【タコピーの原罪】まりな「こんなことなら名前くらいつけとけばよかった」
2: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:01:29
タコピーは優しいけどバカで察しが悪いのではっきり言わないと伝わらないんだ
3: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:03:57
ここでタコピーがちゃんと話聞いて一緒にいてくれる√でもそれはそれでまりなちゃんは立ち直れてどうにかなってたんだろうなぁ…ただ原作ほどのハッピーENDにはならなかっただろうけど
|
|
6: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:16:19
>>5
問題
この2回目の「名前つけてやれば良かった」はどういう気持ちで言った言葉でしょうか
問題
この2回目の「名前つけてやれば良かった」はどういう気持ちで言った言葉でしょうか
24: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:19:53
>>6
咄嗟に呼び止められる方法が欲しかったから
とかじゃないかなぁ…
咄嗟に呼び止められる方法が欲しかったから
とかじゃないかなぁ…
49: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:01:22
>>6
2回目はつけとけばじゃなくてつけてやればなので恐らくもうごみくそに会う気がなかった(命を絶つつもりだった)と思われる
2回目はつけとけばじゃなくてつけてやればなので恐らくもうごみくそに会う気がなかった(命を絶つつもりだった)と思われる
180: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 14:44:49
>>5
ここで選択肢間違えてバイバイした果てがママを殺したまりなちゃんみたくまりなちゃんを殺しちゃったタコピーに結果的に繋がるのほんと芸術的だよなぁ
自分がこの時選択ミスったんだよ、って殺人を知ったタコピーに突きつけるの残酷
ここで選択肢間違えてバイバイした果てがママを殺したまりなちゃんみたくまりなちゃんを殺しちゃったタコピーに結果的に繋がるのほんと芸術的だよなぁ
自分がこの時選択ミスったんだよ、って殺人を知ったタコピーに突きつけるの残酷
7: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:19:12
多分しずかの事言わなきゃ最後まで言えてずっと一緒にいられただろうからやっぱりどこまでいってもマリナにとってシズカへの憎しみ断てないのが枷すぎる
8: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:34:42
タコピーと仲良く過ごして名前つけてハッピーカメラで写真取ったりしてれば勝手にそばにいてくれたんじゃないすか?
しずかちゃんのときはしずかちゃんとの日々やしずかちゃんの為のやり直しの中でタコピー成長してチャッピーいなくなったあとでも諦めず続ける道をタコピー選択してたし
しずかちゃんのときはしずかちゃんとの日々やしずかちゃんの為のやり直しの中でタコピー成長してチャッピーいなくなったあとでも諦めず続ける道をタコピー選択してたし
9: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:40:34
タコピーに優しくしてれば違う道があったかな
東くんには強く触らないあたりタコピーへの暴力は相手選んでやってたよね
東くんには強く触らないあたりタコピーへの暴力は相手選んでやってたよね
167: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 01:00:08
>>9
まりなちゃんだけでなくしずかちゃんや東君もなんだが
タコピーへの接し方は基本的にお喋りできる動物扱いみたいになってると思う
まあ見たまんまの存在だと思ってるってとこで人間への接し方と比べてもしょうがないかも
殴るのも容易だが自室のベッドに上げたりするのも容易にするし
まりなちゃんだけでなくしずかちゃんや東君もなんだが
タコピーへの接し方は基本的にお喋りできる動物扱いみたいになってると思う
まあ見たまんまの存在だと思ってるってとこで人間への接し方と比べてもしょうがないかも
殴るのも容易だが自室のベッドに上げたりするのも容易にするし
170: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 11:36:52
>>167
まあ宇宙人とはいえ“人”って感かはしないよな、地球人視点だと
どうしてもタコって先入観が拭えないのはしゃーない部分ある
まあ宇宙人とはいえ“人”って感かはしないよな、地球人視点だと
どうしてもタコって先入観が拭えないのはしゃーない部分ある
10: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:41:37
