【ワンピース】強くても『飛ぶ斬撃ができないキャラ』って結構いるんだな

  • 30
1: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 08:54:36
キュロスとかが出来ないのは意外だった
3: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 11:26:38
意外と独学で習得するの難しい技術なのかな?
55: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 23:33:03
>>3
流派もありそうだな
2: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 10:01:44
技術の一つだからな
月歩とかと同じ
4: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 11:29:36
技術の有無と総合的な戦闘力はイコールじゃないからね
5: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 12:01:37
ディアマンテは飛ぶ斬撃使えるし強さよりこういうのはキャラの個性で考えてそう
キュロスは剣闘士のイメージを保つためにオーソドックスな戦闘スタイルにしたんじゃないかな
6: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 12:04:24
ただスレ画のとおり飛ぶ斬撃使える奴が使えない奴より強いかというとそういうワケでもないのがいい塩梅
7: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 12:10:10
クラゲ海賊団とかも斬撃飛ばしてたからな
12: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 14:03:10
>>7
カツオのエボシ!!!
俺の覇気が!?
8: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 12:13:04
るろうに剣心でも「雷十太にできるなら今後の敵できないのかい問題」に作者が頭を悩ませていたな。

でもキュロスできないって明言されてたっけ?
9: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 12:13:26
シャンクスですら神避は飛ばせずにわざわざキッドの船にアボルダージュしなきゃならないからな
10: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 12:21:24
飛ぶ打撃使いは飛ぶ斬撃と比べると使い手が少ないよね
鳴鏑のヤマトとか金剛鏑のカイドウくらい
11: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 13:23:40
錦さん達がピーカを切ったゾロにびびっていたからゾロはそっちの技術半端ないんだと思う
13: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 14:06:04
キュロスは設定の割に覇気の有無も決まってないからな
武装と見聞はもってそうだけど
14: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 14:10:14
ネロですら嵐脚使えるし、上で言われてる通り強さとは無関係なのは本当にそう
15: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 14:31:43
ブルックいわく筋肉なんだっけ
二年後のお前さん飛ぶ斬撃つかってたけど
16: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 15:25:01
>>15
ブルックのは飛ぶ斬撃でも刺突だからまた違った技術で良いよね
17: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 15:45:18
強いからで皆飛ばせてドラゴンボールの気弾の打ち合いみたいなのだらけになっても困るし
18: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 21:51:16
カリファより確実に強いであろうサンジだって嵐脚使ってないし、独自のスキルが必要なんだろうな
まあ本人が「何が悲しくてクソマリモと被る斬撃を使わなきゃいかんのだ!」とか言ってそうな気もするが
19: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 03:22:48
フーズフーの飛ぶ噛みつきみたいに難しいと思う
20: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 07:17:14
個人的に金棒で打撃だけではなく斬撃も撃てるカイドウやべぇなって
21: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 13:16:10
>>20
壊風って龍の力じゃなくて肉体や武器で斬撃を起こす技術っぽいよね
22: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 13:18:40
カイドウのって技術なん?
竜巻壊風もあるから技術というか能力の応用かなって思ってた。
23: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 13:22:30
クラゲ海賊団みたいなモブ同然の連中でも使い手がちょくちょくいるからあくまで技術の1つって感じ
24: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 14:31:08
キュロススピードかなり速いから斬撃飛ばすより自分が走っていって切る方が威力落ちないし強いとか?
または片足失くした影響でうまく踏ん張れなくなってるとか
25: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 20:20:58
>>24
ヒラヒラの能力で避けらるのを恐れた
黒塗りの剣よりもバスタードソードを先生が描きたかった
とかがありそうだけど
キュロスが人殺しを忌避しているから憎いディアマンテ相手でも武装色を使えなかった
ブランクのせいで使えなかった
辺りもありそうだと思うんだよ
ホビホビで肉体年齢が経過してたにしろしてなかったにしろオモチャから元の体に戻ってすぐだからな
29: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 21:21:13
>>25
「確実に仕留めるために遠距離攻撃ではなく近接の大技で仕留めるのがベストだった」

そういうことだと思ってる
26: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 20:31:18
飛ぶ斬撃って実際のところ、弾く覇気の応用技だよね。
或いは、弾く覇気が飛ぶ斬撃の応用かもしれないが。
覇海を切り防いだゾロってルフィよりも弾く覇気が上手いのでは?
31: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 21:49:30
>>26
切り防げてない…ほんの一瞬受け止めただけで全身骨折なんだ
32: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 21:51:44
>>26
覇気だったら2年前にロギアに対抗できないとおかしいでしょ。覇気とは別系統だとみるべき。
27: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 20:34:34
実はモーガンの斬撃もちょっと飛ぶ
33: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 22:13:25
>>27
ちょっとどころか結構飛んでる
脚は腕の3倍の筋力って言うから、単純計算で嵐脚の3倍難しいことやってる
37: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 06:11:50
>>33
真面目に成長していて出世してたら、本部に行けたかも?
43: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 08:13:28
>>37
ぶっちゃけ本部で働こうと思えば働けるんじゃないかな
支部大佐なら本部大尉相当だし
46: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 22:41:46
>>43
中途半端だから、生存率は低いだろうな
…師事できれば別だが、ジャンゴの洗脳でアレだしな
まず解除しなければ無理
53: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 14:11:38
>>33
忘れてたが、こうやって見てみたら東の海でコレはヤバいな
28: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 21:18:11
確かローの剣術ってファミリー時代にディアマンテから仕込まれたものだっけ
いまのローの強さにどこまで寄与してるかは難しいけど、やっぱヒラヒラ無しでも相応の実力者よな
30: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 21:45:47
飛ぶ斬撃ならぬ飛ぶ拳撃はガープがやってるな
34: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 22:23:14
ダズのスパークリングデイジーは余波というか飛ぶ判定でいいのかな
35: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 22:38:15
スキルポイント制で近接か遠距離か能力かに振り分ける感じなんかな
36: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 02:32:00
ブルックはシンプルに昔は斬撃を飛ばすパワーがなかった
38: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 07:22:13
まあ3ランク下げても本部大尉相当だしな。本部大尉っつったらフルボディ級はあることになる(全然箔が付いた感じがしねえ)
39: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 07:26:39
あれ?「キュロスは使えない」ってソースどこ?
40: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 07:32:43
作中でそこそこ戦闘描写あるのに「使わなかった」をソースと認めないなら、言及してないあらゆる技が使えるかもしれない判定になってしまうぞ
41: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 07:51:02
>>40
そういう…もんか?
それならキングや五老星も「見聞使えない」って判定になりかねないし、
キュロスの戦闘描写自体も「鳥かご発動前の奇襲」と「VSディアマンテ」くらいだし…。
44: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 08:20:56
>>41
ディアマンテ戦で使わない以上は使えない判定でいいだろ。でなきゃキュロスが最愛の妻の仇相手に出し惜しみするカスになる
42: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 08:02:14
仮に使おうと思えば使えたとして使わなかったのはやっぱり剣闘士としてのスタイルへのこだわりかね?レベッカのチキン戦法が野次られるような場所に長年いたわけやし
48: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 06:25:07
>>42
それかルールがあったか?
50: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 15:29:51
飛ぶ斬撃なんてほとんどモブにしか効かないしできる必要もないだろ
51: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 23:21:58
>>50
それな 雑魚を片付けるか飛ぶ敵くらいしか活躍の場はあんまない
58: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 14:08:33
>>50
ピーカと戦った時のゾロが放った千八十煩悩鳳は決定打ではなかったけど、超巨大ピーカが避ける間もなく切り裂いてダメージ与えていたから、剣が当たらないだろうと油断していたらそれなりの猛者相手にも十分通用はする

最大の利点は剣士だと思ってる相手の間合いを崩せることにあると思うから、特にピーカみたいに切られそうになったら別部位に逃げるみたいな敵を捉えるのには役立ちそう
57: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 14:01:34
カクの飛ぶ嵐脚も飛ぶ斬撃に入るか?
47: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 05:13:36
打ち合ってなんぼの剣闘士だからね
培ってきた技術も違う
重い一撃で武器ごと叩き切るってかっこいいよね
52: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 05:25:58
>>47
あくまで飛ぶ斬撃は技能の一つで、剣士の本領は直接的ねものだからな
54: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 15:18:18
たしぎはまだ飛ぶ斬撃できる気しないな

元スレ : 強い奴らでも飛ぶ斬撃ができないやつ割といるよね

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ワンピース剣士

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 20:04:59 ID:QwNDMzOTA
あれなにが飛んでるんだろうな?圧縮した空気?念力の一種?ワンピだと覇気が飛んでる可能性もあるのかな?
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 20:24:50 ID:EwMDY4NTA
>>1
真空波が斬撃で衝撃波が打撃っぼいが…
ゾロはどっちも撃てるけどどう撃ち分けてるんだ?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 20:06:07 ID:YyOTAwODA
飛ぶ斬撃できるから強いにはならんしなぁ
覇気と同じや
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月31日 00:09:59 ID:U3Njg1OTA
>>2
剣士が全部同じスキルツリーではないってのは作中でも描写されてるからね ムエタイ出身のキックボクサーに「胴回し回転蹴りできないの?」って聞くようなもんだと解釈している
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月31日 00:42:39 ID:Q2MjE2MzA
>>22
「サッカー選手」みたいな括り方だろうな。フリーキック上手かったり守備上手かったり
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 20:07:27 ID:gwMTg2NzA
ロックスの剣技って剣である必要あんのかな(素朴な疑問)
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月31日 01:03:30 ID:cwMzEyMjM
>>3
ないアルよ
というか剣としての特性と強みをほぼ殺してるだけな気がする
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 20:21:35 ID:k1MDk3NDA
そもそも飛ぶ斬撃ってなんだよ!
ゾロ別に修行パートとかなくいつの間にか身につけてたけど
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 20:41:34 ID:MyOTc4NzA
こういうのが無かったのは鬼滅は良かった
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 20:47:51 ID:M1NTIzMDA
>>6
あにまんでも「作品の区別」ができないやつって結構いるんだな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 20:48:55 ID:QwNDMzOTA
>>6
月の呼吸・・・
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 20:51:13 ID:cwMzQ3MzA
>>6
刀で大岩なんて斬れねえよ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 21:24:53 ID:g3NzcxMTA
>>11
刀身以上の長さを斬るのと飛ぶ斬撃は創作で説明なしでもなあなあにされがちポイントだと思う
あと風柱も中距離から複数の斬撃放ってるっぽい描写あるけど、風属性っぽければ遠距離攻撃可能みたいな理屈の作品も多そう
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 21:53:08 ID:M3Mzc3OTA
>>11
雷十太先生なら金剛石でも斬れる(はず)
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月31日 00:19:32 ID:UxMjUwNTQ
>>6
風の呼吸…
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 20:45:35 ID:UzNTY5NTA
飛ぶ斬撃ってゴミだよな。
接敵が怖いなら飛び道具使ってろ。臆病者。
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 20:47:05 ID:M1NTIzMDA
記事内にもあるけど、キュロス別にできるできない明言されてないよな?「会得してたならディアマンテ相手に使ってなかったのはおかしい」つっても別に「会得してたら使ってたはずの場面」もこれといって思い当たらないんだが。(あったらゴメン)
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 22:32:37 ID:A2MzI4NzA
>>8
自分も単純に斬撃飛ばしても能力で防がれ避けられされて体力減るだけだから恨み込みで直接相手の剣ごとぶった切る戦術とっただけに思えたけど、、、
「ああしたら簡単に勝てたんじゃ」は読者目線あるあるだから「会得してたら使ってたはず」って人がいるのは分かるけど、「使えない」って断定はやりすぎな気がする。
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 22:43:02 ID:M0OTI4ODA
>>18
マルコが硬化使ってないから使えない認定する話みたいやな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 22:54:08 ID:M0MjI3MTA
>>18
ゾロだっていつも斬撃飛ばしてる訳じゃないのにね
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 20:54:32 ID:A2ODU5NjA
斬撃を飛ばすとその分だけ威力が落ちる
みたいな設定があると
戦況での使い分けとか
個人の好き嫌いとかありそうでいいね
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 21:32:36 ID:UwODU1NDA
>>12
薄皮一枚からイシイシ状態のピーカ真っ二つまで自由自在のやりたい放題だ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 21:20:19 ID:U2MjY3NzA
・オモチャ時代が長すぎて覇気の使い方を忘れていた
・そもそもドレスローザはドフラミンゴ襲来以前は平和な国だったので武装色を修得する必要性がなかった
あたりじゃねーかな生まれつきとかなんらかのショックで見聞色が目覚めることはあっても武装色はその存在を知ってる上で武装色の使い手に師事しないと基本的には発現しなさそうだし
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 22:18:59 ID:U3NjA3NjA
???「吾輩は日本剣術の行く末を真に憂う者である!」
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 22:57:52 ID:E1NTI2NjA
まあ基本的に近接戦闘しか出来ない剣士が
遠距離にも攻撃出来るってだけだしな
遠距離攻撃したきゃ銃使えとかになるから
あれは余技とかじゃないのかねぇ
それ覚えるヒマあるなら近接戦闘と銃の訓練するんだろ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月31日 00:21:24 ID:A2MzU1Mjg
モーガン、チェスマーリモ、Mr.1のあれは空気以外の物体を伝播してるだけで飛ぶ斬撃じゃないのかもしれない
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月31日 00:27:31 ID:EwODc3MTk
飛ぶ斬撃に追いついて同時に斬撃加えるのとか強そうだよな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月31日 00:59:42 ID:A2MzU1Mjg
>>25
俺の計算だと威力5倍くらいになるな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月31日 01:41:47 ID:M2NTc2OTk
サビサビの実の時とか相手によっては接近すること自体危険な時もあるし、遠距離攻撃もできるならできるに越したことはないだろう
もちろん近接の修行のみをやったほうが近接では強くなるんだろうが、場合によっては何もできなくなったり最悪詰む
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月31日 03:07:57 ID:cyNzIyMzI
飛ぶ斬撃で普通に斬るのと同じ威力出そうとしたら、より力を消耗するとか隙ができるとかありそうなもんだけどな
だから使わないだけじゃない?
普通に斬るのと同じ要領なら飛ばすでしょ
一部の多用してる奴らは得意だからデメリットが少ないんじゃないかな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります