【ワンピース】麦わらの一味が『最も死にそうだったシーン』といえば

  • 29
1: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:12:56
麦わら一味全員の死に一番近かった所を考えたい

個人的に
ルフィ…覚醒直前のカイドウ戦
ゾロ…クマによるルフィのダメージの肩代わり
ウソップ…Mr.4達との戦い
チョッパー…Mr.プリンス名乗ってクロコダイルから逃げる所
ジンベエ…赤犬の拳
だと思うけど
ほか5人が思いつかない
2: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:14:43
>>1
チョッパーはここの事
37: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 12:28:03
>>2
ビッグマムとの邂逅でよくない?(ワノ国)
3: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:14:58
ナミはケスチアかなぁ……
9: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:19:59
>>3
ナミいろいろ考えたけどケスチアは抜けてた
確かにあれが一番の可能性あるな
4: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:16:34
ブルックとかいう満場一致のやつ
5: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:16:54
フランキーは間違いなく海列車に轢かれた時
6: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:18:05
ロビンはバスターコールかな
7: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:18:23
死に近いシーンならゾロが選り取りみどりなイメージ
サンジって以外と昏睡とかしたことない?チビナス時代の遭難が一番ヤバかったりするんだろうか
8: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:18:42
チョッパーだけベクトル違くね
他はちゃんと死にかけてるけどこれだけミスったら死ぬとかそういう類のやつじゃん
10: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:25:02
サンジはゼフと二人で死にかけた時
ウソップはMr4またはうるティに頭蓋骨ヒビ入れられた時、あるいはジャブラに殺されかけた時
ゾロはくまの時、あるいは死神がお迎えに来た時
チョッパーはヒルルクに会う前かクマドリ戦の暴走直前かなぁ
11: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:29:39
ロビンはバスターコールとモリアに影取られて上半身消えた時とどっちが上なんだろ
12: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:35:49
ルフィは回復なしで復活したニカ覚醒より、クロコダイルの生き埋め、マゼランの毒、海に落とされた二度目のカイドウ戦の方が危なかった可能性もある。
54: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 21:24:10
>>12
ルフィ生き埋めはあれ明確にロビンちゃんの手助け無かったら瀕死の重傷のまま砂の中に埋もれて死んでたよね
65: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 20:11:22
>>54
砂ってかなり重いし、サラサラしてるから抜け出せないんだよな
だから、ギャグ漫画みたいな展開は先ずありえない
13: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:37:18
チョッパーは空島で神官オームに斬られたときでしょ
14: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:40:16
ブルックは近いというか現地の場面あるじゃろ
15: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:44:03
ウソップさんエニエスロビーで落下ダメージ・ジャブラ他ダメージくらってるのにピンピンしとる
16: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:46:47
何気に一番危なかったのここだと思ってる
ココロのばーさんがいなかったら一味の大多数がここで死んでいたんやぞ
17: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:46:58
ブルックは蘇生失敗の可能性が一番死に近いのか?
魂が1年さまよってたくらいだし
18: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 03:19:27
意外とサンジって戦闘で意識失ったのエネルくらいしかない?あれも数時間後くらいには目覚めてたからやっぱり遭難が1番なのかな
19: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 03:48:49
ロビンはバスターコール(幼少期)かアラバスタじゃない?
20: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 06:45:54
ロビンはバスターコールのスパンダム戦かなぁ  スパンダムから受けた暴力と出血量的に…
34: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 09:32:13
>>20
このまま連行されれば死んでただろうしね
21: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 08:32:09
ルフィはバギーに処刑されかねたところも自力じゃ無理だったしギリギリかなあ
22: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 08:33:39
ブルック…常に
23: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 08:35:38
ゾロはお迎えが見えたキング戦後かな
24: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 08:36:18
まわりに誰も助けてくれる人も駆けつけてくれる人もいない点を考慮するとルフィはここじゃない?
25: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 08:39:32
>>24
コレでなんで助かったんだ……?
50: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 05:40:18
>>25
豪運と樽に入った事?
36: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 11:52:34
>>24
ゾロと一緒に「ハラ減った」って空見上げてるとことかもピンチの第一歩目としてはかなりのものだったな
片方カナヅチで釣り道具無しで遠距離攻撃無しで料理人無し
26: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 09:14:09
>>2 >>16 >>24 みたいに状況として死ぬ可能性が高かったシーンもまぁ「死に近かった」として合ってるんだけど肉体的に最もダメージを負ったシーンのがシンプルに考えやすそう
ナミのケスチア罹患は42度くらい出てたらしいのでかなりやばかったな
27: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 09:18:27
チョッパーはクマドリ戦のイメージだな
28: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 09:19:34
サンジ・・・人魚・・・鼻血・・・

スーッ・・・

そういやサンジが死にかけるシーンってほとんどないよな
31: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 09:25:24
>>28
あ、あれはギャグだから…
とも言いきれないわりとシリアスピンチな描写をされてるんだよな
その後普通に蘇生してたエネルの雷よりここの失血の方がやばかったかもしれん
38: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 13:23:22
>>31
つまりエネルがあの服装の美女だったらサンジは2倍危なかったわけが
44: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 17:24:00
>>31
遭難には勝たんと思うけどここが二位の可能性あるのも嫌だな
45: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 17:57:41
>>44
それだけ頑丈で耐久に優れているということを誇ろう…ジャッジに
29: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 09:20:33
ヨロイオコゼの皮を食べた時は?
30: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 09:23:36
ナミとウソップはここだろ
32: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 09:25:26
サンジは魚人島の鼻血とかWCIで死に突っ走って行こうとしたけど体がまだ子どもの時の遭難が本当に生死を彷徨ったラインなのかな
33: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 09:26:39
ルフィはインパルダウンの時の方が死にかけてそう
寿命を削って何とか生き残ってるし
35: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 09:38:40
ルフィゾロあたりは生死の境を彷徨うみたいなシーンパッといくつか思い浮かぶけど意外とロビンサンジチョッパーとかがそういうの浮かばなくて面白いな
戦闘自体はたくさんしてるけどズタボロにまでなることはそんな多くないというか
39: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 14:00:56
ルフィのニカ覚醒直前のアレは死に近いってより実際に死んでる可能性もある
67: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 00:16:44
>>39
この説がホントなら一番だけど生きてる方向で考えたい
40: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 14:07:57
チョッパーはここが思いついた
あとちょっと逃げ遅れたら火事で焼け死んでたし
41: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 14:43:24
青キジに凍らされた時が思いついたんだけどどうなんだろ
43: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 15:19:02
>>41
他のエントリーがヤバすぎるだけでそこも普通に生命の危険だったとは思う
よく大した後遺症も欠けもなく元気になったよチョッパーの処置が良かった
42: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 15:00:11
サンジはドラムで背骨やられてたのが一番ヤバ大怪我っぽく感じる
71: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 14:26:18
>>42
まだ、普通の人間の範疇だったため割とピンチだったと思うよな
46: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 22:04:50
死にかけの一味
52: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 15:58:01
>>46
周りが見たら呆れる理由も多々あるな…
ルフィのヨロイオコゼ事件筆頭に
53: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 21:21:34
>>52
でも呆れる命の危険はヨロイオコゼとサンジの鼻血くらいじゃない?
ナミのケスチアも服装次第でどうにかなったと言われればそうだけど
58: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 01:02:21
>>53
ケスチアの腹出しについてはドルドル攻略のための放火で元々上に着てた服がダメになってる経緯があるから不可抗力でもある
47: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 22:26:19
チョッパーは医者だからチョッパーが死にかけるのは一番ダメなやつなんよ
他の奴らはどれだけ死にかけてもチョッパーがいればなんとかしてくれるけどチョッパーが死にかけるのはマジで一味の最期になり得る
48: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 23:20:50
>>47
でもルフィの死にかけのシーンであんまチョッパー関与してないよな
まあゾロの方は結構治療してるけど
49: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 03:12:43
ジンベエ 赤犬の攻撃
ゾロ くまの能力
フランキー 海列車
ブルック 死んでる
異論がほぼないのはこのあたりか?
51: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 06:46:53
サンジは物理の死より精神の死が近かったのがWICだと思う
本気で一家皆◯しに巻き込まれるつもりでいたし
55: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 21:38:34
ウソップは何度か船から落ちて死にかけてるな
海雲から落ちた時が一番絶望的か
56: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 00:37:10
>>55
単純に落ちるだけではなくて捕食されかけたからな
57: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 00:56:36
司法の塔からも落ちるしトビウオからも落ちるしウソップ落ちすぎだろ
64: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 18:01:09
>>57
おまけにヒューマンショップの高いところから落ちてロズワードをな…
ウソップもだが、何であいつは怪我もなく生きてるんだろう?
59: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 01:07:12
ルフィはイワさんのホルホルの助けがあってなおギリギリ助かったマゼランの毒が印象深いかな
寿命十年使って20時間毒に抗い続けてようやく助かったくらいの大ピンチ
68: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 00:29:56
>>59
気になる事はこの毒は生物毒で間違いないよな?
能力者って科学の範囲内の常識なんて通じないから怪しい
60: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 01:18:20
状況的な話なのか肉体/魂的な話なのかで変わってくるよね
61: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 01:54:13
クロコ戦は三戦ともかなり死にかけてるなルフィ
特に1戦目と3戦目はロビンが助けてくれなければ死んでた
62: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 05:46:21
>>61
よくまあ、あれで生きてたな…と思う
他にも毒関連や怪我でも
63: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 10:36:59
ゾロは普通にスリラーバークのはずなんだろうけど描写的にはアーロンパークやアラバスタが死にかけ感すごい
66: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 21:05:42
>>63
全部死にかけだよ!!!!!
70: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 07:03:28
>>66
それな わりと何度も死にかけてる…
69: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 00:41:11
>>63
ゾロが心身ともに死にそうなダメージを受けたといえばミホーク戦も忘れてはいけない

元スレ : 麦わら一味全員の死に一番近かった所を考えたい

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ワンピース麦わらの一味麦わら海賊団

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 08:10:15 ID:UwNzA1NjY
もしかして海賊って地味に死と隣り合わせで危険な生き方だったりする・・・?
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 08:32:32 ID:E3ODUwNDI
>>1
賊だから当たり前定期
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 08:47:25 ID:MxMTk0MTQ
>>1
誰よりも自由な生き方ってのは、誰よりも死と隣り合わせな生き方なんだ
法も、社会も、人も誰もソイツを縛れないってことなんだから
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 08:15:58 ID:cxNTc5NjQ
チョッパーはエニエスロビーで海に落とされたときが一番危なかった気もする
冷静で的確な判断の上必要な処置ではあったんだが
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 11:57:57 ID:AxNDQ1MTQ
>>2
結構海流の流れ激しいのにフランキーはよく助けたよね
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 08:16:01 ID:k5MDUxODg
そらもう第一話よ
未来予知を抜けてルフィを攫ったからな、腕を失うくだり含めてシャンクの未来視で仕組まれた寸劇だった可能性もあるけど
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 08:24:26 ID:k3MTg3MjI
ロビンちゃんはクロコダイルに背中ブッスー!行かれた時か青キジにヒエヒエされた時かな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 08:25:34 ID:U4NzIyMTI
ダメージで見たらルフィはマゼランの毒が1番ヤバそうに見える
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 09:23:00 ID:IxMTMwOTI
>>5
イワンコフがいなかったら危なかったからな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 08:28:47 ID:I3Nzk0ODA
一味崩壊の危機という意味ならスレにもあったけどゾロしか仲間が居ない時に大渦潮に飲み込まれた時だな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 09:12:36 ID:E5NjM1NTA
ココロさん一味救ってるな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 09:32:40 ID:k0NjA1NjY
言われてみるとナミが病気になったのそういう経緯なのか…
たまたまナミが刺されたのかと
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 09:32:43 ID:QwNTY4ODY
ウソップは鍛えた肉体も覇気もない頃のモグラ塚四番交差点とかエネルの電気ショックの方が死に近づいてそう
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 09:35:11 ID:A1ODQ4ODQ
マゼランじゃないのか…
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 09:44:25 ID:IzNzM2MDY
ルフィ→アラバスタ、インペルダウン、ワノ国
ゾロ→スリラーバーク、シャボンディ諸島
ナミ→ドラム王国
ウソップ→アラバスタ、ドレスローザ、ワノ国
サンジ→魚人島
チョッパー→空島鉄の試練、エニエスロビー
ロビン→アラバスタ
フランキー→バルジモア
ブルック→もう死んでる
ジンベエ→なし
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 09:44:53 ID:gxMzY4NDQ
ルフィ自身が死んだと認識させたバギーが地味にすごい
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 09:56:33 ID:EwOTYzNjQ
ルフィは物理的じゃなくて状況なら
わりい おれ死んだ、かゾロ二人旅のどちらかだな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 10:09:30 ID:E0MDQ2ODQ
サンジがいなくなってルフィが料理したとき
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 10:18:57 ID:AwNzczNDY
ルフィは、通りすがりのレイジュに毒を吸ってもらえなければ死んでただろ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 10:35:00 ID:MxNzM3NDI
ゾロはアーロンパークでルフィが交替したときも
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 11:06:47 ID:g0MzkzNzY
サンジはドラム王国で雪崩に巻き込まれた時だと思う
ルフィが耐えきれなかったらナミ含めて全滅だった
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 18:03:29 ID:kyNTY2MjA
>>20
遭難+餓死寸前のやつでは
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 11:59:14 ID:AxNDQ1MTQ
ルフィ毒で死にかけるシーン割とあるけどよく生き残ってるな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 12:08:47 ID:c1MzI0NTA
兎丼採掘場で奇病ミイラにやられた時も結構やばかったかも
チョッパーがすぐ近くにいたからあっさり治ったが
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 12:10:17 ID:IzNzM2MDY
ルフィとウソップは死にポイント多すぎだな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 16:19:51 ID:EwMTg2NjA
ルフィ、ゾロ、ロビンはモリアに影抜かれてあと数秒で朝日昇るとこまで追いつめられたのが実は一番死に近かったじゃないだろうか
モリアが挑発に乗らず影も1000体じゃなく500体とかだったら麦わら一味全滅だったかも
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 10:59:54 ID:A1MTE5NjI
>>25
あと数秒どころか上半身消えてたよね
なんであれでセーフなのか
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 21:01:57 ID:kwODg4MTY
ルフィだと、おやつ食われてキレたキャロットに喉笛噛み千切られかけた時が一番死にそうだったような…
遭難の類じゃなくタイマンで普通に命取られかけてんじゃないよお前
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 13:56:56 ID:AxOTk1NDY
ルフィはバギーに処刑されかけたときかな
軽く描写されてるけど本人もどうしようもねえと諦めて完全に運だけで助かっただけだし
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります