【ワンピース】ハイルディンの強さ、ロキがヤバすぎて霞んでしまう

  • 46
1: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 20:42:06
こいつも巨人族の中で多分上澄みなんだろうけどロキがやばすぎて霞んで見える
2: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 20:43:31
ドレスローザの時点では普通にヒヨッコだと思う
4: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 20:46:10
デカさとは強さだからな…後ずっとロキが兄貴だと思ってた
5: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 20:47:20
逆にロキ出てきてから「お前、こんなに重要人物だったんか」って一緒に上がってる感ある
6: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 20:48:52
作品での扱い的には大船団で一番出世してる気がする
10: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 22:12:20
>>6
バルトロメオとキャベンディッシュが二枚看板みたいな印象だったから大出世の印象はあるな
15: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 23:14:32
>>10
バルトロメオは能力込みで読者が持ち上げてる面が大きいけど実際は一傘下の億超えでしかないからな。ネームバリュー的にもハイルディンの方が上だと思うわ
12: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 22:54:05
>>10
船長は傘下を嫌がってる中勝手に傘下入ったのに、弟のロキは船長本人が仲間の反対押し切ってロキを一味にスカウトするの、ハイルディン気まづいなw
7: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 20:54:08
ドレス時点ルフィのホークピストル?でワンパンなのに上澄みだと巨人族の耐久低すぎる。不意打ちだとしたら見聞色鍛えなさい
けど耐久の話したら1万トンもあるし心構えバフで振れ幅が高いんだろうか
8: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 20:55:04
ドレスローザから強くなってるんだろうか?
昔のままならイム騎士団相手は厳しい
9: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 20:58:05
他のコロシアム参加者と変わらないとするとドレスローザだと2億未満レベルっぽそう
それでも十分高いからバギーのところでクラスSになってるのは妥当だが
11: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 22:18:46
悪魔化から解放されたところで色々と元通りにはならないであろうドリブロに代わって正式に巨兵海賊団を継承するんだろうな

ちなみにロキは冤罪が晴れて根本的な部分は変わらないまでも一応自覚やら使命感みたいなのが出来て正式な王としてエルバフに残るんだと思う
13: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 23:01:44
イキのいいエルバフ出身の若者ぐらいに思ってたから相当な覚悟で巨人族の王になるって夢掲げてたのは好感度上がった
14: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 23:11:04
ルフィの「お前おれの仲間になれよ!!」に対して否定したり文句言ったりせず「直感か?」っていう所めちゃくちゃ良かった
16: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 23:17:12
>>14
ハイルディン人格が出来てるなと思ったわ
23: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 08:23:05
>>14
ちゃんと色々好感度あるから傘下に入った感が出てていいよなあれ
普通ならロキこっそり解放しようとかルフィが肩入れしまくってるからエルバフ的に追放されても仕方ない行動なんだけどハイルディンで情報止めてるからまだそんな大事になってないし
39: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 17:51:16
>>14
ルフィのこと親分として立ててるなって感じた
17: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 23:17:16
エルバフだから、ロキの関係者だから、というのはあるにしても
しっかしクルー全員がネームドで一味と絡みあって新刊の表紙にもなってって
傘下の中では一番存在感ある海賊団になったよな
19: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 23:38:17
>>17
みんなそれぞれキャラが立ってるし今後の戦いと活躍楽しみだ
18: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 23:35:44
多分麦わら傘下に順繰りにフォーカス当たってくうちの一番はじめがハイルディンなんやろなあって思ってたら思いの外がっつりエルバフ編の重要人物でビックリした
20: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 01:54:24
この人は鍛え抜かれた有望株だけどロキは完全に神の気まぐれで作られた怪物
21: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 05:43:48
よくまあ、ジャギみたいにならないな
22: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 08:18:39
>>21
出生的に蔑まれてても人望はあるからなぁ、巨兵海賊団の連中みたいに明確な仲間がいるのはデカかったかと
あとなんだかんだハラルドのことは普通に父として敬愛してたみたいだから関係性はよかったっぽい
37: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 13:11:33
>>22
サンジみたいに孤独でビッグマムやジャッジみたいな親のもとに生まれてたら、ヤバかったなそれ…
56: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 03:28:00
>>22
父親の愛情もあるだろうしあんな境遇でも腐らずがんばった結果よな
そんな男に惹かれる人が集まってきた
58: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 14:10:57
>>56
ロキとそこまで仲が悪くないのは、父親の育て方もあるが
予言のせいで不憫な事もあって、ある意味で自分と同じと思っているのかもしれないな
59: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 17:47:26
>>58
意識のないロキを殺そうとするくらい深刻に仲は悪いぞ
ロキの方はハイルディンを嫌ってた幼少期から何か変化があったっぽい様子だけど
61: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 22:22:12
>>59
幼少期時点での、が抜けてた
今のは冤罪からだろうけれど、14年前の事件にて何があったのだろうな…
66: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 03:15:51
>>59
ハイルディンからしたら父親を殺した容疑者でやろうとして
回避されて良かったが、されて無くてロキが冤罪だったらヤバかったな
24: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 08:29:29
この画像とか見てると結構なキーパーソン扱いだよな
ロキルフィと並ぶってことは
25: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 08:32:37
ロキが覇王色持ってるっぽいなら兄で同じく王子ハイルディンが持っててもおかしくないよな
パワーアップする可能性があるとしたらそこかな?
26: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 11:14:29
>>25
そもそもハイルディンって覇王色の前に武装見聞使えんのかな
43: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:38:00
>>26
流石にドレスローザ以降は修行して会得か練度が良くなってるのでは?
44: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:50:07
>>43
そんな描写あったっけ
見落としてるか?
49: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 07:08:28
>>44
いや、普通に悔しさをバネにと言う意味じゃね?
27: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 11:18:18
実際実力どのくらいなんだろ
まだ魚人島編ルフィクラスすら至れてない気がする
28: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 11:28:32
魚人島編ルフィって簡単に言うけど、そこからほぼパワーアップ無しでドフラミンゴ倒してるから、
その時点で王下七武海級はあるぞ
ハイルディンがそんなに強くなってるわけない
海軍の上位中将クラスじゃね
ヴェルゴ位
29: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 11:30:05
>>28
ヴェルゴに勝てるとは正直思えないなあ
武装色使ってる描写すらまともに無いし
上位中将ってサウロとかも含まれるから流石にそこから二段ぐらい落ちそう
30: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 11:59:16
やっぱサウロに比べると落ちるか
七武海幹部のマッハバイスに辛勝だから、
そこで経験を糧に強くなれていれば上位中将レベル
変わらなければ並の中将レベルかな
流石に巨人中将クラスはあって欲しい
31: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 12:00:41
>>30
巨人中将って腐っても中将だから覇気使いだしどうなんだろな
32: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 12:01:48
ヴェルゴはドフラミンゴの最高幹部
幹部のハイルディンに辛勝だからヴェルゴ級は無いだろ
33: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 12:07:20
フランキーにワンパンされるレベルが中将の一般クラスだしそこには勝って欲しいがルフィのギアセカンドにワンパンされるレベルではあるのが難しい
34: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 12:23:52
強さ以上に立場の面で重要人物って感じ
35: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 12:28:44
ロキを解放する・しないの判断を全員がハイルディンに委ねてるし
役割的な意味で重要なキャラだよな
38: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 17:23:39
>>35
まあハイルディンが納得出来なければ他のエルバフの住民が納得せんだろうなで共通してる気がする
新巨兵海賊団はエルバフ側として言いたいことは大体船長が言ってくれてるから口挟む理由がない
麦わらの一味はそこら辺の事情知らないから地元かつ傘下のハイルディンの意見は受け入れる
ギャバンは肉親だから真相話せるだろうってことでまず誤解が解けるんなら解かそうとしてる
ハイルディンに昔からの因縁があるから頑なになってる面もあるんだろうが反対してる理由は理性的だしまずハラルド殺しの件の誤解解かないと信用ならんし解放できねぇよはまぁ道理だ
36: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 12:39:11
弟と大きさ違いすぎてバランスがなぁ
今からでも60m超えに成長しないかな…古代巨人族の血覚醒みたいな感じで
40: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 02:23:13
ヤルルの記憶が戻ったら色々と話が変わりそう
41: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 02:34:35
一万トンの相手を吹っ飛ばせるレベルだから充分すぎるほどヤバいんだけどねえ
42: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 05:38:33
>>41
それな
60: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 17:53:54
>>41
文字にしたらとんでもねぇな
68: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 15:15:53
>>60
それな 何類だよって思う
45: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:56:28
上澄みではあるんだろうけどロキとの間にドリブロも居るし覇気使えるのが確定してるサウロも居るから印象的にパッとしない感じ
陽界での決戦で武装色使ってほしい
覇王色は自ら進んで傘下になる辺り持ってるイメージない
46: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:57:27
1万トンを殴り飛ばすのは普通にエグい
やっぱり他の巨人よりは肉体頑強なんかな
51: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 15:13:00
>>46
グングニルもまた「エルバフの槍」と呼ばれる技で、実は覇国とかと似たタイプの技だったりすんのかな
本来はキングパンチみたいな衝撃波で遠くをブチ抜く技だったり
48: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 22:52:00
見聞色もおかしいからなロキ
海楼石付けて脱力してるのにルフィ並み
50: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 15:07:46
あんだけ鍛えてルフィにワンパンされるのは悪いが血の薄さを感じる
57: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 05:12:22
>>50
才能かもしれない
ポジションで言うなら、ラディッツやジャギみたいな
52: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 15:26:58
名前の元ネタはおそらくバルバロス・ハイレッディン
オスマン帝国の海賊で後の帝国海軍提督
海賊としての規模はかなりデカくプレヴェザの海戦っていうオスマン帝国が地中海の制海権を握る戦いで活躍してる
兄はバルバロス・ウルージ……そう、かのウルージさんの名前の元ネタらしき人
という情報をお前に教える
62: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 02:12:18
ドレスローザの時から印象が変わりすぎた
65: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:56:40
>>62
これだったな…
47: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:59:27
子供の頃から鍛え抜かれてるからそこらの巨人兵よりはもう強そう
54: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 17:43:28
ハイルディンが覇気使う姿も見せてくれ尾田っち

元スレ : こいつも巨人族の中で多分上澄みなんだろうけど

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ハイルディンロキワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 18:07:44 ID:kwODgwNzg
あにまん民「ハイルディン、巨人族のくせに弱すぎじゃね?」

あにまん民「ハイルディン、巨人族の割には強いな」
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 18:44:56 ID:k5NjYxMDI
>>1
コロシアムん時ギア2一発でアボンしたから強い印象まるでないんだが
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 20:13:33 ID:M5MzEzODY
>>15
耐久はあんまりだけど
自由落下してくる1万トンの物体を拳一つで数百メートル上空まで殴り飛ばしてるから
攻撃力としてはキングパンチにも劣らないと思うよ
雑だけど片腕に数億トンの負荷がかかる
よく骨折れるだけで済んだよ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 22:25:27 ID:QyOTc0MTA
>>26
接触時間何秒で計算したんだ?5秒くらいはかかってそうだったけどそれで計算したらそんな重くならなかったけど
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 18:48:23 ID:A0MDE1NTg
>>1
イエスまん民に改名しろ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 18:10:25 ID:YxMDM5ODU
母国で嫌われている身内を引き取ってくれるというのはむしろハイルディンにとって恩が増えるのでは
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 19:26:04 ID:Y2MDIxODA
>>2
自律型の核兵器みたいなもんだしどうだろう
自分の国に封印しておけるならそれが一番なのでは
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 18:10:46 ID:QwMDk3MjQ
巨人の中で上澄みと言われてもドリブロ未満はただのかませでしかないしそのドリブロもかませ扱いになってきてろからどうやって活躍すんねんという
圧倒的にステータスが足りん
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 18:37:55 ID:E0NTAyOTY
>>3
エルバフで登場するまで似てるからドリーの家族かなんかかと思ってた
ドフラの幹部に辛勝だしな。成長しててもドリブロに勝てるとは思えないし
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 20:18:38 ID:A3ODk2MzY
>>3巨人が弱すぎて、その力をわざわざ手に入れようとしているイム様と騎士団も間抜けに見える
何でわざわざ自分たちより圧倒的に弱い奴らを戦力に加えようとしてるの?
巨人を支配下に置くくらいなら、麦わら海賊団を悪魔化したほうがよっぽど戦力になるだろ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 03:27:11 ID:A3NzY1NjA
>>29
あたまよわそう
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 20:28:36 ID:A3ODk2MzY
>>3
上澄みでようやく七武海幹部と同程度っていうのが酷いな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 18:18:08 ID:I1OTgzMTA
良い奴だから好き
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 18:18:22 ID:I5MjY5OTM
強化フラグあるとするなら、エルバフでまだありそうな秘密の悪魔の実だとか?
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 18:32:39 ID:A0MTE2OTg
>>5
今の素の実力で(非戦闘なら別だけど)、戦闘で活躍するには、
オペオペとかリュウリュウ(麒麟)、ニキュニキュぐらいのチートクラスの実が必要だと思う。
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 19:03:28 ID:U3OTA2MTI
>>5
もしあるならあるでヤルルとかがそれを出してくれそう
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 18:18:53 ID:YxNzIwMDY
カリファさんは18禁のやつ?
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 18:22:36 ID:E4MzU2Ng=
>魚人島編ルフィって簡単に言うけど、そこからほぼパワーアップ無しでドフラミンゴ倒してるから、その時点で王下七武海級はあるぞ
一つの島を超えるたびに強くなってるのが主人公達だから修行回がないだけで強さは上がっているぞ
ゾロ「一つ島を越える度におれ達は全員、知らず知らず力を上げてる。あいつも行く島々で毎度死線を越えて来てんだ。ちょっとやそっとで死ぬ様なタマはウチにゃいねェよ!!」
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 18:23:51 ID:c5NzE0NDI
ハイルディンが大器晩成型の可能性にかけるんや…
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 18:54:48 ID:QxNzQxMzI
>>8
今のエルバフの状況的にそんな高卒ドラフト4位5位の成長を悠長に待ってるみたいな余裕ありますかね…?

ライオンズで言うと平良海馬とか山田陽翔になるののんびり待ってるより、一刻も早く渡辺聖弥とか源田壮亮とか松坂大輔が必要なレベルで大ピンチだと思うんですが…。
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 09:29:16 ID:U0Nzk1OTU
>>20
暗黒期エースにはなるしかなさそう
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 18:31:33 ID:kxNDgxODg
ドレスローザのギア2に負ける奴が「ロキは絶対に解放するな😡」って言ってるのギャグだろ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 18:32:50 ID:M3NzgzNDI
ハイルが強いイメージが無い
やはり初戦で負けるキャラに強い印象は抱きにくいて
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 18:35:07 ID:IzODg5NTQ
ドリブロがあんなことになってるし新巨兵海賊団の4人には頑張ってもらいたいな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 18:40:52 ID:k4OTI0Mzg
まあハイルディンはエルバフ編でのエピソードやロードの話でキャラとしての好感度は爆上がりしてるのでここらでテコ入れでもして活躍してくれると嬉しい
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 18:46:26 ID:I1MTg0OTg
スレ内の文章すらまともに読めないような連中が漫画考察してると思うとわらけてくる
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 02:45:31 ID:c4NjgyMDQ
>>16
考察()やぞ
なんなら考察でもない自慰丸出しの妄想日記までではじめるぞ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 18:50:22 ID:gwMDI0NDg
旧バギーズデリバリー(億越えのインペルLv.4~5脱獄囚多数が主戦力)において一味の稼ぎ頭だったから最低でも2億以上の実力はほぼ確実でしょ
強さ的にはフランキー(ロボ無し)と同じくらいじゃない?
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 18:53:59 ID:c2Njk1NDg
周りからの人望や影響力、立場や政治力的な意味での価値は高い
単純な戦闘力の面に限れば現在進行系のストーリーで求められる水準とは遠い

そういう意味ではクロコダインとかピッコロさんとかと通ずる部分があるイメージだった
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 21:38:21 ID:c5MTAzMTA
>>19
モモの助みたいに最終決戦後に滅茶苦茶になってるであろう世界情勢の中でエルバフ代表として世界を立て直す役としては十分だと思う
逆にロキは最終決戦で巨人族代表として戦いそうだけどその後の政治は本人も柄じゃねえって思ってそう
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 19:37:37 ID:U2MTM1MjY
ゲルズの「ビッグ・マムの幼馴染」っていう立場もかなり美味しいんだけど、今後生かされることは多分ねぇかな〜…
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 19:50:56 ID:IxODY1NDI
スレでも言われてるけどトントンの実とかいうチート能力者に勝てただけでもヤバいと思う
マッハバイスが能力にかまけた雑魚だから何とかなったけど覚醒したら擬似的なズシズシの上位互換になりそうだし、そうなると四皇でも勝てるか怪しいよ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 20:13:30 ID:QyNzU1OTg
他の巨人が弱すぎるから相対的に強く見える
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 20:14:39 ID:M0NzY5NDg
ちょっと周りが濃すぎて気の毒ではある
ロキはもちろんロードにもかなりキャラ喰われてる
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 20:17:15 ID:E0MTgwODg
ハイルディンは見た目も性格もかっこ良くてわりと好きだったから、エルバフ編の重要ポジションにいるのが地味に嬉しい
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 20:25:08 ID:Q1OTMwODg
巨人族って体積がそのまま能力の範囲やアウトプット量に直結すると考えたらパラミシアとロギアが極悪な性能になるんだよな
ゾオンも純粋に強化だし悪魔の実を食わせたらメリットの大きい種族なのはガチ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 20:33:46 ID:E1OTMxMTY
大ゴマでルフィ、ロキと並ばせたからには非戦闘員でもないし戦闘の見せ場でなんかあるんじゃないか?
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 20:43:07 ID:cyODExOTA
ドレスローザ編終わってからの時間経過が1ヶ月2ヶ月ぐらいで強くなるか?
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 20:45:06 ID:k2MzAyMDA
ロキと比べるとサイズ的にも子供なのよね
悪魔の実かエルバフに伝わる流桜みたいな技術とか覚醒してほしいね
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 20:50:22 ID:I3NDY5MzQ
デカいってだけでも絶対に強いはずなんだけど猛獣とか海獣とかと同じでワンパンされるまでのかませ犬のイメージのほうが強い
小人族のが攻撃当てにくそうだし強そう
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 01:17:05 ID:gxOTAzNTY
スレ内だと数トンのマッハバイスを跳ね返せるから強いって言われてるけど他に数字出してそれを跳ね返した奴強キャラで全然いなくないか?
比べようがなくて擁護に無理があるだろ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 01:29:52 ID:E2NDI4NzM
技がグングニルで、名前もハール(オーディンの別名)+オーディンっぽいから活躍は期待してる
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 08:23:39 ID:k0MjMwMjc
弱そうだけど人格者で好き
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 08:43:08 ID:Q3NjU2MTU
トップクラスじゃなきゃ強くないみたいな思想のヤツが少なからずいるの異常だわ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 09:28:24 ID:IyNDU5Njc
>>43
今の環境、ある程度強くてもなんの価値もないからな
イム様の能力考えたら邪魔まである
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 09:28:23 ID:U0Nzk1OTU
船長としてロキを率いる形になれば綺麗なんじゃないか
と思ったけど
ハイルディンは傘下海賊で
ロキは覇王持ち出しな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります