
125: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:33:21
まあ買い切りゲーに追加で金払うのが嫌ってのは金額の問題じゃないよな
無料チケットもあるけど1週間じゃ3シーズンの報酬コンプするの無理だし
129: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:36:31
>>125
300円払うのが嫌というより「課金するのが嫌」って人は普通に多いからな
報酬がオシャボとかなら無視してもいいけどメガストーンは無視するにはちょっと重要すぎるし強要されてるって意見が出るのも無理ないと思つ
128: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:36:11
Switchオンライン、自分はほぼmusicのために使ってるな
広告無し&ほぼ歌詞無しのBGMなので作業用BGMとして使ってる
問題はスマホのみ対応でSwitchで直接流せないこと
家のテレビで流せないんや
131: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:39:48
任天堂ですらDLCが出たりするこのご時世に課金自体が嫌ってのも難儀そうだな
132: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:41:40
>>131
個人的にだけど一度買ったらずっと遊べるDLCと期間限定のサービス系とじゃ比較できないと思う
実際に剣盾とかsvのDLCに文句言うって人は少なくとも今回のランクマの件と比べて見ないし
134: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:44:57
>>132
ランクマ自体は(ゲーム内課金じゃないので)無料カウントで
オンラインサービスへの課金自体が駄目みたいな上の話に対してね
141: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:56:12
>>132
別にずっとオンラインに加入し続けなければいけない訳でもなく、メガストーン貰える期間だけ加入すると思えば買い切りと特に変わらないんじゃないかな
144: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:00:41
>>141
そこ急いで今もらえる期間に別途料金払ってやらないと手に入らない!みたいな次元要素もだいぶ言われてるからちょっと話違う気もするが…
色違いとかならともかく御三家のメガストーンはなぁ…言われるわな
148: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:07:04
>>144
ゲームクリアに必須でも無いし色違いだろうがメガ石だろうが趣味の範疇では…?
御三家だからと言われてもZAとしての御三家ではないしXY時代の御三家という思い出に付加価値見出すならお金出そうぜってだけや
XYに思い入れある世代なら流石に自分でお金稼いでる年齢になってる人がほとんどよね
133: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:44:21
発売前からDLCのシーズンパス込みの特別DL版なんて珍しくも無いしな
136: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:48:59
サーバー維持費やランクマの運営もタダじゃ無いからなぁ…
オンラインサービス利用に金かけたく無いですって人はもうちょっとこう社会の仕組みを見てきて…って感想
143: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:58:03
専用サイトでは公開してるんだし赤緑~DPまでの曲もミュージックに追加してくれないかなぁ
163: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:17:15
オンラインの目玉のセーブデータお預かりにポケモンは非対応だしオンライン要素っぽいポケモンHOMEが別口で支払いだからちぐはぐなんだよね
167: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:25:06
ゲームって基本手間がかかるし面倒くさいものだし、その手間暇をかけて報酬を得る行為を楽しむものだよな。それが嫌なら全然やらなくてもいいんだけども
今回の件に関して桜井政博さんの発言を切り取って奴もいるけど、彼の言葉を借りるなら「ゲーム性とは駆け引き(リスクを取ってリターンを得る仕組み)」だから、何の手間もかけずに報酬が全部手に入るのならそれはゲームではないともいえる
配信以外のメガストーンも暴走メガシンカを倒したりお金やカケラを集めたりと絶対に何かしらの手間は挟まるし
169: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:26:21
オンラインのメリットに関してはMusicと古いゲームの配信で結論出てるからなあ
カタチケは…ソロ専って多分結構な数こなすだろうし多分年に1度1万で2本じゃ割に合わないと思うんだよな
192: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 03:59:39
>>169
ポケモンしか買わないライト層が1年2枚消費するのが重い、ならわかるけど
数こなすソロゲー専にキツイってのがよくわからんのだが
チケット自体は別に何枚でも買えるはずだけど
194: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 05:49:15
>>192
>>多分年に1度1万で2本じゃ割に合わないと思うんだよな
多分カタチケ1年に1回しか買えないと勘違いしてると思われ
176: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:37:26
ポケモンにしか興味ない人に向けてプレゼンするとなると
・オンライン対戦ができる
・オンラインの交換やユニオンサークルができる
・ミュージックで剣盾LASVのサントラが聞ける
・期間限定交換のアイコンがある
・プラスの方だとポケダン、ポケスナ、ポケスタ、ポケカGBが遊べる
くらい?
177: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:38:45
>>176
ポケカGBはたぶんプラスじゃなくてもいけるはず
178: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:40:54
>>176
こうしてみると元々onlineやってない人にとってはプラスの追加でゲームが遊べること以外はメリットあんまないな
179: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:43:42
>>178
メリットあったら今回もSwitch2の抽選の時もここまでの騒ぎにならない程度には元から加入してる人多いだろうし…
180: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:45:23
カタログチケットなくなるのほんま痛い
あれで元取れるから入ってた人少なくないだろ
182: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:48:08
まあ1ヶ月だけなら306円だし1回くらいなら試してみてもいいのではって思ったけどシーズンごとに1種だからもしかしたら月跨ぐ可能性あんのかシーズン2がいつまでかしらんけど
メガ石3個に612円はうーん…ワイみたいなソシャカス基準だと吹けば飛ぶ額だけどソロ専からすると当然対戦には持ってかない訳だし軽くはないかも
184: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:01:21
>>182
シーズン2にゲッコウガナイトが入ったから多分シーズン3で全回収できるようになると思うしそうじゃなくても3にマフォクシーナイト入るだろうから2と3の切り替え時に入れば全回収可能なはず
183: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:52:55
サントラ1タイトル分で5000円はすること考えるとポケモンの曲だけでカウントしてもカナリィお得なのでは…?
185: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:01:22
>>183
確実にお得
ただ自前の音源読み込めないからウォロ戦からダイパOPにつなげて聞く遊びとかできないのがね
187: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:13:11
というかポケモンのソフトやSwitch(2じゃなくても)買う金があるんだから文句言うくらい欲しいならさっさとオンライン入ればいいのにと思うけどね
事情があって入れないじゃなくて入りたくないって人はそこまでは欲しくないって事だろ?

GBとGBAのに本編来ないかなと思っている
それかエグゼ方式の一つのソフトに何個も入ってるやつ売ってくれ1万いっても買うから
できればHOMEとの繋がりが欲しいけどそこまですると内部を大分いじらなきゃならんから大変そうなんだよなー特にGBのやつら
盛大にバグり散らかしそうじゃないか?変にいじったら
189: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 02:49:49
でもレトロゲーっておっさん世代しか遊ばないんじゃないの?という懸念はある
190: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 03:01:44
興味出た時にやれるのはお買い得ではあったな、これは個人的な話ではあるから…
191: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 03:16:09
前々からオンライン加入しててSwitch2もその抽選で買ったからプレゼン参加しようと思ったら言われてみればなんでオンライン入ってるんだっけ…?って今なってるわ
対戦興味ないしレイドはソロ周回してたし対戦やらないから鬼退治も上級ノータッチだったしサントラ購入勢だったしで…こう考えると今までのポケモンって興味なければオンライン加入マジで必要なかったんだな……

ポケモンのついでに気になるソフトがある場合には2本でお得なカタログチケットがマジで神なんだが終了するのが辛い
Switch2も対象で継続するならそれこそZAとぽこポケと合わせて使えてめちゃくちゃオススメだったのに
193: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 04:04:05
値上げしてもいいからカタチケ継続して欲しいよね
Switch2ソフトの値段感的に13000円くらいまでならまだお得だし
195: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 05:56:59
ZAはカタチケアプグレで買い損ねたから損した気分だ
196: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 09:41:13
カタチケで予約してたの忘れて2版ソフト本体買った挙句やっぱDL版の方がやりやすそうという事で2エディションにアップグレードした自分よりは損はしてないと思われる
199: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 11:06:28
ポケモンの不満の本質はオンラインサービス関係ないからどうでも良いけどSwitch2抽選のときにぶつくさ文句言ってる奴は正直見苦しいなと思ったよ
オンライン含めて普段から遊んでる人優先は当たり前だろっていう
181: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:45:41
ポケモン以外にやらないしじゃなくてせっかくオンライン入れば色んなゲームができるんだから少しでも気になったらやってみよう
某変なポケモン構成ばっか使ってるニキのFE動画とかアツマールにあったSRPGが好きなのはあるがSFCのにある聖戦をやってみたら楽しくてしゃーない
そこからFEにハマってFEのために拡張プランに変更したし蒼炎が配信される今か今かと待ち望んでいる
188: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 00:28:18
ぶっちゃけ基本サービスは超お得ではあるな
むしろ追加パックのが値段高めで1年契約限定の上追加ペース激遅(月レトロゲー1本配信の月が大半で追加0の月すらある)だから気軽にオススメはちょっとキツイ

元スレ : Nintendo Switch Onlineをおすすめしよう

ゲーム記事の種類 > 考察Nintendo Switch OnlineポケモンポケモンレジェンズZ-Aレトロゲーム

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 12:43:35 ID:IxMjc5ODc
ポケモンHOME(有料)の上限が6000匹だけど
金額を増やした追加プランを導入して良いからもっと上限を増やして
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 13:14:11 ID:Y0OTY5Ng=
>>1
GOですら10000超えたからな
それでも足りないっていうか逃すのがめんどくさい
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 12:47:49 ID:M5NDUyNjE
GBAのファイアーエムブレム最高だぞ…
GBAのメトロイド最高だぞ…
もちろんSFCのもいいが俺の青春だよ…
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 13:58:19 ID:c3OTQyMDE
>>2
普通のオンラインだけならともかくとしてGBAもプレイ出来る方は年間しか無いから値段的にキツい
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 12:53:47 ID:A4MTI2NDc
わかるんだけどとりあえず貰える月だけ加入してあとはやらないとか選択肢もあるんだよな
強要とかいうから面倒くさくなるだけで
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 13:04:30 ID:M2MjgyNjM
こう言っちゃなんだがOnline加入に価値を感じない人に安さを訴えても無意味よ
必要性を感じないものには1円だって払いたくないってのは人情だから
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 15:39:02 ID:MxNDEwNjM
>>4
価値を感じてないのなら
オン対戦でしか得られない報酬にも当然価値を感じてないわけで
それなら別に文句言う必要もないよねって話なのよな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 17:47:05 ID:k1MzIyOTA
>>4
ポイント付いてお得だったとしても現金派を貫く人がいるのと同じでお金の大小の問題じゃないんだよ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 13:19:05 ID:M4MDg3NzQ
GCがもう少し充実したら追加パックはいるわ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 13:40:24 ID:A5Mzg2NzE
音楽聞けるとかめっちゃ昔のゲーム遊べるとかメリットに感じないんだよな…
拒否反応ある人からしたら課金DLCだけど手に入れるにはオンライン対戦をやらないといけないといういらんハードルがついてるようなもんじゃない?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 14:09:05 ID:I1NTM1OQ=
追加料金なしで熱帯やれた時代・ハードを経験していて
普段なにかしらのサブスクを利用してないロートルの自分は
頭では破格だと分かっていても
加入に際して今も心理的に抵抗あるな
オンラインプレイが課金制になったら
追加料金を払ってまで遊ぶ人はマナーのいい人ばかりだから
結果的にマナーが悪い人は排除される説あったけど
ぜんぜんそんなことないし
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 17:35:53 ID:MxNDEwNjM
>>9
ゲームでネット対戦なんて夢のまた夢ってころを知ってる
オッサンの自分からしたら
ロートルどころか大二病のようにすら見える
(なおSwitchオンラインはずっと加入し続けてる)
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 14:14:03 ID:gzMzA3NDQ
まあ価値を見出せない人に安さ訴えても意味ないのはそれはそう、例えば目的のもの以外で何が出来るん?って聞かれたら俺はとりあえずスーファミ出来るよって推す
これも俺の感覚でしかないけどゲームの世代に関わらず往年の名作は面白いから語り継がれるもんだと思ってるから2Dアクションを面白いと思った事あるならスパドン2,3、スパメト,メトロイドゼロミッション、スパデラは古いからと言わずOnline加入するならやって見て欲しいなって促すかな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 14:40:05 ID:I4OTM2ODE
金額の問題じゃないのは分かるわ
それなりの価格の買い切りゲーでコンテンツを十分に楽しむには別途課金が必要ですっていうのはオールドタイプの自分には抵抗ある
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 15:42:28 ID:c3OTQyMDE
>>11
古い人間ならむしろ一ヶ月でも加入してレトロゲーを遊ぶのも楽しいのでは
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 16:30:07 ID:QyMjIwNzY
>>11
オールドタイプだけど抵抗無いよ
時代は変わったなあくらい
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 14:45:39 ID:g4MzYzNjA
ポケモンカードGB2を早く追加してくれ
頼むから!
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 15:39:35 ID:U5OTE2OQ=
>>12
あれはマジでなんで追加されないんだろうな?ってぐらい希少過ぎる
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 15:13:23 ID:I2ODA3NzQ
スイッチは最初、サーバーテストも兼ねて1年ほどオンライン無料やってたんだがその後の有料への移行の際にめっっっちゃ荒れた事もあったからなぁ(勿論、有料化への旨は料金含めて最初から大々的に言ってた)
そのせいか他のプラットフォームよりもこう言った有料プランに否定的だったり忌避感出てたりしてるのが多い印象
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 15:28:20 ID:MzMzU2MDk
本スレで挙がっているテトリス99は個人的に楽しんでいるコンテンツの一つだが、テト1(1位)取れないとつらいってタイプの人もいるだろうからなあ。
俺自身F-ZEROのやつは1位取れなくて遊ばなくなったし。
(テトリス99はちょこちょこテト1取ってる)
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 17:34:26 ID:E0OTMwODg
高い方だけどマジバケやろうな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 18:33:15 ID:E3ODQwNjc
オンライン必須なのは別に良い
ランクマしなきゃってのもまぁ良い
何で期間ズラすんだよさっさと使わせろ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 18:45:42 ID:Q2NTA5MzE
スプラとモンハン用に友人とファミリー契約しとるわ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 19:40:44 ID:E3Nzc2Nzg
この纏めを見てNintendoMusicをインストールしたけど良いねコレ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 20:45:46 ID:c1ODU2OTY
おすすめされてたマザー3
大して面白くなかった。
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 23:27:38 ID:Y5Mjc3NzY
>>25
人を選ぶ作品だよねマザー3は…。
人気順は2>1>>>3くらいだろうし
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 07:41:22 ID:k5NDI1Mjg
>>26
おそらく2だったわ。
0
30. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 07:58:19 ID:A2MzkzOTI
>>25 ミニスーファミ買ったら今でも面白いのもあったけど微妙なやつも多かった あれはラインナップ微妙じゃねって意見見たけど
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 00:13:12 ID:A5NTk0MjQ
クラシックのおすすめゲームを紹介し合うする記事かと思ったら、オンライン加入を勧めるスレだった
0
29. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 07:56:47 ID:A2MzkzOTI
1ヶ月契約で数百円ならまあ 半年とかはやめろーってなる
0
31. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 12:21:08 ID:g4ODY3MjA
メタルマックスをオンラインに追加してほしい
中古ソフトは高すぎて買いづらいし
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります