【ワンピース】シャクヤク「ロックスどうしたの?満たされた顔しちゃって」

  • 25
1: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:25:05
嫁ができて子供が生まれて満たされたような顔するタイプの男だったのか…
2: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:25:46
>>1 そりゃ子は宝だぞ
そして親の弱点でもある
4: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:28:38
>>2
子が弱点にならねえタイプだと思ってたわ
マムみてえな生粋のリアル海賊イメージしてた
3: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:27:20
白ひげ意外と鈍感なんやな、マムとかシャッキーは気付くのに。
24: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:05:21
>>3
白ひげは女の勘は持ってないからな
7: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:30:33
>>3
自分が嫁作るという意識ないからその辺鈍いんじゃないかね
37: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:44:39
>>3
後の愛する息子の一人に刺された男やぞ
感情の機微に鋭いわけがなかった
6: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:30:12
そうだよな…大犯罪者やるなら嫁と子供の存在バレないように隠すよな…
ロジャー……
10: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:35:23
>>6
ドラゴンは元よりロックスでさえ秘匿案件と思っているのにこの差よ
22: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:00:46
>>6
ロジャーは海賊王で世界一自由な男だからな
8: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:31:32
マムが経験豊富な姉御って感じでかっこいい
9: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:32:37
マムが「女の勘」を語るのなんかいいねぇ
ポップコーン感覚とはいえ既に子持ちだもんな
12: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:36:10
もうロックスもハラルドも死が確定してるキャラってのが辛い
13: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:36:34
一応ロジャーも隠すつもりはあっただろ
多分ロジャーが父親のような行動をしてると見抜いた諜報員の女の勘が凄かっただけだ
14: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:42:35
>>13
もしかしたらカリファの母親かも知れないな
その諜報員
15: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:44:59
確か初期設定では黒ひげの姉がいたはずだけど、本編だと消滅かな
16: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:45:33
>>15
嫁の連れ子かもしれんぞ
17: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:46:40
ロックスは他が手出しできないハチノスにいた時期に子供産まれたのが幸いしたな
18: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:49:32
明らかに尾田先生は読者がロックスに好感を抱くように描いてる
ということはゴッドバレーでかなり無残な死を……
19: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:53:01
親友に恵まれて仲間に恵まれて嫁が出来て大分ロックス丸くなっちゃってるから同じ轍を踏まないためにティーチはああいう感じの性格になったのかもな
20: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:58:57
つーかマムとも仲良さそうじゃんロックス
白ひげもなんかロックスとよくつるんでるし、海軍がいってたほど仲悪い勢力じゃなくてギャップでおもろい
23: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:05:21
>>20
あの噂が出たのほぼシキのせいですね…
21: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:58:58
友情がぶっ壊れるのに頭抱えて脂汗ダラダラ流すくらい人間味があった
間違いなくティーチの父親なんだけど正反対すぎる
25: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:05:53
ロジャーがロックスくらいの立ち位置でとどまってたらバレなかっただろうけどラフテル到達のせいで海賊の船作った船大工はお咎めなしだけど海賊王の船は例外で処刑とかされるような存在になったからな
26: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:06:41
ロジャーとも割りかし仲良さそうやな。どんどん魅力的な部分出てくるわ。ゴッドバレーで退場とかマジかぁ
27: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:08:26
>>26
海の上では一触即発と書いてあるが…
28: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:13:23
>>27
そこ含めて仲良さそうじゃん。ちゃんとお互いを好敵手として認めてるというか
29: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:15:46
>>28
ロックス以外はそうかもしれないがロックスとロジャーは表情見る限りガチで険悪だと思うよ
30: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:17:01
この時代の海賊楽しすぎて頭おかしくなる
脳焼かれるわ
31: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:18:07
>>30
実際にシキは脳焼かれてるからな
まあわかるわ
32: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:18:49
次のページで一緒に酒飲んでるし更に次のページでガチの殺し合いしてそうな雰囲気あるよねこの時代の海賊たち
どっちにもすぐ振れる
33: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:20:23
俺この海賊団箱推しできるかも知れん
34: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:35:01
女共は軒並み気付いてても誰もティーチを利用しなかったのは意外だな現代の女共見てると特に
35: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:37:27
>>34
リンリンは実子がいる
シャッキーとグロリオーサは女帝兼船長を引退してる
バッキンは多分ロックスに男として興味ない
こんな感じでは?
36: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:37:31
>>34
そう言えば懐柔するなりして海賊団に迎え入れれば将来かなりの戦力期待できるのに誰も迎えに行かなかったんだな
迎えたのは唯一気づけなかったニブチンニューゲートって
2: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:11:39
親友と決別した時の悲しそうな顔がね…
最初はイカれ野郎のイメージだったのにどんどん人間味沸いてきた
1: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:10:14
悪党には違いないんだけど妻を愛し子を愛し友を憂いる情も深い男だった
3: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:13:01
ロジャーとも仲悪いんだろうが政府vs海賊みたいなガチの怨敵じゃなくてヤンキー同士の喧嘩争いみたいな感じなのが微笑ましい()
4: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:13:53
ハラルドに「やめろ…」っていうとこ本当に辛そうで政府に対する嫌な思い出がありそう
5: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:15:38
>>4
ロックスなりの葛藤とかありそう
まさか親友だと思ってた男からそんな言葉を聞かされるのは殺そうとしたことよりキツかったんじゃないかと
26: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:40:13
>>4
(ロビン・ロー・キングを思い返しつつ)特級の被害喰らってそうだな…
27: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:46:26
>>4
幼少ティーチもロックスと同じような目に政府から遭わされていたりするのか?
6: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:16:38
リンリンは知ってたってことは相談とかしてたのかね
12: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:25:21
>>6
子沢山の母だからな……いやまあ色々イレギュラーではあるが……
28: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:03:42
>>6
女の勘でバレたのでは
ステューシーも気付いてるし
32: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:44:20
>>6
女性陣の反応的にロックス海賊団の面々は会ったこと自体はありそう
本編にはまだ出て来てなさそうだし出て来るかどうか分からないけど
7: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:16:56
何故この男から好きだけどそれはそれとしての感覚で友情や義理人情を利用できる息子が産まれたのか
8: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:17:07
ふつーに仲間達に愛されてるよな
9: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:19:19
>>8
愛されるっていうよりガキ大将がそのまま大海賊になった感じだから人望や好意より〝なんか一緒につるんでたら面白いし飽きなさそう〟という興味のが強いんじゃない?
21: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:33:15
>>8
仮にも船長として、トップとして認められてるからこそ付いてきてるわけだしな
22: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:34:03
>>8
またしても何も知らない白ひげエドワード・ニューゲート
17: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:28:27
ステューシーの台詞がニブチンの読者でも分かるレベルの解説風なの面白すぎる
10: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:20:54
この2年後にゴッドバレー事件起きるからロックスがティーチと一緒にいれたのは2年くらいだと思うとなんか切ない
11: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:24:20
直接会えてない時も満ち足りた顔でにこにこしてる辺り相当な妻子ラブっぽいのかなり良い
24: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:34:26
>>11
シャッキーにハート飛ばしてるのも一瞬ですぐ妻子の方に心傾けてるの良い男だわ
13: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:26:31
ティーチ自体は父親のこと愛してたのかな
所々でロックス海賊団へのリスペクト感じられるけど
25: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:35:12
>>13
ティーチがエースと対比になっている説が本当なら実はこれ今後の仕込みなんじゃないかと思うわ
エースはロジャーの看板が嫌だから親父を否定し続けたけど根はロジャーを引き継いでしまった
逆にティーチはロックスの肩書きや表向きの夢に肯定的でリスペクトしているけど実は根はロックスを引き継げてないって展開なのではと
35: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 08:39:22
>>25
実際これありそうなんだよな
顔の作りはそっくりなのに描き方左右対称と非対称で全然違うし
14: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:27:02
現状ヘラヘラしてるロジャーよりよっぽど男気あるから巨悪扱いで殺されるの悲しくなってきた
15: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:27:23
今んとこ人間狩りのお手伝いするような海軍ボコってるだけで悪事はしてなくね?
16: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:28:01
察するに普通に親に愛されていたティーチが白ひげの船に乗る頃には寝れない異形体質の孤児という
まあこんな親父が亡くなれば孤児に転落するのは分かるが異形体質は本当にどこから来たのか
18: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:29:23
ダチってのが利用してやるぜグヘヘってのじゃなくてマジで友情感じてたってのが
19: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:31:25
意外とティーチも所帯持ったら変わるんじゃねぇかな?
20: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:32:42
想像より遥かにマトモだよなぁ
23: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:34:17
この回想はロックス主人公みたいなもんだからな
30: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:31:17
ロックスの野郎共はシャッキーにハート飛ばさなくなったら他に本命ができたみたいな感じか
31: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:33:01
バッキンの雰囲気好きだわ
本当若者達の会話
33: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 07:39:59
>>31
考えたら、年齢のわりに精神が老けてる若者キャラって悲惨な人生を歩んでない?
逆に若々しい精神な年寄りもいるから、会話で人生が何となくわかってしまうよな
34: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 07:55:26
お前ら騙されすぎ
こいつまだ子供のロキを刃物で刺すようなクズだぞ
しかも親友の息子をだからな、本質は自分のために利用しようとする黒ひげと変わらん外道やぞ
36: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 08:42:37
ルフィ「オ、オレさぁ…
正直言ってちょっとロックスの応援しちゃったよ…」
37: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 08:50:09
ブレーキぶっ壊れてるけど情に熱いロックス
情はある上でそれ踏みつぶしてアクセル踏めるティーチ
40: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 09:57:21
絶対悪的なロックスも見てみたかったけど
絶対悪的なキャラクターだったらシキマムカイドウはともかく白ひげはついてこないか
39: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 09:05:45
ド悪党には違いないけど思ってたより好感持てるやつだったロックス
38: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 08:50:43
あれ…これロックスってゴッドバレーでハラルドにロジャーにガープと敵対はしてるけど嫌いじゃない面子が大嫌いな天竜人背中に庇った状態で自分と殺し合いする羽目になる…?
29: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:11:20
登場してからこっちずっと思ってるけどこいつズルくね?
こんなん好きになるに決まってんだろもうすぐ死ぬのに
5: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:28:59
傍若無人な悪の権化ってイメージだったロックスにどんどん人間味が出てくる
もうすぐ退場確定なの辛い
11: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:35:33
>>5
死ぬと分かってるのにじわじわ好きにさせられ…退場時に辛い気持ちにさせられる…尾田先生の十八番だ…

元スレ : 嫁ができて子供が生まれて

元スレ : 悪党には違いないんだけど

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ロックス・D・シーベックワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 15:35:28 ID:AxMjMyNTY
あのメンツ全員が子供いることは確信して知らず、白ひげは船に乗せてた
ロックス自身も誰にも話してない
ティーチの情報は五老星は知ってたが何処で知ったのか
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 15:37:04 ID:Q5NjE1OTM
ロックスは船員でも目が合っただけで射サツするようなイカレ野郎を勝手に想像してたから回想が始まってからずっとギャップがすごい

人間味のある姿に最初はちょっとショックだったけど今ではかなり好きになってる自分がいる
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 15:37:26 ID:E0NDQwMzY
子供や家族が可愛くなったからこそ、自分の創る新しい世界を早く見せたいと張り切ったのかもしれんな…
その結果が全然靡かないハラルドを諦めたりゴッドバレーで引かなかったりした理由になった可能性があると想像すると、やるせないものがある
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 15:45:06 ID:E5NDQ2NDk
俺、嫁や子供を出に使われてバッドエンドを迎えるロックスなんて見たくねぇよ…
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 15:51:10 ID:M3NTUzODg
次の映画はフィルムロックスで決まりやろ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 15:51:43 ID:Q1ODg1MjA
趣味が歴史研究だし悪魔の実図鑑を熟読していたしで良いとこの生まれ説あったよなティーチ
白ひげの船に乗った場所を踏まえると海賊島に住んでいた訳じゃないんだろうけどロックスはしっかり資金援助はしていた気がする
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 15:52:32 ID:A5ODYwMTM
ルージュの故郷でロジャーが父親を思わせる行動が目撃されたとか言われていたけど、酒場でこのコマのロックスみたいな顔で酒飲んでいたのかな?
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 15:55:03 ID:I0NTYyMzc
嫁と子を人質に取った王直がロックスの死の原因だったりするとロッキーポートが味わい深くなる
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 15:55:54 ID:A5ODYwMTM
やっぱりロックス時代のリンリンは発言にも行動にも実力者としての威厳がある。本編ではロジャーに出し抜かれた敗北感と老化で精神が幼児退行したのか?
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 17:24:54 ID:U3MzQ5NjU
>>9
そりゃあもう70歳こえてんだぞボケてもおかしくないやん
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 15:57:52 ID:Q5NTExMzg
有識者に聞きたいんだが
無言のコマに「…」や「!」のセリフを付け加えるのっていつからやってた?
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 16:00:04 ID:Q5NTExMzg
>>10
すまんセリフ枠じゃなくて思考(?)枠だ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 16:04:27 ID:A1NjM3NzA
ロックス海賊団の問題ってだいたいシキが原因じゃないっすかねぇ・・・
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 17:59:36 ID:MyNDEzMjI
>>12
悪い奴しか襲ってないってマジで思ってる人?
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 16:10:13 ID:A5ODYwMTM
これが「殺し合いの絶えないくらい仲の悪い海賊同盟」の姿か?
やっぱり、政府の言うことなんて鵜呑みにしちゃいけないわ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 16:21:50 ID:c1NTg3NTY
意外とリンリンもエグい失恋したとか
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 16:25:17 ID:I2ODA4MzI
ロックス海賊団がドストライクすぎて箱推ししたいんだけど
こいつらもう大体故人という事実に吐きそうになる
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 17:03:09 ID:UzNjQ5NTQ
>>15
わかる。どの海賊団を推したいかって聞かれたらロックス海賊団だわ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 17:24:19 ID:g3NDgyMjM
>>15
ロックス、ロジャー海賊団共にいいキャラ過ぎて…一世代前だなんて信じられない
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 18:30:09 ID:k0Nzk1OTg
>>15
シキ「ミーハー共が海にのさばりやがって…」
こどもぼく「なんやこの老害」
 ↓
ワイ「ミーハー共が海にのさばりやがって…」

マジで登場したばっかなのに魅力すげぇ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 17:19:06 ID:AwMTMwNjA
ひょっとしてロックスと黒ひげ母の仲はマムが間に入って仲立ちしたんだろうか…
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 17:42:11 ID:cyODA3MjA
>>17
ありうるかもしれん。
その時の成功体験が元で娘達の婿探しし出すようになってるとかもあるかも。
そしてこいつのすげーところは、婿探しにどうやら一度も失敗してないっぽいところよ。
プリンの婿にサンジ当てたり、ロキだって内面わかったらこいついいやつじゃんってなってしまったので…
なんでこの人物選定能力をちゃんと子供達育てることに使わなかったのか…
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 18:01:52 ID:MyNDEzMjI
>>20
マムのガキ共って基本立派に育ってね?
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 18:09:35 ID:gzNjg5OQ=
>>22
上の子供達はともかくフランペみたいなのもいるからな…

なんとなくだけどまだ海賊団の規模が大きくなかった頃〜ロジャー処刑頃に物心付いてる子供達は色々苦労もしてきてるけど、ホールケーキアイランド編時点で10代の子供達は物心付いた時から四皇かつ女王の子供って安定した立場にいたからその辺りも影響してそう。
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 18:10:49 ID:IyNDY3MTU
血も涙もない残虐非道な海賊、てイメージだったのになんですかこのあざといキャラは…この後どんな曇らせが出るのか楽しみだえ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります