【灯火のオテル】背が高くて豊満な女が来たあ~~~!!!
2: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:05:55
3: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:11:17
>>2
エッダの女は!
そうだ!
エッダの女は!
そうだ!
56: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:58:28
>>2
煽りの「なんとなく来る気はしてたけど」含めてピッタリすぎる
煽りの「なんとなく来る気はしてたけど」含めてピッタリすぎる
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:25:49
オテル達の頑張りに応えてくれる展開くそあちいし
素晴らしくでけえ良いものが見れて良かったですね…
素晴らしくでけえ良いものが見れて良かったですね…
50: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:26:02
>>6
この気怠げ長○お姉さんさ
戦いが終わっても精霊の中で唯一残り続けて緑弓王に寄り添い続けて同じ墓に眠ってた
感情激重精霊なんだよね
この気怠げ長○お姉さんさ
戦いが終わっても精霊の中で唯一残り続けて緑弓王に寄り添い続けて同じ墓に眠ってた
感情激重精霊なんだよね
8: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:30:22
みんなエッチな話ばっかりだな!!俺もだよ!!!
それはそれとして、敵の火力を使って反撃するも、ススルドの冬で打ち消されるのクッソきついな!ってなった
それはそれとして、敵の火力を使って反撃するも、ススルドの冬で打ち消されるのクッソきついな!ってなった
9: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:31:25
おっ○○に羽のブラはとても良い
10: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:32:11
とんでもねぇものをお出しされて一瞬記憶が飛んだが
精霊の合わせ技めちゃくそ熱いな
精霊の合わせ技めちゃくそ熱いな
7: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:30:16
スカジいいね⋯
覚醒+協力技はあつい
覚醒+協力技はあつい
18: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:51:21
>>7
奪った力の合体技に対して
自分たちに応えた力の合体技で返すのいいよね
奪った力の合体技に対して
自分たちに応えた力の合体技で返すのいいよね
12: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:43:23
王道展開だったはずなんだけど「デッ……」の衝撃でほとんど飛んだ
13: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:45:11
ただまぁ、するする読めるいい意味で
なんで二つの能力使えるのかに関しても、それまでのキャラからしてこれはやるなって展開だったし
なんで二つの能力使えるのかに関しても、それまでのキャラからしてこれはやるなって展開だったし
14: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:45:35
晴れて弓キャラになったのでチャラい飛び道具使いが近接でボコられて泥臭く戦うのが楽しみだ
15: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:45:35
ドアドアの悪辣さがしっかり強さに繋がってるの最悪でめっちゃ良い敵
展開もザ・王道って感じでとても良い
展開もザ・王道って感じでとても良い
24: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:55:35
>>15
ここすき
いい悪い顔してるよねドアドア
スルルドをバカにしてるのも相手を煽ったりする目的であり
戦士として精霊に頼ろうとしないスルルドと不安だからこそ何でも頼りまくる自分のスタンスの違いを明確にしてていいキャラ造形だなってなる
ここすき
いい悪い顔してるよねドアドア
スルルドをバカにしてるのも相手を煽ったりする目的であり
戦士として精霊に頼ろうとしないスルルドと不安だからこそ何でも頼りまくる自分のスタンスの違いを明確にしてていいキャラ造形だなってなる
16: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:49:12
コーレリオは本当に何でもできるな
あの爆発で結構損壊したであろうスルルドの死体の有効活用は考えてなかったわ
あの爆発で結構損壊したであろうスルルドの死体の有効活用は考えてなかったわ
17: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:50:42
ドアドアの悪辣さを王道展開で覆してくのは素晴らしい
19: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:52:06
鉄の精霊いた所の爆発抑えるために死んだ後の死体回収して武器にされるとかススルドの尊厳がすげえ勢いで壊されていく
20: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:52:22
緋剣のチャージが燃料とかで進むのは
これからの戦闘にも活かされそうなギミックで好き
他の人がわかりやすくオテルを手伝える
これからの戦闘にも活かされそうなギミックで好き
他の人がわかりやすくオテルを手伝える
21: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:53:22
今の章無駄なキャラ一人もいなくて凄い面白い
あとついに性癖のツボ押してくるキャラきて笑った
あとついに性癖のツボ押してくるキャラきて笑った
22: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:53:57
火+鉄で強力な武器作って
火+風で炎の威力を上げる
順当に強化されてるな
火+風で炎の威力を上げる
順当に強化されてるな
23: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:55:14
風の精霊めっちゃ好み
クーテーンも格好いいしこのペア推せるぜ
クーテーンも格好いいしこのペア推せるぜ
25: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:57:51
今週めっちゃ面白かった
このまま波に乗って長く続いて欲しい
このまま波に乗って長く続いて欲しい
26: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:58:07
スルルド生きてると思ってたんだが左腕再利用かぁ
30: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:05:00
>>26
鳴海兄ちゃんも同じような分割されてたからセーフセーフ
鳴海兄ちゃんも同じような分割されてたからセーフセーフ
27: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:00:25
人間離れした巨○
人間じゃねえしな
人間じゃねえしな
31: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:05:05
>>27
人間じゃないからいくら盛っても良い…ってこと!?
人間じゃないからいくら盛っても良い…ってこと!?
28: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:02:43
反撃ターンかと思ったらさらに攻防を重ねてから覚醒で大勝利は熱かった
今回特に良かった
今回特に良かった
32: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:07:35
スカジさんの名前の意味なんか物騒だな
33: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:07:56
デカくてデカいキャラなんてなんぼおってもええですからね
34: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:09:10
ドアドア出て来てから面白さが何段か上がってる
こいつ出て来ての第一印象終わったな感すごかったのに
こいつ出て来ての第一印象終わったな感すごかったのに
43: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:17:17
>>34
面白いキャラだなとはなってた
なんか数段面白い敵キャラだった
面白いキャラだなとはなってた
なんか数段面白い敵キャラだった
35: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:10:22
ドアドアおもしれぇよ
もっとお前の活躍が見たかったよ
もっとお前の活躍が見たかったよ
45: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:18:44
>>38
猫の死ぬ瞬間なんて飼ってなけりゃほぼ見ないし
猫を飼うようにも見えないからこいつ自発的に殺してるよな
猫の死ぬ瞬間なんて飼ってなけりゃほぼ見ないし
猫を飼うようにも見えないからこいつ自発的に殺してるよな
36: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:12:02
外道の描き方が上手いわやっぱ
だからこそ主人公陣営の活躍が光る
だからこそ主人公陣営の活躍が光る
37: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:12:26
今週面白すぎんよ
この展開やるまで生き残っててくれて本当によかった
この展開やるまで生き残っててくれて本当によかった
39: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:14:47
今週で一番ジャンプ漫画してるかもしれない
40: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:16:05
鉄の精霊がドワーフの子じゃなくてオテルにダイレクトに力を貸したの残念に思っていたから今回風の精霊がクーテーンに力を貸したの良かったと思う
41: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:16:37
絶望しないオテル達に引導渡そうと頼るのがスルルドの剣ってのも好きだなぁ、ドアドア
自分に自信がない感じでオテル達を突き落とせるのは自分よりスルルドって卑屈なとこ出てる
自分に自信がない感じでオテル達を突き落とせるのは自分よりスルルドって卑屈なとこ出てる
42: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:16:46
ドアドアさんがヴァルハラに行くのはまだ早い
多分味方キャラの活躍の配分的にまだ生きててエトピリコがとどめ刺すと予想
多分味方キャラの活躍の配分的にまだ生きててエトピリコがとどめ刺すと予想
44: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:18:35
炎を使う主人公に対して風が読める味方という時点である程度予想は出来ていたが
やっぱ期待通りの展開で嬉しくなった
それはそれとして○がっっっ
やっぱ期待通りの展開で嬉しくなった
それはそれとして○がっっっ
46: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:20:39
スルルドは強かったが精霊に頼らなかったから負けたは確かにそうとはなる
ぶっちゃけ戦士精神に拘らず精霊の力もあれ以上にぶん回しつつ兵力も総動員してたのなら勝てたか怪しいどころの話ではない
ぶっちゃけ戦士精神に拘らず精霊の力もあれ以上にぶん回しつつ兵力も総動員してたのなら勝てたか怪しいどころの話ではない
47: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:22:56
ススルドこれ後々あいつ最初の強敵で出てきていい強さじゃねえだろポジになりそうだな
普通に協力プレイで攻略できそうなところを容易く防ぎよったで
他人に死体を利用されてるのに
普通に協力プレイで攻略できそうなところを容易く防ぎよったで
他人に死体を利用されてるのに
49: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:26:00
>>47
何だそのラーメン好きそうな名前は
何だそのラーメン好きそうな名前は
48: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:23:56
ドアドアが既にこいつならこういうことしてくるわなって言動に説得力あるのがいいな
1番最初の敵の時からだけど敵側にもそのキャラの人生がある感じがしていい
1番最初の敵の時からだけど敵側にもそのキャラの人生がある感じがしていい
52: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:45:44
フィルギャも本来の姿はでっかいのだろうか
54: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:51:51
オテルは属性×属性とかいうロックマンエグゼの合体みたいな事やるからクッソ燃える
55: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:55:29
王道英雄譚やってて良き
57: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 02:03:58
ドアドア好きだわ
非戦闘員の行動に見下さずに 不安だ で対処する所とか
火の精霊対してちゃんと対策用意してると所とか
非戦闘員の行動に見下さずに 不安だ で対処する所とか
火の精霊対してちゃんと対策用意してると所とか
58: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 02:16:23
いやスルルドめちゃくちゃ精霊の力に頼ってたけどwww
しかも人質までとった挙句に惨敗w
ドアドアさんは精霊の力使いこなしてるし、スルルドと違って卑怯なことしないし、行き当たりばったりなことしかしてなかったスルルドと違って人並みに頭使って正々堂々戦ってるから好感持てるわ
しかも人質までとった挙句に惨敗w
ドアドアさんは精霊の力使いこなしてるし、スルルドと違って卑怯なことしないし、行き当たりばったりなことしかしてなかったスルルドと違って人並みに頭使って正々堂々戦ってるから好感持てるわ
60: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 02:29:31
>>58
いや、まぁシンドラの指の件はシンドラ命乞いの後の話だし
その後の戦闘でわざとシンドラやドワーフ狙ってオテルに庇わせるとかはしてないから
人質ってあくまで「オテルが単に死ぬか氷の国の手先になるか」の交渉の話よ
いや、まぁシンドラの指の件はシンドラ命乞いの後の話だし
その後の戦闘でわざとシンドラやドワーフ狙ってオテルに庇わせるとかはしてないから
人質ってあくまで「オテルが単に死ぬか氷の国の手先になるか」の交渉の話よ
71: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 19:19:16
>>58
スルルドは強さはあるんだろうけど
・王への忠誠心が薄い
・数の利を活かさない
・不意打ちしない
・敵の力を試して仲間にしようとする
・精霊の力を初手から使わない
・完全に倒し切ってないのに人質交渉始めて怒らせる
・凍星みたいな大技使えるのにそのまま死のうとする
とかいう舐めプのオンパレードみたいなやつなので
強さとしては
スルルド >>> ドアドア
くらいのはずなのに実際に戦うと嫌がる顔が見たいから不安だからで何でもやる気質なのもあって
ドアドア > スルルド
くらいにになってるんだよな
多分コーレリオがゾンビスルルド作ったらそっちの方が強そう
スルルドは強さはあるんだろうけど
・王への忠誠心が薄い
・数の利を活かさない
・不意打ちしない
・敵の力を試して仲間にしようとする
・精霊の力を初手から使わない
・完全に倒し切ってないのに人質交渉始めて怒らせる
・凍星みたいな大技使えるのにそのまま死のうとする
とかいう舐めプのオンパレードみたいなやつなので
強さとしては
スルルド >>> ドアドア
くらいのはずなのに実際に戦うと嫌がる顔が見たいから不安だからで何でもやる気質なのもあって
ドアドア > スルルド
くらいにになってるんだよな
多分コーレリオがゾンビスルルド作ったらそっちの方が強そう
62: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 09:26:36
風の精が好みドンピシャ
いや巨○だからではないですけどね?
いや巨○だからではないですけどね?
63: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 09:48:07
調べたら北欧神話の女神(巨人)「スカディ」と言葉は一緒みたい。
67: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 12:59:33
>>63
というかスカジって翻訳が一般的だった印象
スカディ表記は某ソシャゲで初めて見た
というかスカジって翻訳が一般的だった印象
スカディ表記は某ソシャゲで初めて見た
64: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 09:53:35
風の精霊めちゃくちゃクーテーンに世話焼きそう
66: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 11:53:19
スカジさんの今後に期待する。FGOのロウヒみたいな外見であってほしい
68: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 13:08:06
デケエ青年!
それよりさらにデケエ巨女!!
最高だなさすがにアンケ1位挿れたわ
それよりさらにデケエ巨女!!
最高だなさすがにアンケ1位挿れたわ
69: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 13:22:18
メガテンでもスカディだったような
本格的・資料的なものだとスカジで
エンタメ的なのだとスカディになってる事が多い印象
本格的・資料的なものだとスカジで
エンタメ的なのだとスカディになってる事が多い印象
70: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 18:19:51
ニョルズ、北欧神話だと巨人スカジと結婚した交易神の名前らしいが
異種族恋愛はちょっとロマン感じるわ
異種族恋愛はちょっとロマン感じるわ
72: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 19:23:05
>>70
山の巨人だから属性としては地水火風の地感あるけど
英雄が弓使いだから狩猟神としての側面でピックしてるんだろうか
山の巨人だから属性としては地水火風の地感あるけど
英雄が弓使いだから狩猟神としての側面でピックしてるんだろうか
74: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 23:50:07
クナール船みたいなの(戦闘用のロングシップとは別のその時代の船)を操ってて
ロープや操船の為の船櫂を握って握力腕力背筋力鍛えてるから
クーテーンは弓の技術的なものはサッパリでも器はもう出来てるの
弓使い目指すにはいい感じじゃない?
ロープや操船の為の船櫂を握って握力腕力背筋力鍛えてるから
クーテーンは弓の技術的なものはサッパリでも器はもう出来てるの
弓使い目指すにはいい感じじゃない?
75: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 23:51:58
>>74
風をよめるし風にのせれる
船乗りなら目も良さそうだよね
風をよめるし風にのせれる
船乗りなら目も良さそうだよね
77: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 00:24:13
相変わらず戦闘描写分かりづらいけど、そこさえ良くなれば他は言うこと無いかも
オテル期待してるよ…
オテル期待してるよ…