【ワンピース】尾田栄一郎先生「家族も国民もビッグ・マムという名前に守られてる」

  • 21
1: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 23:14:24
話が進むほど理解できる

寿命を対価に四皇ビッグマムの名の庇護下に入る一般人が大量にいた事
2: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 23:16:47
原住民狩りとか怖過ぎる
32: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:41:54
>>2
ビッグマムも万国の外から掠奪したり
お菓子納められなかったナワバリを滅ぼしたりしてるにすぎんけどね
33: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 11:10:17
>>32
海賊と同レベルの政府……
34: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 11:33:55
>>33
800年も存続し続けてゆがまん組織はないからな

そもそも騎士団の思想からしたら
もっと早く大半を海に沈めるのが本来の既定路線で
海軍はともかく政府上層部は統治にどこまで本腰なのか怪しいけど
56: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:46:03
>>34
それも謎が多いと考えてしまう
すぐに滅ぼすつもりなら何故、搾取したり空白の歴史を揉み消すのか? 何故、イムはそれをしようとしているのか? 

まさか、銀魂の天照院奈落の長 虚みたいな破綻した考えの持ち主でか もうじきくる戦争の為に「世界」を消費するつもりでいるのだろうか?
3: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 23:18:15
悪政で支配されてる訳じゃないし人種差別もなく食糧も豊富で住みやすいよね
税が物理的に重いのと食い患いという災害あるのがデメリットだけど
18: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:35:48
>>3
人種差別はあるよ
三つ目
4: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 23:19:53
20年以上不落だから政府も手が出せなかった国
57: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 06:56:22
>>4
ビッグマムが死んでたらヤバい
引き継ぎも何もしてないし、子どもたちでは無理な部分をどう解決するかも山積み
あと、侵略の危機
5: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 23:55:46
リンリンも子供達も裏切ったりしない限りはゲロ甘って言えるくらいにめっちゃ優しく献身的に接してくれるしな
6: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 23:57:23
天竜人が入れないの理想郷過ぎる
12: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 07:06:01
>>6
これが一番のメリット
7: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:10:19
これでもう少し災害と税率が低ければ良い国
8: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:15:15
あの世界で無事に寿命が尽きるまで生きられるか怪しすぎるしな…若さの秘訣知ってる外れ値とか除いた普通の人間の平均寿命どんなもんよっていう
9: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:10:31
世界政府よりマシな事がわかる
10: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:26:10
ケーキの材料を調達するためだけに滅ぼされた国や街がいっぱいあったし万国を出たら今度はビッグマム海賊団に襲撃される側になる可能性は十分にある
11: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 06:30:48
ビッグマムなりにカラメルの願いを叶えた…
カラメルの真意なんて知らないから、皆同じ公平で平等にをそのままにしたのだろうな
13: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 07:47:09
遠回しにこの食いわずらい起きたらどうにも出来ないから死ぬよって言ってるよね
15: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:03:28
>>13
まあそれははい
でも天竜人に目付けられるのもどっこいどっこいでどうにも出来ず死ぬしか無いようなもんだしマムの方が大量にいたりあちこちにランダム沸きしないだけマシかなって…
19: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:37:00
>>13
まあその代わりシャーロット一族のみなさんが身を挺して守ってくれるし…
38: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 14:05:55
>>13
正直地震みたいな天災だと思うとしゃーなしやな感
それも鬼滅の無惨様みたいな来なくてもいいじゃん系ではなく本当に土地由来の災害というか
54: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:36:56
>>38
さらに言うとマムは天災であると同時に最強の対外兵器だからね
低確率で暴発危機がある兵器があるとしてメリットとでメリット天秤にかけたらメリットの方が大きいって話だし
14: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 07:54:17
でもあの世界食い患い以外にも国くらい一発で滅ぼす要因が幾つもあるからなあ
16: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:05:40
寿命がとられるがあれでシャーロット家だけが得するとかではなく普通にインフラに使われるのもポイント高い
23: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:50:03
>>16
なるほどまさしく税なのかあれ
17: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:33:19
ワンピースの世界の治安考えたら税率は無視できるレベルでメリットある
食い患いは嫌だが
20: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:38:15
モスカートとかアニメだとマムに踏み潰されそうな少女を助けたり避難勧告を促したりするという
めっちゃかっこいいシーンが大量追加されている
24: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:52:34
>>20
あんまり出番が無かったけれど優しい人物だったのだろうな
21: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:44:08
こんな世界80歳まで寿命あったとしてもなんかの機会で30歳ぐらいで死にそうだからね
22: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:47:25
あの国何個もの島に分かれてんじゃねぇの
首都以外で且つカタクリとかまともな子供が統治してる島なら食い患いの被害も受けず安定した生活できんじゃね
25: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:04:52
>>22
無茶苦茶分かれてるからママが暴れても被害はかなり少ないと思う
26: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:31:14
マムの食い患い相手なら拷問でなぶり殺しみたいな目には遭わないだろうし…
27: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:36:39
あとはマムの寿命がいつまで保つかだな
モブ目線だとロジャー時代から四皇やってるマムが抗争で落ちる可能性より加齢で戦えなくなる方が心配
49: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 17:00:41
>>27
子どもたちは引き継ぎが大変だ
28: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:38:18
食い患いも地震や津波みたいなものと諦めればかなりの理想郷
とくに天竜人がこないってのは大きい
36: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 12:47:04
>>28
しかも地震とかと違って
ママの子どもたちがちゃんと止めてくれるってわかってるから
終わりの見えない自然災害よりはマシっていう
29: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:45:01
白ひげの縄張りとか悲惨だろうな
白ひげに恨みのある奴も多いだろうし豊かであろう白ひげの縄張りにはハイエナの如く群がってそう
幹部もマルコ以外纏めて壊滅したし
31: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:56:58
マムが基本的にいるのはホールケーキアイランドだから、その他の33の島だと食い患いの心配すらないからな
35: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 12:38:58
寿命10年ちょいで天竜人は来ないし法で統治された国に住めるならそりゃ行くわ
37: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 13:40:46
結婚式前は、大臣である子供たちが真っ先に侵入者や食い煩いのママ食い止めに動いてくれるし、海賊団員も速やかに対処してくれるから国民としては十分信頼して暮らせるんだよな
39: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 14:12:31
マムは怖いけど、カタクリとかペロ兄のところなら住みたい
40: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 14:15:14
食い煩いも余程のイレギュラーがない限り発動しないし
41: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 14:21:03
子供達が止めてくれる(無差別だから自分が殺されかねないから)
42: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 14:59:29
>>41
金払っても守ってくれん海兵よりマシ
対処どころか救助もしてくれるし
43: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 15:17:41
対価の寿命もそのまま万国の兵隊として武力になるんだから理にかなってるというか妥当なんだよな。兵士として徴用されるのとどっちが良い?になる。
46: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 15:45:14
>>43
ぶっちゃけ現在でもインフラと国防にきちんと使われてるのがわかるなら寿命を税として取られても納得する人多いと思う
ましてや他国よりかなり豊かで安全なわけだし
44: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 15:28:42
兄弟姉妹の能力で食料不足にならないのあの世界じゃデカい
兄妹達が間に合わなくても駆け付けるまでソウル入った無機物が防衛してくれるし
45: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 15:37:08
まじで天竜人とか和の国よりマシだからな・・・
47: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 16:24:05
>>45
万国内はそうだね
48: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 16:45:37
お菓子税をいれてもまだ天竜人よりマシな気がする
50: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 18:08:14
なのでビッグマムがいなくなった途端即座に攻め込まれるというね
55: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:41:00
非加盟国にいるくらいならもういっそ死ぬの覚悟で東の海に逃げた方がいいまである
59: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 10:09:22
四皇は上手く説明できないけど正教でも手を出しにくい異教の神ってイメージ
60: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 15:03:03
>>59
ビッグマムは悪神
カイドウは明王
ルフィは太陽神だしね
61: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 16:29:55
大将もだが人の形した天災には権力者も関わりたくないもんよ
58: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 08:15:01
世界政府加盟国
その国の運営税+世界政府及び天竜人への上納税+天竜人が遊びに来る観光地だと税金払ってても極まれに気に入られるといきなり奴隷化
ビックマム傘下国
その国の運営税+上納お菓子大量(寿命上納はほぼなし)
万国内
通常の税金+寿命上納+お菓子作りの労働+極まれに喰い煩い
和の国
税金(黒炭、百獣海賊へ)+武器製造+水質汚染食料飢饉+スマイル

マムはかなりマシに見える・・・

元スレ : 話が進むほど理解できる

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察シャーロット・リンリントットランドワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 08:08:15 ID:E0NzQ1MDQ
ババア亡き今は海軍や世界政府に狙われて滅びそう
食料いっぱいあるし
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 08:48:41 ID:A5NjM4MzY
>>1
防衛の要のクラッカーが戦闘不能状態にされてるのが痛すぎる
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 08:19:31 ID:AxNTUxNDA
ビックマムが死んだかどうか確定してないけどホーミーズはそのまま生きてるのだろうか
メロメロがハンコックにしか解けなくて死んでも次の能力者には不可能と言われたり、シュガーは意識失えば能力が解ける
そういう能力の違いはなんなんだろうか
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 08:37:28 ID:g4MzA5NDI
>>2
すくなくともゼウスは生きてるな
あの世界の不思議な現象は大半が悪魔の実由来ってはっきりしたから、能力者の死後も能力が影響を残してる例は色々あるみたいね
逆に推定悪魔の実由来のトットムジカが、後発の能力者であるウタでも発現できるって例もあるし、影響力や気絶による強制停止はその悪魔の実の力の方向性と当時の能力者の練度次第なんじゃないかな?
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 09:33:41 ID:c1ODU4ODI
>>2
マムは地下にあるプルトンに乗ってそう
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 08:21:07 ID:k4MjkwMjQ
モスカートとか国民助けるシーン追加されてるとか国を守る側の描写としては最高峰のものだよな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 08:50:58 ID:c2NTEzNTI
>>3
くまがあの国で生まれていれば家族全員奴隷にならなかっただろうな
やっぱビッグマムて偉大じゃないか?
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 08:23:30 ID:M1ODI3OTQ
他の国や海賊団に攻め込まれたとしても身から出た錆としか言えんわな
一般人からしたらふざけんなって話だが
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 08:24:01 ID:kwMzA2ODA
ルフィは縄張りの治安守れるのか
現行だと何かされても逆走して駆けつけられんし
組織力なら四皇で最弱だよな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 08:30:17 ID:UxODY4MTA
>>5
でも凶悪犯を引き連れて世界政府にすら殴り込むよ!仲間の救出のためならどこでも襲うよ!
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 08:27:56 ID:QwNTk1MTA
飢え死にも珍しくない世界だしお菓子食べ放題だけでお釣りがくる
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 09:34:17 ID:kxNDE0MTg
>>6
あの国で暮らしていたら糖尿で死にそう
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 08:30:01 ID:YzMzIzMjA
滅茶苦茶自分の事を虐げてきて理不尽なことしてきて人間扱いしない天竜人の脅威にさらされるくらいならまだマムの方が数百倍マシだわな
癇癪以外はちゃんと庇護下にいる者を守ってるわけだし
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 08:30:55 ID:U2NzMwMDY
まあマムも常時あんな感じじゃないし普段は怖いけど頭が回るボスだからね
マムの子どもたちも国民には割と優しいし
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 08:36:11 ID:c4MzM3MDI
中も外もちゃんと税納められれば平和だからな
あの世界だと全然マシというか海賊よりヤベー世界政府よ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 08:37:17 ID:c1MjY5MDQ
個人の武勇で守られてた国はその個人の武勇で他国を侵略したり滅ぼしたりしまくってたんだからその個人がいなくなっちゃえば後継者争いもありあっという間に他国に復讐されるのは歴史的に見て当然の流れなんだよね…。信玄亡き後の武田家やアレクサンドロス亡き後のマケドニア、チンギス亡き後のモンゴル…
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 08:49:38 ID:c2NTEzNTI
こういう国で人々を笑わせる
ドンドットットランド♪ドンドットットランド♪
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 09:17:34 ID:I2NDk1NzI
四皇の組織はどこもトップの存在で成り立ってるから、トップがいなくなれば百獣海賊団のように空中分解したり白ひげ海賊団のように他勢力にナワバリを奪われたりするけど、マムのところは上の子供達が協力して国家運営してきたから、多少規模縮小はしても割と残り続けそうだよな。
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 09:29:37 ID:kxNDE0MTg
カイドウとリンリンがちゃんと死んでるかわからない
死んだならウオウオの実モデル青龍とソルソルの実がリポップしてほしい
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 10:25:19 ID:UzMTIzOTI
魚人島がマムを頼ったのは間違ってなかったか
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 10:43:49 ID:k0MTIwOTY
うーん、これは戦国大名
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります