漫画『鬼滅の刃』、8月の月間コミック作品別売上ランキングで一位に

  • 108
1: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 09:33:16
8月で一番売れた漫画は鬼滅の刃なんだって

5年前に完結済みやぞ・・・どうなってるんだ
2: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 09:46:50
草生えるわ
3: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 09:47:41
すごいな
4: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 09:53:04
なおファンブックとキメツ学園は品切れでプレミア価格が付き始めてるのでさっさと重版しやがれください
5: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 09:54:26
あんなにブックオフで投げ売りされてたのに・・・
10: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 10:12:39
>>5
ブックオフの全巻セットが消えて残った在庫がめっちゃ値上がりしてるんでマジで売れてる
20: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 12:29:50
>>5
いまごろファンブックをせどりしてたやつ、足元見て大笑いしてんだろうな…
再販されないのでワニ先生には一銭も入らないのに
24: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 14:27:09
電子で買ったので問題ない
いい時代になったわ
>>20
6: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 09:58:15
薫る花頑張ってるな
9: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 10:05:57
>>6
薫る花面白いから納得

8: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 10:00:45
鬼滅完結から5年?
ハハハまたご冗談を
12: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 11:26:46
無限城編の辺りがまた売れてるとはどっかで聞いたけど全巻纏めて見ても売れてるんだな
18: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 12:15:45
>>12
23巻だと長編漫画にしては短いからかな
アニメ一期の時の在庫と新刊売り切れは強敵でしたね()
14: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 11:35:11
こうなる可能性が
最低でも後2発残ってるってこれマジ?
32: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 16:02:23
>>14
マジ
次の映画がどのくらい開くかによって買わなかった人が買ったり売った人が再度買う
ついに伝説のデビルマンの1000万を超えるぞ
33: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 16:04:03
>>32
無限城前で23巻2億2000万部だったしもう超えてても驚かない
13: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 11:32:36
映画3つとも終わった頃には3億いく可能性…?
15: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 12:07:40
次の映画の頃には2.5億部とか発表されるんちゃうか
16: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 12:12:05
ジャンプでも上位数パーセントの作品が数年かけて辿り着いた発行部数を数か月で塗り替えてくるからな
17: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 12:15:06
完結してから随分経つしアニメも長くやってるから新たに原作買う人がまだまだ居るんだなってシンプルに驚いてる
19: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 12:20:03
アニメを長期的にやってる形になってるからファンの新陳代謝がずっと起きてるんだと思うんだがそれでも凄すぎる
21: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 12:32:29
確かSLAMDUNKも浮上してきてたから宣伝は強い
22: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 13:57:12
これまでのんびりアニメだけで追ってきて結末はぼんやり知ってるけど原作読んでない人とかが映画観てからこの先どうなるの?!詳しく知りたい!!で買ってくって話は聞いた
23: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 13:58:06
飽きて単行本売ったけど映画で再燃して買いなおしたって人も結構いそう
25: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 14:30:34
図書館でも貸し出し中だったわ

他スレでも書いたけど映画で省略されたセリフがある事を知った原作未読勢が気になって買ったパターンあり
27: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 15:53:20
>>25
図書館って鬼滅あるんだ!?そりゃあんだけ人気になればあるかと思いつつ図書館のジャンプ作品はDBワンピナルトの印象だったからジェネレーションギャップ
30: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 15:59:37
>>27
まぁいちばん無難なのはスーパー銭湯とかサウナの書籍コーナーかなって思う
34: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 16:40:35
>>27
最近だと漫画も置いてあるところもある
あとノベライズ版もあるんじゃない?
26: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 15:49:10
マジでブックオフからは消滅したからびっくり
あんな大量にあったのに…中古でそんだけ売れてかつ新刊で売上1位なのやばいな
28: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 15:58:09
そろそろカラーイラストをカラーのまま収録した完全版を出して欲しい
あとフルカラーの電子版も欲しい
無限城編第三章公開の頃までには出ないかな
31: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 16:01:24
>>28
フルカラー紙版もくれ多少高くても絶対売れるから
29: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 15:59:12
映画一緒に行ったアニメ勢に漫画買わせてこぼれ話読ませるのすげー楽しかったです
35: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 16:42:48
鬼滅の刃完結が5年前?妙だな…🤔
36: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 16:49:25
アニメがどれだけハイレベルになっても台詞と表情は吾峠呼先生の原作にしかない輝きあるからなぁ
個人的には漫画でのテンポ感も素晴らしくて、回想シーンなんかは良質な短編小説のような密度と味わい
37: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 16:59:18
全部で23巻というのが本当に良い
新規で買うにしても改めて買い直すにしても充分なボリュームがある上に怖気付かずに済むから手を出しやすい
7: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 09:58:59
ここへ来てまだ伸びる余地があったことに驚きを隠せない
11: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 10:14:35
もしかして鬼滅って人気なんじゃねぇか?

元スレ : 8月で一番売れた漫画は鬼滅の刃なんだって

記事の種類 > 話題漫画 > 鬼滅の刃鬼滅の刃

「話題」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 12:03:43 ID:I2NzM4MDA
5年前の完結済みに負けるって連載中の漫画たちが情けねえなあ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 12:13:10 ID:QxODQ2OTc
>>1
レス乞、みっともない
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 12:13:53 ID:AwMzUzNjY
>>1
他人の成果を叩き棒にしてるお前が一番情けないから気にするなよ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 12:19:13 ID:ExNzY4MjI
>>1
連載中の漫画追ってる人なら100%言わないことだな…
漫画なんかそれぞれ方向性違うから一定のクオリティある作品なら鬼滅に負けてる部分も、鬼滅に勝ってる部分も両方あるのに
数字でしか勝ち負け語れないのは作品理解できないか、今の作品好きじゃないのに界隈に粘着してる人なのかな
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 13:22:08 ID:MwNDAyODQ
>>6
趣味の創作じゃ無いんだから売り上げがほぼ全てだよ
売れなきゃ打ち切りだし好きな漫画が入ってるのかもしれないがそんな事言われても作者は喜ばない
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 13:30:16 ID:QxODQ2OTc
>>43
横からだけど、ランキングに載ることと連載に必要な売り上げは別だから話が少し違うのでは?

売り上げが上がるのは良いことなのは確かだけど他の作品の売り上げと比較する意味はあるかしらん。
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 13:49:37 ID:U0MTA3NjQ
>>1
ハイキューやスラムダンクと同じ現象だろ
連載も終わり、アニメも放送されてなくて、ひさしぶりの新作映画で当時の熱が再燃したと言うわけ
鬼滅への熱がずっと続いてたら、映画公開に合わせて急に売れない
0
82. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 16:03:56 ID:Q1MDIyNTE
>>1
そんなこと言ってもあなたの人生は変わらず情けないままだよ?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 12:10:31 ID:U0Mzk3NzM
ダルビッシュや大谷や山本由伸が言われ続けた言葉「もう日本でやることないだろ」をまさかマンガに言うとは…。
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 12:19:06 ID:AwMzUzNjY
映像を見たから漫画買う→読み終わったから売る→数年後映像化→読みたくなったから買う→読み終わったから売る→映像化・・・

ずるい!ずるいよこのサイクル!
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 12:25:02 ID:A5MDExNzM
>>5
なんでお前さんは読み終えたら売るんだ しかもあれほど……冷めやらぬ感動を与えてくれた作品から
旦那様は知らぬふりをしてくださっているが、私が許せぬ これから奉行所へ行く
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 12:59:19 ID:UwMDY3MTU
>>11
御奉行様、世の中には置場所の関係で泣く泣く処分しても、電子で買い直す
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 13:00:07 ID:UwMDY3MTU
>>30
途中送信してしまった、そういう人もいるんですよ
0
97. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 21:02:33 ID:M1MzI5NjQ
>>30
週刊少年漫画は嵩張るからな…
売りに行く余裕もなくて引越しで何百冊か処分したけどやっぱり紙でとっておきたかったなと後から悲しくなったよ
0
105. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 03:39:04 ID:gxMTI5NTI
>>30
お奉行さまが買い直してるやんけ!
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 12:26:30 ID:c2NzM3OTg
>>5
永久機関が完成しちまったなアア〜!
0
65. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 14:14:36 ID:U4NzYzMTA
>>12
最終決戦が終わったら次がないんだよな
そこでドラゴンボールのように鬼滅の刃超を作ることにした
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 12:20:23 ID:U3NzE0MzQ
また尾田kunが歯軋りして休載が増えそう
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 12:34:03 ID:AyOTAxODI
>>7
尾田先生海外のドラマとかでそれどころじゃないので

お前が歯ぎしりしてるだけだろ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 12:58:14 ID:E5MTY5MTk
>>16
海外ドラマの監修とか他の仕事するのもいいけど、頼むから漫画のクオリティ上げてくれないかね
過去編は面白いけどワノ国、エッグヘッド、エルバフと微妙なの続き過ぎだし
展開のためにキャラが変な動きしててつらい
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 14:03:58 ID:AwMzUzNjY
>>29
あにまんでクソコメント残してる暇人は他人の心配してる場合じゃないよ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 12:48:19 ID:MzMzgzNzQ
>>7
本当に情けない人間だなお前は
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 13:51:20 ID:U0MTA3NjQ
>>7
こう言う人間が鬼滅を買ってるだけだから、意味のない記録だよな
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 13:54:46 ID:UzMzM2MTU
>>51
別に売り上げって変な奴が買っただけで意味消滅するものではないぞ
まあ変な奴の主張は意味ないけど
0
74. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 15:17:47 ID:QwNTA2NjY
>>51
俺の経験上、作品を何かしらの叩き棒に使うやつはたいていそれを買ってない。
叩くのが目的で棒は何でもいいからだろう。
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 14:06:49 ID:AwMzUzNjY
>>7
尾田先生はお前みたいは器の小さい失敗者じゃないからそんなことしないよ
器の小さいお前と違って
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 12:21:03 ID:cyNzYwNTQ
??今年の話なのか…?まだ売れる余地があったのか
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 12:43:47 ID:k1NjE1MzA
>>8
初めて鬼滅買ったぞ
本誌で読んだから買わんでええやしてた

加筆がある事知らなかったっんや
0
73. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 15:06:14 ID:Y3NDA2NzM
※20
当時の需給関係で買い取りしてんだから不満なら売らなきゃいいだけ
物理スペース圧迫するからその間の経費もタダってわけじゃないんだよ
発売直後に買い占めて品薄煽る転売ヤーじゃないんだから売ったやつの方に言え
0
80. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 15:54:32 ID:YxODg0NzI
>>73
コメするとこ間違えてね?
何言ってんだ?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 12:22:43 ID:Q3MzQ1NjM
電子だけど自分もコミケ遠征時間中に読むために
半額クーポンあったから全巻買っちゃったわ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 12:23:43 ID:UwMDIxMjY
ハイキューが映画ん時も漫画かなり売れてたし、アニメとか映画効果ってハマればかなりデカいよな。再来週はチェンソーだからここも売れそう
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 12:27:14 ID:QxODE3Njg
デビルマンの売上冊数である5000万部というのも眉唾なところもあるみたいだからなぁ。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 12:33:50 ID:QxODQ2OTc
>>13
あれは眉唾というより真偽不明。巻割り1000万部は嘘。
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 13:49:13 ID:EwMzgwNTQ
>>13
あれはデビルマン本編だけじゃなくて関連作品含めて5000万部だったらしい
確か映画かな?の公式がそう発表してたっていうのをXで画像付きで見た記憶がある
間違ってたらごめん
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 12:27:31 ID:czMDUwMTI
誰も触れないけど、サカモトも4位で健闘してて嬉しい
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 13:52:17 ID:U0MTA3NjQ
>>14
ひさしぶりの1000万超えだからね
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 12:38:12 ID:Q0MTkwODk
確たるソースのないデビルマン1000万をいまだに信じてるやつw
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 12:55:46 ID:gxNzg3ODU
>>17
完全版とかいろいろあるから真偽不明よな。まあもうすぐ抜くからいいやろ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 13:05:40 ID:QxODQ2OTc
>>26
17は必死なんだから、もう少しこう……
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 13:10:07 ID:E1NzczNw=
>>26
ダイナミックプロ公式で新版完全版愛蔵版だのあれこれ出したのを『シリーズ』として累計発行部数800万部と発表してるんだから真偽はとっくに明らかになってる
これ言ってもまだ海外の分が云々、昭和だからどうたらとごちゃごちゃぬかしやがる

本 当 に し つ こ い
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 12:40:46 ID:M2ODI0NzE
これでカラー版が出たら、一体どれだけの…
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 12:41:46 ID:MzMTY5NTg
>>18
なんでカラー版出さないのかな?
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 13:12:34 ID:E1NzczNw=
>>19
ジャンプ+で終盤はカラー連載やってたから直ぐ出るもんだと思ってたが…
0
88. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 17:46:54 ID:M3NjQ1NDk
>>37
2019年や2020年の売れ方や今の売れ方を見てわかる通り下手すると印刷所を圧迫する可能性があるのがね…
最後の映画をやる前あたりで毎月2冊ずつくらいで刊行するかなとは思うけど
0
106. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 11:54:00 ID:k2NzQ2NA=
>>18
カラー版出るのずっと待ってるんだけど
いつ出るの?
0
108. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:31:03 ID:c2NzgyNA=
>>18
マジでほしい
カラーすごく良かったからなあ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 12:45:45 ID:YyNDMwNzg
>あんなにブックオフで投げ売りされてたのに・・・
地元のブックオフでも入ってすぐの所に全巻セットがタワーで置かれてたな
一セットあたり2000円くらいで・・・
0
66. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 14:16:17 ID:U4NzYzMTA
>>21
まさかここまで値上がりするとはこのリハクの目をもってしても…
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 12:46:55 ID:Y1OTYyOTc
>全巻纏めて見ても売れてるんだな
全23巻という長編作品では多すぎない巻数も、新規層の精神的な購入ハードルを低くしているんじゃないかな。
0
83. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 16:05:57 ID:E0NDU0OTk
>>22
1万円ちょっとっていうお値段は心理的にも手が出しやすいな
これが70巻とかになると3万円台になるから手が出しづらくなるし、100巻超えとなると相当好きでないと後から追って買おうという気持ちにはなりづらい
0
91. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 19:01:24 ID:QzNDM2NDc
>>22
子供が自分で集めるにはBOOKOFFでいいけど、プレゼント用なら新品だわな。ちょうど買いやすい値段も流れが良い
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 12:48:33 ID:U2NzM2MDI
夏アニメ
結構気合い入れてアニメ化された作品が多かったように思うけど
これで肝心の原作の売り上げに繋がらないとしたら
予算をかけていいアニメを作ろうって流れも減っていくかもね
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 12:57:43 ID:E0MzY0NjQ
>>24
鬼滅はオリジナルアニメだったのか…😲
0
71. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 14:55:25 ID:E4MDM4MTc
>>28
これをどう読んでオリジナルって言ってると解釈した?
原作の存在に言及してるよな
0
62. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 14:10:19 ID:A2ODMxNDk
>>24
アニメスタッフが気合いを入れて作った漫画原作アニメが大ヒットして原作もバカ売れ
原作完結&アニメ製作の隙間期間に世間の熱が下がって原作がブックオフに大量に売られて100円コーナーに並ぶ
アニメの続編が最近映画化されて大ヒット、その影響で原作が中古から消えて新刊もまた売れ始める

ごく最近こんなケースがあったけど知らないみたいだし社会現象と言われた鬼滅の刃の知名度は案外大した事ないんだね……
0
77. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 15:27:15 ID:QzNDM2NDc
>>62
100円コーナーの鬼滅はヨレヨレなんだよな。まあ新刊で良いかってなるのも高回転で良いわ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 12:54:14 ID:EwMjA5ODM
今から全巻買い揃えるとなっても普通に手の届く範囲なんだよな
百巻とか越えてたら今更買うのも読むのも気が引けるし
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 12:56:19 ID:E0MzY0NjQ
信じられぬものを見た(n回目)
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 13:55:56 ID:cyNzYwNTQ
>>27
そろそろ兄上が過労になってしまう
0
89. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 17:52:23 ID:M3NjQ1NDk
>>27
流石に今回の映画に絡んだ諸々の爆発は「気味が悪かった」ってなったよ…
ブーム終わった扱いされてた作品がひと夏で300億映画で稼いで単行本50万部を更に積むのは頭おかしい
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 13:00:31 ID:c0NjA1NTY
スラムダンクが映画してる時に漫画も売れたみたいだけどここまでじゃなかったよね
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 13:11:35 ID:U2NzM2MDI
>>32
23年上半期(22年12月下旬~23年6月中旬)
1位「ブルーロック」 800万部 アニメ22年10月~23年3月
2位「チェンソーマン」450万部 アニメ22年10月~12月
3位「SLAM DUNK」  420万部 22年12月映画公開
4位「呪術廻戦」   380万部
5位「ONE PIECE」   360万部

アニメ化で伸びた作品には負けてる
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 13:53:33 ID:U0MTA3NjQ
>>32
スラムダンクはだいぶ昔の作品だからな
0
78. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 15:29:36 ID:QzNDM2NDc
>>53
ちょっとマンガ自体は古くて読むの辛いからな。ケータイどころかポケベルも無い時代
0
107. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 11:56:12 ID:AxNjI5Njg
>>53
いやいや
今の若い子にも売れてるし読まれてる大人気というの前に見たぞ
じゃあ何かこれは嘘で本当はジジババだけにしか人気ないのかよ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 13:02:59 ID:IxNTg0ODk
デビルマンは新とかレディーとかその他諸々派生すべてを含んだシリーズ累計であって単刊の計算に使える数字ではないとあれほど
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 13:13:08 ID:QxODQ2OTc
>>33
海外での出版も40年くらいの歴史があるから難しい。講談社以外からもでてるから正確に把握してるのはダイナミック・プロくらい。(古いデータは散逸・破棄してる可能性が高いけど)
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 13:13:30 ID:U2NzM2MDI
>>33
それ言い出したら鬼滅の累計もキメツ学園!の分も入ってんじゃね
0
67. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 14:17:17 ID:A2ODMxNDk
>>41
原作者が直接関与してなさそうなギャグスピンオフ漫画

超ヒットした鬼滅本体の売り上げからしたら↑を足してもそこまで変動しないのでは
0
79. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 15:35:16 ID:QzNDM2NDc
>>41
外伝が100万部売れた時宣伝しとったが、端数かな?見聞録はどんだけ売れてるんだろうか…でもアレはムック扱いなんじゃね
0
103. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 23:45:26 ID:I2NDQ5NDM
>>41
鬼滅の2.2億部は「累計」だけだから原作23巻だけだよ
スピンオフやファンブックも含む場合は「シリーズ累計」と明記される
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 13:13:02 ID:Y2ODUwNTA
次はチェンソーの時代くるから
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 13:13:03 ID:YwODI4OTI
おっと!?
ワンピースおっと!?
世界一の漫画であるはずのワンピース!?
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 13:30:19 ID:g4NDE5MDE
>>39
でも鬼滅はもう100巻を越えることすら出来ないよね
所詮は23巻の漫画だよ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 13:49:48 ID:c4MDg2Mjc
>>45
所詮はこんなとこで誰かを貶めるクソレスしかできないあにまん民が言うと説得力が違うね。もちろんバカらしさという意味での
粗チン洗って出直しな
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 14:05:45 ID:AwMzUzNjY
>>50
自己紹介お疲れ様です。
0
75. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 15:22:45 ID:QwNTA2NjY
>>50
なぜちん〇を洗う必要が?詳しく聞かせてほしい。
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 14:06:39 ID:UxODI2MDI
>>45
100巻を超えてるの別に誇らしげに言うことじゃなくて草
0
87. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 17:14:47 ID:QxODQ2OTc
>>59
「それ程大層なものではない」だと自虐っぽい
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 13:55:03 ID:U0MTA3NjQ
>>39
鬼滅ファンはワンピースへのコンプレックスを攻撃していい口実にするから気持ち悪い
0
61. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 14:08:36 ID:QxODQ2OTc
>>55
多分ファンでもなんでもないカマッテちゃんだと思う。
0
76. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 15:22:56 ID:k3NTcwNTU
>>55
鬼滅以外の記事でもこういう奴結構いるからただの煽り屋かワンピアン、チだろ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 13:19:58 ID:MwNDAyODQ
正直こうなると思ってた
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 13:30:55 ID:g2MzU1MDk
ワンピースの1巻初版が3万くらいだっけか?
鬼滅の刃もこれから上がってくのかもな
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 13:46:26 ID:k2Njg3OTk
そろそろファンブック3出しません?
0
81. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 15:56:10 ID:A2ODMxNDk
>>47
ファンブック3が出たら鳴女のロックすぎる過去みたいな新情報が飛び出て印象激変するキャラが出てくることに花京院の魂を賭けてもいい

産屋敷一族の平均寿命100歳とかありそう
0
84. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 16:31:34 ID:I5NzIwOTI
>>47
何書くんだよ
知りたい情報は大体もう全部出てるだろ
0
102. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 23:42:08 ID:I2NDQ5NDM
>>84
今ネットで取り沙汰されている香道ネタとか破壊殺が風水が元ネタかとか、その辺の設定や着想の元を開示してくれたら非常に嬉しい
0
63. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 14:12:28 ID:U4NzYzMTA
信じられぬものを見た
0
64. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 14:14:13 ID:kwNTcxNA=
鬼滅って本当にアニメにおんぶに抱っこの作品だよな
原作がアニメに完全に食われてる
0
101. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 22:16:52 ID:c2MzA2NDA
>>64
Win-Winな?
ufoは脚本に関しては相変わらず評価高くないままなので
0
68. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 14:22:46 ID:M1NTY2NjY
オールカラー版何で出さないんだろうな
文庫版とかも
スラダンなんて表紙だけすり替えて何度も改訂版だしてたのに
0
72. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 15:01:39 ID:IzNjQ5NTI
>>68
集英社に企業体力があるせいだな
既存の単行本でまだ売れるから加工食品にして売り直すの我慢してる
トップ売上の商品に自社他商品のシェア喰い荒らさせるようじゃダメなんで
0
85. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 16:33:13 ID:A2NjgwODA
>>68
紙の本が売れなくなるからかな まだ印刷所との付き合いもあるわけだし 
0
92. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 19:21:02 ID:ExNjA5OTQ
>>68
ワイも今になってハマって先月全巻揃えたんだけど、
kindleで買ったからカラー版にしたらよかったなぁと思ってたけど、カラー版出てないんだな。
0
69. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 14:25:27 ID:k5MjUzOTA
ば、化け物…!
0
70. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 14:25:41 ID:k3NTI4OTY
正直、薫る花は凛と咲くが2位である事の方が驚いた。
0
86. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 16:55:15 ID:U2MTYwMDI
>>70
少女漫画っぽい作風だし、合う人合わない人分かれると思ってた
0
90. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 18:05:11 ID:MxNjM4MzQ
ハイキューの45巻(最終巻)が19位なのはなんで?
0
93. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 19:49:09 ID:ExNjA5OTQ
そういえば8月に鬼滅のアニメ見終わって最初にレンタルコミックを覗いた時、軒並み在庫切れだったな。で、あまりにも続きが気になりすぎて買うか~って。kindleも半額だったし。その時、検索の予測変換で16~23巻って出てきて、アニメ勢が買ってるんだなって思った。
0
94. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 20:05:39 ID:Y3NDE3MQ=
遊郭や刀鍛冶の里のところをアニメでやってた頃も
ランキング上位を占めてたよな確か
0
95. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 20:18:06 ID:Q0MDYyNTg
23巻っていうのがええんやろな
まぁ一括で買うのにそんなに躊躇しないレベルやし
コレ新しいビジネスモデルやなぁ
一括で買いやすい巻数で終わらせて映画なり何なりで復活ヒット狙うって
0
96. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 20:36:49 ID:g5OTYwMTY
>>95
モデルにできるほど汎用性あるかなあ!?
0
100. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 22:10:23 ID:Q0MDYyNTg
>>96
ネットじゃ愚弄されがちな呪術もアニメまた放送したら販売部数跳ね上がるかもしれん
とりあえず集英社的にもヒットした作品のアニメに力入れてコンテンツしゃぶり尽くそうと言う気概を感じる
昔のジャンプアニメのクオリティとか悲惨やったからな
0
98. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 21:56:48 ID:c2MzA2NDA
先月見た時は一桁台ではあったけど1位ではなかったから
流石に現行で連載している作品の方が売れてるよなと思ってたのに
月越したら1位に躍り出てたのか…
0
104. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 23:49:09 ID:I2NDQ5NDM
>>98
7月は全体で6位でその時点でもだいぶおかしかったが8月で1位に躍り出て文字通り3度見した
中古も全巻セット2000円ならこっち買うかにもなるかもしれないが
今中古は在庫あっても6~7千円するからその値段でどんなコンディションのが来るのか分からないなら新品のがいいってなるのは分かる
0
99. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 21:58:55 ID:E2NTg2Mzk
アニメのおかげか知らんが薫花すげーな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります