【感想】ダイヤモンドの功罪 87話 連載再開!綾瀬川の攻略方法難しすぎるだろ…【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 00:14:01
連載再開おめでとう!
2: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 00:15:35
休載の甲斐あってか絵がすごいよかった
3: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 00:16:01
どうでもいいと言われて嬉しそうな綾と、どうでもいいって言っちゃって焦ってる大和
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 00:16:37
大和不穏すぎない?
手術ってぜったい死亡フラグだよ‥
手術ってぜったい死亡フラグだよ‥
9: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 00:22:47
>>4
逆だと思うわ。手術で生存フラグ。いやなんの手術かもまだ分からんけど
逆だと思うわ。手術で生存フラグ。いやなんの手術かもまだ分からんけど
5: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 00:18:01
綾瀬川の攻略むずすぎる
6: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 00:20:47
今週は功

7: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 00:21:11
「綾瀬川くん自体はどうでもええのかもしらん」でめっちゃ嬉しそうだな…こういう綾の表情いつぶりだろうか
8: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 00:21:51
法律道徳倫理より野球のルールが上位な男
10: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 00:24:19
綾瀬川に相談する以上、野球に影響ない場所の手術じゃないよな
心臓なのか指なのか…
心臓なのか指なのか…
11: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 00:26:15
捻くれた性癖してんなあ!
14: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 00:29:19
>>11
それだけ普段注目されすぎ意識されすぎでしんどかったということやな
それだけ普段注目されすぎ意識されすぎでしんどかったということやな
12: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 00:26:17
指だったらエグくない?
大和天才開花ルートは潰していくのかな‥
大和天才開花ルートは潰していくのかな‥
13: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 00:28:43
大和軍手してたけどなんか理由明かされてたっけ?
15: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 00:30:40
人が恋に落ちる瞬間を見てしまった
16: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 00:31:13
大和が不穏すぎる
心臓→生存ルート
指→選手としては開花しないルート
心臓→生存ルート
指→選手としては開花しないルート
19: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 00:37:13
綾瀬川は他のスポーツでもあったように元々才能と人格結びつけられるのが目茶苦茶苦痛だったからガチなの避けてたわけで、エンジョイ勢の真逆のガチ勢でも才能と人格が分けてもらえれるだけで救いではあるんだろうな。大和は実際ガチ勢でエンジョイ勢なわけだけど
21: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 00:38:57
自分でも記憶ないような何気ない一言を物凄く重たく受け止められて「お前こう言ってたじゃん!!」って言われまくってた綾瀬川からしたら何を言っても通常通りの大和の存在は救われたろうな
22: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 00:39:26
1話冒頭の時点で大和死んでる可能性もあるのか?
23: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 00:40:33
綾瀬川の周りってスポーツ関連だと大人含めて情緒不安定のメンヘラばっかだからそりゃしんどいよね
24: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 00:41:58
1話の時点で大和死亡してる可能性あるかもしれんの怖すぎやろ
25: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 00:42:54
このなんとも言えない読後感
これだよこれこれ
これだよこれこれ
26: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 00:43:48
あー自分も体に不調あるから、綾の成長痛のとき本気で心配してたんだな…
27: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 00:44:21
綾瀬川は他意なくそのままの意味で言ってるのに副音声追加されまくって酷い事ばっかになるし大人からも「綾瀬川くんも悪いんだよ」って言われまくってるからフラットに対応してくれる存在がいてくれるのは良いよね
28: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 00:54:20
僕は綾瀬川くんのカラダだけが好きなんや…ってこと!?YOITOMO!!
29: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 00:54:53
大和普通にド失礼な発言ぶちかましてるのに、綾瀬川にはぶち刺さって川が少女漫画のようにキラキラ輝いてるの、難しすぎるだろ攻略がよ
30: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 01:05:21
誰も彼もが綾瀬川にいろんな形で責任を押し付けてきたのに大和だけがしなかった
言ってしまえばそれだけの話ではあるんだけど、本当に良かったよ
そして結局何回か話題になってた無失点だと弱くなる理論って戦術の幅の話でしかないと明言されたから綾瀬川が本当にフェニックスに一切迷惑かけてないのが確定したな
言ってしまえばそれだけの話ではあるんだけど、本当に良かったよ
そして結局何回か話題になってた無失点だと弱くなる理論って戦術の幅の話でしかないと明言されたから綾瀬川が本当にフェニックスに一切迷惑かけてないのが確定したな
31: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 01:08:53
堕ちた瞬間にいっぱい喋りたくなってて草
恋したら一直線タイプだったのかよ
恋したら一直線タイプだったのかよ
32: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 01:11:16
>>31
コロッと機嫌直っててワロタ
うーんこれは功
コロッと機嫌直っててワロタ
うーんこれは功
33: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 01:16:05
>>32
コロッとというか、この程度の救いすら存在しなかったからあそこまで追い込まれてただけだからなぁ
小学生時代の学校での綾瀬川見る限りだと、本来人当たりのいい陽キャなんだよね
それが凄すぎる才能とそれに対する期待や嫉妬その他諸々で歪まされてただけなんだと思うわ
コロッとというか、この程度の救いすら存在しなかったからあそこまで追い込まれてただけだからなぁ
小学生時代の学校での綾瀬川見る限りだと、本来人当たりのいい陽キャなんだよね
それが凄すぎる才能とそれに対する期待や嫉妬その他諸々で歪まされてただけなんだと思うわ
45: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 01:54:19
>>31
落ちた途端に日陰行かない?て言うの長居したいのわかりやすすぎて可愛いわ
落ちた途端に日陰行かない?て言うの長居したいのわかりやすすぎて可愛いわ
61: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 04:25:25
>>45
あー日陰行かない?ってそういう事か
もっと喋りたくなったんだな
隠しきれない嬉しさが出てていいな
あー日陰行かない?ってそういう事か
もっと喋りたくなったんだな
隠しきれない嬉しさが出てていいな
34: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 01:16:43
綾瀬川に同調して嬉しくなっちゃったよ
小さなコマ含めて色んな顔も見れて良かった
小さなコマ含めて色んな顔も見れて良かった
35: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 01:26:37
綾瀬川が明るくなってるの見るとやっぱ嬉しいな
でも会話内容が微妙に不穏なのがダイヤモンドの功罪って感じだ
でも会話内容が微妙に不穏なのがダイヤモンドの功罪って感じだ
36: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 01:28:08
「綾瀬川くんの好きにしたらええ」からの「綾瀬川くんなら手術どうする?」は答えんのムズすぎるて
37: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 01:29:59
「体目当てです!」って言うのが攻略法だったのかよ
分かるかそんなもん!
分かるかそんなもん!
40: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 01:38:42
>>37
変な感情押し付けてこないならそれだけでいいんやぞ
変な感情押し付けてこないならそれだけでいいんやぞ
38: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 01:32:25
軍手は手術と関係あるんだろうな…
大和に打たれてないから親交はあれど、因縁はまだ無いから読み切りと違って展開読めんな
大和に打たれてないから親交はあれど、因縁はまだ無いから読み切りと違って展開読めんな
39: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 01:36:47
パーフェクトコミュニケーション
41: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 01:40:50
黒いリュックをずっと大事に抱えているのも気になるな…
おこつ?というレベル
おこつ?というレベル
42: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 01:46:46
86話と87話表紙は風神雷神で対になってたんやな
64: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 07:06:36
>>42
確認するのにかなり時間かかったが見られて良かった
確認するのにかなり時間かかったが見られて良かった
44: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 01:52:40
何気ない言葉が人を傷つけることもあれば救うこともあるんやね
46: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 01:58:41
超トキメキキラキラシーンの後、4コマかけて綾瀬川が大和言葉噛み締めてる表現好きやわ
あんな嬉しそうな目久々に見た
あんな嬉しそうな目久々に見た
47: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 02:00:51
やっぱ面白ぇやこの漫画
また楽しみが戻ってきて嬉しい
また楽しみが戻ってきて嬉しい
48: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 02:24:12
会話の独特な絶妙さ、健在だな
49: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 02:38:06
フラグがー!フラグがー!?
50: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 02:42:18
恋愛フラグと死亡(故障)フラグが畳みかけてくる
51: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 02:48:11
まあ野球の話しかしない奴とはそいつ自身ははどうでもいいってなるのはそりゃそう
54: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 03:03:50
>>51
俺もあにまん民とアニメや漫画の話をするのは好きだけどアニメや漫画が好きなだけであにまん民自体はどうでもいいわ
俺もあにまん民とアニメや漫画の話をするのは好きだけどアニメや漫画が好きなだけであにまん民自体はどうでもいいわ
57: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 03:12:28
>>54
実際そうっちゃそうなんだけどいざ言われると寂しいね
実際そうっちゃそうなんだけどいざ言われると寂しいね
52: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 02:50:20
「大和ずっとオレより野球のほう大事にしててね」が深い…
えっ?と聞き逃してるのも味があっていい
えっ?と聞き逃してるのも味があっていい
53: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 02:53:09
再開一発目が功でよかった
55: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 03:04:40
結果的に良い方に転がったけど、会話自体は結構綱渡りだったよな
大和が嘘偽りなく話したからこそ心動かしたんだろう
大和が嘘偽りなく話したからこそ心動かしたんだろう
56: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 03:10:24
大和は根本的に野球が全てでかろうじて家族も大切
それ以外は本当はどうでも良くて野球でしか満たされないって狂気通り越して哀しい奴だな
それ以外は本当はどうでも良くて野球でしか満たされないって狂気通り越して哀しい奴だな
58: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 03:35:39
>>56
読み切りにおいては両親のことを挙げた上で野球じゃないと満たされんとまで言ってるようなキャラだからなあ
読み切りにおいては両親のことを挙げた上で野球じゃないと満たされんとまで言ってるようなキャラだからなあ
59: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 04:02:34
そこでっ!?そこで乙女顔するんかいっ!?超爆笑したわw
60: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 04:10:23
普通はバッドコミュニケーションのはずなのに綾限定のパーフェクトコミュニケーションかましてて草生える
攻略難度が高すぎるぞこの子
攻略難度が高すぎるぞこの子
62: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 04:43:56
謝るときにごめんじゃなくてすみませんなのが本当にエエ所の子って感じがするわ
63: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 06:42:18
君を想って言ってる→BAD
皆のために頑張ろう→BAD
綾瀬川くんの野球には興味はあるけど他はどうでもいいかな→GOOD
過程見てるから納得するけど攻略難易度高過ぎるぜ綾瀬川
皆のために頑張ろう→BAD
綾瀬川くんの野球には興味はあるけど他はどうでもいいかな→GOOD
過程見てるから納得するけど攻略難易度高過ぎるぜ綾瀬川
68: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 08:03:19
>>63
君を想って言ってる→嘘 我欲です
皆のために頑張ろう→嘘 我欲です
とさらされて続けたので
綾瀬川くんの野球には興味はあるけど他はどうでもいいかな→真実が刺さる
君を想って言ってる→嘘 我欲です
皆のために頑張ろう→嘘 我欲です
とさらされて続けたので
綾瀬川くんの野球には興味はあるけど他はどうでもいいかな→真実が刺さる
65: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 07:39:35
待ち侘びたが待った甲斐はあった
66: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 07:40:57
野球以外は綾瀬川くんのことはどうでもいいっていうのもここまで苦悩した綾瀬川だからこそ効いたのかな
67: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 07:51:36
ダイヤモンドの功罪って黒色が良くないものの象徴として使われてるので、黒色のリュックをお腹辺りで抱えてるから大和は臓器系の手術なのかな?って思ってた 指の可能性もあるか
70: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 08:21:40
>>67
やはり心臓か
やはり心臓か
69: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 08:08:23
やっぱめちゃくちゃ面白いわ
71: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 08:30:07
なんか大和死にそうで怖い
綾瀬川の救いだからこそ死にそう
綾瀬川の救いだからこそ死にそう
72: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 08:48:15
川がキラッキラ光ってて大草原
73: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 08:49:37
大和視点だと失礼な事言ってアカンと思ったら何故か突然機嫌が良くなるという
地雷を踏んだと思ったら打ち上げ花火だった
地雷を踏んだと思ったら打ち上げ花火だった
74: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 08:57:34
俺の知ってるどんな乙女ゲー主人公でも攻略できそうにないわ綾瀬川……
運動部のエースも、学年一のモテ男も、捻くれた天才も色々見てきたのに
運動部のエースも、学年一のモテ男も、捻くれた天才も色々見てきたのに
75: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 09:19:28
今の綾瀬川の好感度上げれるのマジで大和くらいだろ…他の悪意ない普通の人が綾瀬川と喋っていても何個か地雷踏むと思うわ…
79: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 10:17:13
>>75
逆に大和が同じことを別のピッチャーとかに言ったら傷つけたり怒らせたりしそうでもある
あまりにも破れ鍋に閉じ蓋
逆に大和が同じことを別のピッチャーとかに言ったら傷つけたり怒らせたりしそうでもある
あまりにも破れ鍋に閉じ蓋
76: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 09:30:55
綾瀬川の乙ゲーあったら攻略本ないと絶対好感度上げられないし、攻略本あってもなんでその選択肢なんだ…?って頭抱えそう
77: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 09:34:16
イガと大和の「すみません」は言われた時の綾の反応見る限り対比的に描かれてそう。
78: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 09:58:36
なんか再開しとる!嬉しい!綾もお前に興味ないって言われて嬉しそう!
80: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 10:29:57
プロトタイプの読み切りで綾瀬川が野球辞めようとする度に大和が辞めさせないのこれ連載版だと今回の会話がそうってことかな
てっきり野球の試合での結果だと思ってたけど会話がそれの場合もあるか
てっきり野球の試合での結果だと思ってたけど会話がそれの場合もあるか
81: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 10:31:17
なんというか良かったね!という気持ちと大和がチーム内の多数から疎まれる理由が分かった気がする話だった
思ってたより遥かにドライだな大和
思ってたより遥かにドライだな大和
82: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 10:43:36
大和って綾瀬川にとって都合よすぎるキャラに見えるけど今までの積み重ねで綾瀬川のために用意されたキャラじゃないってちゃんと説得力あるわ
そしてこんなに努力家で誠実なのになんとなくチームで浮いてる理由もわかってしまって面白い
そしてこんなに努力家で誠実なのになんとなくチームで浮いてる理由もわかってしまって面白い
83: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 10:44:07
再開嬉しい!
嫌われやすそうなのも分かるけど大和の性格自分は結構好きだな
嫌われやすそうなのも分かるけど大和の性格自分は結構好きだな
84: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 10:49:18
>>83
今は大人だからある程度俯瞰して見れるし大和のこと好きだけど、自分は貧乏育ちだったから裕福で苦労なく正論だけズバズバ言う大和とは仲良くなれなかったかもしれない
大和も決して聖人じゃないしほんと絶妙なバランス感覚
今は大人だからある程度俯瞰して見れるし大和のこと好きだけど、自分は貧乏育ちだったから裕福で苦労なく正論だけズバズバ言う大和とは仲良くなれなかったかもしれない
大和も決して聖人じゃないしほんと絶妙なバランス感覚
85: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 10:55:16
この漫画って好きなキャラはいるけどそれはそれとしてそいつに対する批判も納得できてしまうから面白い
他の漫画だと好きなキャラへの批判って基本的に的外れに感じる事多いけど功罪は「そういう一面も含めて好きなんだよなー」になる
他の漫画だと好きなキャラへの批判って基本的に的外れに感じる事多いけど功罪は「そういう一面も含めて好きなんだよなー」になる
元スレ : ダイヤモンドの功罪87話感想スレ
「お前自体には興味ねーよ」
「お前がいなくてもそれはそれで回る」
ひねくれすぎ!