「待ってハッピーゴ○カス迷惑!!おはなししたいの!」って言えなかったからなぁ……
11: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:42:44
何というかタコピーへの甘えがあったと思うんだよな。
話を何でも聞いてくれるし、癖になっちゃった暴力も我慢してくれるし
本当は対等の立場に立ってお話しするべきだったのに、それをしなかったのが彼女の落ち度。
話を何でも聞いてくれるし、癖になっちゃった暴力も我慢してくれるし
本当は対等の立場に立ってお話しするべきだったのに、それをしなかったのが彼女の落ち度。
12: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:44:58
この自害のやり方肉体的にも本人のトラウマ的にも、史上最悪な方法なのに、友達のタコピー失ってから即決でこれやるのどれだけタコピーが心の支えになってたか…
13: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:44:59
東くんには別れ話されてもキレなかったね
それなのにタコピーには強く触ってばっかなのが本当は暴力我慢できるのにタコピーを虐げてるのが分かる
それなのにタコピーには強く触ってばっかなのが本当は暴力我慢できるのにタコピーを虐げてるのが分かる
14: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:49:46
タコピーも人格のある生き物だからなぁ
しかもハッピー星人基準で多分まだ子供
ハッピー道具に興味がなくても話を聞いてくれた子とハッピー道具の話を強く触って遮ってくる子じゃタコピーの自己肯定感が変わってくるのは当然なんだよ。
ハッピー道具やハッピーにする使命にだって誇りみたいなの持ってるだろうし。
自己肯定感が育ってなかったからお願いっぽい言葉に飛び付いちゃったんだ。
しかもハッピー星人基準で多分まだ子供
ハッピー道具に興味がなくても話を聞いてくれた子とハッピー道具の話を強く触って遮ってくる子じゃタコピーの自己肯定感が変わってくるのは当然なんだよ。
ハッピー道具やハッピーにする使命にだって誇りみたいなの持ってるだろうし。
自己肯定感が育ってなかったからお願いっぽい言葉に飛び付いちゃったんだ。
17: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:57:27
>>14
しずかちゃんはいつも優しかったからね
名前つけて図鑑も見せてくれた
しずかちゃんはいつも優しかったからね
名前つけて図鑑も見せてくれた
18: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:01:39
>>17
まりなちゃんも(アニオリだけど)拾ってすぐ「タコっぽい しゃべる」ってスマホで調べて彼女なりに知ろうとした、寄り添おうとした痕跡があるのがやるせ無い。
その想いをちゃんとその場でタコピーにも出力するべきだった。
まりなちゃんも(アニオリだけど)拾ってすぐ「タコっぽい しゃべる」ってスマホで調べて彼女なりに知ろうとした、寄り添おうとした痕跡があるのがやるせ無い。
その想いをちゃんとその場でタコピーにも出力するべきだった。
20: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:04:09
>>18
出せなきゃ意味がない
まりなママだって内心ではまりちゃんごめんねごめんねっ謝ってそうだぞ
出せなきゃ意味がない
まりなママだって内心ではまりちゃんごめんねごめんねっ謝ってそうだぞ
21: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:12:25
>>20
マジで親子だなぁ……
マジで親子だなぁ……
23: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:19:01
>>20
そういえば精神科には暴れず行けてるみたいだから治したい気持ちはあるのよね
そういえば精神科には暴れず行けてるみたいだから治したい気持ちはあるのよね
15: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:50:51
まりなちゃんは多分自分より上のやつには従順で“下”だと思った奴にしか暴力振るえないんだと思う
この手のタイプは自分の子供も下にみるので幸せの家庭を作れるかは…
この手のタイプは自分の子供も下にみるので幸せの家庭を作れるかは…
16: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:51:10
自分を袖にした東くんじゃなくしずかちゃん恨むのがな…
しずかちゃん自殺未遂に追い込んだことで何も家庭の状況好転しなかったどころか更にぐちゃぐちゃになっただろうし取り巻きもいなくなったみたいなのに何も学べていないし反省していない
しずかちゃん自殺未遂に追い込んだことで何も家庭の状況好転しなかったどころか更にぐちゃぐちゃになっただろうし取り巻きもいなくなったみたいなのに何も学べていないし反省していない
19: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:02:55
取り巻きたちが手慣れててまりなちゃんの指示によく従ってるあたり元々優しい子ではなくて学校でワガママなのや荒っぽいのや他責思考はまりなママがおかしくなる前からの素だよね
27: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:29:21
>>19
どこかで見た「まりなちゃんがいない時まりなちゃんの陰口で盛り上がってそう」って関係性なんだと思う。
どこかで見た「まりなちゃんがいない時まりなちゃんの陰口で盛り上がってそう」って関係性なんだと思う。
28: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:31:36
>>19
パパの荒っぽさとかママの弱いものには強く出れるって悪癖は二人が結婚する前のものと思うんだよね
雲母坂家はまりなちゃんがハッピーだと思っていた頃でもまりなちゃんの前で派手な喧嘩をしなかった、ママが他者への暴力をなんとか我慢していただけで
ママと義母が折り合い悪かったりパパがモラハラ発言したりパパとママが娘が見てないとこで喧嘩したりは普通にあったと思うんだよな
まりなちゃんのワガママとかクラスでの幅のきかせ方は愛されていると感じてた頃の素だと思うね
パパの荒っぽさとかママの弱いものには強く出れるって悪癖は二人が結婚する前のものと思うんだよね
雲母坂家はまりなちゃんがハッピーだと思っていた頃でもまりなちゃんの前で派手な喧嘩をしなかった、ママが他者への暴力をなんとか我慢していただけで
ママと義母が折り合い悪かったりパパがモラハラ発言したりパパとママが娘が見てないとこで喧嘩したりは普通にあったと思うんだよな
まりなちゃんのワガママとかクラスでの幅のきかせ方は愛されていると感じてた頃の素だと思うね
31: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:34:43
>>19
グループの中の誰かをふとしたことである日いきなりハブるとかの小学生のいじめあるあるは前からやってたと思ってるわ
それで前からいじめをスルーするタイプの学校や先生だと分かってたからしずかちゃんに対してははじめからあからさまにやり出してそう
グループの中の誰かをふとしたことである日いきなりハブるとかの小学生のいじめあるあるは前からやってたと思ってるわ
それで前からいじめをスルーするタイプの学校や先生だと分かってたからしずかちゃんに対してははじめからあからさまにやり出してそう
22: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:17:36
東くん相手でも「パンケーキ好きそうだし作ってあげよう」って勝手に行動する気だったのが…
多分パンケーキトラウマになってるからちゃんと質問したら暗い顔して(これダメなやつ…)ってまりなちゃんも気がつくはずだから、多分見切り発射なのよね。
おはなしをしない、思い込みで動く、自分の気持ちがちゃんと伝わってて、相手の気持ちをわかってると思い込んでる
この悪癖がまりな→タコピー、母→まりなにも出てるのがマジで親子
多分パンケーキトラウマになってるからちゃんと質問したら暗い顔して(これダメなやつ…)ってまりなちゃんも気がつくはずだから、多分見切り発射なのよね。
おはなしをしない、思い込みで動く、自分の気持ちがちゃんと伝わってて、相手の気持ちをわかってると思い込んでる
この悪癖がまりな→タコピー、母→まりなにも出てるのがマジで親子
25: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:21:32
>>22
レス送った後に気がついたけど、この「相手のことを思いやって勝手に行動する悪癖」、多分雲母坂夫妻が仲悪くなった原因の一つな気がする
ママが良かれと思ってスピリチュアルなものを買ったり、オーガニックな食事を作って夫からタッセルの時みたいに「無駄遣いするな!」って怒られてそう
タッセルの時のママ側の自認が「毎回自分のお金の使い方だけ責められる」っぽいから、仲直りのために何度もやったんだろうな…
レス送った後に気がついたけど、この「相手のことを思いやって勝手に行動する悪癖」、多分雲母坂夫妻が仲悪くなった原因の一つな気がする
ママが良かれと思ってスピリチュアルなものを買ったり、オーガニックな食事を作って夫からタッセルの時みたいに「無駄遣いするな!」って怒られてそう
タッセルの時のママ側の自認が「毎回自分のお金の使い方だけ責められる」っぽいから、仲直りのために何度もやったんだろうな…
26: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:25:17
放課後一緒に帰る子が友達じゃ無くて取り巻きでしかなかったあたりが彼女のダメさが現れてて味わい深いんだよな……
流石に自殺未遂からの損切りで孤立したんだろうけど、まりなちゃんが死んだ時も泣いてる子は1人だけだった時点で人望あまり無いんだろうなぁって
流石に自殺未遂からの損切りで孤立したんだろうけど、まりなちゃんが死んだ時も泣いてる子は1人だけだった時点で人望あまり無いんだろうなぁって
29: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:32:13
タコピーが即飛び立ったのは
まだいたのかよぉ…を
早く何とかしに行け!!と
解釈した可能性が
まだいたのかよぉ…を
早く何とかしに行け!!と
解釈した可能性が
30: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:33:39
雲母坂家、はっきり言って環境が劣悪すぎる
32: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:36:07
じゃあまりなパパママが事故で亡くなったらまりなが幸せかって言うと違うんだよな
依存気味だから後追いぐらいはしそうなんだよな
あれまりなちゃん詰んでね
依存気味だから後追いぐらいはしそうなんだよな
あれまりなちゃん詰んでね
34: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:37:42
>>32
その状態なら東くんがまりなちゃんとくっついてOKでは?
「自分しか頼れない女性」なら東くんの気引けるよ
その状態なら東くんがまりなちゃんとくっついてOKでは?
「自分しか頼れない女性」なら東くんの気引けるよ
35: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:39:12
>>34
手握るとこまでも進展できなかった東くんとゴールインまでいくわけないじゃん
手握るとこまでも進展できなかった東くんとゴールインまでいくわけないじゃん
37: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:40:22
>>35
それはしずかちゃんと再会したからであって、それまでにまりなちゃんが1人ぼっちになってたら靡かんよ
それはしずかちゃんと再会したからであって、それまでにまりなちゃんが1人ぼっちになってたら靡かんよ
36: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:40:15
>>34
東くんの欲しい言葉をまりなちゃんはあげられないからね
パンケーキで別れるんじゃない?
東くんの欲しい言葉をまりなちゃんはあげられないからね
パンケーキで別れるんじゃない?
46: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:58:46
>>34
「この子には僕しかいないんだ」タイプの男はハッキリ言ってめちゃくちゃ地雷男だからくっついたところで幸せかは…
「この子には僕しかいないんだ」タイプの男はハッキリ言ってめちゃくちゃ地雷男だからくっついたところで幸せかは…
48: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:00:30
>>46
だからまり×しずにする必要があったんですね~(RTA走者感)
だからまり×しずにする必要があったんですね~(RTA走者感)
50: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:03:32
>>48
あの結末あんまり好きじゃないな
タコピー犠牲になってるし
あの結末あんまり好きじゃないな
タコピー犠牲になってるし
38: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:41:19
東くんはまりなちゃんの見た目好みじゃなくて東くんのおはなしをまりなちゃんはきちんと聞けないからな…
39: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:43:40
正直、東くんとまりなちゃんって付き合って結婚までいったらお互いのトラウマ刺激しそうなんだよな
40: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:44:17
東ママが外聞気にして付き合いやめるよう言うために東くんに話しかけてくれたら秒で別れそうだし
目がハートになるような東くん特攻の魅力がないから無理やね
目がハートになるような東くん特攻の魅力がないから無理やね
41: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:45:20
たかが高校生同士の付き合いで結婚まで妄想は重いっピ!
42: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:49:23
>>41
でもまりなちゃんは彼氏できたら絶対結婚まで考えてるよ
でもまりなちゃんは彼氏できたら絶対結婚まで考えてるよ
62: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 14:12:54
>>42
正直このちょろい癖に重そうな部分とか好きなんだけど、それはそれとして出会って一か月未満で結婚まで頑張ろうとするのはまりなパパ2世に引っかかる可能性が非常に高くて、本人の気質的に雲母坂家リターンズになりそうなのほんと救いが無い
正直このちょろい癖に重そうな部分とか好きなんだけど、それはそれとして出会って一か月未満で結婚まで頑張ろうとするのはまりなパパ2世に引っかかる可能性が非常に高くて、本人の気質的に雲母坂家リターンズになりそうなのほんと救いが無い
43: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:51:43
まりなちゃんは仮に結婚できて子供産まれたとしてもまりなママ2号になる未来しかみえないんだよな…
44: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:55:16
まりなパパみたいなタイプは妻が自分に従順で媚媚で娘がパパ大好きって姿勢ならかなり一緒に遊んだりどっか連れてったりはするけどそれって奥さんが犠牲になってるだけなんで
奥さんが我慢できなくなってサービスが低下したと感じたら家を空けたり子供の前でも声荒げたり物投げたりすんのよね
奥さんが我慢できなくなってサービスが低下したと感じたら家を空けたり子供の前でも声荒げたり物投げたりすんのよね
51: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:04:45
>>44
昭和の亭主関白パパなんだよな
昭和の亭主関白パパなんだよな
45: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:57:27
パパは妻を召使のようにしてご機嫌娘にも好かれて上機嫌の中ママは笑って我慢してただけなんやろな
47: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:59:59
パパのパワハラモラハラや義実家付き合いが辛くて前から興味あった自然派主婦教室に息抜きに通ってみたらパパの当たりが更にきつくなりママが頑張って言い返したらパパマジギレして当てつけで店通いって感じなのかな、雲母坂家
54: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:27:55
そういや100周してメンタルレベリングしてたんだなこのタコ……
55: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:40:02
最終回のルートでも母親見捨ててなくて本当に大好きなのが伝わる
56: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:55:42
環境のせいで追い詰められてる状態で
暴力を振るっても逆らえない自分より弱い相手に対してどう接するかに人間性出てるんだよな……
まりなちゃんはしずかちゃんをいじめて
しずかちゃんはタコピーに図鑑を見せてあげた
暴力を振るっても逆らえない自分より弱い相手に対してどう接するかに人間性出てるんだよな……
まりなちゃんはしずかちゃんをいじめて
しずかちゃんはタコピーに図鑑を見せてあげた
57: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:59:53
この漫画は可哀想なしずかちゃんの人間性を賛美する漫画ではないぞ
しずかちゃんはしずかちゃんでまりなちゃん撲殺後はしずかキングダムしてるだろ
誰にでも良いところ悪いところあるんだ
しずかちゃんはしずかちゃんでまりなちゃん撲殺後はしずかキングダムしてるだろ
誰にでも良いところ悪いところあるんだ
58: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 14:02:56
>>57
しずかちゃんはチャッピーさえいればいいと言えるくらい我慢強くて
チャッピーがいたときはあれだけ悲惨な毎日の中でもずっと優しかったんだけどね
しずかちゃんはチャッピーさえいればいいと言えるくらい我慢強くて
チャッピーがいたときはあれだけ悲惨な毎日の中でもずっと優しかったんだけどね
59: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 14:04:05
心の支えあるか無いかの差って事?
60: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 14:06:06
ネグレクトでパパは3歳のころに出ていった可能性高くてそもそもしずかちゃんには愛情薄くて
温かい家庭で愛されていた時期がほぼなさそうなのにチャッピーを可愛がれていた時点で実はわりと凄い
いじめにも耐えてチャッピーさえいればと思えていたのはもっと凄い
温かい家庭で愛されていた時期がほぼなさそうなのにチャッピーを可愛がれていた時点で実はわりと凄い
いじめにも耐えてチャッピーさえいればと思えていたのはもっと凄い
68: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 15:18:33
>>60
しずかちゃんほど深刻なのはそうそう無いけど現代社会でも動物にはドチャクソ優しいけど人間には絶望通り越して諦め抱いてる人ってたまにいるよね
まんま根底の思想が「お猫様を敬いお犬様を崇めよ、人カスは知らん勝手に死んでろ」なのが滲み出てる人
しずかちゃんほど深刻なのはそうそう無いけど現代社会でも動物にはドチャクソ優しいけど人間には絶望通り越して諦め抱いてる人ってたまにいるよね
まんま根底の思想が「お猫様を敬いお犬様を崇めよ、人カスは知らん勝手に死んでろ」なのが滲み出てる人
69: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 16:08:53
>>68
そりゃそうだろうな
基本的には愛情深い生き物である犬だって、人に傷付けられたら人に対して牙を剝くようになる
人間に諦めてる人間がいるのは当たり前
そりゃそうだろうな
基本的には愛情深い生き物である犬だって、人に傷付けられたら人に対して牙を剝くようになる
人間に諦めてる人間がいるのは当たり前
77: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 17:26:35
>>68
例のCIA長官とか犬にしか心を開かなかったらしいな
例のCIA長官とか犬にしか心を開かなかったらしいな
86: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 17:49:14
>>60
母親には全く期待してないって事ではあるんだけどね…
母親には全く期待してないって事ではあるんだけどね…
87: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 17:53:45
>>86
ランドセルや教科書がぼろぼろでもいじめを心配してもらえない助けてもらえない状態で忙しい母親に期待できる?
ランドセルや教科書がぼろぼろでもいじめを心配してもらえない助けてもらえない状態で忙しい母親に期待できる?
61: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 14:09:00
皆いいとこ悪いとこあるけどいいとこ悪いとこの程度には差異があるね
65: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 14:26:56
>>61
極論潤也お兄ちゃんとまりなママ両方同じっていうのは無理があるからね……
極論潤也お兄ちゃんとまりなママ両方同じっていうのは無理があるからね……
63: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 14:18:00
しずか視点だとパパを良い親って認識してだけど適当に別れる段階でもしずかちゃんにはへらへらしてたんかな、チャッピー通してパパも見てたぽっいからしずかちゃんとチャッピー置いてく時に何か上手く誤魔化したのが優しそうに見えてたんかね
66: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 14:32:29
>>63
チャッピーを与えてくれた存在ってフィルターが凄かったんだと思う
チャッピーを与えてくれた存在ってフィルターが凄かったんだと思う
134: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 22:10:27
>>66
しずかちゃんもチャッピー預かってるって認識してて明確に突き放したパパの方じゃなくて妹達+犬も?壊してたからまりなちゃんがママに希望捨てられなかったみたいに、しずかちゃんもパパに対しては希望を捨てられなかったのかなって
しずかちゃんもチャッピー預かってるって認識してて明確に突き放したパパの方じゃなくて妹達+犬も?壊してたからまりなちゃんがママに希望捨てられなかったみたいに、しずかちゃんもパパに対しては希望を捨てられなかったのかなって
64: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 14:18:54
タコピー、情緒がすごい小さい子っぽい所があるから彼との触れ合い方で子育てがどうなりそうかうっすらわかるんだよなぁ
しずかちゃんは返事が適当な時はあるけど、ネグレクトな家庭で育ったわりにはきちんと子供と向き合って質問にもちゃんと答えてくれる良い母親になれる可能性がある。
まりなちゃんは愛情は深そうなんだけど、それを子供に言葉で伝えないし、無意識に手がててしまう悪癖からどっかで親子間の仲が拗れる可能性が高いと思う。
しずかちゃんは返事が適当な時はあるけど、ネグレクトな家庭で育ったわりにはきちんと子供と向き合って質問にもちゃんと答えてくれる良い母親になれる可能性がある。
まりなちゃんは愛情は深そうなんだけど、それを子供に言葉で伝えないし、無意識に手がててしまう悪癖からどっかで親子間の仲が拗れる可能性が高いと思う。
67: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 15:13:21
母親がスピにハマる時って大体『子供のため』もちゃんと根底にあるんだよな。
我が子苦しんでるのは自分も苦しい、何とかしたいし助けてあげたいけど”母親”としてしてあげられる事には限りがあるって自分自身が1番理解してるからそれが不安で怖くて仕方なくなる
それだけ心弱ってるともう親とか関係なく”人”として自然と何かに縋りたくなるんだと思う
ソースは自分がメンタルぶっ壊れまくってた時にパワーストーンとか謎のアーティストの配信にハマってた母ちゃん
今は親子共々落ち着いて母ちゃんも
「元々綺麗な石は好きだったけど流石にあの時は買いすぎた」「あの人は今思うと結構なダメ人間だったし絵柄も当時と変わっちゃったから正直もう興味無いよ」
って笑ってたけど当時母ちゃんなりに塞ぎ込んでた自分のこと心配して一緒に苦しんでくれてたのが本当は嬉しかったし同時にすごく申し訳なかった
あとあのメンタル限界母子を否定も肯定もせず落ち着くまでそっとしておいてくれた父ちゃんにも感謝しかない
我が子苦しんでるのは自分も苦しい、何とかしたいし助けてあげたいけど”母親”としてしてあげられる事には限りがあるって自分自身が1番理解してるからそれが不安で怖くて仕方なくなる
それだけ心弱ってるともう親とか関係なく”人”として自然と何かに縋りたくなるんだと思う
ソースは自分がメンタルぶっ壊れまくってた時にパワーストーンとか謎のアーティストの配信にハマってた母ちゃん
今は親子共々落ち着いて母ちゃんも
「元々綺麗な石は好きだったけど流石にあの時は買いすぎた」「あの人は今思うと結構なダメ人間だったし絵柄も当時と変わっちゃったから正直もう興味無いよ」
って笑ってたけど当時母ちゃんなりに塞ぎ込んでた自分のこと心配して一緒に苦しんでくれてたのが本当は嬉しかったし同時にすごく申し訳なかった
あとあのメンタル限界母子を否定も肯定もせず落ち着くまでそっとしておいてくれた父ちゃんにも感謝しかない
70: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 16:28:24
心理学で心を許した相手には逆に強く当たるみたいな事象があるけどタコピーに対するまりなはこれだと思う
最後まで言えなかった事含めてタコピーの善意に甘え過ぎてた
最後まで言えなかった事含めてタコピーの善意に甘え過ぎてた
71: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 16:55:04
>>70
タコピー来てすぐから虐めてるから情湧くまでの行為は完全に弱いものいじめじゃないか?
しずか母に突撃せずしずかちゃんを標的にしたのと同じ
タコピー来てすぐから虐めてるから情湧くまでの行為は完全に弱いものいじめじゃないか?
しずか母に突撃せずしずかちゃんを標的にしたのと同じ
72: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 17:02:28
なんもかんも雲母坂家の環境が悪いところから全部始まってる。
何だよ雲母坂って。あの家族のどこがきららって感じなんだよ。一番お先真っ暗じゃねーか。
何だよ雲母坂って。あの家族のどこがきららって感じなんだよ。一番お先真っ暗じゃねーか。
73: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 17:05:40
しずかちゃんは最終回でそれまでも既にさんざんイジメられてるのにチャッピーが生きてる段階ならまりなちゃん許してあげれるの正直聖人かよって思う
74: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 17:09:18
>>73
しずかちゃんに関心はするが友達にまでなるのは正直不思議だった
しずかちゃんに関心はするが友達にまでなるのは正直不思議だった
76: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 17:14:51
>>73
まりなちゃん高校生になっても口悪いのに付き合えるのすごいと思う
まりなちゃん高校生になっても口悪いのに付き合えるのすごいと思う
75: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 17:12:40
ボロッカスに言い合ったんやろなぁ
53: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:07:12
まりなちゃんが暴力と暴言しか与えなかった1週目タコピーと
しずかちゃんが名前やお話をして100回以上ループした2週目以降のタコピーでは情緒に差があり過ぎてね……
そのループもタコピーがこれ無理だってなるまりなちゃんの殺意や暴力のせいで育まれてるのが
しずかちゃんが名前やお話をして100回以上ループした2週目以降のタコピーでは情緒に差があり過ぎてね……
そのループもタコピーがこれ無理だってなるまりなちゃんの殺意や暴力のせいで育まれてるのが
元スレ : ただ一緒にいてほしかっただけだったのに…