【感想】来見沢善彦の愚行 4話 こんな危ない作品、絶対に関わらないんだからね!【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 00:29:56
2: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 00:34:36
電話室の電話と先生が誰かと話してる電話違うね
7: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 00:46:23
>>2
一話の時に
鏡が置いてあることも含めて未見沢先生の良心との対話シーンって言ってる人いたね
一話の時に
鏡が置いてあることも含めて未見沢先生の良心との対話シーンって言ってる人いたね
8: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 00:47:49
>>7
あれ?あのシーンって普通に精神会話シーンじゃなかったのか
リアルで誰かと電話していると思っている人もいたのか?
あれ?あのシーンって普通に精神会話シーンじゃなかったのか
リアルで誰かと電話していると思っている人もいたのか?
3: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 00:35:38
もう完全に共犯コースだよ、これ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 00:37:36
ホントにゴーストライターしてなきゃアツい展開なんだよこれ……
よりによって全員別で信念あるのがあまりにも悲劇
よりによって全員別で信念あるのがあまりにも悲劇
5: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 00:38:21
畑くん漫画のことになるとゲッターに取り憑かれた目になるな……
6: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 00:40:37
真面目に毎回、タイトルが「犯行」になっていないのが気になるよ
バレて先生が捕まるなら「犯行」でいいはずだけど……「愚行」で済んでいるのが……
バレて先生が捕まるなら「犯行」でいいはずだけど……「愚行」で済んでいるのが……
9: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 00:51:27
これ編集部全体にもバレてそのまま連載続けることになった結果「来見沢善彦というペンネームの漫画家」が畑くんのものになるんじゃ
って書いてて気付いたんだが、契約書の名前は来見沢善彦なんだな
来見が本名で来見沢がペンネームなのかと思ってたんだが
って書いてて気付いたんだが、契約書の名前は来見沢善彦なんだな
来見が本名で来見沢がペンネームなのかと思ってたんだが
11: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 00:53:16
>>9
先生が盗作で捕まる展開ならあり得る……?
あの時代の盗作の重さってどうなんだ?
先生が盗作で捕まる展開ならあり得る……?
あの時代の盗作の重さってどうなんだ?
10: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 00:53:01
無理矢理振り向かされた畑くんの顔に笑ってしまった
12: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 00:53:28
才能と能力と意欲のある3人がことごとく良くない方向に引きずられてる……
13: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 00:55:57
そういや原稿料ってどうしてんだろうね
先生が畑くんに手渡しでもしてんのかな?
畑くん口座持ってるか怪しいし
先生が畑くんに手渡しでもしてんのかな?
畑くん口座持ってるか怪しいし
15: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 00:57:09
>>13
それが自然だと思われるが…さすがにネコババはしていないだろう
それが自然だと思われるが…さすがにネコババはしていないだろう
22: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 01:23:34
>>13
当時は現金仕事も珍しくはないだろうからね
当時は現金仕事も珍しくはないだろうからね
14: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 00:56:54
良心が叱責した創作体制の歪さは解消されそうだけど、畑君は未見沢先生の制御を外れつつあるな……
16: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 01:03:10
>>14
むしろ『トラブル一つで一気に崩れ去る』って前フリあるから怖いわ
本当に解消されるだけならいいけどさ…
むしろ『トラブル一つで一気に崩れ去る』って前フリあるから怖いわ
本当に解消されるだけならいいけどさ…
17: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 01:05:41
来見沢の都合でしかないとはいえ今回もめちゃくちゃ甘やかされてる…
18: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 01:07:16
とはいえほぼ軟禁やからね
恵まれているのは事実だがとてもじゃないが健全な環境ではない
恵まれているのは事実だがとてもじゃないが健全な環境ではない
19: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 01:13:41
当人同士も編集部も合意の上で来見沢名義の長期連載とかになって
来見沢が別名義で連載しても「来見沢善彦の劣化パク」とか言われたりしねえか
来見沢が別名義で連載しても「来見沢善彦の劣化パク」とか言われたりしねえか
20: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 01:20:29
来見沢先生にとって畑くんが成長するのも小島くんが成長するのも喜ばしいことで、
しかし畑くんと小島くんが直で漫画を作り始めれば来見沢先生のピンチが増えていく・・・と
あまりにも優しい地獄だよ
しかし畑くんと小島くんが直で漫画を作り始めれば来見沢先生のピンチが増えていく・・・と
あまりにも優しい地獄だよ
21: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 01:22:26
畑くん、今回のように暴走することもあるし、
1話ラストのように狂気的な面も見せてくるから、
最終的にどうなるか気になる
1話ラストのように狂気的な面も見せてくるから、
最終的にどうなるか気になる
23: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 01:26:56
先生には悪いが小島くんには畑くんの狂気に当てられてバラルの連載に本腰を入れるようになってほしい
その方が先生が苦しむから
その方が先生が苦しむから
29: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 06:52:13
>>23
読者は大体みんな来見沢先生が好きで
読者は大体みんな来見沢先生が苦しんでるのを頭抱えながら楽しんでる
読者は大体みんな来見沢先生が好きで
読者は大体みんな来見沢先生が苦しんでるのを頭抱えながら楽しんでる
24: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 01:32:59
それにしてもキャラやシーンによって画風をコロコロ変えるのが見てて飽きないな
画風の異なる小島と畑くんが同じコマに存在するのもある種の笑いになるし、
来見沢や小島は昔の漫画のリスペクトなギャグ顔してくれるし。
畑くんは基本的にギャグ顔一切やらない方針なんかね。
色々と怖いキャラだし
画風の異なる小島と畑くんが同じコマに存在するのもある種の笑いになるし、
来見沢や小島は昔の漫画のリスペクトなギャグ顔してくれるし。
畑くんは基本的にギャグ顔一切やらない方針なんかね。
色々と怖いキャラだし
25: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 01:49:43
小島さんがどういう理由で差し替えを受け入れたにせよ、本人的には編集者人生を賭けての決断だろうからもうそれだけBALALに入れ込んでるっていう証拠なんだよね
普通に考えればうまくいくようになる前振りなんだけど…それ自体が破滅への前振りにしか見えねえ…
普通に考えればうまくいくようになる前振りなんだけど…それ自体が破滅への前振りにしか見えねえ…
26: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 02:43:18
母ちゃん『ダベル』じゃなく『バラル』です
28: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 05:46:38
来見沢先生が(今度畑くんをどこかへ気晴らしに連れてくか…)って
考えてるときのお金が入ってる封筒なんて書いてあるんだろうね
「かあ」までは読めるんだけど
考えてるときのお金が入ってる封筒なんて書いてあるんだろうね
「かあ」までは読めるんだけど
30: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 07:30:22
昭和だから編集の発言がヤバいな
昭和こわっ
昭和こわっ
31: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 08:18:46
>>30
アレでもまだ優しい方ですよ?
壁村耐三とかもっと凄まじいエピソードのオンパレードだし
アレでもまだ優しい方ですよ?
壁村耐三とかもっと凄まじいエピソードのオンパレードだし
32: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 08:29:02
>>31
多分壁村編集長っぽくキャラクター作ってるよね
多分壁村編集長っぽくキャラクター作ってるよね
33: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 12:17:03
小島くん左利きだ
あの時代は矯正させられるものだから、珍しいな
あの時代は矯正させられるものだから、珍しいな