【ワンピース】SBS質問者「サンジを除いた麦わらの一味で料理が上手いのは誰?」

  • 13
1: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 14:34:24
サンジ以外で料理がまともにできるのは「ナミ、ロビン、ウソップ」

初見だとウソップもなんだって意外に思ったけどよく考えたら年齢一桁で母親亡くして一人暮らしならできて当然だよなぁと
シロップ村の人なら夕飯の席にウソップ招いたり作りに行く人もいそうだけど
2: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 14:40:13
刺身って地味にすごくね
5: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 15:00:15
>>2
ガッとさばいて見栄えを気にせず皿にドン!な感じになりそうだからな~
料理っていうか食べられるよう加工しましたって感じ
生魚のお皿のせみたいな雰囲気ぽい
16: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 15:50:01
>>5
漁師飯みたいなもんだよな多分
30: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 18:27:18
>>5
2年後なら、一応?師匠がいるから わりときちんと処理して綺麗に作れるように進歩してるだろう
40: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 22:09:36
>>5
骨とかも普通にありそう…
本人はバリバリ食うだろうけど
52: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 15:31:24
>>2
ゾロって魚は骨(太い部分)まで食べるのが常識っ思ってそうだからゾロの刺身=生魚をぶった斬っただけの可能性もあるんだよな
90: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 03:21:17
>>2
ミホークに教わってそう
3: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 14:41:21
ルフィはどうしてたんだ幼少期もルスカイナでも
9: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 15:22:06
>>3
丸焼きならやってたけどね
香辛料とかハーブとかはなさそうだけど
80: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 02:14:18
>>3
おそらく解体と焼くくらいしか知らないかと…
そうでやければ画像みたいなことは…
4: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 14:44:37
ブルックがシュラスコなんてお洒落な料理作れるの意外だけどイメージには合ってる
12: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 15:28:23
>>4
ブルックは50年間一人でさまよってたわけだし今後判明する過去にもよるが王国の騎士経験者なら案外自炊できるのかも。一人での任務もあるだろうし
6: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 15:07:18
でも刺し身って切り方や刃物次第で味・食感が変わるらしいし
その点においてゾロは良い切り方してくれると思う
そしてサンジと刺し身勝負してくれ
13: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 15:29:14
>>6
斬る技術はあるんだろうけど食材を切る技術はそれと別物だからなー
本人も剣術以外にこだわりなさそうだしわざわざサンジの領域に踏み込んで勝負しないのでは
負けるからとかいう理由じゃなくて相手の領域を尊重するだろうなって意味ね
7: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 15:07:39
ルフィお前肉焼けるだろ
8: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 15:20:13
ルフィの場合はなんというか生きるのに必要な栄養補給ってだけで料理ではないというか…
10: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 15:22:24
ナミの料理は仲間でも有料てオイ
31: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 18:34:26
>>10
なのでおれの気まぐれカレーなるものが出来た
真面目に食料危機になった
33: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 18:42:12
>>31
本当かはさておき勝手にジャイアンシチューリスペクトを感じる
34: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 19:00:58
>>31
せめて、ダダンのところで米を炊く事くらいは教わらなかったのか?
11: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 15:23:11
なんとなくジンベエできそう
35: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 19:01:25
>>11
ジンベエはカツオのたたきが得意料理だったな
美味しく作るのはそこそこ難しいからわりと得意な方ではありそう
14: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 15:37:52
シロップ村での焼き魚の食べ方(骨が全然残ってない=横着・気にせず食べてる)見るに、ゾロの「刺身」にあまり期待は出来ない
まあ偉大なる航路のバカでかい魚なら、適当に斬っても肉だけの部分も沢山ありそうだけど
15: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 15:39:29
ルフィも別に焼けば大体のもの食えるってくらいわかってるから餓死はしないけど
17: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 15:59:02
ナミの得意料理の鴨ローストみかんソースってベルメールさんが最後に作ってたご馳走メニューだな
18: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 16:20:13
パエリアって結構手間かかるんだよな
19: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 16:21:22
ナミさんは初期の外伝漫画でも家庭料理は得意だけど有料だったから二度と頼まなかったってあったな
20: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 16:24:51
ルフィゾロとかは腹強いから料理が雑でも問題ないだろうしな…
21: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 16:26:44
チョッパーが料理できない組に入れられてるあたりずっとドクトリーヌが飯作ってくれてたんだなって
26: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 16:58:39
>>21
ていうかチョッパーはトナカイだしトナカイが生きていける環境の島なら基本コケ食って生きてたのでは?
船に乗ってからはコケ探して食える状況じゃねえからヒトヒト部分を生かしてサンジのメシ食ってんだろうけど
27: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 17:09:55
>>26
しらなかったトナカイの主食ってコケなのか
75: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 18:28:35
>>27
それな
鹿と同じと思ってた
76: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 18:48:01
>>75
極地の生き物だから、北極圏だと苔とかの方がよく生えてるのもあるかもしれませんね。wiki情報だけど、夏場の草が生える時期は若草を食んでるらしいです
78: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 07:30:01
>>76
ほー
22: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 16:30:32
チョッパーのミックスジュースってヤゲンでゴリゴリしただけだったりする?
87: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 18:26:51
ロビンの煮物(日本料理)とパエリア(スペイン料理)っていう組み合わせが謎
みんな得意料理ひとつだけなのにロビンだけふたつあって、どっちもロビンのイメージからズレてるのも謎
他はろくな調理しないルフィゾロ、作業中につまめそうなもののウソップ、ベルメールさんの御馳走なナミ、世話焼き男のフランキー、同じく世話焼きだけどおしゃれな雰囲気もあるブルックとかでわかるんだけど(チョッパーは>>22的な?)
ロビンだけなんか何でパエリアで何で煮物なのかよくわからん なんかエピソードあったっけ
23: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 16:41:09
ビジュアル含まない刺身とかバーベキューとかは普通に食事としてある範疇だしむしろ多少粗雑さがある方が美味しく感じるのは実際ある
だがあの世界にいける種類があったとしても生肉はいろいろマズいと思うぞ船長
全人類の胃がルフィ並ならともかく
24: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 16:42:28
ジンベエって魚くうのか?
29: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 17:19:04
>>24
魚人島の宴で島の人たちが魚取って「すぐに捌いて竜宮城に届けよう」って言ってるから魚人族は魚食う
38: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 19:13:59
>>24
魚食べる魚なんて普通にいるし……
32: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 18:35:00
>>24
魚人族は肉や魚も平気で食うよ
逆に人魚族は肉や魚は食べず、海藻や貝類を食べている
41: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 22:14:14
>>24
そもそもクロコダイルが「魚人って魚や海獣にメンチ切って下僕にしてるのが普通なのにサメが友達とは珍しいな」旨言ってる位だから魚人はその当たりドライなんだろうね
42: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 22:16:10
>>41
ただ、ジンベエはその辺り少しは気を遣って魚の前では余り魚を食べないくらいはしそうなきもする
25: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 16:43:35
シュラスコって大人数で食べること前提の料理だしルンバー海賊団でも仲間みんなに振舞ってたんだろうな
28: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 17:14:14
フランキーは解体屋時代にも定期的にバーベキューやってそう
自分は焼き役やって肉や野菜を摘みつつ良い所は妹や子分達に食わせる
74: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 13:00:01
>>28
W7のチンピラや路地裏で食えなくなって倒れてた奴を寄せ集めたフランキー一家の中で目立ってたザンバイの好物がバーベキューなのでフランキーがバーベキュー振舞ってたのは間違いないと思う
36: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 19:11:07
好きなものがフルーツだし魚と会話出来るから魚は食べないようにしてるのかと思ったわ
魚の調理をするなら食べるのもしそうだな
37: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 19:11:29
「刺し身」じゃなくて「さしみ」なのただの切った魚をさしみと言ってる感じがある
39: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 20:37:37
サンジが一味の料理の出来を忖度無しで品評したらトップ3はこの三人のうち誰になるだろう
43: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 22:49:45
ゾロは盛り付けはどうか知らんが切るって作業だけは普通に上手いと思うわ
46: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 06:20:35
>>43
2年後は簡単な飯くらいは出来そう
魚の茶漬けやちらし寿司みたいなのは
50: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 14:38:34
>>46
ちらし寿司は簡単な料理ではない…何でちらし寿司…?
51: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 14:58:06
>>50
ワンピース基準での話だろうな…
53: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 23:12:53
>>50
刺し身が出来たら、寿司酢があれば家庭レベルは出来るんじゃないか? 本格的なのは一味の中ではサンジで無ければ難しいが…
56: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 00:08:36
>>53
それでできるのはちらし寿司ではなく海鮮丼と言うんだ
もしくは手巻き寿司と勘違いしている…?
59: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 00:11:27
>>53
というかワンピ世界の価値観だと寿司酢ないだろ
あとちらし寿司なのに錦糸卵とか諸々いらないのか?
66: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 07:16:58
>>59
調べたらよく知られてる五目は安い素材の庶民的なもので
本格的なのはエビなどの海鮮物で高い食材で 五目煮や錦糸卵や桜でんぶは使わない

あと…多分、漁師めし的なチラシを想定されてると個人的に思う
55: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 00:07:06
>>46
まず米が炊けないだろ
そして米が炊いてあったとしても酢飯は酢でビチャビチャだし甘い砂糖なんかいらんって理論の元酢だけで作る未来が見える
茶漬けはまぁワンチャン…?魚をちゃんと血抜きや骨処理してるか怪しいが
77: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 02:49:48
>>55
でもシッケアール時代は順番でご飯作ってたらしいからそんな酷いレベルではないはず
あの二人が許さないだろうし指導も入るだろうし
ゾロもミホークとペローナなら何気に素直に言う事聞きそうだしな
79: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 16:37:19
>>77
ルフィも最低限、覚えなかったのは残念
83: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 08:42:29
>>77
シッケアールの飯当番ってどこに書いてあったっけ
44: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 00:13:54
ルフィはせめて焼いてから皿に盛れ
45: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 00:26:43
ルフィは山とかでのバーベキューならともかく船の中で火使わせると逆に危なそうだし……
47: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 09:00:15
料理それなりにできたとしても毎日プロの料理が提供される環境うらやましいな
48: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 09:06:40
BBQパーティーだとルフィの生肉のお皿のせも活きるんだろうか
それとも我慢できなくて食べようとしちゃうのか
W7ではサンジが既に準備してたしなあ
49: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 11:50:40
ルフィも一応アマゾンリリーに飛ばされた時はイノシシ焼いて食べてたよね
54: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 23:42:24
ゾロは男飯的なのはできそう
なんだかんだ2年間ミホークペローナと共同生活してたし
57: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 00:09:07
得意料理が切った肉の船長
得意料理が切った魚の副船長
うーんこの似たものトップ2
58: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 00:09:53
ブルックは1人期間が長いけど自炊出来ないのは初登場の時に何十年もまともな食事してないって言ってたのに繋がるな…
いよいよアイツなんで生命維持できてるの???
もう死んでるけども
67: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 07:21:00
>>58
ブルックは生前?の騎士団から死ぬまではある程度自炊してたけど放浪生活で忘れ去ってそう
68: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 10:07:30
>>67
というよりまともな食料が手に入ってないのかもしれない。ずっと海洋を漂ってたし。あんな暗い海域には魚もそんなにいないんじゃないかな?ワンピ世界だと分からんけど
69: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 15:30:41
>>68
あそこ独自の生態系があってもおかしくないからどうなのか…
仮にあったとして、ルアーから手作りで大変だっただろうな…
70: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:59:44
>>69
釣れてもその後の調理とかでまた途方に暮れそう
あの船火とか使えなさそうだし
食べなくても平気ならもう食べないでいいか…ってなってそうでお労しい
72: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 07:52:02
>>70
生で食う文化育ちじゃなさそうだしな…
60: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 00:21:56
ウソップの料理って、店で出すような料理じゃなくて家庭料理とかが得意そうなイメージがある

洒落てはいないんだけど栄養があって美味しい料理
61: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 00:31:43
ウソップは同じ料理作っても毎回味が違いそう
「あれ美味かったからまた作って」って言っても「あれはな…おれにももう作り方がわかんねえんだ」って返ってくることありそう
62: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 00:37:27
>>61
めちゃくちゃ想像出来る
ちゃんと美味しい範囲で今日はこれちょっと足してみようとか調味料冒険してみたりするんだろうな
ごくたまに本職のサンジもうなるくらいの美味しい料理出来てそう
64: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 02:45:03
>>62
サンジがうなるくらいのウマメシを作ったときに限って調味料何使ったか忘れてそうだしレシピ聞きたかったサンジにキレられてそう
しょうがないので集中して食ってレシピを推し量るサンジに「イヤイヤそんなに真剣に味わわれると照れるぜサンジ君」とかいっておめーが覚えてりゃやってねーんだよって言われそう
63: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 01:38:11
ウソップって基本やればそこそこなんでも出来ると思うんだよな
65: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 03:40:00
サンジは香りでウエディングケーキのレシピわかるやつだからウソップが忘れても再現はできそう
71: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 00:31:30
ブルックは食べなくても死なない?んだろうけど空腹は感じるっぽいね
ろくに食べるものもなくおなかと背中がくっつくような苦しみに耐えてきた→骸骨だから皮ないんですけどー!してたし
そらディーナ~アッ♪するわな
73: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 12:19:01
食事すら不要説がでるあたり改めてブルックって悪魔の実バグらせた状態すぎるな…
ろくなもん食ってないとしか言ってないから耐え忍んで生魚食べてた可能性も無くはないが
81: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 02:18:52
ブルックはシンプルに50年料理してないブランクが響いてそう
82: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 08:33:28
ルフィは基礎も基礎すらない…
せめて、トーストを焼けて目玉焼きを作れるとか米を炊きおひたしくらいは作れても…
84: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 11:17:24
ウソップの得意料理揚げ物なの一般人にしてはなかなか調理レベル高いなって思った
86: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 12:05:25
>>84
結構早く母親無くしてるかつ病気で伏せってた期間まで加味すると自炊しないと生活できないだろうしな
父親は言わずもがなだし
85: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 11:22:48
ロビンが煮物得意料理なの意外だな
時間も材料費もかかる料理が得意なあたりなんでもします時代に雑用とかで料理させられてたのだろうか
単独で逃げながら自分のために作る料理っぽさが無い
89: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 03:17:20
>>85
多分そうでは?
88: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:03:02
ロビンが幸せな環境で食事ってなるとオハラの誕生日パーティあたりか一味と出会って以降ぐらいしか分からん…
91: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 03:28:16
チョッパーの作るミックスジュース飲んでみたい
身体に良さそう ただ、甘党だからめっちゃ砂糖入れそう

でも医者だから患者ごとに配分考えてくれたりしそう

元スレ : サンジ以外で料理がまともにできるのは「ナミ、ロビン、ウソップ」

記事の種類 > ネタ漫画 > ワンピースワンピース料理麦わらの一味麦わら海賊団

「ネタ」カテゴリの最新記事

「ワンピース」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 08:14:36 ID:c4ODk2MTA
スレタイ改変どころかSBSの質問自体捏造してないかこれ
「料理得意なのは誰?」って質問なら「それぞれの得意料理発表します」とはならんやろ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 08:41:53 ID:kwNDE2NDA
>>1
ちゃんと単行本読むとわかるんだが質問は「サンジ以外で料理できるのは誰?あとみんなの得意料理は?」なんすよ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 08:19:14 ID:YxODg1MjA
80の画像にジャムが入ってるとあるがジャイアンといい料理下手は決まって大量にジャム入れる法則
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 08:19:47 ID:E1MTI3ODU
本来さしみは魚のスジをちゃんと見た上で身が潰れないよう丁寧に切り分ける料理とのこと
上手く切れてるからこそ口に入れた時に解れるように食べられるそうです

そう考えるとゾロのさしみには期待できなさそう
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 08:25:11 ID:AxNDg4MDA
ロビンに飯作らすだけ作らして雑用やらすだけやらした挙句海軍に売ったんか、エニエスロビー編のロビンの過去回想に出てたいっちゃん最初のババア…。
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 08:25:39 ID:YzNjc5OTA
刀から火が出せるなら焼き魚も作れるだろう
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 08:26:18 ID:gyMzI2NTU
フランキーが作ったバーベキューを食べながらコーラ飲みたい
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 08:26:27 ID:QwNDYwNTU
ゾロの刺身の形になってない刺身を出されそうな感じよ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 08:54:43 ID:gyMzc5NjU
サンジはこのカレーでも残さず食うのかな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 09:00:19 ID:Q5MjI4MTA
>>9
食べるにしても手は加えるだろうね
まずは具材を取り出す作業から始まりそう
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 09:00:02 ID:QzNTUxMjU
ロビンは世界中逃げ回ってたからいろんな料理を知ってるんだろう
煮物は煮込んでいる最中横で本読んでるイメージがあるわ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 09:07:32 ID:gwNzkwODU
ロビンがパエリア得意なのはサフランの花使うからかな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 09:17:54 ID:Y1NDY0NQ=
ウソップはともかく、ナミとロビンは周りを信用出来ない境遇からだろうな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります