【チェンソーマン】マキマ「例えば糖尿病」

  • 35
1: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 10:02:04
高脂血症 高血圧 肝硬変 肥満etc.
この世には無くなった方が幸せになれるものが沢山あります

それらをチェンソーマンの力で全て消し去ります
2: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 10:03:36
ガチで支持したいタイプのマキマさんだ…
3: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 10:04:08
脂肪なくなったら相撲がガチムチプロレス大会になるからダメ
7: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 10:33:39
>>3
ガチムチで体脂肪率10%とかだった千代の富士が今でも人気だから良い
デブの取っ組み合い持久力合戦みたいな見応えの無い取り組みが減るなら俺は歓迎する
34: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:37:39
>>7
脂肪がない状態でやるのさらに危ないんじゃねえかな
16: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 13:09:18
>>3
私は…いくら人気があるとしてもプレイヤーの寿命を縮めかねない危険なスポーツは無くなった方がいいと思いますが…
38: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:48:01
>>16
格闘技消滅!
4: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 10:22:25
癌の悪魔とか生活習慣病の悪魔とかいそう
5: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 10:24:36
例えば肥満がなくなった場合、ため込んだ脂肪はどういう扱いになるんだろうな?
18: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 13:13:32
>>5
肥満という概念自体なくなるからある一定以上は脂肪が付かなくなるんじゃない
41: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:56:10
>>18
脂肪肝やら血管詰まったりやらなんやらのマイナスな症状が存在しないなら肥満自体は別に医者から怒られるような現象じゃないしむしろ非常時の蓄えとさえ言えるからそれはそれでマイナス面大きそう
6: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 10:31:03
こういうのって細分化されずに「病の悪魔」に総合されるの?
8: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 10:35:44
>>6
特定の概念への恐怖が高まったら大元から分かれて個別の悪魔になるんかなと勝手にも思ってるけど、実際の所はわかんね
まあただ性病の悪魔とかもいるし、戦争に対して派生する武器の概念とかもそうだし何かしら細分化される条件はあるんだろうが
10: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 10:37:56
>>6
戦争の悪魔と第二次世界大戦の悪魔が別枠で存在してたっぽいし細分化はされてそう
36: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:43:45
>>6
「性病の悪魔」と「エイズの悪魔」の二人がいた事は確定してるから多分細分化されてる
37: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:46:32
>>36
そもそもエイズは性病の区分じゃないからな
世界的に(というかアフリカで)メジャーな感染経路がそれというだけで
9: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 10:37:45
デブの悪魔
11: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 10:45:26
病気はアーノロン症候群や粗唖、エイズが食べられてるから性病とエイズが独立してるんだよな
噴火に至ってはどこの山の噴火ってのも独立してるからな
12: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 10:56:46
尿路結石も消してくれ
14: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 12:06:10
緑内障も消してくれ…
25: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 03:38:35
>>14
合併症じゃん…
15: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 12:13:37
今の日本全てを江戸時代の食生活に戻せばなくなるかと
19: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 13:19:10
>>15
江戸時代には糖尿病も高血圧も肝硬変もあったよ
塩っ辛い漬物や煮物、あるいは塩そのものをおかずに米をかき込んで酒を飲む生活だから無いわけないんだ
17: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 13:11:49
マキマさんが医者だったら病気消したいって思ってくれるのかな
20: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 13:23:48
加齢臭とハゲ(決して禿げた人ではない)も消し去ってくれ
21: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 13:37:15
作中時代から後20年もすれば強強悪魔になってるんじゃないかな糖尿病の悪魔
22: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 20:18:39
生活習慣病の悪魔消してくれ
23: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 03:36:13
偏頭痛の悪魔も消してもらおう
24: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 03:38:27
栄養失調の悪魔あたりはデンジを殺さないためにチェンソーマンがどっかのタイミングで食ってる説
26: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 10:01:14
あっても困るだけな病気は全般消してくれ
27: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 11:35:01
アトピー性皮膚炎も消してくれ…
28: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 19:31:59
白内障も消してもらおう
29: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 19:32:53
そして人間の生体膜が消滅し…
30: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:18:26
病気も消しすぎるとヤバいのか
31: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:19:51
アメリカで肥満の概念がまた作られそう
32: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:22:13
1型糖尿病消してくれるなら俺はマキマさんの犬になるわ
遺伝子疾患だからどう足掻いても発症する可能性があるんだよね
33: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:22:14
とりあえず花粉症はただのアレルギーだし消してもいいんじゃないか?
花粉自体を消すのは不味いが
35: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:39:27
認知症もぜひぜひ消してくれ
39: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:50:29
吃音と蓄膿症も消してくれマキマさん
40: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:51:49
まず癌をなくしてくれ
44: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 06:11:20
糖尿病という名前がなくなってもインスリン代謝異常とかインスリン抵抗とかそういう感じで生き残りそうな気もする
常時高血糖とか
45: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 13:14:45
早期発見が難しい病気は全部消してもらうか
46: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 13:26:31
生活習慣病より白内障とか痴呆症とか
割とどうしようもない奴を消してくれ
47: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 23:27:16
喘息の悪魔を頼むポチタ
48: 名無しのあにまんch 2025/10/14(火) 01:35:29
ポチタに頼んだ方が早いぞ
二日酔いを消してくださいお願いします
42: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:59:09
原作のマキマさんもこの手の作品でありがちなシャアみたいに人類の粛清に走らず戦争や飢餓を消そうって方向に動いてるのはむしろだいぶ良心的なのでは?って思ってる

元スレ : 例えば糖尿病

漫画 > チェンソーマン記事の種類 > ネタチェンソーマンマキマ

「チェンソーマン」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 12:04:44 ID:U5MjI0MzI
デブに生きる価値なんてあるのか
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 12:11:18 ID:E3NzU5MTA
>>1
遺伝や体質ならしょうがないけど、自分の不摂生が原因で不健康な人は一度痛い目に合う位が丁度良い薬だと思う。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 12:15:45 ID:YyMDE0NTY
>>1
デブが作った料理やデブが食べる映像のが美味そうに見えるからいるだろ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 13:07:03 ID:U5MjI0MzI
>>4
ここで話題のもちづきとかいうデブ見てるとそうは思えん
0
31. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 13:41:59 ID:g5MTI4MDA
>>1
デブになれないと筋肉付けることもできないからね
スポーツマン軒並み消えちゃうよ
まぁ脂肪てんこ盛りのデブのこと差してるんだと思うけど
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 12:12:48 ID:I5NTUxMDQ
脂肪細胞はそれ自体が炎症物質出して身体に害を与えるんだよね
一方で、ちゃんと運動していると脂肪細胞自体が質的に変化して健康への害は少なくなる
ぶっちゃけ運動しての脂肪消費って大変で運動だけで痩せることは無理ゲーなんだけど、
脂肪が減らなくても質的に良い変化が生じるので、とにかくデブは習慣的な運動をやるのが一番なんだよね
有酸素運動をすべきか無酸素運動すべきかについても答えは決まってて、「両方やるべき」なんだよね
あとは組み合わせ方(無酸素運動の前に有酸素はやるべきではないが、逆、もしくは十分な補給・回復後ならアリ等)次第
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 12:16:40 ID:g2MzE0MjQ
不摂生による生活習慣病はどうでもいいけど認知症がなくなるのはありかもね
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 12:28:42 ID:I5NTUxMDQ
>>5
認知症は将来的には減るかもね
認知症の発症リスクに水痘ウイルスと単純ヘルペスウイルスが関わっているという説があって、
水痘ワクチンの仲間(帯状疱疹ワクチンや水痘ワクチン)で認知症発症率が下がるという研究もある
水痘ウイルスやヘルペスウイルスは一度感染すると基本的に生涯潜伏感染が続くと言われてるが、
最近の子供は水痘ワクチン接種してるから水痘ウイルス起因のものについては近い将来影響がなくなるだろうことが予想されるし、
あとは単純ヘルペスウイルスやEBウイルスのような長期持続感染して稀に深刻な合併症を引き起こす可能性のあるウイルスに対する有効なワクチンが開発されれば、
認知症や、ある種のガンは将来的に減る可能性は大いにあるんだよね
0
24. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 13:02:25 ID:A0MDQwOTY
>>5
やっぱ老化の悪魔はチェーンソーに喰われるべきだった
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 12:17:42 ID:A5Njc2ODA
チェンソーマン「いいから運動しろ」
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 12:22:05 ID:IwMjI5MTI
病気というステップを踏まず死にそう
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 12:22:53 ID:MyMjUzNjA
肥満で苦しんでる国が喜んで契約しそう
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 12:28:33 ID:k5NzAzMjA
ハゲの悪魔をデンジは速く食らってくれ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 12:28:41 ID:Q5MDk2NDg
現実に「天然痘」は、この地球上から消滅したからな

これからも。何か病気が無くなるかもしれない
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 12:29:33 ID:kwMjk2MzI
これ概念が亡くなっても臓器や血管が強くなるわけじゃないなら変死が増えるだけでは
0
16. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 12:48:10 ID:Y3NjE5Njg
>>12
核みたいに自然発生で復活することもあるみたいだし
肥満による病気自体が失われない限りはあまり意味がないかもなぁ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 13:32:47 ID:Q3NjU3NjA
>>16
遺伝の方は消滅するかもしれんけど経年劣化による発生はすぐ再認知されてしまいそうよね
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 12:30:19 ID:Q3NjU3NjA
まあ実際、腎臓って神の作った奇跡の装置だから
それが壊れる糖尿病は食ってもらっていいかも
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 12:37:58 ID:c5MjM0NTY
なくなっても新たに作れるって設定ができたから
こういうのも病名が一時的に消えるだけなんじゃないの?
0
15. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 12:43:50 ID:g4NTAyNA=
確定申告の悪魔も食べて欲しい
0
17. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 12:49:16 ID:c1MjMyMzI
童貞の悪魔がいなくなったらあにまん民消滅するん?
0
18. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 12:52:03 ID:IzMTQ4MDA
虫歯の悪魔消してくれ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 13:50:48 ID:QwNjI2NDA
>>18
一回しか生え替わらない人類の不備
サメの歯は何度も生え替わるらしいので
ビームくんの遺伝子を分けてもらおう
0
33. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 14:10:52 ID:I5NTUxMDQ
>>32
その代わりサメの歯は抜けやすいらしいな
植物質の、強い咬合力で磨り潰すような咀嚼はサメの歯のような抜けやすい構造では無理らしい
顎の骨としっかり組み合わさった歯根の歯を得る代わりに、哺乳類は何度も生え変わる歯を失ったらしい
0
19. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 12:52:41 ID:U0MDgwMA=
結石の悪魔も消し去ってくれ
あんなもん人体のバグみたいなもんだろ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 12:58:26 ID:A1MDQ4MDA
あにまん民で参〇党みたいなこと言うの、ネットにもリアルでも居場所がないことがわかる
0
21. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 12:58:53 ID:c1ODQwNDg
失敗の悪魔と不完全な悪魔と停滞の悪魔食べたら人類が超進化するのでは?
0
22. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 13:00:07 ID:MwODA4NjQ
あの、あれ。
唐揚げを液体につけ、かき混ぜて
無色透明になる広告。
0
23. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 13:02:24 ID:kxMTQ3MjA
糖尿病の悪魔は強敵なのでまずはまんじゅうの悪魔を倒します
古より日本ではまんじゅうが怖いと言う逸話が受け継がれています
0
26. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 13:08:42 ID:U0NzU1ODQ
ぎっくり腰の悪魔も消して下さい
0
34. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 14:12:43 ID:I5NTUxMDQ
>>26
腸腰筋ストレッチ、しよう!
0
27. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 13:11:26 ID:I5ODg4NjQ
それら全ては「死の悪魔」を食えば全部解決するので、(食事的な意味で)食べられてくださいお姉ちゃん
0
28. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 13:11:53 ID:A2MTg0NjQ
ハゲの悪魔殺してえわ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 13:24:24 ID:E4MTI2NTY
お前らが覚えてないだけでかつてこの世にはパロテン病とポコパン爆弾が存在したんやで
それぞれ癌と核爆弾を上回る恐ろしい存在だったんや😄
0
35. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 14:53:44 ID:A3NjMxMzY
脂肪よりも肥満をなくしてほしい
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります