【ワンピース】ミホーク(この海においてあの男は最も恐るべき力を持っている)

  • 25
1: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 10:57:47
ミホークって自分が世界最強の剣豪の自負を持ってるけどその限界も理解してるよね
剣の腕より強大な力を知ってる
2: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:00:43
武蔵とか柳生とかで剣だけで天下取れないってのは創作の剣士人生の定番だからね
3: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:03:04
剣の腕だけで最強になれたら世話ないからね
4: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:03:16
結局は人生に疲れてるおじさんだからな
夢追い人でも天下を望んでるわけでもない
6: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:11:47
>>4
てかもう“世界最強の剣士”という到達点に達してるからねミホークは
それが夢や目標だったかはわからんけどもうそれで満足しちゃってて、後はもうのんびりゆっくり過ごして自分の座を奪いに来る者を待ちたいんだろう
7: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:53:28
>>6
何となく今は最強の肩書きに虚しさ感じてそう
75: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 10:49:12
>>6
ワンピでは珍しい「もう夢を叶えちゃった人」なんだよなミホーク
5: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:04:40
実際ルフィは毎回この力で勝ってきてる
8: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:08:03
目的が剣の腕を競うことであって相手を倒すこと自体が目的でないのなら剣士最強になれたら十分だもんな
9: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:14:40
ミホークが人生に疲れてるのはそれまで世界最強の剣士の座を争ってたシャンクスが腕なくしたせいだと思ってた
言い方悪いけど棚ぼた不戦勝で実質最強になったことに虚しさ感じてそう
10: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:17:05
>>9
ナスに挑んでないくせしてそれはダサいんだよなあ
12: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:18:44
>>10
戦える事知らんだろまず
15: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:23:35
>>10
馬骨の能力と不死身をフル活用しているナスを剣士としてカウントしていいのか
17: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:26:11
>>15
どこぞの兄上と同じ生き恥剣士気取りだから眼中にないだろうね
シャンクスもビスタもゾロも心臓一つ人間一人で剣技磨いてるんだし
30: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:45:18
>>10
忘れがちだけど五老星って肖像画でしか見た事ないってのが大半な存在だぞ
ナスが剣豪だということも一般に知られてないだろうし仮にその情報を突き止めたとしてもどうやって会いに行くんだよ
16: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:25:20
>>9
実態はもっと人間関係での拗れ経験してるっぽいけどな
剣技の競争ならともかくそれ以外は戦うことすらあまり好きそうでもない(武装して安穏な国なんて考えてる)し
割と人間的な弱さを抱えた男だよミホーク
11: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:18:29
自分を超えることより海賊王になることの方が難しいと認めてるし、最強としてのプライドはあっても身の程は弁えてる
13: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:20:27
限界とか身の程弁えてるとかミホークそんなキャラじゃないだろ
力には興味があったけど世界を変えたりには興味がないだけでは
35: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 15:12:03
>>13
赤髪黒ひげ麦わら全員と戦えとでも?とは言ってるから自分の力の限界は把握してるタイプじゃね
36: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 15:46:20
>>35
そりゃ幾ら強くても同じくらい強いのと戦えば消耗するし仮に勝てても相手は“勢力”
弱ったところを後ろからなんてされたら堪ったもんじゃない
37: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 16:11:12
>>36
それが限界を理解してるってことでは
自分だけ強くても他の勢力を一網打尽にするなんて無理
そのことが分かってるからこそ周りを次々と味方につける力を最も恐ろしいと評してる
18: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:26:24
というか世界最強の剣士って評価はシャンクスとの決闘は関係ない説あるよな
19: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:27:29
>>18
シャンクスより剣技で勝ると描いてあるしむしろ決定打の可能性ありそうだが
21: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:29:16
>>19
でも十数年前のシャンクスってそこまで大物じゃなさそうなんだけどな
REDの設定だと懸賞金も10億そこらだったし
32: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:52:19
>>21
一応白ひげが赤髪vs鷹の目の決闘の日々が伝説として語られるようなものだったってことや、シャンクスが左腕を東の海で失ったのを「誰もが驚いた」というような表現使ってたから、強さの評価はその頃からあったと思う

もちろん四皇レベルとかじゃないにしても、世界が注目する程度にはハイレベルな戦いだったんじゃないかしら
20: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:28:34
いやナスが目の前で暴れたら普通にワクワクすると思うわ
剣技はガチだし
38: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 17:50:04
>>20
戦闘中のゾロの笑顔しそう
23: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:31:34
>>20
正々堂々チャンバラするならまだしも形振り構わず馬骨の能力と不死身に頼りはじめたら、すぐに白けて斬り捨てるイメージしかない
25: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:33:43
>>23
思考が偏ってんなあ…
28: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:38:16
>>25
言っちゃ悪いけどヒソカと似たようなタイプだからな
得物に剣使って強ければ誰でもいいならマムにも喧嘩売ってるはずだし
29: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:44:23
>>28
戦闘意欲を更に落としたヒソカって考えると単に微妙な人になるな
59: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 21:29:11
>>28
確かにヒソカに似てる所あるかもしれん色々と
22: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:31:01
おでんが世界最強の剣士と言われてた事なかったし先代の最強剣士って誰なのとは思う
26: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:34:27
>>22
リューマ
27: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:35:58
>>26
リューマって数百年前の人物じゃなかったっけ
それに世界最強の兵って評価だから剣士って枠で評価されてた訳でもなさそう
24: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:33:37
能力者が能力に頼るのは別に悪い事じゃないけどな
ブルックも能力駆使してるしな
31: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:46:41
シャンクスと再戦しろとかマムに挑めなら分かるけど五老星なんて革命軍すら戦える存在だと知らんからな
33: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:09:43
何でバギーの為にそこまでしてやらなきゃいけんのよって不満が強いだろうがこの戦力で他の四皇とやり合うの!?正気!?みたいに現実は見てる
58: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 21:26:52
>>33
黒ひげ海賊団のティーチクザンシリュウの並び見たらそりゃ言うわな
ハチノスの海賊共もいるし戦闘仕掛けられたらほぼ100%負ける
34: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:15:10
四皇になるのだるいから表向きピエ○の手下で良いやってこのレベルの大海賊では珍しすぎる思考回路してる
42: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 18:26:11
>>34
そもそも四皇クラスのミホークからしたら鰐もだいぶ力では格下だけど自分にない計画性や頭脳を高く評価して同格として接してそう
39: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 17:59:13
そもそも現在進行形で世界の頂点にいるミホークが覇王纏い使えないとは思えないし普通にナスに勝てるでしょ
40: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 18:19:15
>>39
ギャバンも結局ソマーズ倒せなかったじゃん
そもそも覇王色纏い使えるならバギーやビスタはマリンフォードで即死してる
48: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 20:23:25
>>40
ようわからんけど、覇王纏いあればバギーにきくの?
バギーて攻撃が通じないわけじゃなくて切られても別に平気ってだけだから覇王云々関係ないと思うんだけど
50: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 20:29:55
>>40
あのまま続行してたら確実に倒せてただろ……
61: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 21:36:41
>>50
無理無理
胴体真っ二つと明らかに致命傷を与えたのにソマーズには普通に復帰されたし
覇王色は赫刀と変わらない
63: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 21:44:34
>>61
何でそれが致命傷なんだ?
てか正面から胴体真っ二つにできる力量差なんだから細切れにできるだろ
71: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 01:33:11
>>61
バラバラにして海に捨てるくらいの力量差あったろ
77: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 11:00:08
>>71
?そこまでの実力差はないやろ
78: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 11:32:36
>>77
普通にバラされた上に再生するのに時間かかってるからギャバンが息子助ける為に焦ってなかったら念入りに潰されていたと思う
62: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 21:42:14
>>50
別に覇王色纏えたからって倒せるわけじゃないからなあくまで土俵に立てるだけ
それにソマーズはあっさり復帰してたからね
55: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 20:57:48
>>40
能力者を切るってだけなら覇王関係なく武装色で足りる話でしょ?
そもそも「覇気で実態をとらえたらバラバラの能力者にも斬撃ダメージ入る派」と「バラバラの能力者は実態がバラバラになってもノーダメでいられる能力だから覇気とか関係なく斬撃無効派」がいるからな
41: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 18:21:25
>>39
ミホークが覇王纏い使えないとは思えない←わかる
普通にナスに勝てる←コレガワカラナイ
45: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 20:15:46
>>41
少なくとも覇王纏いで不死には対抗できるからじゃないのか?
56: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 21:17:39
>>39
そもそも覇王色持ってるわけじゃないし…
57: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 21:22:04
>>39
ナス寿郎の剣術凄いんだけど
更に不死身だしでミホークが勝てる程実力差ねえぞ
90: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 20:00:34
>>39
纏えることと勝てることはイコールじゃないぞ 二年前ルフィが武装色手に入れたらクザンに勝てるレベルの飛躍した発言 あくまでダメージを与えられるようになり、戦いの土俵に上がれただけ そこから勝てるかは本人の素のレベルによる
44: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 20:13:50
ミホークの原作で一番強い描写が氷山斬りだと思うんだけど、
ナスのパンクレコーズ斬りもそれに匹敵するからな
どっちが強いかはわからん、世界一の剣豪がマリージョア含めてならミホークなんだろうけど
46: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 20:17:09
剣術使うキャラならシャンクスやマムもいるのになんでナスこんなに引き合いに出されるのか謎やな
53: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 20:43:32
>>46
個人的には
シャンクスは覇気特化
マムは魔法使い
って認識
それに対してナスは能力あるけど剣技の人ってイメージが強い
49: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 20:28:29
覇王纏いで五老星の不死って抜けるんだっけ
行けるならルフィが抜いてそうだけど
51: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 20:31:12
>>49
ルフィは覇王纏いが未熟だったから不死を抜けなかったって解釈してる人が多いぞ
実際エッグヘッドではバリバリ出てなかったりする
52: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 20:39:07
覇王色纏いが未熟だったルフィに押し負けたカイドウの立つ瀬がない
54: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 20:43:47
>>52
覇王纏いだけの時は普通に勝ってるぞ
負けたのはギア5だしそれはしょうがない
ギア5には大将も五老星も負けてるし
60: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 21:33:23
このヒソカはかなりミホークと共通してる要素ありそう
64: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 22:41:02
正面から真っ二つにできるなら細切れにできるってのは理屈としておかしい
そして真っ二つにされても生きてるんだから細切れにされても生きてる可能性あるだろ
69: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 00:05:41
>>64
正面から余裕で真っ二つにできる力量差があるんだから時間かけたら細切れくらい余裕だろ?
細切れにできるってことは完全無力化できるんだから殺せないにしても問題ないでしょ
65: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 22:45:57
ギャバンは衰えたって言ってるしソマーズは死なないけど痛がってはいた
シャンクスミホークは現役とするとギャバン以上だろうし痛覚が通るなら細切れにするまでもなくダメージは通るかもしれない

まあそもそも五老星もシャンクスもミホークも底が見えないから議論しても平行線だと思うが
66: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 22:50:00
イメージあくまでイメージ
ロジャー=両腕シャンクス>ミホーク>片腕シャンクス
68: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 23:12:07
>>66
イメージじゃなくて願望だな
67: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 23:11:23
ミホークは両腕シャンクスと引き分けてるんだけど…
70: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 01:19:56
四皇赤髪に勝る剣技って言われてるの普通に凄いと思う
72: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 07:12:34
>>70
確かにそれわかる
73: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 07:56:02
>>70
シャンクスのヤバさは剣技よりも見聞殺しと未来視のクソコンボで敵が行動する前に一方的に奇襲かけられる点にあるからなあ
剣士というより暗殺者の方に近い
76: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 10:56:53
>>73
未来視って言っても絶対じゃないからなー
ミホークとは実力差あまりないから
74: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 10:31:33
見聞殺しと未来視使える赤髪とやり合えてたミホーク凄いな
80: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 12:15:29
>>74
ミホークとバチバチやってた時は剣技のスキルツリーを重点的に振ってただろうし、見聞殺しや未来視は未修得だったでしょ
79: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 11:56:31
とりあえずシャンクスが持ち上げられる度にミホークの株が上がっていく仕組み
98: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 04:28:05
>>79
それな
82: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 18:24:36
能力使おうが不死身だろうが優れた力がある敵は評価すると思うんだけどなミホーク
83: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 18:53:26
>>82
それだと隻腕になろうがそれを補って余りある覇気の力身につけたシャンクスに興味なくしてることの説明がつかない
85: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 19:07:06
>>83
片腕がない分を覇気の過剰使用で誤魔化してるのが今のシャンクスなんだよね
だから不意打ちに賭けるしかない
84: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 19:04:22
脳内設定披露してるやつはなんなんだ
シャンクスは見習いのガキの時点で神避できた覇気の天才であって片腕を補うために覇気鍛えたなんて設定はまだ出てないよな?
今後出るかもしれないけど
87: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 19:14:56
>>84
いや一話の時点で見聞殺しだの未来視だの使えるならヒグマや近海の主が何をどう足掻こうが出し抜けるわけないだろ
89: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 19:28:38
>>87
普通に長期連載のワンピで編集から腕落とせって言われた展開変えた1話を根拠にするのは暴論だろ。
86: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 19:08:51
若くして神避コピーできたシャンクスと互角のミホーク強すぎないか?
早く伝説の決闘チラ見せして欲しい
100: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 13:23:02
>>86
まだ、直接対決シーンはないからな
91: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 23:40:18
剣士として頂点に立ったなら次は農業で世界目指そう
92: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 04:39:26
>>91
今でもクロスギルドの奴らに農家出身者がいたら、一緒に出来そうと言えば出来るだろうな
95: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 14:43:27
実際今のミホークとシャンクスの力関係がどうなってるかは不明だけどそれはそれとして剣士として互角だったかつてのライバルが腕失ってたら微妙にやる気出ないのはフィクションの武人あるあるとして普通に理解できると思うんすがね……
96: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 15:35:18
>>95
しかもシャンクスって本来左利きなのよね

今右腕だけでもバカ強いけど、実際のところは右腕で戦わざるをえないからそうしてるってパターンで、右腕で戦うようになってから12年とはいえ左腕で戦ってた期間の方がまだ長いくらいなのよね

ミホークが戦った頃は当時はその利き腕で戦ってたから、もっと剣の腕が高かった可能性があるし、それならその腕を亡くしたことに戦う気持ちが失せるのもわかる
99: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 10:31:10
>>96
キッド戦の理不尽さに戦慄してる読者は多いけど裏を返せばあんな奇襲に特化したスキル構成してる時点で正面切ってじゃミホークとは斬り結べないと自白してるようなもんだからな
97: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 00:57:18
>>96
本来の実力を知っているから、右手では左手ほど強くないのは何かしら思うとこはあるかもな
14: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:20:39
白ひげやカイドウも似た考えだと思う
個の強さを極めたからこそ個の強さの限界を理解してる

元スレ : ミホークって自分が世界最強の剣豪の自負を持ってけど

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察シャンクスミホークワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 20:02:35 ID:gyMjMwNzY
今はバギーの幹部になってるからなミホーク
力だけじゃ意味ないんや
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 20:42:24 ID:M3MzYyNDA
>>1
成り行きで起きた事故とはいえ元を辿ればバギーを慕って着いてきた奴らなのを考慮せず広報班にちゃんとオーダーをしなかったことが原因だからな
その後軽い神輿として使い倒そうと切り替えるのは流石だが
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 20:08:22 ID:Y3MjgzMzI
ミホークより強い剣士って過去にはどのくらいいたんかな
最初から最強剣士として生まれた訳じゃないだろうし、ミホの過去が気になる
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 20:12:49 ID:c3MjM5NDg
世界最強の剣士が言う理想郷の為の「圧倒的な力」ってなんなんだろうな
クロコダイルもベガパンクの古代兵器発言には興味示してたけど当てがないだろうし
海軍に真っ向から喧嘩を売ってる訳だからミホークの求める平穏なんて程遠いはずだけど
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 20:19:05 ID:g3MjE4NzY
何なら別に世界最強の剣士が夢だったのかもわからん
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 20:19:06 ID:U3NzE1ODg
世界最強の男になりたい訳ではないのはわかるよね
あくまでも剣士年手の最強
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 20:31:13 ID:Q2OTA3MTI
ゾロとかレイリーとなんとか同じラインに乗れた感じがいいよね
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 20:47:12 ID:YzMzIxMzY
他人を信用しない一匹狼という最もルフィと対極にいる男が
誰よりもそのルフィの真価を理解しているという
ミホークの恐ろしさが垣間見えるシーン
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 20:57:49 ID:Y5ODIwOTI
衰え切った白ひげ相手に実力測るとか言ってる時点で雑魚なんよ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 21:27:48 ID:E0MDkwMzI
>>9
なんで現在の実力を測ることが雑魚に繋がるのか俺頭悪いからまったくわからんわ
君は頭いいね
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 21:35:48 ID:Y5ODIwOTI
>>10
あほすぎて草
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 22:07:02 ID:E0MDkwMzI
>>12
君は頭良すぎて神様か何かかな?
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 22:44:47 ID:U4NDI1NzY
>>9
雑魚ではないがミホークは白ひげを格上に思ってそうではある
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 23:20:44 ID:M5MTU4NzI
>>9
あのシーンで測ったのは白ひげ海賊団の組織力だろ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 23:43:13 ID:g1NDE5OTI
>>9
メンタルが雑魚って感じ 
だから四皇になれない
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 21:33:43 ID:g0NjE4MzI
いくら個として強くても限界あるのはわかるんやけど
グランドラインからふざけた船でクリーク追い回してるの見るとな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 22:38:20 ID:c0OTkwMjg
>>11
暇つぶしや
5000人が艦隊並べて目の前通ってたら追いかけてしまったんや
俺たちで言う虫おいかけるみたいな感じやろ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 23:55:53 ID:M4MDk4Mjg
>>11
実際その結果更に弱小海賊団からゾロ見付けてるわけだし、未来の強敵に期待してアリの巣突くのは断然アリでしょ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 00:03:44 ID:k3NzE3NDc
>>11
むしろグランドライン、下手すりゃ新世界サイドからあの小舟で航海できる生存力と四皇級の実力あるからああなるんだろう
四皇級の戦力ってことは、もはや相手の首が十億だろうと1000万だろうと雑魚狩りににしかならないし、ほなら暇つぶしにプチプチやるかくらいの
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 21:37:06 ID:E4MDc0NjA
ミホークは組織力も強さだと理解はしていながらも横槍の入らないタイマンで雌雄を決することにしか価値を感じられないんだと思う
だから戦争に対しては全然やる気が無い
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 23:07:09 ID:gxNjY0ODA
>>13
しかも剣士じゃないとやだっていう、ビスタ相手でちょっとやる気上がったけどあっちはエース助けたら逃げる気だから適当に撃ち合ってただけなんだろうな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 21:39:11 ID:U3OTk0NjA
ナスと戦って最強の実力見せてほしいわ
五老星かませにしてもミホークなら許されるだろ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 21:40:51 ID:I3NTg3Njg
海賊真っ盛りの時代にかなり古い世代の夢を叶えてしまった
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 22:56:33 ID:c0OTkwMjg
利き腕無くしたシャンクスと戦ったとしても楽しくはないんやないかな
やっぱ利き腕があったらこういう攻撃してきたとか思いそうやし
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 23:04:45 ID:gxNjY0ODA
そもそも常時黒刀化出来てるのこいつしかいないし、マリンフォードの技でもない斬撃範囲は現状圧倒的に最強クラスなんよな
本人めちゃやる気ないだけで、あの場で横なぎしたら白髭側4人ぐらいしか残らんと思う
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります