【感想】ウマ娘シンデレラグレイ 198話 この言葉が聞きたかった……!!【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:07:20
00:01
2: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:07:58
キタハラアアアアア!!!!!!!!
3: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:08:09
っしゃオラァ!!!!!!!!
の一言に尽きる
の一言に尽きる
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:08:31
オグリも北原も
言えたじゃねえか
言えたじゃねえか
6: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:08:57
>>4
聞けて良かった
聞けて良かった
7: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:08:59
あんな情けなかった北原がよくぞ…よくぞここまで…
8: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:09:30
久しぶりに心からこのマンガで落涙してしまった
「00:01」ってことは魔法が解けても先があるって事なんですね!
「00:01」ってことは魔法が解けても先があるって事なんですね!
23: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:17:40
>>8
そりゃシンデレラは魔法が解けてからが本番だから
周りがつま先切り落としたり踵切り落としたりするんだ
そりゃシンデレラは魔法が解けてからが本番だから
周りがつま先切り落としたり踵切り落としたりするんだ
60: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:39:27
>>23
謎の鳩による姉達への目突き(ガチ)もあるぞ
謎の鳩による姉達への目突き(ガチ)もあるぞ
123: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 07:29:04
>>23
それアシェンプテル!!
それアシェンプテル!!
9: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:09:34
いいタイトルです
10: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:10:41
北原もオグリに会うまで時間が止まってたんやなって…
11: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:11:14
名前の目星はついていても、最終章のタイトルが明かされて昂らない訳がない
12: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:11:27
キタハラのチームになんで誰も居なくなったのも分かったな
15: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:12:10
>>12
北原の夢に迎合してくれる子がいなかったんだね
北原の夢に迎合してくれる子がいなかったんだね
21: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:16:42
>>15
まぁ、北原も北原で時間が進むにつれて腐っていっちゃってたから
モブウマ娘が言ったそんなら中央トレーナーになれば?正論と言えば正論なんだよね
だからこそオグリキャップが現れて、自分の夢を叶えるために覚悟決めて中央トレーナーになれたんだけど
まぁ、北原も北原で時間が進むにつれて腐っていっちゃってたから
モブウマ娘が言ったそんなら中央トレーナーになれば?正論と言えば正論なんだよね
だからこそオグリキャップが現れて、自分の夢を叶えるために覚悟決めて中央トレーナーになれたんだけど
13: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:11:44
行きなさいオグリちゃん!誰かのためじゃない!
あなた自身の願いのために!!
あなた自身の願いのために!!
16: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:12:27
思いのままに走る
それしかないんだ
それしかないんだ
17: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:12:30
シンデレラはオグリだけじゃなく、キタハラもだったんだなぁって
19: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:14:29
くぅ〜これこれ!俺が見たかったのはこれ!!!
20: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:14:53
0時過ぎてからがシンデレラの本当の成り上がりだもんな
北原王子の覚悟決まりっぷりも良きかな
北原王子の覚悟決まりっぷりも良きかな
47: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:27:55
>>22
男性コーチがやる気の無い女選手を一念発起させようにも
ヒトミミがウマ娘に勝てる訳ないからなぁ
男性コーチがやる気の無い女選手を一念発起させようにも
ヒトミミがウマ娘に勝てる訳ないからなぁ
62: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:40:19
>>56
中央入っている子は感性は普通だったとしても、能力は普通じゃないんだなって
伊達じゃあないんだよな
中央入っている子は感性は普通だったとしても、能力は普通じゃないんだなって
伊達じゃあないんだよな
69: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:44:12
>>56
夏を越して頭一つ大きく成長した芦毛のウマ娘!
夏を越して頭一つ大きく成長した芦毛のウマ娘!
83: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:54:05
>>82
赤木の回想かな?
赤木の回想かな?
24: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:18:00
ドロだらけでボロボロだけど靴を持ってきてくれる王子様(トレーナー)
こういうのでいいんだよこういうので
こういうのでいいんだよこういうので
34: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:21:14
>>24
自己レスするけど落ちた靴拾ってたのはベルノだったわ…でもオグリの隣に最初にいた二人だしセットでええわ!
自己レスするけど落ちた靴拾ってたのはベルノだったわ…でもオグリの隣に最初にいた二人だしセットでええわ!
25: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:18:45
正直泣いた
26: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:18:58
このオジさん…王子様過ぎる…!!
27: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:19:10
いつの間にか雨も止んでいる!
39: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:23:42
>>28
芦毛の怪物の幻影に囚われてたのはオグリ自身もだったんやなって…
そのうえで北原は「オグリキャップ」に問うてるのが良いんだ
芦毛の怪物の幻影に囚われてたのはオグリ自身もだったんやなって…
そのうえで北原は「オグリキャップ」に問うてるのが良いんだ
30: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:20:21
今の北原にバッシング効かないそう(小並感)
31: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:20:29
でも史実詳しくないけどこの後爆破予告とかあるんだよね…?(戦々恐々)
35: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:21:22
>>31
それで数週間またオグリがグジグジウダウダすると思うの?
それで数週間またオグリがグジグジウダウダすると思うの?
49: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:29:46
>>31
今の北原が支えるから大丈夫だ!
今の北原が支えるから大丈夫だ!
51: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:32:29
>>31
でぇじょうぶだ有馬の後の終わったとみなしてた奴らからの露骨な掌返しもあるぞ(憤怒)
でぇじょうぶだ有馬の後の終わったとみなしてた奴らからの露骨な掌返しもあるぞ(憤怒)
120: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 07:07:56
>>51
もしかして当時のファンって民度最悪なんじゃないか?
もしかして当時のファンって民度最悪なんじゃないか?
121: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 07:13:50
>>120
今の時代に、事前登録するゲームだの出走前から予後不良だの言われてたのがサ開したら手のひらクルクルされたゲームがあってな
ウマ娘っていうんだけど
今の時代に、事前登録するゲームだの出走前から予後不良だの言われてたのがサ開したら手のひらクルクルされたゲームがあってな
ウマ娘っていうんだけど
66: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:42:02
>>31
終わったといわれているオグリキャップを走らせるわけだし、外野からの批判描写はありそう
ただ、それでも今の北原は全部自分で受け止めてオグリを守るんだろうなと今回の話で思わせられた
終わったといわれているオグリキャップを走らせるわけだし、外野からの批判描写はありそう
ただ、それでも今の北原は全部自分で受け止めてオグリを守るんだろうなと今回の話で思わせられた
32: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:20:39
走りたくないウマ娘を走らせることは出来ないが走りたいウマ娘を走らせることは出来るんだ
41: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:24:31
>>36
いいよね、笠松終盤の自分勝手な二択を強いた男が今度は本当に担当ウマ娘の意志を尊重した二択を促すの…
いいよね、笠松終盤の自分勝手な二択を強いた男が今度は本当に担当ウマ娘の意志を尊重した二択を促すの…
37: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:23:27
「走りたい」と言えェ!!!!
98: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 01:39:10
>>37
「私はもう…」「うるせえ!走ろう!」
「私はもう…」「うるせえ!走ろう!」
38: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:23:32
爆破予告来てももうオグリはブレないよ
周りがどう言おうが関係ない
自分は走りたいから走る
自分の進退は周囲じゃなくて自分が決めるってハッキリ言うよ
周りがどう言おうが関係ない
自分は走りたいから走る
自分の進退は周囲じゃなくて自分が決めるってハッキリ言うよ
40: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:24:00
ベルノはまだ子供というのもあるが、ベルノ自身も自分に見切りをつけて走りたいよりオグリを走らせてあげたいになっちゃったからな
まあ腐っててもダメダメでも諦めきれなかったキタハラこそよ
まあ腐っててもダメダメでも諦めきれなかったキタハラこそよ
42: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:24:43
やっとか、って感じ
43: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:25:25
高柳さんと小西さんの演技が自然と聞こえてくるような回だった
いつも演者さん達の声をイメージしながら読んではいるけど、今回のキタハラは特段とハッキリ聞こえた気がする
いつも演者さん達の声をイメージしながら読んではいるけど、今回のキタハラは特段とハッキリ聞こえた気がする
44: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:25:52
イケメンになり過ぎだろ北原
46: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:27:38
やっぱ…北オグを…最高やな!!
50: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:31:31
サブタイ「00:01」なのが二人の一歩目感あっていいな
52: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:33:07
三女神様この2人を引き合わせてくれてありがとう
本当にありがとう
本当にありがとう
53: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:34:42
どう思う?ミルワカバ
58: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:39:03
>>53
多分爆破予告事件の時に迷惑だからオグリに走るのやめろとか言ってきそう
多分爆破予告事件の時に迷惑だからオグリに走るのやめろとか言ってきそう
70: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:44:26
>>53
「勝てるわけないのに出るんですか?最後の思い出作りなんですか?舐めてんの?」とか言いつつ心の中で復活を願ってそう
「勝てるわけないのに出るんですか?最後の思い出作りなんですか?舐めてんの?」とか言いつつ心の中で復活を願ってそう
71: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:44:59
>>70
厄介ファンすぎる…
厄介ファンすぎる…
72: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:45:08
>>70
尻尾ブンブンなのが見える見える
尻尾ブンブンなのが見える見える
74: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:46:40
>>70
もしかしてオグリを復活させるためにスロー展開作るのか?
もしかしてオグリを復活させるためにスロー展開作るのか?
79: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:50:16
>>70
なんかどうでも良いとか言ってたような記憶があるんだがいける?
なんかどうでも良いとか言ってたような記憶があるんだがいける?
87: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:59:37
>>70
でも有馬記念の4角曲がって先頭に躍り出るオグリに「ボク達が倒したかったのはお前だァ‼」ってなるんでしょ
でも有馬記念の4角曲がって先頭に躍り出るオグリに「ボク達が倒したかったのはお前だァ‼」ってなるんでしょ
88: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 01:00:48
>>87
そこは外さないでほしいよね
そこは外さないでほしいよね
103: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 03:32:11
>>87
いいや向こう正面半ばから早仕掛けして3コーナーを大外一気するときということになっている
全盛期オグリの勝ちパターンそのものの挙動なんだよねあれ
いいや向こう正面半ばから早仕掛けして3コーナーを大外一気するときということになっている
全盛期オグリの勝ちパターンそのものの挙動なんだよねあれ
95: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 01:28:32
>>70
オサイチジョージは実際の有馬記念ではずっと先頭走ってて、最後の直線でスパートかけたオグリとほんのちょっとの間だけ並んで走ったあとに順位入れ替わるんよな。
多分だけど、シングレでミルワカバは道中ずっと「今度こそ来てくださいよオグリセンパイ!」って願いながら走って、最後の最後で自分に並んで交わしていくオグリを見届けて沈んでいくんだろうな。そん時ミルワカバは多分笑ってそうな気がする。
オサイチジョージは実際の有馬記念ではずっと先頭走ってて、最後の直線でスパートかけたオグリとほんのちょっとの間だけ並んで走ったあとに順位入れ替わるんよな。
多分だけど、シングレでミルワカバは道中ずっと「今度こそ来てくださいよオグリセンパイ!」って願いながら走って、最後の最後で自分に並んで交わしていくオグリを見届けて沈んでいくんだろうな。そん時ミルワカバは多分笑ってそうな気がする。
54: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:34:55
ようやく話し進んだー
55: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:35:45
午前0時は終わりじゃない
始まりなんだ
始まりなんだ
59: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:39:06
この流れだとお前はオグリキャップだろはメンタル回復したけど有馬記念前に少し不安になるオグリに対して北原が笑いながらお前はオグリキャップだろ(だから大丈夫だ)って感じで軽く背中叩いて喝を入れるみたいになりそう
最後のひと押しな気する
最後のひと押しな気する
61: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:39:30
どうするよ六平
お前の甥っ子と担当ウマ娘がもう一度走りたいって言ってるぞ
ウマ娘の希望を取るか?それとも現実を取るか?
お前の甥っ子と担当ウマ娘がもう一度走りたいって言ってるぞ
ウマ娘の希望を取るか?それとも現実を取るか?
63: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:40:30
>>61
もう六平に出る幕ないよ
元々預かってただけなんだから
もう六平に出る幕ないよ
元々預かってただけなんだから
64: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:41:31
>>61
言い方悪いけど怪我や病気ではなく、単純に前より弱くなっただけだから全力でサポートすると思う
言い方悪いけど怪我や病気ではなく、単純に前より弱くなっただけだから全力でサポートすると思う
65: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:41:38
>>61
そりゃあ可愛い甥っ子と己を焼いたウマ娘の意志を尊重するに決まってますよ
そりゃあ可愛い甥っ子と己を焼いたウマ娘の意志を尊重するに決まってますよ
93: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 01:09:11
>>61
というかこの一連の流れを見て引退して後を任せるって流れじゃねーかな?
というかこの一連の流れを見て引退して後を任せるって流れじゃねーかな?
67: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:42:40
サブタイの00:01の出し方が上手すぎる
68: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:43:52
この流れでオグリが有馬勝つ訳だから六平さん自分の判断早計だったと判断して北原にチーム渡しそうだな
北原マックちゃん担当になる可能性ありそう
北原マックちゃん担当になる可能性ありそう
73: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:45:29
長い暗闇だった
やっぱりトレーナーとウマ娘はこうでなければ
日付変わってすぐ読みに行って良かった
やっぱりトレーナーとウマ娘はこうでなければ
日付変わってすぐ読みに行って良かった
75: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:46:58
最終章だしそろそろライアンに焦点を当てた回も来るかな?
個人的にはマックイーンがオグリ達と合流するのかが気になるところ
個人的にはマックイーンがオグリ達と合流するのかが気になるところ
76: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:46:59
なんとなく直近の感想スレと比べると雰囲気穏やかですね
78: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:49:15
>>76
晴れって人の心の光なのか?
晴れって人の心の光なのか?
81: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:52:30
少なくともオグリのメンタルの底は終わった
あとは上がるだけだ がんばれがんばれ
あとは上がるだけだ がんばれがんばれ
85: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:55:56
ここんとこのシングレは癒しがモチモチドヤ顔マックちゃんしか無かったからな…
89: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 01:02:04
魔法が解ける真夜中12時と新たな日の始まりの0時のダブルミーニングが胸熱
90: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 01:02:10
地味に北原とオグリが最初に出会ったのも川沿いの土手だったし今回も土手だしで被らせてくるの細かくて良いわ
そういやオグリが大好きなのはどて煮だったな
ふーん……そういう事か
そういやオグリが大好きなのはどて煮だったな
ふーん……そういう事か
91: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 01:03:17
>>90
(どて煮はそこまで関係ないんじゃないかな…)
(どて煮はそこまで関係ないんじゃないかな…)
92: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 01:07:17
>>90
ヤンジャン編集部が修正するか聞いた1章の左手握手から既に4章の秋天の流れを考えていた作者陣だ
もうどんなのが出てきても不思議はない
ヤンジャン編集部が修正するか聞いた1章の左手握手から既に4章の秋天の流れを考えていた作者陣だ
もうどんなのが出てきても不思議はない
94: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 01:10:49
笠松編ラストレースで「走れ!」と叫んだことなんかが特に象徴的だが…
オグリにとって最も根源的な欲求である「走りたい」をずっとプッシュし続けてきたのが北原だからな。今回のこれは北原にしか出来ないフォローの仕方だわ。
オグリにとって最も根源的な欲求である「走りたい」をずっとプッシュし続けてきたのが北原だからな。今回のこれは北原にしか出来ないフォローの仕方だわ。
96: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 01:32:29
メスオグリ好き
97: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 01:33:06
救いはあった!
99: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 01:44:54
かつてオグリは、北原の東海ダービーという夢を一緒に見ると言ってくれた。
今度は北原が「有馬記念を走りたい」というオグリの夢を一緒に見るわけだな。
ああ、いいコンビだなぁ。
今度は北原が「有馬記念を走りたい」というオグリの夢を一緒に見るわけだな。
ああ、いいコンビだなぁ。
100: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 02:25:42
「勝ちたいか」じゃなく「走りたいか」は良いよね。
本当に走りたくなくなったならそれでもいいと言ってくれる北原も好き。
本当に走りたくなくなったならそれでもいいと言ってくれる北原も好き。
101: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 03:08:15
ここがアニメ化されるのはいつになるのか分からないけど楽しみだ
102: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 03:25:47
この漫画本当に漫画として面白いよ
すごいわ
すごいわ
104: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 03:37:21
若キタハラが一人黄昏てるシーンも0時なの細かいなぁ
「勝てる訳が無いレースを走りたがるウマ娘いないでしょ」
と担当に去られたトレーナーの前に
「勝ち目が無くとも自分の意思で走り抜きたい」
と願うウマ娘が現れたんや
オグリだけじゃなくキタハラもあの日を越えて00:01を迎えられたんやなって⋯
「勝てる訳が無いレースを走りたがるウマ娘いないでしょ」
と担当に去られたトレーナーの前に
「勝ち目が無くとも自分の意思で走り抜きたい」
と願うウマ娘が現れたんや
オグリだけじゃなくキタハラもあの日を越えて00:01を迎えられたんやなって⋯
105: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 03:48:19
そういや来週の金曜日はウルトラジャンプで、ベルノが主人公の外伝あるで
106: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 03:57:30
>>105
出世したなあベルノ…。
出世したなあベルノ…。
109: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 05:28:38
>>108
これは夢も燻りますね…間違いない
これは夢も燻りますね…間違いない
110: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 05:35:36
お前の起源を思い出せ
誰かのためじゃなくておもいのままに走るのがオグリキャップだろう
誰かのためじゃなくておもいのままに走るのがオグリキャップだろう
111: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 05:42:50
……なぁこれやっぱり10代少女アスリートにあんなムーブをする北原は責任をとらなきゃいけないんじゃないかだが?
113: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 05:52:49
>>112
引退会見のはずが婚約会見とかしてしまったよHAHAHAHA!!
引退会見のはずが婚約会見とかしてしまったよHAHAHAHA!!
115: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 05:56:16
>>111
その見方もキライではないが
今回ばかりは指導者教育者面で成長したトレーナーと担当の絆に耽りたくなる
そのくらい北原のムーヴは満足だった
その見方もキライではないが
今回ばかりは指導者教育者面で成長したトレーナーと担当の絆に耽りたくなる
そのくらい北原のムーヴは満足だった
116: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 05:59:14
会話のやり取りはどシンプルなんだけど、むしろそれがいい
涙腺にきたもん
涙腺にきたもん
117: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 06:08:52
お互いがお互いのヒーローなのいいよね…
118: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 06:38:26
走”り”た”い”!”!”
私を有馬で走らせて!!
私を有馬で走らせて!!
122: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 07:14:40
史実の爆破予告とかハガキ事件ってこれより時系列前だっけ後だっけ
124: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 07:29:16
本番では上手くブラフかまして勝つ感じかね
腐ってもオグリキャップだし周りも警戒するだろうし
腐ってもオグリキャップだし周りも警戒するだろうし
「これから(伝説の有馬ラストラン)」に向けての時間が始まるな…。
そして、キタハラの過去は当時カサマツのウマ娘状況とも相まって
「ゴルシが居なかった場合の沖野トレーナー」状態だったんだな…