【ワンピース】『食戟のサンジ』という『食戟のソーマ』制作陣によるスピンオフ漫画
1: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 18:20:26
ストーリー&作画担当とサンジというキャラの相性が抜群すぎてワンピのスピンオフの中で一番好きなので語りたい
2: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 18:21:45
かなりの尾田デザインのはずのイワちゃんを描くのが上手すぎる
102: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 08:30:58
>>2
イワンコフは難易度が高いらしいな
イワンコフは難易度が高いらしいな
3: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 18:24:01
モブのおっさん達もワンピに居そう感あってめちゃくちゃ好き
そして絵が上手すぎる
そして絵が上手すぎる
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 18:25:16
妄想のナミさんロビンちゃんで自身を鼓舞するのやりそう感あって理解度が高い
5: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 18:42:25
ゼフが老眼鏡着けるところか外すところかのコマがめちゃくちゃカッコよかった思い出
7: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 20:06:47
監修したおだっちが唯一注文付けたところが
「サンジは料理始めるときはネクタイを緩めません、逆に閉めます」ってのがすごい
いわれてみれば戦闘に入るときとかちゃんとキュッしてるんだよね
「サンジは料理始めるときはネクタイを緩めません、逆に閉めます」ってのがすごい
いわれてみれば戦闘に入るときとかちゃんとキュッしてるんだよね
8: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 20:08:09
サンジの料理シーンで原作保管するのうますぎる
最近のエルバフやエッグヘッド以外にもスリラーバーグの宴とか料理漫画出来るところあるからいつかまた再開して欲しい
佐伯先生の描くルフィも見たい(フキダシや麦わら帽子で顔が隠れてるルフィはいたけど)けどあえてしっかり出さないのかな
最近のエルバフやエッグヘッド以外にもスリラーバーグの宴とか料理漫画出来るところあるからいつかまた再開して欲しい
佐伯先生の描くルフィも見たい(フキダシや麦わら帽子で顔が隠れてるルフィはいたけど)けどあえてしっかり出さないのかな
17: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 01:19:14
>>8
単行本のカバーをはずすと裏表紙にちゃんと顔がかかれたルフィがいるよ
表紙側にはサン五郎じゃないふつうの21歳サンジもいるのがお得感
単行本のカバーをはずすと裏表紙にちゃんと顔がかかれたルフィがいるよ
表紙側にはサン五郎じゃないふつうの21歳サンジもいるのがお得感
21: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 06:43:54
>>17
そうなると顔を描かれてないのウソップとチョッパーになるな
ルフィもそうだが黒丸目の四白眼って描くの難しいのかもしれん
そうなると顔を描かれてないのウソップとチョッパーになるな
ルフィもそうだが黒丸目の四白眼って描くの難しいのかもしれん
25: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 11:23:05
>>21
ウソップはワノ国回で美味そうに蕎麦食ってた(おはだけ無し)
ウソップはワノ国回で美味そうに蕎麦食ってた(おはだけ無し)
74: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 12:16:41
>>25
単行本の挿絵で人魚のウソップ(とルフィ)も描かれてる
人魚だからちょっとだけどはだけ有り
単行本の挿絵で人魚のウソップ(とルフィ)も描かれてる
人魚だからちょっとだけどはだけ有り
91: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 08:41:44
>>17
カップヌードルのアオハルCMシリーズでもルフィの顔が出たの最後の最後だけだったし、ルフィのご尊顔を描くのにはなんか尾田っちなりの許可出すかのハードルがあるのかしら
なんかこう
尾田「佐伯先生!僕からの感謝の印と言ってはなんですが、食戟のサンジ最終回にルフィの顔出しちゃってください!」
佐伯「あ、あの最終回はサンジのバラティエ修行時代の話なので…ルフィを出すタイミング無くて…」
尾田「え?あ、…なんかすみません、やたら引っ張って勿体ぶっちゃって…」
佐伯「あ、いえいえ、じゃあカバー下にルフィ描かせていただきますので…」
みたいにすれ違っちゃったりしたやりとりあったりしたのかなと妄想してみる
カップヌードルのアオハルCMシリーズでもルフィの顔が出たの最後の最後だけだったし、ルフィのご尊顔を描くのにはなんか尾田っちなりの許可出すかのハードルがあるのかしら
なんかこう
尾田「佐伯先生!僕からの感謝の印と言ってはなんですが、食戟のサンジ最終回にルフィの顔出しちゃってください!」
佐伯「あ、あの最終回はサンジのバラティエ修行時代の話なので…ルフィを出すタイミング無くて…」
尾田「え?あ、…なんかすみません、やたら引っ張って勿体ぶっちゃって…」
佐伯「あ、いえいえ、じゃあカバー下にルフィ描かせていただきますので…」
みたいにすれ違っちゃったりしたやりとりあったりしたのかなと妄想してみる
9: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 20:13:12
最終話でチビナスが高難易度の肉捌く順番が
サンジの首肉から始まるラッシュと同じなの好き
サンジの首肉から始まるラッシュと同じなの好き
10: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 20:16:35
>>9
ウンウン、技名が部位だったり料理の名前なのは流石本職だよね…ってオーナーゼフっ!?
ウンウン、技名が部位だったり料理の名前なのは流石本職だよね…ってオーナーゼフっ!?
11: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 20:38:48
チビナスのこういう王子様服って原作にはなかったよな
この格好でこの表情っていうのがキャラ解像度高い
この格好でこの表情っていうのがキャラ解像度高い
12: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 22:03:45
単行本のおまけ漫画で弟子入りしてきたクンフージュゴンを非常食扱いして脅すやつ好き
14: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 22:54:02
>>12
よりにもよって調理法がキビヤックというw
よりにもよって調理法がキビヤックというw
122: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 10:56:06
>>14
ノースブルーの料理なんだろうな…
ノースブルーの料理なんだろうな…
13: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 22:27:42
Xで載せられてたカラー絵もどこかにまとめて売って欲しい…!
15: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 23:34:12
料理の描写が良いしガチで美味そうすぎて流石
16: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 00:44:37
そば対決の波ら黒屋の旦那、サンジファンボーイ発覚で一気に好きになっちゃったんだよな
アレのおかげで読後感も良いのは流石
アレのおかげで読後感も良いのは流石
19: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 03:53:58
>>16
バルトロメオパロディが芸コマで好き
バルトロメオパロディが芸コマで好き
20: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 06:42:35
原作者も希望してることだしアニメ化しないかなー
30: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 21:17:30
>>20
制作はJ.C.STAFFか東映アニメーションか
制作はJ.C.STAFFか東映アニメーションか
23: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 09:56:01
龍鮭さばくのに刀使う回ワンゼ戦に通ずるものがあってすごくよかった
刀もってんの単純に新鮮でエグかっこいい
刀もってんの単純に新鮮でエグかっこいい
27: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 19:26:52
>>23
和道一文字を手に取るより先にタバコをバケツの水に捨ててネクタイ締めるの好き
ゾロとは犬猿の仲だけど、こういう場面ではたとえゾロ相手でも絶対に無礼な真似はしない
和道一文字を手に取るより先にタバコをバケツの水に捨ててネクタイ締めるの好き
ゾロとは犬猿の仲だけど、こういう場面ではたとえゾロ相手でも絶対に無礼な真似はしない
24: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 11:03:07
大人レイジュも見たかったです先生
26: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 18:29:12
再開したら嬉しいなー
28: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 20:21:29
恵まれた画力をキャンディ達にも惜しみなく使ってたのには痺れた色んな意味で
29: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 20:48:54
調理が難しいファンタジー生物を捌くシーンはトリコっぽかった
90: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 07:12:26
>>29
あー、たしかに
あー、たしかに
31: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 22:18:29
イワンコフとかパティ&カルネとか何でこんなに絵柄に馴染んでんだよってぐらい上手い
33: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 08:04:16
>>31
パティとカルネのおはだけを見れるとは思わなかった…
パティとカルネのおはだけを見れるとは思わなかった…
34: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 09:00:31
サンジ以外にもかっこいい場面貰えてるキャラ多いの良いよね
個人的にはテラコッタさんが「国を救ってくれた恩人達に好きなだけ食べさせてやれないでどうすんだ」って意地でも調理のペースを落とそうとしなかったのめっちゃ好きなんだ
個人的にはテラコッタさんが「国を救ってくれた恩人達に好きなだけ食べさせてやれないでどうすんだ」って意地でも調理のペースを落とそうとしなかったのめっちゃ好きなんだ
38: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 15:51:10
>>34
あれを見ると普段のサンジやっぱおかしい(誉め言葉)ってなる
いくらアラバスタの宴の時に全員腹ペコとはいえ、一国の王宮の調理場が支えきれないレベルで食うって(なお材料も料理人も追加予定だった)
あれを見ると普段のサンジやっぱおかしい(誉め言葉)ってなる
いくらアラバスタの宴の時に全員腹ペコとはいえ、一国の王宮の調理場が支えきれないレベルで食うって(なお材料も料理人も追加予定だった)
35: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 14:14:51
これ大好き
本編休載の時に掲載する感じで1巻分でいいから復活しないかなー
本編休載の時に掲載する感じで1巻分でいいから復活しないかなー
36: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 14:15:25
最終話のラストシーン、「運命が動く前夜」って感じでめっちゃ好きだ 檻の中で見たオールブルーの夢をタバコの煙で消して文字通り「くすぶっている」のがめちゃくちゃ好き 時系列的には最終話(副料理長になったあたり)→第一話で、読者はこの数年後にルフィがサンジを勧誘するのが分かってるけどこの時点でのサンジはジジイに恩返しするために生きようとしているんだよな ルフィやゾロの生き様とか信念がサンジの運命を動かしたんだなって
37: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 14:18:28
アニメ化してくれ
39: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:04:16
エルバフでゴールドバーグとクソデカメシ作るところとか
エッグヘッドでボニーのメシ美味くて〜ってセリフを引き出す美味いメシ作るところ見たい
エッグヘッドでボニーのメシ美味くて〜ってセリフを引き出す美味いメシ作るところ見たい
41: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 21:29:17
アニオリみたいな島と島の間でもいいし、本編でもまだまだ宴シーンがあるので補完する形で続編出してほしいよね
71: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 06:14:13
>>41
わかる
わかる
42: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 06:35:58
カイドウ退けた後のワノ国でワ食、特に茶碗蒸し教わる話とか読みたい
45: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:12:23
>>42
茶碗蒸しってプリンと違うんだなって話の流れからプリンちゃんを思い出してちょっと黄昏れるサンジを佐伯先生の絵で読みたい…
茶碗蒸しってプリンと違うんだなって話の流れからプリンちゃんを思い出してちょっと黄昏れるサンジを佐伯先生の絵で読みたい…
43: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 16:25:13
サンジのワノ国の好物が茶碗蒸しだっけ
奥が深いんだよなあれ
奥が深いんだよなあれ
44: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 16:28:05
正直この先政治とバトルメインで本編でサンジの料理シーンなんて挟む場所ないだろうから食戟復活して欲しい
バイタルレシピがこのまま消えていくの勿体なさすぎるよ…
バイタルレシピがこのまま消えていくの勿体なさすぎるよ…
46: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:39:16
全体的にすごく丁寧だからなんですね毛だけ剃ったのか謎…
47: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 21:14:16
個人的にこの人絵でヤマトが見たいんだよな
ワノ国を離れる前にワノ国料理を学ぶみたいなエピソードでヤマトのおはだけやって欲しい
ワノ国を離れる前にワノ国料理を学ぶみたいなエピソードでヤマトのおはだけやって欲しい
79: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 23:10:13
>>47
女キャラのおはだけが見たいという不純な動機が主人公がサンジなことで違和感が消失するバグだろこれ
女キャラのおはだけが見たいという不純な動機が主人公がサンジなことで違和感が消失するバグだろこれ
48: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 05:34:55
佐伯先生のエッグヘッド編
特にリリスとヨークとステューシー見てぇ
特にヨークのわがままボディがどう表現されるのか
特にリリスとヨークとステューシー見てぇ
特にヨークのわがままボディがどう表現されるのか
49: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 08:41:06
空魚や水水肉みたいなオリジナル食材あっただけに空島とW7スキップだったの惜しすぎる
コニスちゃんとパガヤさんのおはだけ見たかったしモズとキウイとアイスバーグさんのおはだけも見たかった
コニスちゃんとパガヤさんのおはだけ見たかったしモズとキウイとアイスバーグさんのおはだけも見たかった
54: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:40:29
>>49
モズとキウイのおはだけをアニキが体を挺してガードする姿が脳内再生された
モズとキウイのおはだけをアニキが体を挺してガードする姿が脳内再生された
57: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 21:04:26
>>49
え、ココロ婆さんのおはだけも見たいって?
え、ココロ婆さんのおはだけも見たいって?
65: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 21:51:40
>>57
ヘェ…ココロ婆さんのおはだけか………ポワン!スー
見たい!!!!
ヘェ…ココロ婆さんのおはだけか………ポワン!スー
見たい!!!!
66: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 03:09:36
>>65
見たいのかよ!
カマバッカの生き物みんなマツゲついてたのが笑ったわ
見たいのかよ!
カマバッカの生き物みんなマツゲついてたのが笑ったわ
50: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 08:42:34
カマバッカ編のポエムの出典になってるサンジ著らしき謎の詩集は何なの…
出典がソーマになってるもの何?あれソーマ本編にもあんの?
出典がソーマになってるもの何?あれソーマ本編にもあんの?
51: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 15:12:55
サンジ名作詩歌集欲しい
元気になりそう
元気になりそう
52: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:56:42
謎ポエムもおはだけもサンジ主役のスピンオフなので何だかんだ受け入れられてしまうのズルい
53: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 20:36:27
このサンジが作中トップレベルで気に入っている
かっこいい…
かっこいい…
55: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 04:15:11
パンクハザードでたしぎのおはだけ見たい
60: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 23:44:12
>>55
PHだとほぼ確でG-5の野郎共がおはだけしちゃうか…
PHだとほぼ確でG-5の野郎共がおはだけしちゃうか…
58: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 21:40:53
サンジとゾロを「刃物」で繋げたのは初手から上手かったしお互いの領分へのリスペクトの見せ方もいい描写だった
あとシンプルにキャラデザの消化が上手い特にイワちゃん
あとシンプルにキャラデザの消化が上手い特にイワちゃん
61: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 06:38:55
カルネの尻が見れるのはこの漫画だけ!
67: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 09:34:00
>>61
そんな⚪︎⚪︎先生の連載が読めるのは(雑誌名)だけみたいな
そんな⚪︎⚪︎先生の連載が読めるのは(雑誌名)だけみたいな
62: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 12:33:25
おはだけシーン
パティはしっかり胸隠してて草生えた
パティはしっかり胸隠してて草生えた
63: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:38:44
トリコの特殊調理食材みたいなのがしれっと出てくるけど違和感無いんだよな
皮にだけ猛毒ある魚とかいたしそういう苦労を日々重ねてるんだろうな…
皮にだけ猛毒ある魚とかいたしそういう苦労を日々重ねてるんだろうな…
64: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:55:51
>>63
ヨロイオコゼだったか? アレ本来は巨人ですら即死の猛毒だからな…
ヨロイオコゼだったか? アレ本来は巨人ですら即死の猛毒だからな…
68: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 14:17:08
>>63
1話でトマホーク・伊勢ロブスターが出て来たときは「ワンピ世界に伊勢あるのか?」とか言われてたけど
ワンピ世界割と何でもありそうだよね
1話でトマホーク・伊勢ロブスターが出て来たときは「ワンピ世界に伊勢あるのか?」とか言われてたけど
ワンピ世界割と何でもありそうだよね
83: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 06:52:05
>>68
それな
ベリーからして日本円っぽいし
それな
ベリーからして日本円っぽいし
84: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 08:02:45
>>68
そもそもエレファントホンマグロなんているぐらいだしな
本来ならエレファントクロマグロの方が正しいはず
そもそもエレファントホンマグロなんているぐらいだしな
本来ならエレファントクロマグロの方が正しいはず
72: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 08:57:02
>>69
佐伯先生普段黒い服には黒ベタとトーンで光と影表現してるのに
しっかり尾田先生のツヤ無し黒一色リスペクトしてんの好き
佐伯先生普段黒い服には黒ベタとトーンで光と影表現してるのに
しっかり尾田先生のツヤ無し黒一色リスペクトしてんの好き
73: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 10:16:25
そういえば1話の時は結構トーン使ってたけど続いていくにつれて原作みたいにほぼトーン無しになってて感心した
75: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 16:18:35
>>72
>>73
原作へのリスペクトを感じていいよね
でもトーン使った作画も好きだ
別作者によるスピンオフならではって感じで
>>73
原作へのリスペクトを感じていいよね
でもトーン使った作画も好きだ
別作者によるスピンオフならではって感じで
70: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:58:00
スカーレット・レッドヒツジとか
ワンピ世界にありそうでいてちょっと専門的な食材出すのが上手い
ワンピ世界にありそうでいてちょっと専門的な食材出すのが上手い
76: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 19:01:44
1話試し読みがあったから読んでみたけどヌギヌギの実はちょっとバカすぎて面白かった
あと絵が綺麗
あと絵が綺麗
77: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 21:55:44
上でも出てたけど主役のサンジだけでなくゼフとかテラコッタさんとか原作キャラがかっこよく描かれてるのが良かったし
嫌味なオリキャラたちが美味い料理に分からせられる塩梅がちょうどいい
嫌味なオリキャラたちが美味い料理に分からせられる塩梅がちょうどいい
78: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 22:10:54
ワノ国で終わっちゃったけどエッグヘッド以降も見たい
飯マシーンに感心したりエルバフの食文化を調べたりするやつ
飯マシーンに感心したりエルバフの食文化を調べたりするやつ
86: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 15:42:31
>>78
北欧飯になるだろうな セムラ、レイパユースト、トナカイ料理ポロンカリストゥスなど
北欧飯になるだろうな セムラ、レイパユースト、トナカイ料理ポロンカリストゥスなど
136: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 11:40:33
>>80
マジでかっけぇ
絵がうめぇ(語彙力)
マジでかっけぇ
絵がうめぇ(語彙力)
82: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 00:42:24
波ら黒屋のそばに金を払った親子(レディ達)のために不正をバラさずに正面から勝負するの好き
85: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 14:30:17
ワノ国編冒頭でルフィがサンジに鯉が美味いか聞いてたのが印象に残ってたから
そば勝負でだしにあの巨大鯉使われててそうきたかって感心した
全部終わったあとルフィもサンジの鯉料理堪能出来たんかな
そば勝負でだしにあの巨大鯉使われててそうきたかって感心した
全部終わったあとルフィもサンジの鯉料理堪能出来たんかな
101: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 07:24:11
>>85
泥抜きなど手間がかかるけれど、どうなったのだろうか…
泥抜きなど手間がかかるけれど、どうなったのだろうか…
87: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 20:39:04
絵が綺麗だからか登場人物全員に色気があるんだよな…
キャンディたちにも艶めきを感じた時は流石に一度ページを閉じて目頭を揉んだ
キャンディたちにも艶めきを感じた時は流石に一度ページを閉じて目頭を揉んだ
88: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 02:08:20
>>87
ごめんけど草
でも画力高いとそういうこともあるよな
ごめんけど草
でも画力高いとそういうこともあるよな
93: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 16:16:57
>>87
女性陣に限らずなんか匂い立つ雰囲気がうまいよね
おだっちともまた違う空気をまとっててすごいと思う
料理漫画なのもあるのかな
女性陣に限らずなんか匂い立つ雰囲気がうまいよね
おだっちともまた違う空気をまとっててすごいと思う
料理漫画なのもあるのかな
92: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 08:51:19
欲望を吐き出します
コアラとマーメイドカフェのおはだけがみたいです
7桁までなら払えます
コアラとマーメイドカフェのおはだけがみたいです
7桁までなら払えます
94: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 17:24:27
佐伯先生の描くサンジで見たい衣装いくらでもあるんだよな
ゾウの時のモフモフコートとかREDのフェス衣装とか
ゾウの時のモフモフコートとかREDのフェス衣装とか
95: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 21:39:16
>>94
わかる
個人的には特にゾウのぐるわらみんな衣装が好きだから佐伯先生の絵でも見たい
病人や怪我人に振る舞った料理も気になるしゾウのご当地料理も知りたい
わかる
個人的には特にゾウのぐるわらみんな衣装が好きだから佐伯先生の絵でも見たい
病人や怪我人に振る舞った料理も気になるしゾウのご当地料理も知りたい
96: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 06:54:05
バイタルレシピもう本編じゃふれる機会なさそうだしぜひこっちでやって欲しい
97: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:16:45
森崎友紀先生ならバイタルレシピも監修出来そう
103: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:36:50
正直あと単行本10冊分くらい続編欲しい
104: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 15:01:22
原作だと一瞬で出来た空魚のソテーの調理シーン見たい
107: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 00:48:45
>>104
原作では一瞬で調理されたからな…
原作では一瞬で調理されたからな…
106: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 23:56:01
リプリーちゃんのおはだけ…はギャバンに怒られるかな
ゴールドバーグと仲良くやってたの微笑ましかったしエルバフ飯やってほしいわ
ゴールドバーグと仲良くやってたの微笑ましかったしエルバフ飯やってほしいわ
113: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 12:19:00
単行本20巻くらい出して反則絵等も全て含めた画集も発売してくれ
116: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 07:29:14
この綺麗めの画風でキャンディーちゃんはじめ濃い目のモブが
しっかりワンピースにいそうな感じに描けるの凄まじい
しっかりワンピースにいそうな感じに描けるの凄まじい
117: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 14:57:30
マツゲ行儀良くて草
118: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 20:59:27
>>117
ほんとだ草
みんな原作のあの場面かって分かるポーズでいいなあこれ
ほんとだ草
みんな原作のあの場面かって分かるポーズでいいなあこれ
119: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 05:49:30
>>117
ダメだチャカ様で笑ってしまう
ダメだチャカ様で笑ってしまう
121: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 07:43:57
>>117
一応、チョッパーもルフィやウソップよりは良いぞ?
一応、チョッパーもルフィやウソップよりは良いぞ?
128: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 14:07:24
>>123
原作に忠実ですごいなぁ
王女の前に置くもんじゃないだろって肉の塊までしっかり再現されてる
原作に忠実ですごいなぁ
王女の前に置くもんじゃないだろって肉の塊までしっかり再現されてる
131: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 04:32:22
>>123
この一コマ情報量多くて楽しすぎる
この一コマ情報量多くて楽しすぎる
144: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 21:18:06
>>123
サンジはガッついてるチョッパーを気にかけてて案の定喉に詰まらせたので即座に対応してるシーンとか一味の細かい描写が好きだった
サンジはガッついてるチョッパーを気にかけてて案の定喉に詰まらせたので即座に対応してるシーンとか一味の細かい描写が好きだった
124: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 14:27:01
>>117
カルーシュッって右手?伸ばしてるように見えてかわいい
カルーシュッって右手?伸ばしてるように見えてかわいい
126: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 23:41:13
>>125
こんなイラストあったのか知らなかった
キャラの顔見せるために立つことになったんだな草
こんなイラストあったのか知らなかった
キャラの顔見せるために立つことになったんだな草
127: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 08:00:10
>>125
ビビが立ってるのにカルーお前
ビビが立ってるのにカルーお前
130: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 21:40:39
>>125
チャカ様は顔の向き的に海軍の相手してるって言い訳が効く
ビビちゃんは喉詰まらせたチョッパーの対応してたっぽいのがわかる
椅子は言い訳できねぇw
チャカ様は顔の向き的に海軍の相手してるって言い訳が効く
ビビちゃんは喉詰まらせたチョッパーの対応してたっぽいのがわかる
椅子は言い訳できねぇw
129: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 16:19:58
原作はとにかく一味がガチャガチャしてうるせー!!っていうのがわかる
食戟は王宮の厳かさもありつつ一味がわちゃわちゃしてるのがわかる
パズルのは部屋の外に海軍いるし結構トンチキだけどめちゃくちゃ楽しそう
同じシーンの切り取りだけど全部いいな
食戟は王宮の厳かさもありつつ一味がわちゃわちゃしてるのがわかる
パズルのは部屋の外に海軍いるし結構トンチキだけどめちゃくちゃ楽しそう
同じシーンの切り取りだけど全部いいな
132: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 11:28:01
オデッセイでモンスター素材とかで作るサンジの料理が回復&バフアイテムだったの興奮したからそういうエピソードを食戟の世界で見たいんだ
133: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 17:58:08
遡ってリトルガーデンの狩り勝負の獲物捌いたり
W7の宴飯作りとかの話も見たい
食戟作画の水水肉…!
W7の宴飯作りとかの話も見たい
食戟作画の水水肉…!
135: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 05:55:28
>>133
水水肉は結構ナゾ飯だよな
水水肉は結構ナゾ飯だよな
138: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 22:19:05
巨人族用の焼き肉串とかどうやって準備してるのか気になる
ウソップあたりに肉担いで持っててもらってうおりゃーって刺してたら面白い
(船長は絶対齧るので出禁)
ウソップあたりに肉担いで持っててもらってうおりゃーって刺してたら面白い
(船長は絶対齧るので出禁)
139: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 06:44:43
>>138
ウソップとんでもない罰ゲームで草
ウソップとんでもない罰ゲームで草
140: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 15:44:32
ゾロの刀で魚捌いたのとかチビナスが羊捌いたのとかかっこよかったので
原作にもあった二本包丁とかでっかいノコギリ?とかででっかい海獣あたりを捌くシーンが見たい
原作にもあった二本包丁とかでっかいノコギリ?とかででっかい海獣あたりを捌くシーンが見たい
141: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 20:30:34
>>140
エレファントホンマグロ捌いてるところも見たかったな
あれも結構な大きさだったよね
エレファントホンマグロ捌いてるところも見たかったな
あれも結構な大きさだったよね
146: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 06:59:48
>>141
食戟なら鼻の霜降り具合とか描写してくれそう
食戟なら鼻の霜降り具合とか描写してくれそう
120: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 05:51:22
FAN LETTERみたいにスペシャルでアニメ化しないかなあ
143: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 21:07:22
アニメ化して欲しいけど原作絵でやるのか食戟のキャラデザで行くのか気になる所
134: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 00:43:34
起承転結作るの難しそうだけどまるまる宴の準備の話とか見たいよなあ
サンジがひたすら嬉しそうに料理してるところが見れそうで良い
サンジがひたすら嬉しそうに料理してるところが見れそうで良い
元スレ : 食戟のサンジファンスレ
原作のほうが料理うまそう……
なんだろうなこれ
宮崎アニメに出てくる料理シーンと同じ感覚