【ワンピース】天竜人「はぁ!?また人間狩りが出来なくなったのかえ!?」

  • 13
1: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 00:11:18
天竜人A「ああ、あの国は白ひげの縄張りになったから断念したらしいえ…」
天竜人B「じゃあ前から候補に挙がっていた〇〇島はどうなんだえ?」
A「あそこもビッグ・マムが目を付けているのが分かって難航しているらしいえ」
B「はあ!?じゃあ▲▲国はどうかえ」
A「そこはこの前カイドウの軍が滅ぼしたから誰もいないえ。知らなかったのかえ?」
B「ぐぬ〜…あいつらが海をのさばり始めてから碌に大会が開けないえ…どうにかならんのかえ…」

みたいな事割とありそう
2: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 00:14:46
大海賊達が皇帝の様に君臨する様になったの割と最近みたいだよね
3: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 00:17:36
こんな世界なら誰だって万国に行きたくなるわ
4: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 00:19:13
ロックス崩壊後は強者が各地にバラけて前みたいに天竜人総出で大規模狩りとか不可能になってそうよね
まあその分海賊たちによる被害もデカくなってそうだが
5: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 00:20:18
>>4
あまりにも海賊増え過ぎて気軽に外界出れなくなってそうだな天竜人
6: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 00:20:38
やっぱ白ひげが良いな
マムは寿命取られるし食い患い
カイドウは天竜人と変わらん
7: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 00:21:23
>>6
失礼なら強いなら勧誘するぞ…天竜人もそうか
8: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 00:25:57
ガープが英雄になって政府内の海軍の発言権がマシになる&組織化された巨大海賊団が各地に広がって天竜人の大規模な護衛は難しくなる
みたいな感じで国レベルの人狩りは無理になる流れなんかね
流石に五老星が実利的に無理となったらイム様の鶴の一声がない限りはそっち優先するだろうし
まあそれでも歪みは取りきれんからドラゴンは限界を感じて外から変えるために革命軍を作ると
13: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 01:35:37
>>8
実際人狩りも娯楽の面もあるけど体よく言えば先住民を排除して資材をがっぽり手に入れるってのがメインそうだしな
9: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 00:50:55
ギャバンが神の騎士団の攻略法知ってたし
ゴッドバレーでロックス海賊団とロジャー海賊団に神の騎士団のギミックバレしたから
四皇のロックス海賊団の連中が全滅したから動き出すようになったんじゃね?
それまでは神の騎士団のやられ方を周知されないために表舞台には出さず結果的に四皇の好きにさせてたと
10: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 00:54:05
虫ケラなんて気にせず人間狩りやりゃあええじゃん
11: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 01:09:03
>>10
○○「おれの家族の”故郷”に手ぇ出したアホんだらはてめえらかあ?!」
○○「マーマママ!!おれのビジネスにケチつけようってかい?上等だよ···!”Life or dead” !?」
○○「そんなにしてぇのか?”最高の戦争”が!!」
○○「うちを頼ってくれた大事な友達なんだ···そのシマに土足で踏み入るなら分かっているよな···!!」

ちょっと前までは真面目にこうなってたのイカつすぎない?
12: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 01:13:45
>>11
非加盟国からしたら四皇はマジで救世主だな。
25: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 15:48:17
>>10
虫ケラと見下してる下々民の動向によって行動が制限されまくってるのが滑稽すぎる
どんな精神で神様名乗ってんだか
14: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 03:15:58
新世界は無理でも4つの海でやればいいんじゃね
15: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 08:06:08
神々が海の皇帝と認めるほどの影響力だからな
16: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 08:50:17
もう年寄りしか知らないイベントだろうな…
17: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 08:58:17
ふつーに海軍も行かない様な田舎国家とか海賊が大量に居座ってそうで危険だよな
39: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 12:45:29
>>17
マルコが非加盟国のほとんどは海賊と裏社会の業者で滅茶苦茶みたいな話してた気がする
18: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 10:18:15
万国は逆らいさえしなければ割と快適に暮らせそう
ビッグマムの子供達も結構良い大臣をしてて住民に慕われてたし
19: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 11:13:12
町を守る良いヤクザが必要とされる世界怖すぎるわ
35: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 08:57:41
>>19
警察がちゃんと機能すればそうな連中要らんからな…
36: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 11:22:14
>>19
実際ヤクザが必要な時代って世紀末すぎて司法とか警察組織が十分じゃないかまるでアテにならない時代だからな…
20: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 12:23:27
やっぱ4つの海側は凪の海越える必要があるから騎士団だけならともかく大勢連れてくのは危険なのかね
21: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 12:43:40
その辺の木端海賊団とか大将来るの知らないだろうし普通に危険だよな
22: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 13:08:25
やろうと思えば聖地マリージョアどころかレッドラインを壊滅させられるグラグラの実
「天竜人」の調度品の類が魑魅魍魎となって襲ってくるソルソルの実
自力で飛行可能で長距離攻撃が可能な火炎放射が出来るウオウオの実
実に個人の力が抑止力である
23: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 14:25:37
そいつら全員ゴッドバレーで人狩りを見てるってのが趣深い
24: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 14:59:46
そういや今の海軍の若い将校達は人間狩りのことを知らない?

センゴクがゴッドバレー事件の簡単な内容を話す時、将校達はゴッドバレーに天竜人がわざわざ来ていた事を気にしていたけど人間狩りの事を知っていたらすぐ察しがつきそうだけど
27: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 22:01:35
新世界に関しては昔から世界政府はあまり手出しできなかったみたいだし4皇が君臨した事はあんまり影響ないんじゃないかな
4つの海とGL前半は4皇の勢力圏ではないからな
29: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 22:33:47
まあ新世界に行幸は五老星からストップかけられてそう
30: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:10:50
それこそロジャーがラフテルに到達した絡みもあるんじゃない?
天竜人がなんかやらかして五老星や騎士団の注意が逸れた隙をつかれて~みたいなノリがあれば次への警戒で乱痴気騒ぎはストップかけるだろうし
31: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 01:07:15
ただ今は縄張りを本気で取り締まるのはシャンクスくらいで黒ひげはハチノスを襲撃されない限りは見捨てるだろうしクロスギルドはバギー(と裏ボス2名)さえ無事だったらなんとかなるしルフィは手が足りないしラフテル優先だからすぐには行けないからなあ···

というかワンチャンこれから再開されるってなったら加盟国も見せしめとして対象になる気がする
具体的には裏切り者の一族で土地も広いアラバスタとかはイム様が問答無用でビビを引きずり出す手段として五老星に命令しそうで嫌な予感しかしない
32: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 07:31:26
>>31
今はそれどころじゃないから早くルフィは…
33: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 07:42:42
“先住民一掃”はもう無理だろうけど適当な無人島に奴隷放って縮小版みたいな事はやってそう
34: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 08:55:17
ワノ国に強い侍がいない事とっくにわかってるのにカイドウの名で誰も侵略出来なかったの痛快
37: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 11:33:38
ガーリング「では加盟国でやろうではないか。ミョスガルドめが庇った魚類の国なんか見せしめとしてちょうどいい」
こうなったりして
52: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 17:49:01
>>37
それはない コストやリスクを考えたら無駄だし
38: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 12:05:48
>>37
数人ならともかくあの規模の天竜人連れてくには危険過ぎないか
攻めて来てるのわかったらシャボン割るだけで全員海の藻屑だし住民たちが深海のどこかに逃げるだけでゲーム成り立たなくなるし
41: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 12:56:58
>>38
そもそも道中がめちゃくちゃ危険
ミョスガルド聖だって当時、漂着という形でたどり着いたんだから
43: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 15:35:20
>>41
だから天然の要塞で安全なんだよな
深海の水圧に耐えられる魚人や人魚は、万一があれば捨てていけばいいし 情報はそのへんの生き物経由でバレてれしまう…しかも大型の海王類に
40: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 12:49:30
シンプル何故か()情報が漏れるから隠し通すのが厳しくなる可能性や実力ある海賊による天竜人への被害を考慮した結果説
44: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 22:49:34
技術が上がった今は難しくなってきてるのでは?
ベガパンクのやったそれで証明されてしまったわけだし
46: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 23:26:48
海中で攻められたら基本なす術ないからね
迎撃しようとしてシャボン割れたら終わりだし
大軍率いて侵略するのは実質不可能
50: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 01:19:57
>>46
だから思うのは太陽のもとにというのは、まだ早すぎるんだよ
47: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 23:37:12
白ひげも人間狩りまでは噂程度かつ信じていなかったのに、シャクヤクの件で知ってしまったからな
そりゃキリがない滅ぼしよりも、次世代に渡って縄張り確保するわな

そんでその他は意図は分かってないけど同じく縄張りを持ったことで、もしかしたら白ひげの思惑通りに最低限の安全が確保したのかもな
魚人島の縄張り宣言もわりとスピード感あった感じだったし
48: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 08:00:07
>>47
今の四皇も頑張らなければ行けないんだよな
49: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 15:26:08
ロックスのところにいたから天竜人=うぜえみたいな感情も強そうである
26: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 21:59:43
ゴッドバレー事件で天竜人側に被害が出てやらなくなったっていう可能性もあるかな
28: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 22:06:12
>>26
現実でも死者がでないまでも危ない目に遭う事態が起こったらイベントは自粛とか取り止めになったりするし、あり得なくはないか

とんでもない事故が起きたせいで幕を下ろしたお祭り、って感じに

元スレ : はあ?また人間狩りが出来なくなったのかえ!?

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ワンピース世界政府天竜人海賊

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 22:45:06 ID:cxNDc5MDU
海賊島の宝にちょっかいを出すほど海賊を舐めていたのに何があったやろなぁ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 22:49:57 ID:k3MjM3NDU
なんか誤字多くね
元スレがそうなのか?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 22:53:19 ID:Y3MTIxNTA
もうベガパンクにGTA開発して貰って天竜人に与えれば毎日プレイしてそう
数年に1回の人間狩りじゃ待ち切れないだろうし
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 23:49:41 ID:M5NTk2MDA
白髭が人間狩りから守るために縄張り拡大して維持してたのにそれをくだらない煽りで全部パーにしたエースよ…
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月06日 00:27:34 ID:A2OTAyNzQ
この世はでっかいアーロンパーク
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月06日 05:25:42 ID:A1MTI3NzQ
>>5
そうでもねェさ!!今こそアドベンチャー
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月06日 07:58:21 ID:gzOTY3NzQ
明確な縄張りを持ち始めたのは大海賊時代からなんだろうな
それ以前はワンピースという明確なゴールが存在しないからわざわざ新世界で君臨する意味が無いし
白ひげだけは人間狩りを知ったから非加盟国を守る為に君臨してそうだけど
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月06日 10:30:58 ID:g2NTM5NjA
>>7
ガープとかセンゴクが出張ってる時代だから拠点構えるの無理だったのかもな
リンリンの火効かない時点で覇気使えるロギアでもなんともならんだろうし
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月06日 08:26:41 ID:Y5NzUxODg
緊急休載だからとかそういう話かと思った
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月06日 08:53:01 ID:UwODAzNjg
ガープがおるから何とかなるやろ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月06日 09:28:29 ID:kzNjc3NTI
それなら万国でやれば?
ビッグマムはもういないし、住民も沢山いるし食料もあるから一石二鳥
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月06日 10:25:51 ID:g2NTM5NjA
>>10
カタクリとかビスケットがいる時点で厳しいだろ、神の騎士団出てくりゃ出来るだろうけどそれはどこでもできるし(白ヒゲとか倒せてもワープされるから間に合わんし本人出張らなきゃいけない条件ある)
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月06日 13:59:02 ID:Q3NTI3MzA
なんかよくわからんかど髪の騎士は不死身なんならカイトウとか白髭も余裕だろ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります