【チェンソーマン】2部のポチタ、なんか怖くない?
2: 名無しのあにまんch 2025/10/04(土) 16:14:20
ここがちょっと不気味だったけど
老いの悪魔戦の振る舞いとかは一部と本質的に変わってるように見えなかったし、「もっと上目指してこうぜ!」くらいの意味合いなんじゃねえのかな
老いの悪魔戦の振る舞いとかは一部と本質的に変わってるように見えなかったし、「もっと上目指してこうぜ!」くらいの意味合いなんじゃねえのかな
3: 名無しのあにまんch 2025/10/04(土) 16:22:46
今になって思うと子供デンジに語りかけてるポチタはあまり良いもので描かれてない気がする
この後チェンソーマンになっちゃう時に手を振ってるポチタがいるけどその相手が路地裏に消えていく子供デンジだったし
この後チェンソーマンになっちゃう時に手を振ってるポチタがいるけどその相手が路地裏に消えていく子供デンジだったし
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/10/04(土) 16:24:24
良いところしか見れてないけど所詮悪魔だからね
契約が絶対な以上この契約が途切れるとデンジの心臓無くなるからポチタとしてはなんでも良いから見せてくれないとデンジ死んじゃうから催促してるんじゃない?
契約が絶対な以上この契約が途切れるとデンジの心臓無くなるからポチタとしてはなんでも良いから見せてくれないとデンジ死んじゃうから催促してるんじゃない?
22: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 07:50:59
>>4
デンジに対してゲロ甘で契約延長させようとせがんでるだけで普通にデカい声あげただけのバーガー店員ぶっ殺してるんだよね
デンジに対してゲロ甘で契約延長させようとせがんでるだけで普通にデカい声あげただけのバーガー店員ぶっ殺してるんだよね
33: 名無しのあにまんch 2025/10/08(水) 07:46:53
>>22
あれはまぁあそこの店員がコベニ虐めてたってものある
一般人殺し回らないだけまだ温情
あれはまぁあそこの店員がコベニ虐めてたってものある
一般人殺し回らないだけまだ温情
34: 名無しのあにまんch 2025/10/08(水) 11:16:14
>>33
あ、あの…その後助けに来た一般デビルハンターさんなんですけど…
あ、あの…その後助けに来た一般デビルハンターさんなんですけど…
35: 名無しのあにまんch 2025/10/08(水) 20:03:19
>>34
相手がアサヨルレゼマキマでも殺そうとして来たら殺し返すのがポチタだから
そこは明確な殺意があったから殺しただけな気がする
相手がアサヨルレゼマキマでも殺そうとして来たら殺し返すのがポチタだから
そこは明確な殺意があったから殺しただけな気がする
5: 名無しのあにまんch 2025/10/04(土) 16:25:14
正直恐怖より信頼の方がだいぶ積み重なってるからまあ大丈夫でしょとしか思ってないわ
6: 名無しのあにまんch 2025/10/04(土) 16:25:40
デンジの脳内だと子供デンジも責めてきたから現実は全然違うと思う
この後コミカルに献血!献血!してるし
この後コミカルに献血!献血!してるし
8: 名無しのあにまんch 2025/10/04(土) 16:30:24
>>7
特に意図は無くてシンプルに質問してるだけじゃない?
特に意図は無くてシンプルに質問してるだけじゃない?
10: 名無しのあにまんch 2025/10/04(土) 17:56:37
>>7
足もないのにどうするの?ってだけだぞ
足もないのにどうするの?ってだけだぞ
12: 名無しのあにまんch 2025/10/05(日) 02:41:53
>>7
かわいいけどこのポチタ黒目がキマリすぎてるんだよな…
ナユタに邪魔って言ったまま自分だけあの場から脱出した罪悪感がポチタを怖いイメージにして、自らを叱責るんだと思う
かわいいけどこのポチタ黒目がキマリすぎてるんだよな…
ナユタに邪魔って言ったまま自分だけあの場から脱出した罪悪感がポチタを怖いイメージにして、自らを叱責るんだと思う
9: 名無しのあにまんch 2025/10/04(土) 17:53:52
デンジの心の闇が具現化してポチタになってた可能性
11: 名無しのあにまんch 2025/10/05(日) 02:38:08
何であんなに背景真っ黒だったんですか…
13: 名無しのあにまんch 2025/10/05(日) 10:35:13
デンジは自分のせいでナユタが死んだと思い込んでそうだし残念ながらそうなるよ
14: 名無しのあにまんch 2025/10/05(日) 10:40:41
デンジの自責の念がポチタの形をしてるのだと解釈してる
本心ではポチタもパワーもアキも自分が殺したようなものだと思ってそうだし
本心ではポチタもパワーもアキも自分が殺したようなものだと思ってそうだし
15: 名無しのあにまんch 2025/10/05(日) 10:44:16
心理世界のポチタはデンジがポチタを信頼してる証だと取ってた
元々父親の件もあり自責の念がとても強い、心の中で信頼できる相手に言われるのが1番為になるとして無意識に自責の念をポチタの姿に被せてるのが「足も無いのに〜」だと思う
「そんな人間が幸せになれるはずないよね?」のマキマもそうだし
元々父親の件もあり自責の念がとても強い、心の中で信頼できる相手に言われるのが1番為になるとして無意識に自責の念をポチタの姿に被せてるのが「足も無いのに〜」だと思う
「そんな人間が幸せになれるはずないよね?」のマキマもそうだし
16: 名無しのあにまんch 2025/10/05(日) 14:42:34
この時はデンジも精神不安定だったからポチタもヤバい悪魔に見えただけでしょ
17: 名無しのあにまんch 2025/10/05(日) 15:26:32
1部でファミリーバーガーの店員とか一般人を平気で殺してたよね
18: 名無しのあにまんch 2025/10/05(日) 15:36:03
ただ開けちゃ駄目だよは明確にデンジのためだと思う
めっちゃ怖いけど
めっちゃ怖いけど
20: 名無しのあにまんch 2025/10/05(日) 23:28:18
>>18
実際開けたらダメな物だったからな
現実逃避してただけだったけど知らなくても良いことだってある
実際開けたらダメな物だったからな
現実逃避してただけだったけど知らなくても良いことだってある
19: 名無しのあにまんch 2025/10/05(日) 15:59:44
2部も襲ってきた自警団ぶった斬っていたな
21: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 07:46:55
デンジが恐怖心ないせいで何事もなく進んでるけどここちょっとおかしいんだよな
23: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 16:58:56
ポチタはデンジ大好きで殺したくないだろうから次の夢聞くのは当然なのよ
52: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 15:24:53
>>23
心臓返してもらったらデンジ死ぬしな
心臓返してもらったらデンジ死ぬしな
24: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 17:05:24
デンジの夢をポチタに見せるのが契約だから
デンジの夢が尽きた途端デンジの心臓でいられなくなって死ぬ説
…と思ったけど作中で実際にそれに類する状況になった結果が黒チェンソー化でポチタの意識出現だから即死ではないか
デンジの夢が尽きた途端デンジの心臓でいられなくなって死ぬ説
…と思ったけど作中で実際にそれに類する状況になった結果が黒チェンソー化でポチタの意識出現だから即死ではないか
25: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 17:37:04
でも契約を結んだ時のデンジの夢って普通の生活をして普通の死に方をすることだから
次の夢を急かす必要ってあるのかね?
当時からデンジの夢が変わってるのは事実だけど、普通の生活は送れている訳だから契約は遵守されているのでは?
次の夢を急かす必要ってあるのかね?
当時からデンジの夢が変わってるのは事実だけど、普通の生活は送れている訳だから契約は遵守されているのでは?
30: 名無しのあにまんch 2025/10/07(火) 19:55:58
>>25
契約は良くも悪くも夢を見せる事でしかないから本質としてはデンジの精神状態とか受け止め方が重要なんじゃ?
だから普通が一番とか言って受け入れようとした時もナユタに本当にそう思ってるのか聞かれてるしポチタへ語りかける風に自問自答してたりする
融通は効くけど一番マズイのが夢を見なくなった事を自覚したデンジがそのまま停滞する事を受け入れてしまう事なんじゃないかねえ
契約は良くも悪くも夢を見せる事でしかないから本質としてはデンジの精神状態とか受け止め方が重要なんじゃ?
だから普通が一番とか言って受け入れようとした時もナユタに本当にそう思ってるのか聞かれてるしポチタへ語りかける風に自問自答してたりする
融通は効くけど一番マズイのが夢を見なくなった事を自覚したデンジがそのまま停滞する事を受け入れてしまう事なんじゃないかねえ
26: 名無しのあにまんch 2025/10/07(火) 01:49:41
ポチタてきにどこまでやったら契約達成なんだ
44: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 06:54:48
>>26
デンジの幸せ願ってるからもっともっと際限無く幸せになれって思ってるよ
デンジの幸せ願ってるからもっともっと際限無く幸せになれって思ってるよ
27: 名無しのあにまんch 2025/10/07(火) 09:53:24
老い編のポチタは普通に可愛いからこれは何かの間違い
50: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 23:42:42
>>27
ワンチャンデンジがポチタがそう見えるような精神状態説ある
ワンチャンデンジがポチタがそう見えるような精神状態説ある
28: 名無しのあにまんch 2025/10/07(火) 10:06:05
デンジの幻覚の可能性も残ってる
38: 名無しのあにまんch 2025/10/09(木) 16:50:51
>>29
教会編と悪魔センター編で黒かったのに老い編になったら可愛いマスコットに戻ってるんだよな
教会編と悪魔センター編で黒かったのに老い編になったら可愛いマスコットに戻ってるんだよな
49: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 16:33:22
>>29
ここでポチタに手のひら返してしまったから
自分はちょろい
ここでポチタに手のひら返してしまったから
自分はちょろい
31: 名無しのあにまんch 2025/10/07(火) 20:04:49
ジャム塗った食パン美味ェ!→good!
ジャム食パンとかもう飽きてて…!→ふーん
毎朝ステーキとか食いてえんです!→good!
くらいの感じでとりあえず夢っぽいものが有れば問題ないイメージ
ジャム食パンとかもう飽きてて…!→ふーん
毎朝ステーキとか食いてえんです!→good!
くらいの感じでとりあえず夢っぽいものが有れば問題ないイメージ
32: 名無しのあにまんch 2025/10/08(水) 02:45:20
デンジの様子のおかしさが写ってる説
41: 名無しのあにまんch 2025/10/10(金) 09:00:40
>>32
公安に無理矢理チェンソーマン辞めさせられて退屈そうな顔で日常すごしてただけだもんな
それを反映したポチタが黒くなってたでもおかしくはない
公安に無理矢理チェンソーマン辞めさせられて退屈そうな顔で日常すごしてただけだもんな
それを反映したポチタが黒くなってたでもおかしくはない
36: 名無しのあにまんch 2025/10/09(木) 04:44:01
ポチタさん敵味方の区別付いてても殺す殺さないの判断はまた別枠よね
37: 名無しのあにまんch 2025/10/09(木) 10:41:42
第一部終盤でデンジは「普通の幸せを謳歌する」ということに飽きてきていてもっとブッ飛んだ幸せを望み始めていることに「ホントはダメなこと」として罪悪感を覚えていたのを乗り越えたのでポチタとしても「よっしゃ次の夢見ようぜ~!」くらいの考えはあるんじゃないかなと思っている
39: 名無しのあにまんch 2025/10/09(木) 20:09:22
「ポチタが変わったんじゃない!!!ポチタを見る読者の目が変わったんだ!!!」ってガッシュ・ベルも言ってた
47: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 03:03:36
>>39
見る目より演出がホラーテイストだったんだよね
見る目より演出がホラーテイストだったんだよね
40: 名無しのあにまんch 2025/10/10(金) 01:46:09
後々の伏線として使われそうだから恐ろしい
42: 名無しのあにまんch 2025/10/10(金) 17:16:17
デンジが踏んだカラスの死骸から現れたり明らかに様子がおかしい教会編ポチタさん
45: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 13:09:56
>>43
結局これはなんだったん?
結局これはなんだったん?
46: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 19:08:04
>>45
デンジをなんか怖がらせたくて…
デンジをなんか怖がらせたくて…
51: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 07:13:08
教会編の頃は子供の頃の自分すら様子おかしかったからなぁ…
今アサといる子デンジ見てみなよこんな顔してないから普通にポチタ探して歩き回って普通にアサと会話してるから
今アサといる子デンジ見てみなよこんな顔してないから普通にポチタ探して歩き回って普通にアサと会話してるから
デンジが大好きで幸せになってほしいのは疑いようがないが、それはそれとして地は出るんだろう