ごく一部のポケモン、名前が安直すぎる

  • 28
1: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:17:56
名前が安直すぎるポケモンの会

会員募集してます
3: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:19:20
>>1
28: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 21:02:17
>>3
スナヘビは分類さえもすなへびポケモンなの何?ほかにこんなやついる?
2: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:19:00
そのまんまじゃないけど安直すぎるのに一票はシキジカ
4: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:20:04
ゼニガメとかコイルとか初代まみれになりそう
5: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:21:31
ゴーストとかいう一般名詞な上ポケモン世界に絞ってもタイプの名前と被るポケモン
6: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:22:09
超えられるもんなら超えてみろ
7: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:22:49
サンダーファイヤーフリーザー
8: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:23:23
今の子供は通じないだろうからセーフ
9: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:23:33
アノホラクサは安直ながらも高度なネーミングだと思う
10: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:24:11
キレイハナも割と
11: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:25:06
オドリドリ…
12: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:25:21
初代以外だとベラカスとか
スカラベの逆読み
13: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:30:01
「スリープ ポケモン」って調べてポケスリが出てくるのなかなかに可哀想だろ
14: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:31:41
>>13
ちょい前にグーグル検索でポケモンゲットのゲームで「スリープ ポケモン」で検索してもPokemon sleep(アプリゲーム)しか出て来なくてスリープが捕まえられない!って騒がれてたの思い出した
15: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:33:56
グレンアルマも中々
16: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:35:21
オレヲ ワスレルナ
17: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:36:01
はい
18: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:36:10
進化前もなかなか
19: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:38:22
ラッキーもなかなか…
20: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:40:22
リザード(トカゲ)
コクーン(繭)
ピジョン(鳩)
サンド(砂)
ピクシー(妖精)
ラフレシア
ギャロップ(襲歩)
コイル
ジュゴン
ドードー
ゴースト(幽霊)
スリープ(睡眠)
クラブ(蟹)
ラッキー(幸運)
ポリゴン
サンダー(雷)
ファイヤー(炎)
フリーザー(冷凍機)

ポケモン以外も検索でヒットしてしまうような一般名詞そのままな奴らだと初代だけでもかなり多いな
22: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:44:47
>>20
ドードーのせいでドードー鳥とモアを逆に覚えてた
30: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 21:12:09
>>20
安直すぎて覚えやすいってのが初代の認知度の高さでもあると思う
47: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 11:28:56
>>20
何個かもうすでにいるけど全員スパイダーマンの悪役に居そうな名前
21: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:43:21
エビワラーサワムラーとか知らないけど元ネタ絶対あるだろ
多分ボクサーの蝦原さんとキックボクサーの澤村さん
37: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 07:31:19
>>21
ユンゲラーは人名由来ではない
知ってるね?(牽制)
23: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:45:26
多少捻ってはあるけど検索性が最悪なパターン
26: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:49:34
>>23
その方向ならこいつもか
38: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 08:26:16
>>26
Xでとあるスマブラユーザーがプリン使いだった同級生「プリン師匠」のエピソードを載せる

ディレクター桜井氏が引用リプで「プリン師匠…」と呟く

ポケモンのプリンの日本語名を知らない海外のスマブラファンが直訳して「The pudding master???」ってなってたの好き

24: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:46:48
ゴースト冷静に考えたら異質すぎる
ドラゴンとかフェアリーって名前のポケモンがいるようなもんじゃん
25: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:47:02
正直ムゲンダイナも大概だと思ってる
27: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:55:33
金銀になってくると名詞そのままでカタカナ検索してもポケモン以外がでてくるみたいなのは一気に減るな
アンノーンくらいか?
29: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 21:06:16
レジェンドだろコイツ
31: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 22:24:50
英語名もDarumakaなのです
32: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 22:41:33
よく考えたらハッサムとバサギリも大概である
33: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 22:44:38
名前の意味が被ってるミニリュウとコドラ
34: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 23:03:00
進化前もかなり
35: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:12:11
後から進化前が出たパターンとはいえピィはひどいと思う
36: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:21:33
アルクジラどうよ
39: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 08:29:31
ヒトカゲとフシギダネは単純だけど一応現実にはいないネームではあるところにゼニガメ
40: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 08:50:27
崖蟹
41: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 08:58:00
>>40
コイツは崖+蟹と毛蟹でかけてあるから若干捻ってるやつだと思う
44: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 10:05:17
>>40
カニは初代から直球なクラブさんがいるからな
42: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 09:07:54
蛍光魚
43: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 09:51:31
投げつけ猿
あまりにもどストレートすぎる
45: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 11:09:31
サルはカタカナ英語ではモンキーと記されるが、発音的にはマンキーが近い
46: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 11:27:34
ピクシー
は割とひねってる?
49: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 11:38:58
>>46
イングランドの妖精の名前がピクシー
48: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 11:35:46
フシギダネ系列とナゾノクサ系列のそのまんま感よ

不思議種 草 花
謎の草 臭い花 ラフレシア
50: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 11:44:26
ミニリュウも割とまんまな気がする
小さい龍って事だよね?
まあ名前の割には1.8mあるから結構長いけど
51: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 17:08:19
一文字消しただけで何オリジナリティ出した感じになってるんですか!?
53: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 18:18:59
元ネタのほうがポケモンネームっぽいせいでダジャレが消えた珍しいパティーン。
52: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 17:47:55
ボチは一周回って高度だと思う
54: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 21:11:29
イルカマン

元スレ : 名前が安直すぎるポケモンの会

記事の種類 > ネタゲーム > ポケモンネーミングポケモン名前

「ネタ」カテゴリの最新記事

「ポケモン」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月14日 23:37:43 ID:IxMjc2NzQ
まあ、リアルにもナマケモノとかいるし……
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月14日 23:43:09 ID:c5MTQyOTg
初代率高いな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月14日 23:47:00 ID:ExMDYzNDY
仮称をそのまま使ってるだけなんだけど
パラドックスポケモン全般が見た目のままの名前やね
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月14日 23:48:55 ID:A0NjIxNTY
ゴーストが本当に強い
一般名詞かつゲーム内の用語とも被ってるとかどういうことだよ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 08:28:55 ID:QyMjE2NDA
>>4
ゴーストタイプで最初に発見されたのがゴーストくらいの設定は必要なネーミングだよな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月14日 23:51:09 ID:I2NjkzMjA
ストライクもそのネーミングでいいのかと思う
ストライク感に相応しいぐらいカッコよくはあるけど
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月14日 23:51:47 ID:Y1NzAwNjA
ジュゴン(見た目はアシカ) 氷タイプ(現実のジュゴンは暖かい海に棲む) アシカポケモン 見た目はそうだがジュゴンはアシカじゃない

ペルシアン(見た目がペルシャ猫じゃない)シャムネコポケモン←見た目がシャムネコじゃない

????
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 00:07:24 ID:cwNzI3MDA
初代は映画怪獣のノリを残してるし海外も見据えてないからか名前もモチーフに対して安直になる
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 00:24:03 ID:Y4MzcxMTU
サメハダーは鮫だからなんだろうけど他になんかなかったのかと見るたび思う
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 00:28:00 ID:Y5OTA2NQ=
ゴローンとかチリーンとかの話かと思ってた
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 00:28:04 ID:YzMzM0NjU
人に覚えて貰えるんだから勝ち組やで
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 01:05:42 ID:U2MTI0NzE
ゴーストを名付けた開発者はタイプの名前をそのまま付けるのに違和感はなかったんか?

ノーマルとかエスパーってポケモンがいるようなもんだよね
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 01:07:10 ID:EyNTMxMzA
スリープはシンプルすぎてアプリ名と被り
検索の際に邪魔と言われる始末
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 01:55:49 ID:QxMTkxMDU
>>12
しかもこの名前でポケモンスリープには実装されてないという
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 01:15:48 ID:AyNDExMjA
アーボとアーボックみたいにすごい捻った名前もあるのに
そのまんますぎる安直な名前もある

初代でコレだったから、以後どんな名前でも受け入れられるわ

いややっぱパラドックスポケモンは違和感すげえけど
パラドックスなんだから違和感持つのが正解か
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 01:19:31 ID:I4NzY3MTU
そのまんまな名前より少しズラしてる小賢しいのが安直に感じる
スバメとかキャモメとか初めて見たとき外見も含めてナメてんかと思った
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 08:41:39 ID:k0MDU4NTA
>>14
スバメのスはスワローのスじゃない?
キャモメのキャはウミネコの鳴き声じゃない?
なんで名前はカモメっぽいのにウミネコポケモンなのかは知らんけど
一字ズラしたとかではないとではないと思う
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 02:17:22 ID:k0ODU3NjA
ハッサム名前がかっこよすぎて由来が鋏むなの今気が付いた
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 03:49:00 ID:AyMDU3MDA
わりと捻ってあるの多いな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 04:24:28 ID:AwMzQ2MDA
マダツボミ、蕾かこれ?壺と掛けてんのか?
一方蕾っぽいやつはツボミーじゃないしよぉ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 05:07:20 ID:M5MjY1OTA
落雷をカタカナにしただけのラクライ
ギアル ギギアル ギギギアル
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 06:10:04 ID:kxMDA5ODU
ヤルキモノとかケッキングは名が特性まで表してるな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 06:43:30 ID:YxNTk5OTA
ゴーストとブルーは本当にどうかと思う
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 06:47:27 ID:U2NDk5MzA
ヒトデマンとかもなかなか
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 07:26:52 ID:k0NTAwODU
ボチはSNSでシヌヌワンと呼ばれてたのもあって「そうきたか〜!」と逆に唸られてた印象
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 08:07:39 ID:U0MTk1MA=
つまりオーキドが悪い?
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 08:21:51 ID:MwNzcyMTU
ケーシィ一族とサワムラーエビワラーは安直なのか捻ってるのか
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 09:43:10 ID:k2MTkwNDA
初代みたく一般名詞そのままなポケモンは今後出ないのかな?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります