みんなにとって『ラブコメのゴール』はどこ?

  • 47
1: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 11:40:36
ラブコメにおいて付き合ったら興味なくなる現象はみんな経験ある?
37: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 16:42:17
>>1
気持ちはわかるけどお嬢様が言う台詞ではないよな
38: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 16:47:28
>>1
それはないけどサブキャラの恋模様が中心になると冷める
2: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 11:42:26
家具や様の会長とかWORKING!!のたまなしくんみたいな付き合う先の目標とかあると読みやすいよね
3: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 11:43:25
>>2
一文字変えただけなのにとんでもねぇ罵倒だ
21: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:18:15
>>2
女装するだけで無くなってはねえよ!
4: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 11:44:10
たまなしくんじゃないよ!かたなしくんだよ!
12: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 12:57:22
>>4
おはぽぷら
16: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 13:51:01
>>4
小鳥遊!た・か・な・し!
5: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 11:45:29
付き合ったあとの関係の変化も見たいから少しはやってほしい
6: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 11:47:22
一昔前はハーレムが多かったけど今は一人に絞って付き合ってからも続くのが多い気がする
7: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 11:49:21
宇崎ちゃんはラブコメやり出してから読んでねぇな
8: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 12:00:20
その後のイチャコラは要る!
9: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 12:00:28
エ○ゲーやっててもあるあるだよね
攻略ルート入ったらどうでもよくなる
10: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 12:11:23
>>9
流石にそれは早すぎじゃない?
17: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 13:56:43
>>10
共通ルートでみんなワチャワチャしながら進むラブコメだとね
共通ルートに入って他のキャラ出てこなかったら魅力が半減しちゃう
春日のいない若林というか南原と内村のいないウッチャンナンチャンみたいな
47: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 17:27:35
>>17
ウンナンは普段はピンで活動してる分、年に数回一緒に仕事してるときが楽しそう
そのイチャイチャしてるの見て和むのが、ここ数年の楽しみ方
11: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 12:47:41
両方想いのラブコメはお互い気持ちを告白しあって付き合ったらゴール感あるけど興味なくなるとかはないな
話が終わるにしてもエピローグや後日談とかは欲しい…凄く
13: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 13:00:04
出産して育児して子供が育つくらいかな
14: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 13:38:07
幸せな二人がその後も続く…な終わり方してればどこで終わっても気にしないかなあ
くっついて即終了は物足りないと思うけど
18: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:01:07
ゴールしないでずっとイチャイチャだらだらマラソンしてほしい

ただ流石に無理なのも分かってるので彼らはこれからも楽しい日々を過ごして行きますみたいな終わり方がいい

ゴールより新しいスタートで終わってほしい
19: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:07:31
例の有名な四畳半の「成就した恋ほど語るに値しないものはない」もそんなぁ!と照れるな隠すなお前〜!感があった
まぁ満足そうな語り口と明石さんと一緒に見舞い行ったりしてる時点で「その後2人は幸せに過ごしました」を体現しているので許すが…
20: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:11:04
くっついて以後更なる盛り上がりがないならとっとと終わって欲しい
だらだら続いた結果飽きるってのが一番悲しいから
22: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:19:07
付き合ったあと卒業式で締めるパターンが一番安定感あるかな
23: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:30:44
告白して付き合う

数話イチャイチャする

時が飛んで結婚式or子供生まれたあとの生活を描写する

これでいいんだ
付き合ったあとにいつヤるかみたいな話になると決まってしんどくなるんだ
25: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 15:57:46
前まとめ読みしたおっ○○系百合漫画は、おっ○○を揉む→付き合う→ヤる→最後のコマで仲のいい老婆2人みたいな感じだったな
27: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 16:04:28
そりゃもう結婚からの老衰まで描いてもらなきゃ困るよ。
28: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 16:05:53
まぁ学園モノかそうでないかで大分違うような気がする
大人時代がちゃんと描かれるようなものなら、やっぱ家庭もつところまでエピローグでやってほしいし
29: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 16:10:04
個人的には学園物だと付き合うとこがゴールだな
30: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 16:18:26
あれヲタ恋はどう終わったっけ
39: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 16:48:31
>>30
主人公CPは会社仲間にヲタと恋人関係をCO
先輩CPは普通に結婚&妊娠
弟CPは付き合いたての初々しい感じ
43: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 17:10:47
>>39
主人公たちはゴールインまではしなかったのか
まぁでもあの感じだと、オタクと交際のカミングアウトは成長というか一大転機ではあるか
31: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 16:19:27
本来は恋人って付き合ってからがスタートだと思ってるから付き合ってからの話も必要
だからって急に付き合う前よりコミュニケーション取らなくなってすれ違って別れるとかは勘弁な
32: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 16:24:59
マージで付き合ったら興味なくなる人間だわ俺
宇崎も僕ヤバも付き合ってから読んでない…

なんかそもそものジャンルが変わる感覚があるんだよね
33: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 16:25:58
ラブコメじゃないかもしれないけど少女漫画は大抵付き合ってからも長いよな
やれケンカだの恋のライバルだの遠距離だの別れようだの…
34: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 16:27:09
好きなカップルなら最終巻までは読む
普通なら付き合ったら終わりかな
35: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 16:30:35
付き合うまでが長いともうそこでいいかなってなるな
36: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 16:35:19
興味なくなるわけではないけど恋愛成就前と後でジャンル変わる感覚は分からんでもない
極端な言い方すると成立前がドラクエで成立後がフリーレンみたいなもんというか
40: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 16:49:18
付き合うまでのドキドキは感情移入できる
めちゃくちゃ可愛い彼女がいる男には感情移入できない
41: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 16:51:04
着せ恋とか付き合ってからすぐ完結したから蛇足を感じないで読み切れたわ
42: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 17:09:15
ホリミヤは恋愛と青春をいい感じに両立させてたよね
55: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 18:16:12
>>42
ホリミヤは弟の創太と有菜ちゃんの高校生編がすごい好き
幼馴染み推しとしてはたまらん
86: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 21:57:06
>>55
あるの⁉︎読まなきゃ…でも新品あるかな
90: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 22:48:26
>>86
16巻の本篇終了後の番外編で短い話だけどね
45: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 17:19:54
イチャイチャは見たいが当て馬はいらん
そっからの当て馬の恋愛はもっといらん
主人公カップルの!イチャイチャを見せろ‼︎
46: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 17:20:54
正反対の君と僕はもう恋愛群像劇みたいな感じだったな
48: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 17:32:57
当て馬はまぁいいし当て馬の恋愛もいいけど、急に生やすな
ちゃんとフラグを立てておけ
49: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 17:36:47
なんかこうラブコメかつ登場キャラみんなそれぞれの恋愛広げるタイプのラブコメでおすすめある?
WORKING!!とかヲタ恋とか大好きなの
100: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 00:38:13
>>49
正反対な君と僕
乙嫁語り

後者はラブコメと言っていいか微妙だが
付き合ってからが始まりなの好き
105: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:54:18
>>100
乙嫁語りは婚後恋愛と言われるジャンルだろうか
漫画でないけどアジア時代劇ドラマだと婚後恋愛をテーマとしたラブコメはけっこう人気あるジャンル
101: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 00:47:36
>>49
ラブコメではないけどマロニエ王国好きだな
章ごとに主人公の七人兄弟それぞれの恋愛が描かれるから、幼馴染みだったり高嶺の花だったりとパターン違うし
110: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 05:19:46
>>49
今度アニメ放送される『ブスに花束を』
これも付き合った後の話をやって最終話で数年後結婚するタイプ
50: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 17:36:55
付き合ってからも好きだけど、微妙な当て馬キャラや友人たちの恋愛劇が増えてくるともうええかな…となる
51: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 17:48:42
2人は幸せなキスをして一段落っていうので大体満足出来るけど、
よっぽど気に入ったカップルに関しては元高木さんみたいなスピンオフがあると幸せになれるな。

『その着せ替え人形は毎晩サキュバスになる』みたいなスピンオフ出してくれませんか?
54: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 17:59:46
>>51
サバこまがあることによってそのタイトルでも直球エ○じゃない話にできるのつよい 
52: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 17:53:03
老後まで描いて♡
53: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 17:56:30
告白から始まってとりあえず付き合う流れになってからの本当に互いに好きになる展開
が好きなドラゴンなので付き合った先の果てがあるとめちゃくちゃ嬉しい主義

卒業しても~とか結婚式エンドとか、ポジティブなゴールなら
56: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 18:33:38
推しが勝ったらウィニングランを長々と見たい結婚式も見たい
推しが負けたらさっさと終わって欲しい
作者には申し訳ないが俺はこれ
58: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 18:45:57
ゴールはないな、供給される分を楽しむ
飽きる時はゴール関係なく飽きるし
59: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 18:52:34
付き合ってからふと目が合って照れるとかドキドキしながら進展するのとか逐一みたい
すれ違いとか当て馬はいらん永遠にいちゃいちゃしてるのがみたいし落ち着いてきて穏やかな恋人関係や夫婦になってるのもいい
60: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 18:56:02
じいさんばあさん若返るみたいに手を繫いでおねんね
61: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 18:59:17
学園ならまあ学年によるから告白成功・キス・性行為のどれかかなあ
社会人とかファンタジー世界だと結婚・性行為・出産あたりが多い印象
62: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 18:59:37
俺にはそういうの無いと思ってたが僕ヤバは付き合いだしたくらいから単行本だけ買って読んでないからそういうことなんだろうな
63: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 19:23:33
付き合った後も見たいは見たいんだけど、長々やってほしくないって感じではある
後日談的な感じで数話やるくらいがいい
64: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 19:34:16
エ○ゲーだけど星織ユメミライは純愛での高校生編と社会人編を楽しませてくれるいい作品だった
ゴールは結婚だった気がする
65: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 19:37:45
自分は逆に付き合ったら興味出るタイプだわ
だから複数ヒロイン作品とか組み合わせが決まるまであんまり興味出ない
66: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 19:39:06
付き合う前の体育祭やら文化祭やらバレンタインやらクリスマスのイベントを見て、付き合った後の同じイベント見たら満足です
67: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 19:40:38
付き合った後も見たいけど数話もすれば飽きるな
「付き合い始めたことをきっかけに今まで踏み込めなかった相手の事情にも関わって〜」みたいな展開があるなら楽しめるけど、イチャイチャするだけという情報量だと数ページ、何なら数コマもあれば十分に感じる
68: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 19:43:54
そこから新しい話の縦軸を作るのはまぁちょっと難しいんだよね
かぐや様とかは付き合った直後の周辺話はともかく、最終章の四宮編がまぁあんま評判よくなかったりみたいな
宇崎ちゃんはそれぞれの家族なんかに話を広げつつ結婚?に進めてく感じか
じゃじゃ馬みたいに恋愛だけじゃなくて馬産話という軸があると、付き合った後もそのままの流れでいけるんだが
69: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 19:46:42
ゴールは結婚派かな
70: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 19:53:52
イチャイチャもいいがそのままだらだら続けられてもなぁという気はちょっとしなくもないから、エピローグで結婚して続編をやれ
71: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 19:56:36
こいつら交尾したんだ!って茶化されてもそらするでしょってくらいイチャイチャなら何でもいいっすよ
72: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 20:07:24
付き合った後のイチャイチャも欲しいけど、その後のネタがないからって謎のシリアス展開で掻き回して妙な雰囲気になるなら付き合って終わりでいいわ
73: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 20:19:51
キャラが好きならどこがゴールでもそのまま読み進める
そもそもキャラが好きにならないと読み始めないけど
74: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 20:35:22
アオのハコは大喜と千夏が恋人同士になってからも連載が続いてるけどゴールはどうなるんだろうね?
91: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 22:51:50
>>74
タイトルのアオのハコ=体育館だから大喜が部活やりきって卒業するのが終着点じゃないかな
96: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 23:25:36
>>74
アオのハコはティファニーの婚約指輪のことだとすると
プロポーズがゴールがおしゃれかな
75: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 21:04:21
付き合い始めて周りの男女がくっついてくのを眺めるフェイズになると見るのやめちゃうかな
よっぽどサブキャラに魅力あるなら話は別だけど俺は主人公とヒロイン目当てで見てたんで…
76: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 21:08:40
エピローグで孫から「おじいちゃんとおばあちゃんがバカップルでさー」って愚痴が聞けるまで
77: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 21:34:55
数多の困難を乗り越えて付き合うとこまでいったらもう時をブッ飛ばして
結婚式や子供を送り出す朝などの未来のエンディングまでいっていいと思っている
円満な付き合いをただ描写してもつまらん
79: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 21:41:42
ゴールは勝負に勝つところかな
82: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 21:47:58
>>79
Switch2の当落で一喜一憂してるハルオ見たいよね…
83: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 21:49:40
ジャンプラの「恋人以上友人未満」だと
麗の方が優より先に読むのやめるかな
(付き合うより前に肉体関係)
84: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 21:53:39
サムネは告ってないだけのほぼカップルがずっとイチャイチャしてるのを観察する漫画だからカップル成立したら飽きる鹿島はどこまで読むんだろうって言われてたけど、鹿島は堀ちゃんと自分のイチャイチャなら一生飽きないから二人が出てくる限り最後まで読むんだろうな
89: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 22:48:23
>>84
鹿島がサムネ読んだらどこで止まるのか確かに気になる
無意識下の両想いもアウトだったら中盤辺りでストップかかりそうだけどそうじゃなかったら最新話も読めるな
85: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 21:56:57
ダンダダンをラブコメだと言って鹿島に読ませよう
カシマレイコあたりで完全にギブアップする
87: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 22:33:26
キャラクターによるかな
告白→年代ジャンプで終了が物足りないながらもキリはいい
キャラクターによっては初夜まで見せて下さいお願いしますってなるけど
88: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 22:40:52
最近は異世界の結婚してから結婚する類の少女漫画や少女小説コミカライズ読んでるからあんまりピンと来なかったな
現代ものでも付き合ってから上手く行かないカップルのモダモダが増えてきて自分はこっちの方が楽しいし
個人的には子どもが出来たらラブコメはゴールだな
多分その後続いても読む派だけど
92: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 22:59:36
大喜と千夏先輩が卒業後に北海道旅行
青函トンネルで楽しみだね、で終わる
青の函
93: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 23:14:25
バトル漫画やギャグ漫画みたいに主軸が別にあるなら恋人になってからもニヤニヤしながら読むけど恋愛漫画だと飽きちゃうな
刺激が足りない
94: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 23:22:33
長瀞さんはいつナナシが774になるかと思って読んでたけど
最後まできれいなナナシだった
95: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 23:23:02
少年誌ならチューかカップル成立
青年誌ならエッチか幸せな家庭風景
97: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 23:30:16
長く続けて欲しい派
着せ恋はまだ続くと思って油断してたよ
後3巻くらい話出来そうじゃん
他のラブコメも卒業まで描いて欲しいな、学生生活3年間描くのが難しいのは分かるんだけどね
98: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 23:33:26
ラブコメのどこに比重を置いて読むかにもよるけどどうしてもラブが成就するとコメ部分が失速するよな
99: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 00:07:00
付き合った後のイチャイチャ大好き人間なので僕ヤバも大好き
104: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 02:37:40
そういや結ばれて付き合い始めて以降も続くのはあるけどそこから別れる漫画はないよな
誰得って言われたらそうなんだけど
123: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:30:07
>>104
うろ覚えですまんが恋と嘘?みたいな名前の漫画がヒロインと付き合った後すれ違いで別れてサブヒロインといい感じになって人気出過ぎてヒロインともう一回くっつくルートとサブヒロインとくっつくルートが作られた記憶
106: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:58:30
>>104
最近のは知らないけど少女漫画だと誤解やすれ違いの末に別れてなんだかんだあってまた結ばれてとかはよくあった
107: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 05:01:33
>>104
「スキップとローファー」をお前に預ける
114: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 07:47:24
>>104
片方が死別してまた別のヒーロー/ヒロインと恋愛始めるみたいな展開もないのかな
いや本当に誰得かと言われたらそうなんだけどこれだったらまた付き合った後もまた付き合うまでができるから
128: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 17:38:17
>>114
アメコミとかクッソ長期シリーズの海外ドラマでよくみるやつ!
127: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 17:37:21
>>114
めぞん一刻がある意味そうかも?
スタート時点で未亡人だから旦那との日々は過去として語られるケースだが
最大のライバルは亡くなった旦那って良い設定よね
131: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 21:31:43
>>114
マガジンの風夏がそんな展開で騒がれてた気がする
その作者が他の作品でも付き合って別れてよくやってたのもあってマガジンラブコメだと付き合って別れては珍しくもないイメージになってるわ
108: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 05:06:56
君に届けは12巻くらいまで買ってたな
調べたら10巻で付き合って30巻まで続いてたのか…
111: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 06:19:38
>>108
きみに届けは個人的に矢野ちんの最終エピソードの為に長々続いた作品だと思ってるので、
そのエピソードが出てくる巻だけでも是非読んでいただきたい。
112: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 06:46:17
君に届けは付き合った後の方が風早の欠点というか長所との表裏一体が読めて名作だと思うんだよな
周囲の風評に流されないって裏返すと容易に人の話聞かないし頑固ってことなんだな・・・って
爽子と付き合ってなかったら親父との確執は一生和らぐことは無かったろうなと感じる
115: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 07:50:34
>>112
風早はアニメ見た当時は思わなかったけど
最近Abemaでアニメやってたから見直したら
割と初期からなんて言うかネッチョリ?してて笑ったわ

結構子供っぽいんだよな まぁ高校入学したばっかだから当然なんだけど
109: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 05:08:49
僕ヤバはお付き合い前よりお付き合い後の方が障壁増えてったのが珍しいパターンだなと
(彼女の芸能仕事関係で色々)
その分愛は深まったのでヨシ!
113: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 07:40:12
付き合ってからはネタが無いのかサブの話ばっかになって冷めて読まなくなった事はある
あぁ描くこと無いんだろうなと
116: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 08:40:41
初恋の女の子に下心持ってアタックし続けてるだけなのに周囲や周囲の声を聞いた相手にはずっと信じてもらえないだけの高校生だからな風早
ピンの言ってる事本当に的を射てて笑うんだ
117: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 08:51:29
駿平とひびきは第1話で出会い、中盤までラブコメしてくっついて、1打数1安打で種付けに成功し、最終前話で出産し、最終話エピローグではおっさんおばさんになって2人子供がいた
118: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 08:58:23
さっさとくっついて交際後に尺を割いてほしいけどそんなラブコメが見つからなくてつらい
119: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:53:06
薫る花は凛と咲くは出だしをラブコメに見せかけた青春群像劇だな。
そこそこの期間を経て主人公カップルが付き合い始めたけど、主人公含めた主要キャラ7人くらいが将来の職業を見据えて悩んで答えを出したり、その道にいかに進んでいくかを模索する事がテーマになっており、その際に背中を押してくれるのが培われた友情だという事が、縦軸も横軸も広げている。

男同士でつるむ事も女同士でつるむ事も多いからキャラそれぞれに愛着ができ、その中からサブカップルが生まれそうになってる今も興味を失わずに楽しめてる。
120: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:58:03
恋愛ものにおいて付き合ったら興味失うか否かという根本についてだけど、現実でも他人の恋バナを面白く聞けるか聞かないかという事が関係してるのでは?と思ったので他の方々の意見も聞きたい。

自分は作品でキャラが付き合い始めてからの展開も大好きだし、リアル友人達の恋バナ聞くのも好き。
ちなみに自身の性別は男。(男としては珍しい嗜好なのかも知れない)
122: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:29:07
付き合って数話イチャコラしてくれればそれで満足かなぁ
付き合ってからも続くと大抵また何か波瀾万丈なイベントが発生するから嫌になってしまう
125: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:38:23
結婚式
前にある少女漫画家さんが自分の作品の主人公CPたちに「どうせあと何年かすればこの二人も別れるのだろうな」と思ったのでラストに一コマでも結婚式シーンをいれるようにした、というのを見てそれまでは漫画の主人公CPは結ばれたあと永遠にハッピーエンドだと思っていたのでわりと衝撃的だったのでとりあえず結婚式見るまでは安心出来ないなと思った
126: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 17:28:09
それは…そうなんですが…
130: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 21:14:25
割とオタクはラブコメの付き合った後の描写を求めて、非オタはそうでもない傾向ある気がする

ラブコメに限らず好きな漫画が完結した時に番外編やスピンオフを求めるのがオタク、新作を求めるのが非オタって認識があるな
133: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 22:06:51
アプリでコメントを残せるようになったりネット上の雰囲気が恋愛漫画に対して「きぶれる」ようになってから付き合ったカップルのイチャイチャ展開が増えたなあと思ってる
昔は恋愛漫画なんか女性オタクが語るものだし女性オタクがネットにいるものじゃないみたいな風潮あったしね
長々と話終わらせないのは嫌な人もいるんだろうけど
121: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:13:50
少女漫画だと付き合った後が本番というか一悶着あるあるイメージ
124: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:31:17
付き合った!終了!なのは10巻ちょいの中編かつ現代舞台の高校生が殆どで最近の潮流じゃない気が
最近は少女漫画でももっと長く連載する作品が多いというか
野崎くんの連載始まった2011年辺りは確かにそうだったかも
80: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 21:43:25
付き合い始めがゴールだけど、ウイニングランで+3話くらいほしい

元スレ : みんなのラブコメのゴールはどこ?

漫画記事の種類 > 考察ラブコメラブコメ漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 23:03:44 ID:E4NjUxOTA
どうせなら人生を描写して欲しい
付き合い 血痕 子育て、亡くなり・・・と
凄い難易度高いだろうけど
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 23:19:20 ID:A0MzM4MTA
>>1
事件起きとる
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 23:54:05 ID:YyMjk5NTA
>>1
書き手に課せられるタイプじゃなくてキャラに課せられるタイプの難易度じゃねーか!!
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 23:54:11 ID:M2ODc2MzI
>>1
途中でサスペンスか推理モノを挟むワケですね分かります!
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 00:09:42 ID:Y3NDY4NjM
>>1
これで事件性しか感じない人はスケベIQが足りない
付き合い→血痕→子育て…で並ぶなら処女喪失の出血かもしれないだろ!
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 23:05:31 ID:k5NTE2MTI
付き合うまでがピークだと思うので、付き合い始めたら一気に結婚まで描いてエピローグが良いわ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 23:05:32 ID:QyOTM4OTA
付き合う前のイチャコラと、付き合った後のイチャコラは別ジャンルだから・・・
両方好きな人もいるし、片方だけ好きな人もいる
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 23:10:54 ID:YyNzMzNTg
付き合った翌日に彼女が事故にあって眠りにつき
他ヒロインがワンチャン狙ってきたらゴール
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 23:11:46 ID:YyNzA2OTY
君に届いたらそこがゴールでいいと思う
君に届けは2人が両思い成就したところで終わってれば傑作だったのに
サブキャラの恋愛話に以降してダラダラ長くなったのが勿体無かった
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 23:12:03 ID:Q3MDUzNzA
付き合った後のイチャイチャは見たい
でも冗長なのも良くない、なんならサラッと子供こさえててENDでも良い
そんな塩梅
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 23:17:06 ID:E2NDYzMzY
散らからない程度に周りの描写もある程度入れつつ
付き合ったら終わり→エピで結婚や子供が生まれるとかは好き
>>1
最低な誤字で草
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 23:24:01 ID:A0MzM4MTA
成人カップルだったら別にベッドインまでしてもらってもいい
その方が健全まである

中高生のラブコメだったら付き合い始めて数話イチャイチャしたり周りからからかわれた後で、数年後に飛んでエピローグするくらいが良いかな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 23:30:56 ID:E3MTk2MzQ
>>9
ベッドインなんて出会った初日でもやりかねん行為を大層に言われてもな
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 03:43:13 ID:Q3MjU0Njc
>>9
あせとせっけんするのいいよね
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 07:39:20 ID:E1MjU0ODc
>>9 スポーツ推薦選手が妊娠しちゃいました
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 23:26:13 ID:A0OTc4MzY
付き合った後に「やっぱり別れなきゃいけなくなるような大事件が発生」みたいに変にシリアスな展開が始まるのは大嫌いだけど、周りからの冷やかしを受けながら恋人同士としての距離を少しずつ近づけていくみたいな話は大好きだわ

例えば「僕らはみんな河合荘」は、付き合った後の話をもっとやってほしかった
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 23:26:23 ID:E4OTI3MzA
コナンは普通に付き合ってからの話も人気あるしなぁ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 00:13:36 ID:Y3NDY4NjM
>>11
それはメインストーリー引き伸ばしてるから出来るサブストーリーみたいなもんだから
新一と蘭の恋愛の障害が全部取り除かれるとコナンとして終わる
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 23:28:34 ID:c3MjQ2MTg
あくまで話としては中間ポイントであってほしいけど、個人的なラブコメとしてのクライマックスはお互いの恋心をはっきり自覚したタイミングだと思う。それ以降はすれ違ったり拗れたりがあってもある種のウィニングランだと思って見てる
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 23:29:34 ID:E3MTk2MzQ
恋愛なしで結婚
おせっせ描写せず出産
知らないうちに子供が8歳まで成長

ドラクエ5はひどい
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 23:29:39 ID:g1NzQ5NTY
作品による
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 23:32:53 ID:EwMDQ2OTY
君に届けは10巻までのカタルシスが凄すぎて逆に最後のほう急にベッドインしてそんなさっくり終わるんだ…となった 続編の爽子の従兄弟とくるみちゃんカップルの方が気ぶれた
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 23:39:35 ID:EyNjc2MjA
ラブひな後半迷走してた感ある
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 01:30:24 ID:E2MDgwNTY
>>17
付き合ってからが楽しいマンガもあるけど、ラブひなは完全に付き合う前のわちゃわちゃが楽しいオールドタイプラブコメだったしなぁ
あと終盤主人公が普通に有能キャラになっちゃって…
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 23:43:47 ID:U1MTcxNg=
結ばれる為でも結ばれた後でもいいけど、
ケリを付けるべき問題が何か有るのなら
そこを有耶無耶にしないで確りケリを付けて
終わりにして欲しいけどな。そういった意味で
最悪だったのはかぐや様の終わり方。
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 23:44:55 ID:g4MDAwNTY
多くの場合付き合った後はそれまでとは作品の空気感変わるから付き合った後は少し長めのエピローグやって終わりでいいかな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 23:49:41 ID:UwMzIzMDQ
付き合うまでの山場の相手は当然ヒロインなんだけど、付き合った後の山場ってだいたい恋敵や家庭問題や将来の目標などが“敵”になるからシリアス偏重で求めてたのと違うってなってしまうわ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 23:52:27 ID:M2ODc2MzI
スレ主の言う「付き合ったら興味なくなる現象」には無縁な以上、スレタイの「みんなにとって~」なんてのはそのまま連載終了とイコールだなぁ
なんだろうな……興味なくなる連中も、多分一話(序盤)から付き合うなら読むんだろうが……なぜ読者の方でゴールを定める(付き合ったら飽きる)のか?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 23:55:40 ID:YyNDEwNjI
僕ヤバは恋愛以上にイッチの成長を読んでる気がするのでどこまででも行ける
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 07:01:07 ID:QyMTYwNDM
>>24
つか最初期に「山田の出る映画を見られるように」て目標挙げられてるからそこまで続くのがスジよな
付き合った先の目的が最初から明示されてる作品は付き合った後もガンガン続いて良いと思う
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 00:05:24 ID:gyMjEzNzE
作者次第だから、それを見るだけかなあ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 00:08:15 ID:ExNjU2NTY
おばあちゃんになったヒロインが
孫に「おじいちゃんはすごい人だったんだっよ」と昔話をする
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 00:25:03 ID:M0Nzk5MDU
夜桜さんちみたくウェディングドレスで夫を押し倒して取り敢えずキスかな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 00:35:26 ID:gwOTcxMTc
ラブコメというか恋愛もの全般って、意外と恋愛だけを主軸にしてる話は少なくないか?
大体がそれぞれのコンプとか性格の難とか家庭環境とか過去の何やらとか将来への不安とか、諸々ひっくるめてるものが多い気がする
エロゲみたいにくっつく過程で解決するパターンはヒロイン(ヒーロー)レース系に多くて、くっついた後にじっくり向き合うのは相手固定系が多い感じ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 00:39:02 ID:QxNTg1NTI
振り返ってみると、告白して付き合って以降のあれこれも描く作品だいぶ増えたな
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 00:39:12 ID:k2NjYwNTM
作品のテーマ的なものに決着がついた時がゴール
おおざっぱにラブコメの主テーマはラブ&コメディだけれど
コメディ側にテーマの重きが置かれるラブコメ作品ってある?
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 00:57:38 ID:IzMjE0Mjc
付き合ったあと幸せの絶頂からの死別
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 00:58:14 ID:g1NjgzMTA
何なら付き合ってからのほろよいの方が長い「トナリはなにを食う人ぞ」は子どもを持つことでの変化を考え始める時期まできた
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 00:58:21 ID:k2NjYwNTM
推しが完全敗北した時がゴール...そこで読むのをやめたとか結構ある(ゴールというより途中リタイヤか)。
でも『神のみ』19巻でちひろが完全敗北したかと思ったら...結果はあの通りだったので
最近は完全敗北したと感じてもあきらめずに読み続けたりしている。
なお二匹目のどじょうはいなかった(いまのところ)。
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 02:27:05 ID:Q0NzkwOTc
かぐや様か・・・
大仏編…うっ、頭が…
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 02:29:47 ID:k2NjYwNTM
最後まで主人公がヒロインに「好きだ」と告白せずに完結するラブコメあるじゃないですか。
『うる星やつら』とか『いぬかみっ!』とか。
まあこの二作は最初から夫婦みたいなものかも...ですけれど。
これらはどこにゴールを感じたっけなあ...?
完結=ゴールだったかなあ...?
個人的には当時『うる星』の方は「もしかしてあたるとラムちゃんは結ばれないんじゃ...」と、ビクビクしながら読んでいたので最終回は安堵した。
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 03:09:10 ID:k2NjYwNTM
個人的にゴールを感じなかったラブコメ作品もある。
主人公とヒロインが明確に恋人関係にならずに終わった『マジカノ』とか。最後のコマで示唆されてはいたが、明確に恋人になった描写はないし、ヒロインのライバルキャラ(ゆりさま)もあきらめてないだろうし今後もドタバタが続くんだろうな...って感じだった。
昔のラブコメって完全決着させずに終わる作品がけっこうあったように思える。
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 04:45:07 ID:QzNDEyMTg
メインの二人が付き合うか付き合う前くらいでサブ達の恋愛模様が増えたりクローズアップされたりすると「もういいか」てなるの
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 05:37:06 ID:I0Njc2OTM
作品によるとしか言えないとこあるけど、
ヒロインが複数人いて、そこから一人を選んだ結ばれるような作品は、ゴールしたらもう終わって良いかなって思う。せいぜいプラス1話とか2話その後のエピローグ描写するぐらい。

ヒロインが実質一人しかいない作品は、ゴールした後も付き合う前と付き合ってからとじゃ反応や対応が変わってくるよね、みたいな描写があると嬉しいから、多少続いていっても面白いと感じること多い気がする。(けど付き合ったからが故のシリアス展開は勘弁)
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 08:15:30 ID:QzNzM3MDA
からかい上手の高木さんは本編で付き合う直前くらいまでやって、外伝で結婚後の話やったのは上手いと思った
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 08:26:47 ID:U4MjAwNjU
少女じゃない女性向け作品だと誰とくっつくんだをやりつつ付き合ったり別れたりした末
最終的にはそれによって主人公が人間的に成長して誰ともくっつかずに夢や新たな人生を手に入れたエンドも見かける
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 09:34:09 ID:U0MTU4OTk
そのへんが少女漫画と男性向けラブコメの大きな違いよな
少女漫画は付き合ってからも長い
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります