【鬼滅の刃】獪岳「善逸と俺を一緒にすんじゃねぇ!!」

  • 16
1: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:15:58
羽織はお揃いNGでも刀はお揃いでいいんだ
鬼になっても
2: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:43:30
比較用の善逸の刀
3: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:45:35
こっちのがわかりやすいかな
38: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 15:33:36
元々入隊認められた隊士は全員刀支給されるし刀は獪岳が貰ったのが先だから自尊心傷つかなかったんじゃね?
40: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 18:42:23
>>38
羽織は善逸が先に貰ってたからな
先にいた自分よりも
4: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:49:48
鬼になって血肉ソードになっても態々日輪刀そっくりに作ってたって設定マジで好き
強がってるけどその実未練ありまくってる感じで
5: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:53:43
たぶん獪岳の刀に善逸が寄せてると思うんだよな
同じ刀鍛冶の人に頼んでたら兄弟弟子だし同じ形にしたるか!みたいな気遣い()をされている可能性はある
6: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:54:44
羽織もそうだし一緒に死ぬのはいいんだ……っていつも思う
8: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:59:52
>>6
善逸も死ぬから負けてないって理論だし
どこまでも小物メンタルと言うか
33: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 13:07:55
>>8
死にたくない生きてれば勝ちだとか言って鬼になったのにそれだから
本当その場凌ぎの自尊心でしか物を見られないんだなって
7: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:56:38
正直アニメでカラー見て全身黒〜深緑っぽいのに刀だけ色可愛いなと思って見てた
9: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 19:35:42
また映画を見る人は注目してみてほしい
10: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 19:37:09
房飾りもお揃いである
11: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 20:10:36
他にカナエ&しのぶと義勇&錆兎が同じ鍔
12: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 20:14:05
刀の一部分だけが黄色い善逸と全体的に黄色いけど一部分だけそうじゃない獪岳
2人合わせれば完全に黄色い刀になりそうだったのになと思いながら映画見てた
13: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 20:16:42
呼吸に合わせて打ったら似たようなのになるのは仕方ない
下っ端にあれこれ注文つける権利あるとは思えんし
14: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 20:18:43
あれ血肉ソードだったんだ…てっきり鬼殺隊時代のを使ってると思ってた
16: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 20:23:32
>>14
無惨様が持ち込み許可してくれるかって考えるとね
17: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 21:16:32
>>14
FB2で「兄上と同じ血肉製だけど剣士であることに固執してるのでわざと日輪刀に似せて作ってる」みたいに説明されてるんだよね
20: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 21:29:49
>>14
日輪刀なんか使ってたらなんかの拍子で自滅しちゃうじゃん
28: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 09:08:32
>>20
鬼は日輪刀で頸を完璧に斬らないとすぐ治る
自分で自分の頸を斬っちゃうような間抜けは人間の時に大怪我してるよ
15: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 20:21:32
そんなわけないないと思うけど人間時代の刀と全然刀身が違ったらどうしようって気持ちがちょっとある
18: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 21:20:31
刀に浮かんでる柄が似るのは同じ呼吸だからわかるとして拵えが似るのはどういうことだよ
自分の血肉で作るのであれば細かいところは似せなくても良かったのではと思ってしまう
19: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 21:26:12
桑島一門はあの形で統一なのかもしれない
21: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 22:08:52
映画だと一緒に消えて行ってたから血肉製なのが分かりやすかった
22: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 22:10:48
カナヲはしのぶ&カナエとは違う鍔で炭治郎は義勇&錆兎と違う鍔だった上に煉獄さん鍔にしてるから獪岳も変えようとしたら出来たはずだけどそのまま使ってたんだよね
23: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 22:13:53
愈史郎が善逸の刀を持ってたシーンがある鬼は日輪刀を持てる鞘に入って柄を握るなら大丈夫そう
24: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 22:26:29
普通の日輪刀は鬼を倒す手段になるだけで問答無用特攻武器ってほどでもないんじゃないっけ
純度が高い場合は別とかで
25: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 22:39:59
羽織は爺から与えられたもんだから嫌なだけでその他のものは別にいいだろ
26: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 08:13:31
藤に花のボタンもそのままで鬼殺隊剣士でいたかったんだろうね
31: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 12:58:05
>>26
そういえば首斬られた後体と一緒に服も消えてったからアレわざわざ体の一部であのデザインに作ってるんだよね?
27: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 08:16:59
善逸は音で日輪刀ではないと分かっても起きて戦ってるから見た目が自分のとカラバリ違いの日輪刀のままなのが見えてるんだ
29: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 09:43:27
無茶苦茶鬼殺隊に未練あるよね獪岳
30: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 10:03:57
鬼殺隊というか剣士という立場が何もなかった自分が才覚と鍛錬で勝ち取った居場所だからじゃね
陰口たたかれもしてたけど畏怖や尊敬の目だってあびてただろうから満足して無くても一定気持ちよかったのは有るだろうし
32: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 13:04:00
羽織は爺ちゃんからの愛情の証だけど他は別にそうでもないからじゃない?
目で見える愛の形は独占したかったんだと思う
34: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 14:16:15
そもそもお揃いが嫌なんだっけ
善逸も認められたのが気に入らないだけかと思ってた
35: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 14:19:53
そもそも死ぬか鬼になるかで後者選んだだけでなりたくて鬼になったわけじゃないしな
イチから頑張って後継一歩手前まで上り詰めたんだから未練あって当たり前
36: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 15:29:42
生きてさえいればいつか勝てる
善逸も一緒に死んだら負けじゃない

最終選別で死ぬると思ってた最終決戦で生き残った善逸と真逆な感じだよね
最終選別通過した時の獪岳の脳内はアドレナリンドバドバ出てそう鬼を斬れて生き残った達成感と満足感とこれからの希望に溢れてそう日輪刀と隊服は喜びだったんじゃないかな
37: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 15:32:11
獪岳と善逸の刀が鍔迫り合いしてるシーンバチバチにカッコいいよな
二人ともお土産キーホルダー向きのデザインしてる
39: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 18:37:23
壱の型しかできない劣ってた存在の善逸と一緒の扱いは嫌七つ目の型を編み出した善逸は一緒に死んでもいいぐらいに評価が上がったのかも
41: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 20:37:21
かっくいい
刀に注目
42: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 21:05:48
羽織も1日でも先に渡していたら獪岳は着ていたんじゃないかって思う
53: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 16:15:20
>>42
よく子育てでも兄弟がいたら下の子よりも先に上の子に声かけてあげようっていう話はあるよね
43: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 21:09:56
爺さんは平等に扱っているので渡す日に差をつけるのはないと思うけど
同時に呼び寄せて同時に渡せばまあ…着なかったろうな
44: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 21:12:30
単純に2着一緒に仕入れて、途中で善逸に会ったから先に渡したくらいの些細なことなんだよなこれ
45: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 21:17:52
柄からいって爺さんと色違いだから桑島流派の証みたいなもんだと思うんだけど、集団にはいれる特別より一人だけ選ばれる特別がよかったんかな
46: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 22:05:10
刀身の色まで対のように色違い
49: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 22:18:35
>>46
こうして見ると雷の呼吸の色変わりって他と比べて特徴的だね
普通均一に刀身の色が変わるのに対して、雷の呼吸は色が変わるよりは模様が入るのがメインって変わり方だし
57: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 20:46:15
>>49
あるいは本来は黄色一色になるのが、それぞれ適性がない型があるからこうなったとか?
58: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 21:00:08
>>57
そこは桑島師範の刀見てないからどうにも判断できない
型なんてオリジナル呼吸生み出してる剣士や新たな型生み出してる剣士は日輪刀貰った後でも型増えることあるわけだし
刀支給時点で型全部できてるかどうかは色変わりとは関係ないんじゃないか
47: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 22:13:26
出世出来ない剣士は黒色だと言われている
獪岳の日輪刀が黒く色変わりしていたらモブから柱になんかなれねぇって言われてるのにも辻褄が合うんだけどな
50: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 07:59:03
黄色が雷の色ではあるはず
51: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 12:45:02
無限列車に乗ってすぐ煉獄さんが説明してるところに図がある黒刀の剣士が柱になったことを見たことないってよ
52: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 16:05:20
まあ獪岳の刀って黒ってより黄色だし
54: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 19:23:31
獪岳って精神性が幼児みたいなところあるのに恥ずかしくて幼児のように泣き叫べれない甘えられない
愛情に飢えてる孤児なのは善逸と似ていると思うけど泣き叫べれるしすぐ機嫌が良くなって笑顔になれる善逸にアピール力で負けちゃうんだな
55: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 20:28:11
でも爺ちゃんに獪岳と善逸でいつも獪岳優先するよう配慮しろってのも無理な話じゃない
修行の態度の差はちゃんと見習えって指導してるわけだし配膳は下っ端の善逸にさせてるし
それ以上したら悪い指導者になってしまう
56: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 20:37:25
獪岳の方が先に弟子入りしてたんだから先に羽織持っててもおかしくなかったんだけど、たまたま思いついたのが遅かったからそういうタイミングだったんだろうな。みたいな不運。
仮に羽織貰ってもやっぱり裏切ったのかねぇ

元スレ : 羽織はお揃いNGでも

記事の種類 > 考察漫画 > 鬼滅の刃我妻善逸日輪刀獪岳鬼滅の刃

「考察」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 18:31:45 ID:QyMzM0Nzg
日輪刀持ち込みを無惨が許可しないというよりもそもそもの話日輪刀で血鬼術を使えるのかどうかもあるよね
炭治郎が血鬼術で狂わされた神経を日輪刀で刺して治したし愈史郎の札も太陽で消えるし
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 18:50:58 ID:cyNjY1NjM
>>1
刀鍛冶の里編で禰津子の血鬼術【爆血】で炭治郎の日輪刀を強化してたけど
アレは例外枠なので参考にしちゃいけないんだろうな……
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 18:48:28 ID:IzODAyNTc
>お前と俺を一緒にすんじゃねぇ!

まぁ確かに
腰が抜けそうなほど怖い相手に泣きべそかきながら立ち向かえないもんな
善逸は出来るけど
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 01:47:33 ID:A2NTQxMjA
>>2
出来ないよ、気絶するやん
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 19:04:56 ID:Y5ODI0MDA
>>11
遊郭では上弦と分かってても気絶せずに立ち向かってたよ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 18:48:41 ID:Y2MzgxODQ
台詞に「血鬼術で強化した俺の刀」とあるから
隊士の時に使ってた日輪刀を術で折れないよう強度高めてるのかと思ってたな
作り上げた刀鍛冶も無念になってるのを嘲笑うがごとく
映画で善逸と打ち合ってるとき、全く同じ形状だし
兄上の不気味な目玉刀とは違って(あれ映像化したら目玉動いてそう、ギョロギョロ言ってたし)
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 19:27:31 ID:A2OTYzOTM
刀を日輪刀に似せているのは、呼吸を使った戦い方はそのままなのだから、そりゃあ、今まで使っていた刀と同じ形状が一番使いやすいってなると思うのだけど
冨岡だって、折れた刀の代わりに水の呼吸の刀を探していたし
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 19:30:28 ID:UyNDcwNDk
修行時代の善逸だけを見たら「そりゃ一緒にされたくねーわ」なんだが
言ってる当人の鬼化後の行い考えたら「法的にアウトなお前のほうが駄目じゃね?」となる

羽織の件で不満抱くのもアウト
兄弟子は善逸が出来ない型のサポートとして後継扱いされてんだから、オマケで羽織貰ったからって文句言うなよ
悔しかったら全型修得しときゃ良かっただけの話だもの
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 06:53:02 ID:g2MzkzMjA
>>6
>兄弟子は善逸が出来ない型のサポートとして後継扱い

これ以前からチラホラ見かけるけどどこかに書いてあったのか
事実なら善逸は何も事実が見えてなかったことになって地獄案件になるけど…
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 07:25:17 ID:YzMDY2ODA
>>13
どこにも書いてないよ
雷の呼吸は壱ノ型がすべての基本だから他ができても~
っていうモブ隊士の陰口からの派生考察だろうけど
肝心の爺ちゃんたち雷の呼吸の剣士からの見解が無いから、爺ちゃんが何を思って二人一組で雷の呼吸の継承者にしたかも本当のところはわからん
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 21:06:09 ID:k2NjA2NTI
生成出来るっていっても何でもかんでも自由にってわけにはいかんのやろ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 22:17:56 ID:I2MTA4Mjg
死にたく無いも善逸も死ぬからokもどっちも本音な気がするんだよな
生き汚さも善逸への嫌悪とコンプレックスどっちも本物だし
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 00:39:39 ID:kzMTkyODA
映画の善逸の日輪刀と見比べると黒地と金地が反転しているから違うと言えば違う
それが日輪刀の時点でそうだったのか血肉刀を創った時にそうしたのかは不明
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 01:18:41 ID:M2MDE1MjA
鬼を通り越して別の生き物になった禰豆子なら日輪刀の強化も可能なんだけど、ゴリゴリの無惨汁で出来てる鬼なら本当に日輪刀っぽい肉の刀でしかないのな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 02:44:51 ID:AyMjg2NTY
善逸が火雷神を放つ時原作マンガでは羽織が破れ背中の滅の字が見えていたけど、劇場版では破れなかった…
これはどれだけボロボロになっても師匠であり、親代わりでもあったじいちゃんの気持ちを背負って闘う善逸の姿を表す
と言うアニオリ描写なのでは?🤔と感じる
逆に獪岳は善逸視点のいつも背中を追っていたから滅の字が強調され、最後が消滅してしまった…
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 20:24:41 ID:U0NDI0MDA
もういいよ、この汚物は
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります