ごく一部のポケモン、名前が安直すぎる
1: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:17:56
名前が安直すぎるポケモンの会
会員募集してます
会員募集してます
28: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 21:02:17
>>3
スナヘビは分類さえもすなへびポケモンなの何?ほかにこんなやついる?
スナヘビは分類さえもすなへびポケモンなの何?ほかにこんなやついる?
2: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:19:00
そのまんまじゃないけど安直すぎるのに一票はシキジカ
|
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:20:04
ゼニガメとかコイルとか初代まみれになりそう
5: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:21:31
ゴーストとかいう一般名詞な上ポケモン世界に絞ってもタイプの名前と被るポケモン
7: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:22:49
サンダーファイヤーフリーザー
9: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:23:33
アノホラクサは安直ながらも高度なネーミングだと思う
10: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:24:11
キレイハナも割と
11: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:25:06
オドリドリ…
14: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:31:41
>>13
ちょい前にグーグル検索でポケモンゲットのゲームで「スリープ ポケモン」で検索してもPokemon sleep(アプリゲーム)しか出て来なくてスリープが捕まえられない!って騒がれてたの思い出した
ちょい前にグーグル検索でポケモンゲットのゲームで「スリープ ポケモン」で検索してもPokemon sleep(アプリゲーム)しか出て来なくてスリープが捕まえられない!って騒がれてたの思い出した
15: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:33:56
グレンアルマも中々
19: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:38:22
ラッキーもなかなか…
20: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:40:22
リザード(トカゲ)
コクーン(繭)
ピジョン(鳩)
サンド(砂)
ピクシー(妖精)
ラフレシア
ギャロップ(襲歩)
コイル
ジュゴン
ドードー
ゴースト(幽霊)
スリープ(睡眠)
クラブ(蟹)
ラッキー(幸運)
ポリゴン
サンダー(雷)
ファイヤー(炎)
フリーザー(冷凍機)
ポケモン以外も検索でヒットしてしまうような一般名詞そのままな奴らだと初代だけでもかなり多いな
コクーン(繭)
ピジョン(鳩)
サンド(砂)
ピクシー(妖精)
ラフレシア
ギャロップ(襲歩)
コイル
ジュゴン
ドードー
ゴースト(幽霊)
スリープ(睡眠)
クラブ(蟹)
ラッキー(幸運)
ポリゴン
サンダー(雷)
ファイヤー(炎)
フリーザー(冷凍機)
ポケモン以外も検索でヒットしてしまうような一般名詞そのままな奴らだと初代だけでもかなり多いな
22: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:44:47
>>20
ドードーのせいでドードー鳥とモアを逆に覚えてた
ドードーのせいでドードー鳥とモアを逆に覚えてた
30: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 21:12:09
>>20
安直すぎて覚えやすいってのが初代の認知度の高さでもあると思う
安直すぎて覚えやすいってのが初代の認知度の高さでもあると思う
47: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 11:28:56
>>20
何個かもうすでにいるけど全員スパイダーマンの悪役に居そうな名前
何個かもうすでにいるけど全員スパイダーマンの悪役に居そうな名前
21: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:43:21
エビワラーサワムラーとか知らないけど元ネタ絶対あるだろ
多分ボクサーの蝦原さんとキックボクサーの澤村さん
多分ボクサーの蝦原さんとキックボクサーの澤村さん
37: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 07:31:19
>>21
ユンゲラーは人名由来ではない
知ってるね?(牽制)
ユンゲラーは人名由来ではない
知ってるね?(牽制)
38: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 08:26:16
>>26
Xでとあるスマブラユーザーがプリン使いだった同級生「プリン師匠」のエピソードを載せる
↓
ディレクター桜井氏が引用リプで「プリン師匠…」と呟く
↓
ポケモンのプリンの日本語名を知らない海外のスマブラファンが直訳して「The pudding master???」ってなってたの好き
Xでとあるスマブラユーザーがプリン使いだった同級生「プリン師匠」のエピソードを載せる
↓
ディレクター桜井氏が引用リプで「プリン師匠…」と呟く
↓
ポケモンのプリンの日本語名を知らない海外のスマブラファンが直訳して「The pudding master???」ってなってたの好き
プリン師匠……。 https://t.co/vkVkvUDaY5
— 桜井 政博 / Masahiro Sakurai (@Sora_Sakurai) June 14, 2018
24: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:46:48
ゴースト冷静に考えたら異質すぎる
ドラゴンとかフェアリーって名前のポケモンがいるようなもんじゃん
ドラゴンとかフェアリーって名前のポケモンがいるようなもんじゃん
25: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:47:02
正直ムゲンダイナも大概だと思ってる
27: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:55:33
金銀になってくると名詞そのままでカタカナ検索してもポケモン以外がでてくるみたいなのは一気に減るな
アンノーンくらいか?
アンノーンくらいか?
32: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 22:41:33
よく考えたらハッサムとバサギリも大概である
33: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 22:44:38
名前の意味が被ってるミニリュウとコドラ
35: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:12:11
後から進化前が出たパターンとはいえピィはひどいと思う
36: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:21:33
アルクジラどうよ
39: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 08:29:31
ヒトカゲとフシギダネは単純だけど一応現実にはいないネームではあるところにゼニガメ
41: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 08:58:00
>>40
コイツは崖+蟹と毛蟹でかけてあるから若干捻ってるやつだと思う
コイツは崖+蟹と毛蟹でかけてあるから若干捻ってるやつだと思う
44: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 10:05:17
>>40
カニは初代から直球なクラブさんがいるからな
カニは初代から直球なクラブさんがいるからな
46: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 11:27:34
ピクシー
は割とひねってる?
は割とひねってる?
49: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 11:38:58
>>46
イングランドの妖精の名前がピクシー
イングランドの妖精の名前がピクシー
50: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 11:44:26
ミニリュウも割とまんまな気がする
小さい龍って事だよね?
まあ名前の割には1.8mあるから結構長いけど
小さい龍って事だよね?
まあ名前の割には1.8mあるから結構長いけど
52: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 17:47:55
ボチは一周回って高度だと思う












