【感想】ELDEN RING 黄金樹への道 69話後編 シャベッタアアアアアア!!!【ネタバレ注意】

  • 20
2: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 12:11:16
倒置法で驚かれてるラーヤちゃん
3: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 12:17:29
まあまあオバケも衝撃ではあるんだけどね
ラーヤちゃんの真の姿見た後だとあっオバケ…くらいにしかならないのがね
4: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 12:26:42
中身がかわいいから蛇の姿でも何も問題なくかわいいな
5: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 12:30:03
ラーヤちゃんが謝れるなんて!?
6: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 12:32:28
あの幻影お化け扱いでいいんだ…
いやまあ話しかけてきたから意識はあるんだろうけれど
7: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 12:37:11
パッチには言うなよ!絶対に言うなよ!
フリかな?
8: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 12:39:02
あの幻影にそんな濃いキャラ付けを…!?
9: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 12:39:05
そもそも骨が動いて襲ってくる世界でお化けとかびびる余地ある?
11: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 12:53:31
>>9
過去作に呪われてないと攻撃が通らないお化けとかいたから怖い
18: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 14:05:29
>>9
俺等だって子犬や子猫には負けないだろうけど
それより遥か下の強さのゴキブリにはビビるでしょ
怖いのと強いのは別のベクトル
10: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 12:39:53
ゲームでもそうだったけど姿よりも
攻撃してこないし話せることに驚くのよね
12: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 13:05:07
結構ゲームしてて衝撃的だったのに、随分しれっと出たなラーやちゃんの姿
20: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 14:17:04
>>12
いやまあゲームでもドア開けたらなんかいる、すでに開けてるなら尚更今回と同じ流れだし
13: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 13:37:33
外から見るとでかくて奥行あるのに行ける場所少ないとか俺は微塵も思わなかったので褪夫は俺よりINT高い
14: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 13:46:59
うっかりして忘れるとか蛇の姿はパジャマか何かなの?
15: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 13:48:11
まぁ今までもうっかりで割符落としたり持ってるの忘れたりしてたから…
16: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 14:00:08
褪夫がラーヤの真の姿よりも謝れることに驚くのは笑う
17: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 14:03:00
蛇になっても下まつげでラーヤちゃんって分かるな
19: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 14:11:03
ラーヤちゃん人間モードでも蛇の時の猫背隠せないの見るたびに微笑ましいわ
21: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 15:54:15
人だろうが蛇だろうが猫背だろうが可愛ければなんでもいいと教えてくれたラーヤちゃん
お手紙置いてどこへ行ってしまったの
まあ誰も彼も死んでいくフロムゲーの中で生き残っているのが分かってるのは救いのかな
22: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 22:05:55
ラーヤちゃん台詞の大筋はゲームと同じなのに、辛辣さとトンチキ感漏れ出ててダメだった
23: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 22:27:44
秘密を喋るから殺されたのでは?この幽霊
24: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 00:00:17
フリ無しで急に見つけるのがゲームと同じ感ある
予想以上に可愛いかった

元スレ : ELDEN RING 黄金樹への道 69話 後編

記事の種類 > 感想漫画エルデンリング

「感想」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 12:09:32 ID:IxMjgyMTA
このラーヤちゃんがあんな手紙を本当に書くのか……?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 12:57:18 ID:U5MTgyODA
>>1
今回の会話と同じく、辛辣なコメントが付け加えられて雰囲気台無しになるパターンかも…
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 12:10:45 ID:I5ODExNDU
全裸ーヤん
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 12:23:05 ID:cwOTYyODU
褪夫もびっくりでヒップドロップ(大流行)
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 12:55:58 ID:ExNjU0NTU
この姿で襲ってこないことにビックリしたから、ラーヤですと言われても、あのラーヤとは混乱した脳内で一致しなった
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 12:56:20 ID:A0NzY4NjA
この屋敷は床にワープタイルでも敷き詰められているのか?w
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 13:03:49 ID:E1Nzg5OTU
プンプンプー←かわいい
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 13:26:28 ID:A3OTQzOTA
ゲーム中のラーヤ蛇は目がぱっちりしてるし、セリフがかわいい
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 13:58:11 ID:M2MjY5NTU
これゲームやったことなくて漫画だけ読んでるけど
楽しそうなゲームだな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 15:35:28 ID:EwMzU1MDU
>>9
原作ゲームは終始シリアスで
ガチガチの海外ファンタジー風味なんだけど
(日本のゲームだけど世界観を考案してるのは
ゲーム・オブ・スローンズの原作者である海外ファンタジー小説作家)
この漫画読んだあとなら違う印象でも遊べてお得だと思うよ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 14:31:57 ID:M1MDg1MDg
>>9
漫画だとおもしろ主人公だけど
褪夫は世界に数千万人いる褪せ人の中でもかなりの上澄みだから注意
楽しいどころかコントローラー投げまくることになるぞ
そしてその果ての討伐に脳汁出まくるゲームだ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 14:32:47 ID:c1Mjc2NDA
これなら抜ける
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 16:49:36 ID:I2MjA1OTU
ヘビ姿で服前開きとかモロ出しやん
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 17:24:51 ID:Q3OTI5ODU
ラーヤちゃんも他の蛇人みたいに胴体を伸ばせるんかな
好きなんだよな伸びてる蛇人
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 04:13:46 ID:A0Mjk2NjI
>>13
隠し通路抜けて右折したら蛇人が滅茶苦茶胴を伸ばしててびっくりした
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 17:44:35 ID:c0MDYwNzU
実際のゲームプレイだと客間の鍵貰う→ところかまわず扉開けまくる→館のダンジョン部分攻略したり暗殺依頼こなしてふと気づいたら開いた扉の隙間からゾラーヤス見えてる…ってなるからドラマティックな演出もへったくれもなく「ただ」いるんだよね
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 08:46:42 ID:QxNDM5ODA
>>14
それでもぎょっとするんだよね
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 18:05:30 ID:U2NDI2MzU
このラーヤちゃんの性格、善性の塊の本編より更に好きかもしれん
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 18:25:36 ID:AxNDkxNjA
まぁ……自分でプレイしていた時も、まさしく漫画で表現されたように「!!?」(少年マガジンで一時期よくやってたアレ)だったね。
しれっと何の気なしに立ってるもんだから、リアルでもビクッってこう……おまけにやさしげな声でギャップがすごい。カワイイ!!
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 13:33:04 ID:A0NzkyNTQ
かわいい
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります