【鬼滅の刃】我妻善逸という肝心な時にしか役に立たない男

  • 68
1: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 18:41:43
なんだこいつ…

大事な時にしか役に立たないし
大事の時にしかカッコよくないじゃん
3: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 18:46:53
まぁこの時代完結後も大事な時ばっかだからよっぽど大丈夫であろう
5: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 18:49:30
カスだけど肝心な時には役に立つ。カスだけど
7: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 18:53:20
まじでいいやつなんですよカスだけど
8: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 18:55:41
こいつがいなかったら打ち切り食らってたってマジなんすか?
11: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 19:01:25
>>8
打ち切りの危機は無かったと当時の担当編集か誰かが明言してる
ただ善逸あたりから勢いが増したのは当時読んでて感じたし当時の読者層は善逸が出てから〜とは皆言ってた印象
12: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 19:05:13
>>11
アニメだとあんま感じないかもだけど原作初期の陰鬱感閉塞感漂う空気がコイツと伊之助で明るくなったからな
初期は初期で大好きだけど間違いなく人を選ぶ
9: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 18:57:18
こいつは女に関することだと気持ち悪いぐらい発狂するし気にかけてくれただけで婚約済みの女の子に結婚を迫ったり恩人でもある自分の嫁の兄貴を創作で借金作って妹を捨てたクズにするけど人気者でいい奴なのは間違いないんだ
26: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 20:55:58
>>9
善逸って自分の創作物で貶してても
本物が死にそうってなったら助けられるなら絶対助けるって確信出来るの面白過ぎるんだ

玄弥にどつかれた鴉を抱っこしたり
ほそぼそと描かれているよ優しい所は
10: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 18:59:27
女好きで騒がしくてビビりでうるさいやつだけど本当に優しくて良いやつなんです信じてください
13: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 20:12:17
初期のかまぼこ3人の中では世慣れてて都会の常識知ってるとこ好き
この設定って消されて日常は完全にカスになったんだろうか
17: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 20:18:40
>>13
竈門家は山奥にあって都会育ちの常識通じないから
伊之助のほうが慣れてるから善逸にしたら気に食わない事になる
14: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 20:14:04
見ていて面白かったけど
キャラとして好きになったのは獪岳関連の後だな
それからは読み返しても好きなキャラになってた不思議
15: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 20:16:42
女にしつこいのもよく人前で泣くのも構ってほしい愛情が欲しいという愛着障害っぽい
爺ちゃんに縄で捕まってボコられても見捨てなかったと愛着を感じてたみたいだ
捕まりたくて構ってもらいたくてわざと逃げたり大声で泣きわめくところがある
16: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 20:17:41
度々こいつ…って思われるけど何だかんだで良いところも見せてくるから困った時は助けてくれるし助けてもらえるやつ
18: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 20:19:47
善逸伝がアレな辺りワニ先生の肝心な時以外はヘタレにするという鋼の意思を感じる
19: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 20:22:23
獪岳戦のあとや無惨が倒れたあとも炭治郎が人間に戻ったあとも周囲に甘えてたけどあんまり読者の記憶に残ってないみたいね
21: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 20:26:39
>>19
そこを指して大事な時以外カスなのでは?
大事っていうか緊急事態は役に立つけどちょっとでも緩むとカス
20: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 20:24:23
※尚大事な時は、同期の中で一番火力とスピードが高い男に変わる
22: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 20:30:35
本当に大事な時以外全てがカス
大事な時だけ死ぬほど役に立つ
あの……中間地点をですね……
23: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 20:50:01
>>22
炭治郎に雷の呼吸のこと教えてたりしたしカスじゃない日常もあったはず…
鬼滅って日常回無いから描かれないだけで…
24: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 20:53:09
>>23
炭治郎の働きかけがよかっただけで自発行動はすべてカスなんだ…
25: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 20:54:33
>>24
まだ鬼だったころの禰󠄀豆子ちゃんに普通の女の子にするみたいにお花摘んであげてたのはカスじゃないだろ
27: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 21:01:37
花はともかく金魚鉢は盗みだして見せてたからやさしさの根っこにもブレずにカスがある
28: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 21:03:33
>>27
伊之助のように怒られて花輪や散歩にシフトしていったのかもしれない
しのぶさんは実質蝶屋敷のおかん
29: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 21:12:26
ホンマこいつ…
肝心な時にへたれる兄弟子とセットで売り出せばお互いがお互いの長所短所を補い合っておもろかったろうになあ…
どっかで掛け違ったボタンがきれいに止められてればよかったのに
32: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 21:35:42
>>29
クズは徹頭徹尾クズだったからボタンの掛け違えなかったとしてもダメです
というかあのクズ相手にパーフェクトコミュニケーションとったらそれはそれでダメです
31: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 21:17:44
なんでコイツ善逸の良いところ全部(本当に全部)言ったんだ?
36: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 21:59:23
>>31
もうちょいいい所あるだろ!例えば…………
33: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 21:41:05
肝心な時のヘタレ方が自分優先はともかく恩人の爺ちゃん見捨てる形なのは相容れないだろうなあ…
もちろん他人より自分の命守るのは人として責められることではないけど
もし共同後継受け入れて2人で行動してたらそこでの対立が原作での戦いより激しい気がする
34: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 21:53:37
日常だと駄目なところは多いが怒られたら反省できる男でもあるんだ
根は本当いい奴だし
35: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 21:58:10
非道方面に行かず日常の範囲内のカスなのが
孤児が堕ち切らずに生き延びていく方法としてのカスだろなというのがなんとなくうかがえて
生存力の強さがあるというのかけっこう頭がいいというのか幼児期にどこかでちょっとは教育受けられたのかな
40: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 22:08:33
>>35
名前もつけてもらえなかった孤児なのに自分でつけたのか他人がつけてくれたのか我妻の姓があるからな
姓もない獪岳よりは多少マシなところに捨てられた可能性がある
あとは耳のおかげで聞きかじった知識だけはあるとか
48: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 01:16:20
>>40
獪岳も本編で明かす機会が無かっただけで姓があった可能性は高いと思う(元からあったのか後からつけたのかは置いといて)
累とかも時代や環境的に名字あるはずだけど本編では言及無しだし
37: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 22:01:13
鬼殺隊入れなきゃこのままめっちゃ太ってたらしいって設定で笑った良いもん食わせてもらってたんだろうなあ妬ましいなあ妬ましいなあ…!!!死んでくれねえかなァ゛!!!円斬旋回!!!飛び血鎌ァ゛!!!!!!!!
41: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 22:24:18
>>37
急に妓夫太郎になるな
42: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 22:49:32
>>37
つまり太れるくらい食えたって事は善逸自力で借金返せたの????
何なのそのバイタリティ
43: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 22:57:47
>>42
爺ちゃんが借金も肩代わりしたし爺ちゃんが良いもん食わせてたってわけじゃないのん?現にうなぎ好きになってるし
45: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 00:07:20
>>43
育手の爺ちゃんが借金引き取る=殴ってでも選別に行かせるつまり鬼殺隊に入ると同義なので
鬼殺隊に行かない時は借金を引き取ってない
だから借金で首が回らなくなるのに太るのはやっぱ借金返せてるんじゃね?って感じ
50: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 01:57:58
>>42
いよいよダメだってタイミングになったら底力出して何とかするイメージはある
そのダメな成功体験によってよりダメになっていくイメージもある
38: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 22:01:31
甘えても良いと判断した相手にはこれでもかと甘ったれまくるのはまぁ間違いなく欠点なんだけど
幼児期のことを考えるとそうなるのも仕方ないかな…という気持ちもある
39: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 22:08:17
>>38
うちの爺ちゃん孤児だったんだけど、歳とっても妻である婆ちゃんにべったりでいつも側にいたがってたから、幼少期の経験って生涯ずっと残り続けるのかも
44: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 23:25:36
炭治郎を借金作って妹捨てたカスにする創作をするが仮に炭治郎が借金作ったら迷わず自分が代わりに返済する男でもあるんだ
46: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 01:05:44
>>44
というか炭治郎は借金作って逃げるような男じゃねえ!
47: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 01:11:25
善逸で一番好きなシーン 
53: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 10:19:23
>>47
皆が命投げ打って戦ってる時に、必死に生きることを叫んでていいよな
49: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 01:18:18
サムネのシーンは女の子云々も関係ないし
ただ炭治郎が何故か鬼を連れていたけどきっと深い事情があるだろうから伊之助のぶっ刺しを止めたんだよね
肝心な時にしか役に立たない
54: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 10:23:28
>>49
伊之助が禰豆子刺してたらって思うとやっぱ長男にしこりしばらく残りそうだから
最適解を引いた
51: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 01:59:51
捨て子から爺ちゃんに拾われるまで一人で(?)生きてきてたの何気にすごくない?
女好きのへたれって以外は特に性格も歪まず
52: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 02:50:58
まあこの後も無惨戦レベルの肝心な時、だからな…

むしろ元凶を倒せば終わりの無惨と違って、既に起こった後の出来事(大震災)、敵味方関わらず黒幕なんて特定できないほどに酷い(第二次対戦及び戦後処理)

この中で家族守ってきたわけだからな
30: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 21:13:43
ほんまこういうところ好きだわ、善逸

元スレ : なんだこいつ…

記事の種類 > ネタ漫画 > 鬼滅の刃我妻善逸鬼滅の刃

「ネタ」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 13:38:53 ID:EzNDI4NjA
ご近所さんにボロクソ言われて逆ギレして自分には禰󠄀豆子という美人がいるのにお前らなんなん⁉︎ってマウント取ってさらに怒らせてる絵面が容易に想像つく
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 20:27:33 ID:kwMDI2NDA
>>1
大丈夫?
そんな妄想する必要ないんだよ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 13:39:24 ID:A0NzA4Njg
やる時はやるキャラは多々あれど「肝心な時にしか役に立たない」という称号がつくくらい普段はアレだけど…となると意外といないから善逸は凄いやつだよ色んな意味で
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 13:43:24 ID:EwNjEzMDA
確か肝心な時にしか役に立たない男の初出は橘朔也だっけ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 14:07:41 ID:M2MTAxODA
>>3
なので令和のギャレンと呼ばれてたりもする男・我妻善逸
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 17:48:40 ID:A0MTE3NQ=
>>3
「ここぞという時に他人のために命を張れる男」なのよね、橘さんも善逸も 例え勝てなかったり負けて醜態をさらすことになると分かっていてもね
だからただのネタキャラやカスキャラで終わらずファンに深く愛されているのだ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 13:44:20 ID:E5OTI2NzA
死地でしか輝けない男
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 20:26:20 ID:IyNzAwNjU
>>4
炭治郎がおにぎりをくれた時にそれが一個しか無いと知ったらそのおにぎりを半分炭治郎に返したり、炭治郎の背負う箱に入っているのが鬼だと知っていて尚且つ炭治郎と禰豆子の事情を知らないのに「(優しい音がする)炭治郎が大事に守っていたから」という理由だけで禰豆子を伊之助から身体を張って守ったり、蕨姫(堕姫)が遊女に理不尽な暴力を振るわれているのを見た時には庇ったりしてるけどな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 13:44:55 ID:A5NDA0MTU
余裕が無いときに役に立つのが如何に大事かわかるキャラ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 13:45:15 ID:IyNzc2MzU
言われてみればこっちの方が少年漫画の主人公ぽいな
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 23:09:17 ID:c5NTU2MDA
>>6
そんなことはないぞ
普段があまりにも卑屈すぎるからな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 13:47:16 ID:k1NTYxNjU
加点方式か減点方式かで天地の差が開くやつ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 13:50:00 ID:A3MjQ3MDU
異論の余地なくカスだけど根底には確固とした善性が根を張ってるんだ。平和な時代はそれが出てこないし目を覆わんばかりにカスだけど
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 20:02:55 ID:A5MDE1MzU
>>8
対クズ戦で雷一門のことは一切言わないけど、爺ちゃんが苦しんだことにブチ切れてるの好き
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 00:28:20 ID:A0MzA3NDI
>>8
自分はクソザコだと本気で思っているのに会って間もない少年が逃げる時間稼ぎのためだけに命を投げ出せる勇気の持ち主
0
68. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 11:59:46 ID:I5OTkwNzI
>>8
善逸の名に偽りなし
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 13:51:49 ID:IzODAzNDA
善逸ではないんだけど最終回の現代パートで善逸の子孫が伊之助の子孫が彼岸花枯らして非難轟々ってニュースに最初は儚げな美女だと思って同情するけど男だと教えられた途端に手のひら返して「切腹しろ。切腹‼︎」とまで言うのは腹抱えて笑った
本当善逸の子孫だなぁ…と
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 13:54:18 ID:M4NTU1NDA
あの経験を得てから出力されるのが善逸伝という恐ろしさ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 21:53:23 ID:U2NDI2MzU
>>10
書いたの善逸だぜ・・・
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 13:56:15 ID:I3MTg1ODU
いやでも善逸伝はちょっとライン超えすぎてて引く…
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 13:58:01 ID:M2MDEyOTU
晩節を汚すとは正にこの事。善逸伝とかいらんかったんや・・・
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 14:04:00 ID:M2ODc3ODU
普段がダメだからより良く見える
不良が猫拾ってるのと同じパターンで全然ダメだろう
逆に普段真面目に過ごしていたことを評価して
死ぬか鬼になるかの選択で命を取ってしまったことは水に流すべき
普通に考えれば誰だってそうするはずだ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 14:04:22 ID:M3MDcwODA
産屋敷が金送ってくるから、禰󠄀豆子と結婚した後も足が痛いとか言って働かなかったと思うわ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 14:29:14 ID:UwMTgwMjU
>>14
善逸伝が出てくる番外編の中で、炭治郎に諭された後は足痛いの我慢して働いてる場面あったから大丈夫じゃねえかな
定期的に尻叩かれる必要があるかもしれんが
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 17:06:56 ID:cwMzE2MDA
>>14
禰󠄀豆子に「これからちゃんとする」って約束して、嘘をつかなかったと作者が書いてるから求婚後は本当にちゃんとしたと思うよ
禰󠄀豆子に何かあったら善逸が必ず守ったとも書いてある
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 21:49:49 ID:E2MDc5NzU
>>14
あまりこの手の話はしたくないんだけど
この後平成まで激動の時代だからダラダラしている事は無いと思う
定年後は年金で暮らしていける時代だからのんびりしてるかもしれないけど
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 00:30:34 ID:A0MzA3NDI
>>14
雨の日だか寒い日だかは本当に足が痛くなっているのに炭治郎に諭されてからは一言も足が痛いと言わなかったりする
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 14:05:19 ID:MxNzQwNDA
善人とダメ人間は両立することを教えてくれる
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 14:09:01 ID:IzODU1MzA
まあ普段からそばにはいたくないタイプの人間だよな
肝心な時には頼りになるけど、肝心じゃない時はよほど心の広い人じゃないとキッツイと思う
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 14:10:59 ID:Y1OTEzMDA
善逸伝はアレだけど、真面目に書くと色々とお辛過ぎるから多少はね?
いや風を悪しざまに描くのはともかく、炭治郎伊之助の扱いはライン越えてるかな……
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 14:12:06 ID:kyOTk0OTU
平和になったら尻を打っ叩かないとまともになろうとしない困った奴
禰豆子が引き受けてくれて炭治郎も助かっただろうな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 14:12:28 ID:Q5Mjg2NDA
戦いを経ても根底がカスであることは変わらないのが面白い
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 14:14:05 ID:Q5NDc5NDA
肝心な時に間に合わない奴が敵にも味方にも多かった鬼滅では肝心な時に役に立つ時点で有能やぞ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 14:44:21 ID:kyOTk0OTU
>>21
役立たずの狛犬を馬鹿にしよるかーーーー!!!
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 20:34:10 ID:MwODg4OTA
>>21
そういう意味では普段ダメダメなのに肝心な時には極めて有能な冨岡さんも善逸の系譜だなぁ
禰豆子鬼化、那田蜘蛛山、炭治郎鬼化と特に竈門兄妹が本当に危ない場面に居てくれるのマジ頼もしい
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 14:15:17 ID:k3OTQ2MTA
好きなキャラではあるがFB2の外伝の生々しいカスっぷりみると苦手に思う人がいるのも理解できてしまうのが何とも
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 14:29:03 ID:c3NTg5ODA
俺はチョロイ読者
何だこのうるせえ迷惑なカスは→鬼だと分かってて禰󠄀豆子のカゴ守ったの?嘘だろお前やるじゃんテノヒラクルーだった
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 14:52:44 ID:g0OTAwNTA
そんなまるでダディーヤナザンみたいな……
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 15:12:01 ID:AzMjUzNDU
(0M0)「やっぱ橘さんは1流だよなあ〜」
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 15:18:01 ID:A0NTg4MTU
事情があるかもしれないからとりあえず守った善い子
事情など知らん! でばっさりいこうとした柱
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 15:23:01 ID:cyMzYzNDU
この距離ならバリアは張れないな!(霹靂一閃)
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 15:42:11 ID:A5MzI5NjA
こいつのグッズ
大量に売れ残ってたわ
50円でも
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 20:31:41 ID:kwMDI2NDA
>>30
そうか、皆に十分行き渡ったってことだな
良かった
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 16:03:21 ID:k2NzYwODU
戦いが終わった後のダメ人間っぷりは酷かったな
さすがにあの状態が続いたら禰豆子を任せられなかったな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 16:42:52 ID:cwMDg5ODU
>>31
定期的にヤバい状況を作り出せばいいじゃんというお七的発想
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 17:05:13 ID:cwMzE2MDA
>>31
善逸が怠けてたのはせいぜい数ヶ月くらいじゃないか?
炭治郎にたしなめられたら生活改めたわけだし
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:09:36 ID:M1NTY0NzU
>>34
義兄が真面目な男で良かった
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 16:38:09 ID:E3NTYzNDU
確かに日常ではカス言動が多いけど、肝心なとき以外は全部カス!ってネタ以外で言われるとお前ちゃんと鬼滅読んでないな?とはなるけどなあ
いや善逸伝とかはアウトだけど
蝶屋敷での様子とか見てると、カス言動して良いときと悪いときの空気を読んで動いてるとこはあると思うんだよなあ。いやそれを指してカスというのかも知れないけど
でもヘタレで修行とか任務とか嫌がってる割に、炭治郎や伊之介一緒じゃなくても風柱の稽古までいってるしそこまで常中でカスじゃないと思うんだけどとマジレス
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 18:10:48 ID:cxNjM0OTA
平和な時代に「肝心な時」があるといいね・・・
無いほうが良いのか・・・?
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:03:46 ID:kxNjAxNDA
震災と戦争がおそらく襲来するので肝心な時はこの後もあったと信じたい
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:38:22 ID:kyNzQ3OTU
根は善良なのに普段の態度はカスだけど肝心な時に大活躍する善逸
根はクズ寄りだけど普段は真面目なのに肝心な時にドクズする獪岳
やっぱこの2人対になってるなぁ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:55:10 ID:QxODA1NzA
アガサ・クリスティの兄に似たよくいる登場人物に、「戦場ではすごいんだけど普通の暮らしだとダメダメ軽薄クズ」がいる
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 20:14:34 ID:Y5MTIyNTc
自己犠牲を厭わず誰かの助けになりたい、人を信じたいという善性は間違いなくある
だが受け入れてくれた者に対する過剰なまでの甘えと承認欲求がすべてを台無しにしている
まあ名付けすらされなかった捨て子で、おそらく獪岳と大差ない来歴なのにその程度なのは逆に大したもんだとは思うが…
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 20:22:46 ID:E0NzQ1MjA
一巻二巻は本屋さんに2〜3冊あれば良い方だったのに三巻出るくらいには話題作扱いで重版かかってたから確実に善逸活躍辺りから風向き変わったのは感じた。
もっというなら愈史郎が『珠代様!!あいつらおとりにして逃げましょう!!』って言ったあたりからこの作品はやばいって世間評得てた感はあった。
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 20:28:57 ID:kwMDI2NDA
身を挺してねず子を守ったこのシーンだけで
一生推せるわ
無私の献身がたまらなく尊い

この好感度はどんなクズシーンがあろうと動かない
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 20:46:08 ID:A0MTE3NQ=
>>47
この時には禰豆子ちゃんの存在すら知らなかったわけだからね
単に女の子しか守らないやつではないんだ
0
65. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 18:04:42 ID:g5OTkzMjg
>>50
それな!
鬼って選別の時のザコ鬼ぐらいしか見たことない可能性大だから、
ああいうのが中にいるのかもしれないのに守ったんだよな
美少女だとは知らなかったのに
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 22:06:20 ID:U5MTYwNjU
ヘタレかつカスな面が顕著に出てたとしても、ねず子や子供を始めとして家族は死ぬほど大事にしたんだろうなって確信がある
姉の方には嘘っぱち呼ばわりされてたけど、自伝を読んだ善照が感動で泣くくらいには慕われてたとも言えるし
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 22:11:48 ID:UzMjc4NDA
こんなにコメント欄含めて「カス」とか「クズ」とか書かれてるの初めて見たw
(いいやつなんだけどなあ)
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 23:03:00 ID:c5NTU2MDA
正確にはやろうと思えばいつでもやれるのに
追い込まれないとやろうとしないことなんだよなぁ
まぁ善逸はヤレヤレ系じゃないからまだ救いがあるけど
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 00:09:47 ID:k3MTAyODY
絶対音感あるっぽくて楽器も即弾きこなすし、鬼殺隊に入らなかったとしても食うには困らなかっただろうね
ただ太りまくる
音楽家ならまあ、それっぽくていいのか?
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 00:12:55 ID:k3MTAyODY
初対面の女性に結婚してくれ言い寄ってたのは死ぬ前にせめて憧れてた家族が欲しいって気持ちだったんだろうし、男の正一くんのことも必死でかばってたもんな
まあいいやつだよ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 02:36:11 ID:kwMjgzMjA
箱の中の禰󠄀豆子に「いいお兄ちゃんだね」って話してるとことか、玄弥の鴉を介抱してるとことか、善逸は普段から良いやつだよなって思うシーンだったけど
アニメでは削られたんだよな…
0
63. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 09:20:34 ID:MxMTExMA=
>>61
玄弥の鴉を介抱してるとこ地味に好きだったからカットされたのすごく残念だったわ
炭治郎とはまた違う方向で優しい奴なんだなとよく分かる描写なんだ
0
62. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 07:35:54 ID:I2NDk3MDA
あと一回しか技が打てない!

からの決死の3連打よ
0
64. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 10:36:09 ID:c0NjA4NTg
言葉→間違いなくカス
行動→うーん。擁護が難しい。やっぱりカス寄り……
0
66. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 00:29:03 ID:k0ODU0NzM
何気に本編で刀折ったり無くしたりしてる描写ないんだよね
ただそのおかげでかまぼこ隊で善逸のみ刀鍛冶の誰が担当だったのか不明なまま終わったのはちょっと残念
0
67. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 02:48:34 ID:MyMjg4NTQ
本誌では当時善逸との対比でお役にしか立たない女ってフレーズも生まれたくらいには本当にいざって時しか役に立たない
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります