ローが愛用する妖刀・鬼哭、ワンピースマガジンで詳細が判明
1: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 08:52:57
(一応ワンマガネタバレ)妖刀鬼哭が無茶苦茶に盛られて笑った
閻魔と同じかそれ以上に凶暴で使用者の覇気を吸い尽くすわ悪意を見せれば意思を持って持ち主を殺そうとするわの暴れん坊
あまりにも危険なんで200年前に山頂に封印されていたらしい
位列はないが歴史上ただ1人鬼哭を扱えたワノ国の侍によると力を完全に引き出した場合は最上大業物にすら並ぶ切れ味になる
閻魔と同じかそれ以上に凶暴で使用者の覇気を吸い尽くすわ悪意を見せれば意思を持って持ち主を殺そうとするわの暴れん坊
あまりにも危険なんで200年前に山頂に封印されていたらしい
位列はないが歴史上ただ1人鬼哭を扱えたワノ国の侍によると力を完全に引き出した場合は最上大業物にすら並ぶ切れ味になる
2: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 08:56:49
あ、そういうパターンもあるんだ
3: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 09:02:23
要はずっと封印されて位列付ける人いなかったのか?
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 09:07:09
地味に覇気使えるの確定したんか2年前ロー
13: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 09:24:21
>>4
どちらかというと鬼哭に吸い取られたから覇気というエネルギーに気づけた
覇気には複数の属性がある事も知れた
どちらかというと鬼哭に吸い取られたから覇気というエネルギーに気づけた
覇気には複数の属性がある事も知れた
5: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 09:07:53
こういうの原作も同じ設定なのかノベライズ作者の判断盛りなのかわからんから反応に困るな…
ポーラータング号も盛ってたし後者な気がする
ポーラータング号も盛ってたし後者な気がする
6: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 09:09:21
ゾロが死線を超えてやっと理解した閻魔を超える奴というのは盛り過ぎな気もするけどローの実力と「鬼哭は大抵Room内での切断の手段だから覇気を吸いすぎる程の攻撃の手段にされてない事が多い」から本編と整合性はとれてる?
「鬼哭」というスゲー不吉な銘があるのに位列は無い、常人(まああの世界現実で言う常人が少なそうだが)には扱えそうにない直刃の長刀みたいな厄ネタの宝庫なのでさもありなんな気もする。
「鬼哭」というスゲー不吉な銘があるのに位列は無い、常人(まああの世界現実で言う常人が少なそうだが)には扱えそうにない直刃の長刀みたいな厄ネタの宝庫なのでさもありなんな気もする。
7: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 09:09:38
業物の贋作とか出てきたし面白いんだけどな
ローが思っていたより遥かに剣に拘りがあった
ローが思っていたより遥かに剣に拘りがあった
8: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 09:12:16
閻魔と鬼徹の要素を足したような性能だと思う
過去に国すら滅ぼしただの使い手を乗っ取って暴れただの眉唾な逸話が大量にあるくらい狂気的な刀
店長曰く最凶の刀
過去に国すら滅ぼしただの使い手を乗っ取って暴れただの眉唾な逸話が大量にあるくらい狂気的な刀
店長曰く最凶の刀
9: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 09:14:04
そもそも位列って切れ味で決めてる印象ないから結構疑問
高い方がそら優れてるんだろうけどゾロの三代鬼徹みたいに位列は業物だけど抜群に斬れる刀もあるし
高い方がそら優れてるんだろうけどゾロの三代鬼徹みたいに位列は業物だけど抜群に斬れる刀もあるし
10: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 09:16:18
>>9
だから鬼哭には位列がない
ていうか大なり小なりどんな刀も使い手で性能に振り幅でるけど鬼哭はそれが極端
だから鬼哭には位列がない
ていうか大なり小なりどんな刀も使い手で性能に振り幅でるけど鬼哭はそれが極端
11: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 09:18:35
>>9
多分、「格調」や「品格」みたいな案外アバウトな基準で選ばれてると思う。「鬼哭」は名刀ではあるけど曰くがありすぎるから外された、あるいは誰も存在を知らなかったみたいに勝手に思ってた。
実はコウ三郎が「鈍」と呼んだゾロの初期の刀も刀鍛冶の高名さから業物位には扱われてたかもしれない
多分、「格調」や「品格」みたいな案外アバウトな基準で選ばれてると思う。「鬼哭」は名刀ではあるけど曰くがありすぎるから外された、あるいは誰も存在を知らなかったみたいに勝手に思ってた。
実はコウ三郎が「鈍」と呼んだゾロの初期の刀も刀鍛冶の高名さから業物位には扱われてたかもしれない
12: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 09:22:39
カイドウの金棒も「カイドウが手放せば伝説となる」だし、武器ってそういうもんだ
15: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 09:38:39
なんの二次創作かと思ったら公式?
18: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 09:48:53
>>15
公式二次創作は本編に組み込まれる場合と組み込まれない場合あるからなあ
ワンピースはあんま組み込まないかパラレルときって捨ててるイメージ
公式二次創作は本編に組み込まれる場合と組み込まれない場合あるからなあ
ワンピースはあんま組み込まないかパラレルときって捨ててるイメージ
16: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 09:45:28
ローはあくまでも能力のフォローとして鬼哭使ってるから平気なんか?
剣士の括りじゃないよね
剣士の括りじゃないよね
17: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 09:46:05
>>閻魔と同じかそれ以上に凶暴
>>力を完全に引き出した場合は最上大業物にすら並ぶ切れ味
これすげえ盛ってて笑っちゃう
ローってただでさえROOM張れば海楼石も切れるからあんまり強い刀持ってると純剣士の立つ瀬がないっていうか
妖刀で位列なし(原作情報)が封印されてて評価の場に上がってないからってのはそれっぽくて好き
>>力を完全に引き出した場合は最上大業物にすら並ぶ切れ味
これすげえ盛ってて笑っちゃう
ローってただでさえROOM張れば海楼石も切れるからあんまり強い刀持ってると純剣士の立つ瀬がないっていうか
妖刀で位列なし(原作情報)が封印されてて評価の場に上がってないからってのはそれっぽくて好き
19: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 09:52:34
閻魔以上に凶悪なのになんで2年前ローが吸い取られずにいられるんだよ2年後ゾロでも閻魔で試し斬りしただけで勝手に覇気吸われて腕しおしおになったのに
22: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 10:04:52
>>19
潜在的にはローのが覇気上だったんだろう
素直に受け止めたらそうなる
潜在的にはローのが覇気上だったんだろう
素直に受け止めたらそうなる
24: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 10:08:35
ミンゴのところにいて覇気習得あるいは知ることができる環境にいただろうから2年前の時点でローが覇気習得してた可能性はまああるとは思うけどもね…
25: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 10:10:40
これは監修有りなんかな
28: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 10:34:43
>>25
監修ありは監修ありって言われるけどローのノベルシリーズは今のところ聞かないな
スペシャルアニメのサボのやつは監修入ったって巻末コメであったんだっけ
監修ありは監修ありって言われるけどローのノベルシリーズは今のところ聞かないな
スペシャルアニメのサボのやつは監修入ったって巻末コメであったんだっけ
26: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 10:13:47
鬼哭に覇気は吸われるわオペオペで体力は奪われるわ大変だな
そもそも能力的に刀なくても何でも切れそうだけどな
そもそも能力的に刀なくても何でも切れそうだけどな
30: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 10:41:27
ルフィの手術したときにそばに置いてあったからそういうヤバい刀のイメージ無かった
31: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 10:52:09
>>30
コレ
(当時)覇気も使えないうえボロクソで死にかけてる病人の横にそんなもん置くな
コレ
(当時)覇気も使えないうえボロクソで死にかけてる病人の横にそんなもん置くな
33: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 10:58:24
>>30
魔除けというか死避け的なものかと思った
ただ鬼哭がどうこうでなくて刀を病人のそばに置くという呪いという意味で
日本刀でもそんなのあったろ
魔除けというか死避け的なものかと思った
ただ鬼哭がどうこうでなくて刀を病人のそばに置くという呪いという意味で
日本刀でもそんなのあったろ
35: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 11:08:36
>>33
これやね
俺もこの解釈の方が病室の場面に合ってると思うし好き
https://bbs.animanch.com/board/2498713/
https://www.touken-world.jp/tips/25030/
これやね
俺もこの解釈の方が病室の場面に合ってると思うし好き
https://bbs.animanch.com/board/2498713/
https://www.touken-world.jp/tips/25030/
42: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 11:26:10
覇気使わなくてもROOMで切れるローが覇気吸って切れ味上がるハイリスク刀を使うかはちょっと疑問なんだよな
ちょっと疲れるだけならまだしも閻魔でも腕しおっしおになるのにそれ以上に凶暴って
ちょっと疲れるだけならまだしも閻魔でも腕しおっしおになるのにそれ以上に凶暴って
49: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 11:36:30
>>42
小説だとローは刀に無茶苦茶に拘りがある
自分でも扱えきれない凄いやつが欲しかった
その刀を扱えるくらい強くなりないから
小説だとローは刀に無茶苦茶に拘りがある
自分でも扱えきれない凄いやつが欲しかった
その刀を扱えるくらい強くなりないから
91: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 12:50:24
>>49
原作のローに覇気に秀でてる描写があればその刀へのこだわりも納得なんだけどローって能力者バトルの方に舵切ってるからな
あんまり刀にこだわりあっても原作のローに繋がらないっていうか
まあ原作じゃ絶対鬼哭しか使ってないからこだわりあると言えばあるのか?
原作のローに覇気に秀でてる描写があればその刀へのこだわりも納得なんだけどローって能力者バトルの方に舵切ってるからな
あんまり刀にこだわりあっても原作のローに繋がらないっていうか
まあ原作じゃ絶対鬼哭しか使ってないからこだわりあると言えばあるのか?
92: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 12:55:23
>>91
わざわざ取り回しにくそうな刃渡り長い刀を常に抱えて使ってるあたり何かしらの拘り自体はあるとは思う、ローの能力なら何でも武器にできそうだし
まあそのあたりはルフィがステゴロタイプで並んで出したキッドがそのへんのものを武器にするタイプだったから差別化かなと思ってる
わざわざ取り回しにくそうな刃渡り長い刀を常に抱えて使ってるあたり何かしらの拘り自体はあるとは思う、ローの能力なら何でも武器にできそうだし
まあそのあたりはルフィがステゴロタイプで並んで出したキッドがそのへんのものを武器にするタイプだったから差別化かなと思ってる
93: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 12:58:57
鬼哭に拘りあるのは確かだと思う
というか理由がなければわざわざ妖刀なんて持たない
でも「自分でも扱えきれない凄いやつが欲しい」「その刀を扱えるくらい強くなりたい」なら鬼哭じゃなきゃいけない理由でもないし未だに大事にする理由にはならないと思う>>49
というか理由がなければわざわざ妖刀なんて持たない
でも「自分でも扱えきれない凄いやつが欲しい」「その刀を扱えるくらい強くなりたい」なら鬼哭じゃなきゃいけない理由でもないし未だに大事にする理由にはならないと思う>>49
47: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 11:34:50
鉄パイプで最上と打ち合えるんだから良いだろこれくらい
54: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 11:40:03
ローが初登場時声ガラガラだったのは鬼哭に覇気吸いつくされてたから説
55: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 11:40:11
そもそも原作の二年前どころかワノクニ出航するまでローにそこまで強力な覇気がある描写ないよな…とは思う
60: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 11:44:32
鬼哭が本編で掘り下げられる可能性なんてゼロに等しいんだからいくら盛られたとて別にいいですよ
77: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 12:28:25
ていうかワノ国の侍が唯一完璧に使いこなしたらしいしワノ国産っぽいんだよな
86: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 12:39:10
>>77
鬼徹と同じく鬼って付いて妖刀だしなんか近いイメージはある
鬼徹と同じく鬼って付いて妖刀だしなんか近いイメージはある
90: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 12:45:44
>>86
でもあの世界の業物で漢字なのは珍しくもないし…鬼徹と違って鬼哭は辞書にも載ってる言葉だし
鬼徹と関わりあるとしたらそれこそスキヤキ様が何も触れないのは違和感ある
でもあの世界の業物で漢字なのは珍しくもないし…鬼徹と違って鬼哭は辞書にも載ってる言葉だし
鬼徹と関わりあるとしたらそれこそスキヤキ様が何も触れないのは違和感ある
67: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 11:51:15
読んだ限り閻魔より少食で鬼徹より凶悪って感じ鬼哭
ただ穏やかな気持ちで接すれば敵意解いてくれる
ただ穏やかな気持ちで接すれば敵意解いてくれる
74: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 12:18:31
要は閻魔をよりヤンチャにした感じ?
75: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 12:20:18
>>74
閻魔より馬鹿喰いではないけど憎しみとか込めて覇気を流すとブチギレる
閻魔より馬鹿喰いではないけど憎しみとか込めて覇気を流すとブチギレる
73: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 12:12:03
ローが剣豪として刀を弔ったり次の相棒を時間かけて探したり面白かったけどな
思っていたより武人気質
思っていたより武人気質