【ガンダムジークアクス】ロボットアニメの『ケーキで殺す展開』ってまさか…
3: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 14:57:32
気長過ぎるだろ
4: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 14:59:27
ディアブロ(糖尿病患者)
2: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 14:56:00
ここだけ出崎アニメっぽくて笑ったのが俺なんだよね
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 15:00:36
ケーキで殺せるやつを連れてきたぞ
13: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 15:09:51
>>5
ちいっなんだって
>>1のボケにピッタリなキャラが
ロボアニメにいるんだよ
ちいっなんだって
>>1のボケにピッタリなキャラが
ロボアニメにいるんだよ
11: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 15:08:05
>>5
なんでや!主人公を向こう側から連れ戻したやんけ!
なんでや!主人公を向こう側から連れ戻したやんけ!
14: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 19:37:24
>>11
一度、ガチで心停止したんやで。
一度、ガチで心停止したんやで。
16: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 02:29:02
>>15
え、毒でも入ってたん?
え、毒でも入ってたん?
17: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 05:32:51
>>16
入っているのは愛情(に比例する大量の砂糖)。
尚、事務的にレシピ通りに造った場合は絶品。友情や愛情で「もうひと工夫」した特別仕様が…。
入っているのは愛情(に比例する大量の砂糖)。
尚、事務的にレシピ通りに造った場合は絶品。友情や愛情で「もうひと工夫」した特別仕様が…。
37: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 15:45:19
>>34
ミゲルケーキも真っ暗にしたら薄ぼんやり光らない?
ミゲルケーキも真っ暗にしたら薄ぼんやり光らない?
20: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 09:27:47
>>17
ミゲルの毒ケーキより毒々しいんですが⋯
ミゲルの毒ケーキより毒々しいんですが⋯
29: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 09:42:50
>>28
ご覧ください、これがヒロインが主人公(アニメ版ラストの戦闘で昏睡中)の集中治療室に差し入れした劇場版の手作りケーキです。
ご覧ください、これがヒロインが主人公(アニメ版ラストの戦闘で昏睡中)の集中治療室に差し入れした劇場版の手作りケーキです。
33: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 22:36:45
>>29
主人公復活の為に必要なアイテム。
主人公復活の為に必要なアイテム。
43: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 12:27:37
>>29
これでも
>>17
のように即死(ガチ)せずに
「血糖値高いわね」
と検査数値で指摘される程度に抑えているという…。
これでも
>>17
のように即死(ガチ)せずに
「血糖値高いわね」
と検査数値で指摘される程度に抑えているという…。
24: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 14:02:55
>>22
一応弁護するとケイは情報処理で超人的な演算処理をこなすので脳が必要とするカロリーも膨大で、彼女が必要とする(美味しいと感じる)糖分が常人の致死量なだけだから。
つまり、良かれと思って「レシピ通りでは物足りない」ので一工夫して美味しいケーキにしたのです。
一応弁護するとケイは情報処理で超人的な演算処理をこなすので脳が必要とするカロリーも膨大で、彼女が必要とする(美味しいと感じる)糖分が常人の致死量なだけだから。
つまり、良かれと思って「レシピ通りでは物足りない」ので一工夫して美味しいケーキにしたのです。
7: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 15:01:59
パインケーキ作って待ってるよ
8: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 15:02:29
ジュラル星人並に気長な作戦やん
9: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 15:06:25
3食ケーキだ
おやつもあるぞ
おやつもあるぞ
12: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 15:08:53
心臓発作よく起こせたな
18: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 05:51:18
友人をディアブロにしないために高カロリーなお菓子を食べさせまくって体重を増やしてパイロットスーツを着れなくしたり高血圧や糖尿にして入院させて諦めさせるんだ!
23: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 10:54:23
ぶっちゃけ糖尿になってもなんだかんだ適切な治療を受ければまあまあ長生きできる。糖尿病でも航空機パイロットになった事例あるし、影響は小さいだろう。
これは糖尿をオトリとして、本命は脂質過多での心臓病や脳梗塞などの脳血管疾患による突然死だろうな。
発症さえすれば後遺症も狙えるのでMSパイロットなどとても続けられるまい。
これは糖尿をオトリとして、本命は脂質過多での心臓病や脳梗塞などの脳血管疾患による突然死だろうな。
発症さえすれば後遺症も狙えるのでMSパイロットなどとても続けられるまい。
25: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 19:50:15
>>23
前の2人は心臓発作だったな
やはり生活習慣病……
前の2人は心臓発作だったな
やはり生活習慣病……
26: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 01:00:31
軍人って消費カロリーすごそうだし、生活習慣病にするの難しそうだ
31: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 09:44:54
カップケーキで紫で上にカラースプレー……似てるな!?
36: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 12:41:53
生活習慣病よりも操縦中に血糖値乱高下してうとうとするほうが危なそう
39: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 23:03:52
>>36
同期の二人も訓練中で。
即効性ではなく遅効性の毒で、身体が操縦の負荷に耐えきれず…みたいに装ったのかな?
同期の二人も訓練中で。
即効性ではなく遅効性の毒で、身体が操縦の負荷に耐えきれず…みたいに装ったのかな?
48: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 17:26:07
ジュース毎日差し入れとかの方が早い気がする