【チェンソーマン】野菜の中で最強の悪魔は何だと思う?
1: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 12:42:38
無限に増える上に他所を侵略するカボチャの悪魔は農家評で上位行きそう
25: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 09:10:27
>>24
カボチャの悪魔
ジャック・オ・ランタンの悪魔
ハロウィンの悪魔
おばけの悪魔
らへんに細分化されてそう
こういう場合の恐怖心って、分割されて悪魔の力になるのかな
カボチャの悪魔
ジャック・オ・ランタンの悪魔
ハロウィンの悪魔
おばけの悪魔
らへんに細分化されてそう
こういう場合の恐怖心って、分割されて悪魔の力になるのかな
26: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 09:18:12
>>25
核兵器でヨルが強くなったのか核兵器での戦争被害で強くなったのかがわからんから何とも
核兵器でヨルが強くなったのか核兵器での戦争被害で強くなったのかがわからんから何とも
30: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 09:25:38
>>25
>>26
なんか食欲の悪魔って言う上位存在が居そうだなって思った
普通に考えたら居るか
>>26
なんか食欲の悪魔って言う上位存在が居そうだなって思った
普通に考えたら居るか
31: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 09:34:27
>>30
大罪系はいると思うよ
大罪系はいると思うよ
2: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 12:51:01
ハバネロ
3: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 12:51:18
ニンニク
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 12:51:39
ミント
5: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 13:10:28
ミントだろ
6: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 13:11:25
ミントは野菜か…?
苦手な野菜の代名詞といえばピーマンだが
苦手な野菜の代名詞といえばピーマンだが
7: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 13:13:56
好きな人がそれなりにいる野菜は打ち消されると思うのでほうれん草の悪魔強そう
8: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 13:15:47
ゴーヤ、なす、セロリ辺りは子供人気が低そう
もやし=極貧生活を思い出して嫌い、とか変則的な理由で強い悪魔もいそう
もやし=極貧生活を思い出して嫌い、とか変則的な理由で強い悪魔もいそう
9: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 13:17:03
人参の悪魔はあんまりかな
10: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 13:18:41
もうちょっと前の時代だったら救荒作物が強そう
戦争中に散々食うハメになったって理由で今でもイモ食べたがらない老人いるって聞くし
戦争中に散々食うハメになったって理由で今でもイモ食べたがらない老人いるって聞くし
11: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 13:33:01
キノコは野菜じゃねーし…ゴボウの悪魔とか?
13: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 13:42:41
山芋の悪魔。痒くなるから
14: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 13:42:49
恐怖だったら蓮根が最強じゃね
15: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 13:43:31
え、ピーマンじゃねえの
16: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 14:09:31
恐らく子供が大部分と思われるトマトでも悪魔になるなら
大人でも苦手な野菜は強くなりそう
大人でも苦手な野菜は強くなりそう
17: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 14:16:00
>>16
大人でもトマト嫌い結構いるぞ
俺とか
大人でもトマト嫌い結構いるぞ
俺とか
18: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 14:32:26
きゅうりだろ
20: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 22:54:45
スイカかメロン
21: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 08:35:39
キャベツ
23: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 08:40:57
米国だとブロッコリーが日本のピーマンポジションらしい
パパブッシュ大統領も大嫌い
パパブッシュ大統領も大嫌い
35: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 18:01:05
>>23
実際にアメリカのブロッコリー食べた友人曰く固くてバサバサしてて超青臭くてエグ味まであったらしい
実際にアメリカのブロッコリー食べた友人曰く固くてバサバサしてて超青臭くてエグ味まであったらしい
61: 名無しのあにまんch 2025/10/04(土) 01:59:05
>>23
向こうだとブロッコリー生食するらしいね
熱通した方が美味しいのに
向こうだとブロッコリー生食するらしいね
熱通した方が美味しいのに
28: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 09:23:11
ニンニクの悪魔
食べることでの口臭悪化、食べ過ぎることで腸内細菌の死滅、それに伴う健康被害という恐れる要素マシマシの悪魔だろ
食べることでの口臭悪化、食べ過ぎることで腸内細菌の死滅、それに伴う健康被害という恐れる要素マシマシの悪魔だろ
29: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 09:23:41
具体的な名詞+悪魔 だけじゃなく、
野菜の悪魔とかもいそう
吸血野菜の悪魔はいるのかな
野菜の悪魔とかもいそう
吸血野菜の悪魔はいるのかな
50: 名無しのあにまんch 2025/10/02(木) 15:32:33
>>29
魚の悪魔と鮫の悪魔がおるからな
野菜の悪魔とトマトの悪魔もいるだろうよ
魚の悪魔と鮫の悪魔がおるからな
野菜の悪魔とトマトの悪魔もいるだろうよ
32: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 10:09:59
「不味いと思われてる」程度だとファミリーバーガー店長より弱いくらいの悪魔になるんじゃねーかなと思うがトマトの悪魔は初期デンジが倒せる程度とはいえビジュアルふつうにバケモンだったな
33: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 10:18:26
キラートマトの要素もあるだろからB級怪物映画になった野菜は強いのかも
他に知らないけど
他に知らないけど
34: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 17:57:51
ニンニク
36: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 18:02:30
野菜じゃないんだがキノコの悪魔は強そう
37: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 18:19:46
もしかして不味すぎて胃が拒否してた時代より、
品種改良して美味くなった今の方が弱体化してるのか?
美味い野菜出荷したりおいしいメニューが頒布されたら弱体化するのか?
品種改良して美味くなった今の方が弱体化してるのか?
美味い野菜出荷したりおいしいメニューが頒布されたら弱体化するのか?
57: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 10:16:18
>>37
チェンソーマンがヒーローとして民衆に支持されたら弱体化してたから実際そうなってるんだと思う
チェンソーマンがヒーローとして民衆に支持されたら弱体化してたから実際そうなってるんだと思う
38: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 18:20:32
クズの悪魔
害悪ではあるんだがそれ以上に名前が酷い
害悪ではあるんだがそれ以上に名前が酷い
40: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 20:35:54
>>38
日本だと弱そうだがアメリカで猛威を振るってそうだな
日本だと弱そうだがアメリカで猛威を振るってそうだな
39: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 19:14:02
トマト好きだけど当たり外れが大き過ぎて不味いやつはドレッシングかけようが焼こうが不味いよな
最初に食べたのが外れのトマトだったら嫌いになってたかもしれん
最初に食べたのが外れのトマトだったら嫌いになってたかもしれん
41: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 05:40:37
最近のピーマンは苦味控えめで美味しい
42: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 05:48:49
パクチーの悪魔
43: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 05:57:27
(毒か食用か見分けがつかないという意味で)キノコの悪魔…?
51: 名無しのあにまんch 2025/10/02(木) 15:36:44
>>43
エグい能力持ってそうだな
エグい能力持ってそうだな
44: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 12:56:35
茄子の悪魔
45: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 12:59:42
ししとうの悪魔
当たり外れがでかい
当たり外れがでかい
46: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 15:35:35
小豆はその昔取引価格が乱高下して恐れられたと聞いたが
47: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 23:42:02
ネギ
48: 名無しのあにまんch 2025/10/02(木) 06:54:13
ホラーでつよい野菜なら悪魔になっても強い多分
49: 名無しのあにまんch 2025/10/02(木) 15:25:31
トマトはホラー映画があるからそっちの恐怖補正で強いんだろうな種から復活はかなり手強い
52: 名無しのあにまんch 2025/10/02(木) 20:26:50
ジャガイモの悪魔
ソラニン被害がどれだけあるのか分からんが
ソラニン被害がどれだけあるのか分からんが
53: 名無しのあにまんch 2025/10/02(木) 21:29:33
>>52
厚生省発表だと過去十年で患者数は225人ぐらい
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/yuudoku/index.html
ジャガイモの場合は疫病の悪魔からの飢餓ちゃん強化案件の方が強いかもしれん
厚生省発表だと過去十年で患者数は225人ぐらい
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/yuudoku/index.html
ジャガイモの場合は疫病の悪魔からの飢餓ちゃん強化案件の方が強いかもしれん
54: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 01:34:19
>>53
思ったよりもいるんだな
思ったよりもいるんだな
55: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 01:45:43
>>54
死者数はゼロなんで舌がしびれたとか気持ち悪くなった患者が大多数と思われる
恐れるかどうかは微妙なライン
死者数はゼロなんで舌がしびれたとか気持ち悪くなった患者が大多数と思われる
恐れるかどうかは微妙なライン
56: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 10:11:28
>>55
変なのに当たっちゃったんだなで済まして次も食べるだろうから恐怖してないよな
変なのに当たっちゃったんだなで済まして次も食べるだろうから恐怖してないよな
58: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 13:03:16
タマネギの悪魔
人間以外の動物が食べると中毒になりやすいんだっけ
人間以外の動物が食べると中毒になりやすいんだっけ
59: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 20:28:05
モロヘイヤの悪魔
60: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 20:29:16
野菜に分類していいかわからんが「キノコの悪魔」は怖そう
ホラー作品の題材にもされるしシンプルに毒キノコで死ぬ人もおるわけだし
ホラー作品の題材にもされるしシンプルに毒キノコで死ぬ人もおるわけだし
元スレ : 野菜の悪魔の中で最強を決めるスレ
出た中で怖がられてそうなのはレンコンときのこかな