【鬼滅の刃】鳴女の血鬼術がチートすぎる

  • 43
1: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 10:29:53
こいつチートすぎない?

異空間を作り出して、許可したもの以外入れない能力なんて
どんな要塞よりも強い最強の防衛能力じゃないか
柱を一人ずつおびき出して1対1の勝負に持ち込めば鬼は楽勝だったのでは?
11: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 12:43:05
>>1
勝負する必要すらないぞ
無限城に入れてあとは放置しとけばどんな頑丈な人間でも数ヶ月で餓死する
13: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 12:44:59
>>1
前にスレ立ってたけど全員なにもない高所に放り出して数千キロ落下させて潰せば完勝って話あるから
まぁ劇中でやらないんだし簡単にできないなんらかの制限あるんだろうねぇって感じ
べつに舐めプする理由も簡単に殺せるのに殺さない理由もないだろうし
2: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 10:33:01
霧を出したりして視界を遮るような血鬼術と組み合わせれば、まさにハンターハンターで会長がやっていたような戦法になるな
3: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 10:43:41
こんな能力持ったらタワーディフェンスしたくなるだろ?

ここに鬼配置して……みたいな遊びしたくなるだろ?
4: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 11:19:14
毎度のことながら鳴女Pには頭上がらん
5: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 12:06:29
無限城が凄ければ凄いほど死体蹴りされる響凱……
無惨も最初は無限城みたいなのに進化するの期待してたんやろうなぁ。
6: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 12:38:22
上弦と無惨しか存在を知らなかったしマジで希少な能力なんだと思う
7: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 12:39:53
>>6
一応解体される前の下弦も知ってたから十二鬼月かな
12: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 12:43:38
>>7
このリアクションの差からして知ってたのは上弦だけだと思う
23: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 13:06:12
下弦の鬼だけ集められたのは初めてだって発言があるから無限城以外で12体に鬼が集められて会議してたらめちゃくちゃ目立ちそう
下陸だから会議自体に呼ばれたのが初めてだから知らなかった可能性ありそう
>>12
8: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 12:40:20
悲鳴嶼さんの「鬼にできることは人間にもできる」発言における最大のノイズ
俺も琵琶極めたら無限城作れるんすか!?
9: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 12:41:19
>>8
甘いな。ロックな精神も極めないとダメだぞ
41: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 18:36:59
>>8
極めるべきは建築では?
10: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 12:41:30
こういう一見影薄い印象の側近キャラが作中トップレベルにいい仕事してるパターン大好き
14: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 12:47:05
マンインザミラーの超上位互換かな?
15: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 12:47:32
あくまで建物ってパーツを組み替えてるだけだから重力とか一方向にずっとまっすぐの空間を作れないとか
人を中に入れて迷わせてる間ずっと血鬼術を集中してやらないといけないから一晩続けるのがやっととか
なんかちょうどいい理由があるんでしょう
16: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 12:47:52
上弦入りさせたのも最終局面になってからなので
血を下手に与えて死んだり変な方向に進化するも避けるくらい重用してたっぽい
24: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 15:08:34
>>16
よく考えるとパワーアップした結果が城とは関係ない偵察能力が生えるなのもなんかズルくない?
なんなのあの目玉
30: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 16:00:22
>>24
あれだよ、シアーハートアタックみたいなものじゃね?
一応、沼鬼も関係ない能力が2つ生えてる鬼だから才能あると血鬼術2つ持ちもありなのかもしれん。
17: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 12:49:05
劇場版で無限城が盛られるのと比例して術の規模がおかしなことになっていく女
18: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 12:55:49
>>17
ufotable「無限城ちゅう名前ついとるなら無限やろがい!」(3DCGコンピュータをフル稼働させる音)
19: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 12:57:34
>>18
想像してた無限さ→昔のドラクエのマップみたいに上下左右が繋がってる箱庭

映画での無限さ→Minecraft
42: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 19:51:45
>>17
ついでに演出が盛られる度に鳴女のノリも盛られる
43: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 19:58:54
>>17
何がおもろいってこの女なら演出含めやりかねないと思われてるところ
44: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 20:00:35
>>43
ファンブックのおかげで口数こそ少ないけどやべー女だってみんな知ってるからなw
20: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 12:57:51
無限城っていうか無限都市を建てたロックな女
21: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 13:00:15
無惨は1VS1なんて作らなくても鬼側は勝てると判断した(実際珠世と愈史郎がいなければ鬼の勝ちだった)
増やしたくもない同胞(鬼)の処分と鬼殺隊の処分を同時に行いたかった

鬼殺隊を全員同時に引き込んだのはこの辺が理由かね
22: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 13:00:37
ベベン♪する度に人間(もしかしたら鬼も)が死んでいくのはさぞ脳汁出るだろうなあと思ってる
音色とテンションと血鬼術がシナジー起こしてそう
25: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 15:15:47
お腹空いたら適当にべべんして外の人間落とせばいいので狩りも楽々
証拠は残らないし隊士が狙われない限り鬼殺隊が無限城にたどり着くことはない
この血鬼術が発現した時点で安泰すぎる
28: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 15:44:18
>>25
あれって任意の場所に落とせるのかな
城広すぎて探してるうちにお肉が骨になったりしない?
53: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 07:14:49
>>28
鬼落とした時もそれなりに近い場所に落とせてたから多少の誤差はあるにしろ概ね狙った場所に落とせるとは思われる。無惨鳴目が瞬間移動したならランダムもあるが
26: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 15:20:18
今まで上弦入りさせていなかったのも鬼殺隊から鳴女の存在を隠す為で、正式上弦デビューしたのは最終決戦だからなんだろうな
27: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 15:28:34
音楽の資質があり精神面がぶっ飛んでる鳴女→無限城
音楽は趣味の範囲で精神面も振り切れてない響凱→自宅の部屋入れ替え・回転
法則っぽいものは見えてるのでもう少し時代が進めばロックスターがこぞって鬼にされてたかもしれん
40: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 18:29:16
>>27
鬼になれ鬼束ちひろ!鬼になると言え!
33: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 16:44:07
上弦の鬼と柱や隊士達があちこちで走り回って探索や戦闘をするからには広さだって相当なものだよな
34: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 16:47:14
呼吸のための空気なかったらアウトだった
光と空気はマジでありがたい
36: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 17:00:49
水柱vs猗窩座の水ってどっから引いてんだろう
37: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 18:08:29
>>36
童磨ゾーンにも池あったし、景観とかのために地上から水をちょろまかしてどこかに溜めて循環してるのでは?
鬼には飲水は必要ではないし。
60: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 15:34:52
>>37
そっか水源にベベンすれば水はいくらでも手に入るのか
38: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 18:10:01
逆に建物無い方が鬼殺隊全員落下死で終わるとかいう本末転倒具合
48: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 20:17:53
>>38
そこが不自由なの面白いな
人が居ないとロックな精神で演奏しても意味ないし
58: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 13:52:57
>>38
雑魚隊士以外は皆自由落下程度では死なないんじゃないか?善逸とか完全に自由落下だっただろあれ
59: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 13:57:24
>>58
あれアニオリだからなぁ
39: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 18:23:45
一度発動したらずっと存在し続けるのか使う時毎回発動し直してるのかは一応不明だよね?
後者だとしても上弦入りした時点で少なくとも一晩中維持できるっぽいが
45: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 20:03:49
もし煉獄さんがいたら炎やマグマの演出だったりしたのかな
46: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 20:11:47
>>45
木造建築に見えるんですが
47: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 20:14:20
>>46
つまりよく燃えるという事!
57: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 13:51:04
>>47
燃やしたら鬼殺隊は楽勝だったなぁ
無惨様も燃えるのかな
49: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 20:18:30
>>46
でも鳴女だぞ
56: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 13:49:59
>>49
ロック過ぎる過去によって説得力があるのが酷い
50: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 22:16:47
どんな強い柱であろうと対処できない空間操作技なのチートすぎ
この漫画のクソボス矢羽々、鳴女、無惨と味方に愈史郎が居ること前提すぎる
31: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 16:03:26
縁壱よりはマシおじさん「縁壱よりはマシ。縁壱と比べたら全然チートじゃない」
35: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 16:58:28
>>31
縁壱でも城の中にいる鳴女を殺すことできないから
51: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 22:32:55
縁壱だって閉じ込められたら勝てないだろ
52: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 05:44:06
>>51
その場に居ないと生み出せない半天狗の分身みたいに、無限城内部にいないといけないみたいな制限があるだろうから縁壱だけを閉じ込めて鳴女だけ外に逃走する戦法は取れないとは思う。
それが出来たら無惨が鳴女を自滅させて鬼殺隊をまとめて消させていただろうし。
55: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 13:48:54
弱点としてはある程度操作する箇所を視認している必要がありそうなところか
鬼殺隊入れるために目を増やしていたし
あと建築物という構造からはあまり逸脱できないところ、破壊された部位が戻るわけではないところ、血鬼術だから陽光に当たると駄目なところとかかな
61: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 16:13:21
鳴女こそ脳を増やしたほうがよかったのでは?
あの無限の城を脳一つで対応なんて頭が焼き切れるわ

元スレ : こいつチートすぎない?

記事の種類 > 考察漫画 > 鬼滅の刃無限城鬼滅の刃鳴女

「考察」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 12:03:37 ID:U0ODIxMDg
水柱オンステージほんと好き
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 12:13:18 ID:QyNzU0MDI
アニメで盛られてるだけで、原作じゃそこまで無限じゃない説。
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 12:19:25 ID:k2OTA0MTQ
>>2
配置を組み換えることで無限通りのパターンが存在する故の無限城なんだろ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 12:15:19 ID:E3NzAxOTg
鳴女はロックやってるからな
無限建築くらいお手の物なのさ!
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 12:45:11 ID:k2NTQ1NzA
>>3
あの建物一軒一軒鳴女が大工仕事で作ったのかな
空間移動は血鬼術だろうけど建物の生成は血鬼術の枠から外れてる気がする
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 12:17:32 ID:Q2ODQyODA
空間操作系は強いって相場が決まっている
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 12:21:11 ID:A5Mjk5Mg=
やはり無限城がある程度広くなっちゃうと、中で誰がどうなってるかは把握できないのかね?
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 12:28:55 ID:k1MDg5OTI
>>6
既存の建物をずらしたり扉・床のような小部位の出し消し以外の空間全体の大掛かりな組み換えは頻繁に行っていないし、鬼殺隊の分断も細かには出来てないから、認識も操作も常時できる範囲には限度がありそう
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 22:18:26 ID:A4NDMzNjA
>>6
中にいる全ての生物を把握できるというのは流石に無理だけど
かなりの部分は把握できてたんじゃないかな
少なくとも炭治郎と柱に関しては常にマークしていたと思う
そこまで把握できないとかなら無一郎は分断されなかったはず
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 12:26:20 ID:U3NjU2Nzg
映画は「うおおお!すげぇ!」ってなってるうちは良いんだけど、冷静に考えると血鬼術の規模が超越しすぎている
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 12:27:58 ID:cyMzg1NzQ
鬼束ちひろはほぼ鬼だろもう
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 12:47:13 ID:QwNzkzODg
>>8
リアルでもアイツならイケる感が強いわw
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 12:28:09 ID:IxOTY0NDQ
やろうと思えば鬼を太陽の下に転移できるのが強い
もしかしたらイラついた鬼をこっそり転移させてたかも
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 19:12:19 ID:I2MjM1NDY
>>9
それは無理だろ
血鬼術は日光の元では消滅している描写があるから、
日光の元では出入り口を作れないと思う
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 12:40:20 ID:UzNDkwMTY
無限城編大成功の立役者。もっと出番があっていい
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 22:21:24 ID:A4NDMzNjA
>>11
二章で伊黒&甘露寺と交戦するのは確定事項として
一章の感じを見るに二章ではかなり盛られると思うわ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 12:40:24 ID:c3NzA5NTI
キャンチョメ並の特殊な脳をしてないと絶対制御しきれん
鬼一体に持たせていい能力ではない
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 12:44:34 ID:c0NzU2MDg
>>12
初見とはいえ鬼殺隊が大人数で対処してるのに琵琶1本で何とかしやがって
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 19:54:49 ID:A4NzcxNjY
>>12
あいつだけ単眼だしどっか特殊な構造してるんでしょ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 12:41:39 ID:E0NTExMDc
劇場版のはもう城どころか無限都市とか無限星か?って感じになっとる
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 13:11:37 ID:I4NTI5NzI
>>13
もはや和製BLAMEになってる
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 14:51:41 ID:IxMDg3MTA
>>13
最後、広大な摩天楼の群れ作っちゃってるからね
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 12:42:42 ID:k2NTQ1NzA
無限城のスペックっがどうなってるかは知りたいな
時間制限あるのかとか中の建物は何もない所から召喚したのかそれとも響凱みたいに既存の建物を空間移動で操ってるだけなのかとか
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 12:43:00 ID:k3MTc0Mzg
「元になった建物」があり、それを組み替えてるイメージなのかな?
建物を修復する建具業者とか、調度品を購入する経理要員とか、自販機業者が出入りしてるんじゃないか、とSPCのゲームを思い出した。
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 12:45:27 ID:A3OTMxODI
鬼が耐えられて人間に耐えられない高度からいっぺんに落下させたら楽勝じゃないかとは思ってる
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 13:14:30 ID:UwNzY5MzI
>>18
上下も確かでないから落下しているようでも大して加速していないのでは!?
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 19:40:19 ID:I2MjM1NDY
>>18
実際に炭治郎が落下で死にかけているからね
とはいえ、術の性質とかで好き勝手にできないんじゃないかな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 12:55:28 ID:Y2MDM2MDY
まあ能力バトル物にいる戦闘力はそうでもないけど補助サポートにいるチート枠かな
ハンタで言うコルトピみたいな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 13:10:09 ID:I4NTI5NzI
ヒノカミ血風譚3「えっ? これをゲームで再現するんですか……?」
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 14:49:36 ID:YyMjg4NA=
>>21
鳴女動かないんだけどどうやって格闘させたら良いんですかね・・
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 13:11:38 ID:cyOTY2NTQ
分断して1人ずつ仕留めてないってことは、そこまで万能ではないのかもね
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 18:33:44 ID:AzODY2MjQ
>>23
逃げることにまったく頓着しないような奴がボスなんだし
それができるならやらせてるだろうね
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 13:21:30 ID:g4MzA1NDQ
ToshlやらGACKTの無限城見たいか見たくないかって言われたら見たい
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 14:00:14 ID:A5NzQ5MzA
猗窩座を300億の男という人が多いが鳴女こそ300億の◯◯に相応しい人物なのではなかろうか
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 14:00:53 ID:IzNDI2MTg
アニメで盛られた結果、蛇恋が苦戦するのもまぁ無理ないかと思った
時間稼ぎやらせたら鬼最強だろ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 14:40:59 ID:g3NzI4MzI
鬼滅のテンポのよさって各種設定や展開を限界まで簡略化したからと思うんだけど
そのおかげで何もかも突っ込まれた鳴女は物凄い能力者になってしまった
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 14:51:08 ID:Q1NzA1NjQ
>>28
無惨様にありとあらゆる無茶振りをされてそれを完全にこなす出来人だよね
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 18:55:02 ID:AzODY2MjQ
能力が直接戦闘的じゃないからもうちょっとおとなしいか狡猾よりの性格かと思ったら全然直情的で草

でも基本人喰わないと強くなれないんだしそんな奴は鬼にされないか
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 20:28:15 ID:Y5MDg2NTY
東堂と虎杖みたいに鳴女と猗窩座組み合わせれば最強コンビになっただろうに
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 22:22:24 ID:A4NDMzNjA
映画のラストでこれまでのマッピングを全部ふりだしに戻したの
鬼畜すぎる
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 23:42:17 ID:k0MDgxMDg
目くらましの術式であっさり背後を取られてるので空間内を完全に把握できてない
縁壱なんて閉じ込めちゃったら爆速ですっ飛んできて首斬られると思うよ
この女はあくまでサポート面でのSSR
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 02:25:30 ID:Q2NzgxNjM
すでに作られてる部屋と廊下を組みかえれるって程度で自在に空間作れるわけじゃないから罠部屋みたいにするのとかは厳しいのかもしれない
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 10:08:45 ID:EwMzYzNTI
功労者すぎるので全てが完結した暁には短期MVを作ってあげて欲しい
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります