【ワンピース】ネット「実写版のチョッパー可愛い!」←本当にそうか?

  • 50
1: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 14:42:59
チョッパーキモい
3: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 14:53:23
そうか?テディベアぽくて可愛いと思ったんだが?
5: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 15:04:51
>>3
目が人を殺してそうでつらい
4: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 15:04:41
名探偵ピカチュウみたいに実写世界のマスコットキャラのデザインとしていい感じじゃね
6: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 15:05:04
むしろよくここまで作り込んだなと
7: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 15:07:58
初期ッパーの珍獣っぽさあって良い
8: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 15:08:27
これは親からも人間からも迫害されますわ
9: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 15:08:57
これに治療されるの怖すぎない?
10: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 15:10:14
まあメリー号をあれくらいリアルにするならチョッパーがこんな感じになるのは自然じゃないか?
11: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 15:12:52
本編のマスコット然としたチョッパーはあくまで大谷ボイスでフィルターかかってるだけで
声無かったら今でもこんな感じなのかもしれん
12: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 15:16:58
えっ? 普通に批判するほどか?
なんかチョッパーにペット的な可愛さを求めてるタイプ?
16: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 15:43:56
>>12
そうだけど?
こんな痩せこけたキモいのがあざとい動きするのが結構きつい
13: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 15:21:04
見た目はまだ許容範囲内だけど表情が微妙
特に最後の踊るシーンは事前知識無かったら「これどういう感情の顔?」ってなったと思う
21: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 16:06:27
>>13
毛並みのせいで眉間にシワ寄ってるように見えるのが原因かもしれん
14: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 15:27:45
ベストではないけど最悪でもない
過去のいろんな作品の改悪実写を見て耐性がついたのもあるけど
15: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 15:34:25
エイパムくんよりかわいいから大丈夫だろ
77: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 04:47:54
>>15
昔のパニック映画か例のホラー玩具のゲームに出ていそう
17: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 15:46:50
動画の方が目がキラキラしててかわいい

18: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 15:48:12
実写の役者と合わせるならこれくらいでちょうどいい気がする
もっともふもふしてほしかったが
20: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 15:53:46
リアルトナカイと尾田っちのチョッパーの丁度真ん中って感じでかわいい
修正前ソニックみたいなの覚悟してたから安心した
22: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 16:07:17
洋物のぬいぐるみってこんなん
23: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 16:28:30
名探偵ピカチュウとか見たらこんなもんじゃね感
24: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 16:41:06
別に嫌なら見なければいいだけでは
25: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 16:51:14
作中で化け物だ!って言われるくらいの珍獣だし声聞くと可愛くていい感じだと思った
26: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 16:54:22
当初目指していたトナカイでも人間でもない不自然な生物としてのチョッパーで大正解だと思うけどな
マスコットじゃないのが正しい
27: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 16:57:34
冬島の城の中だから照明暗そうだし
明るいシーンだともうちょいかわいさ増しそう
28: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 17:02:21
トナカイ準拠なんだろうけど目がキラキラしすぎだと思った
29: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 17:03:26
ぬいぐるみと思うには手足が長くてなんかちょいキモいんだよな
30: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 17:04:58
安心と信頼の育江ボイスで可愛くなるから安心しろ
31: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 17:05:21
声ついて喋ってると普通に可愛いぞ
まあ気に入らないってやつはどうせ見やしないだろ
32: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 18:56:27
普通にうまい具合に落とし込んだなあと思ったけど怖い派もいるんだな
かなり人それぞれな感じか
まあ全員に受けるデザインなんてないし自分が気にいる側の人間でよかった
33: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 19:36:09
うるせェ!!!めでよう!!!!
34: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 19:39:50
元々の初期チョッパーが可愛くないしその実写バージョンだからちょうど良くね?
35: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 19:50:10
動画のほうが可愛く見えるぞ
36: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 20:26:41
俺も静止画で見たときはマジかよ…と思ったけど動画で動いてるのを見たら愛嬌あって良いじゃんになったぞ
37: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 20:26:55
歩くたびに蹄が鳴るの当たり前っちゃ当たり前だけど生き物感が増して可愛い
38: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 20:55:17
>>37
コツコツ音なってるのいいよねかわいい
早く変形お披露目してほしいっていうか脚力強化がどれくらい本物のトナカイなのか気になる
39: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 20:56:42
画像だと微妙だけど動いてるの見たら可愛いよな
まだ人間と接するのに慣れてない頃のチョッパーだから表情が硬いんだよ
40: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 20:59:08
正直可愛くない。
外人の「カワイイ」センスの見る目の無さは異常
41: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 20:59:57
なんで海外ってマスコット系を実写に落とし込むセンス壊滅的なんだろうな
42: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 21:00:37
そもそも原作からして普段のチョッパーなんて人間とトナカイのハーフなんだから怖い見た目なのは当然よ

むしろリアル造形でこれ以上のかわいさってどう表現するんだ…?
ただでさえ毛がモサモサなんだからアニメと完全一致は無理だって子供でも分かりそうなものだが…
45: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 21:13:14
>>42
探偵ピカチュウみたいな静止画でも可愛さを失わない造形にしてほしいんじゃないかな
49: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 21:38:18
>>45
静止画でも切り取るシーン次第で普通に可愛いと思うけどなぁ
そもそもピカチュウとは体のフォルムが違いすぎて比較してもしょうがない
43: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 21:04:06
パディントンの映画あるだろ、あれを見習え
44: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 21:04:41
キモソニックを思い出すキモさ
46: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 21:14:12
珍獣らしくて好き
47: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 21:17:29
可愛さに媚びてない初期のチョッパー感あって良いなと思った
48: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 21:28:24
リアルなトナカイの顔にしちゃダメよ
やっぱりそこは人間に近い顔にしなくっちゃ、日本のクリエイターならそうしただろうな
56: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 21:58:07
>>48
熊本って日本じゃなかったんか
50: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 21:40:28
目が小さいなもっと大きい瞳にしないとかわいさが出ないとおもう
51: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 21:41:24
ピカチュウは原作寄りの造形だよね
52: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 21:41:37
やっぱり外人のセンスは…って思ったけどアグリーソニックが世界的大不評だったことを考えると何人だろうがコレジャナイって感覚は同じだと思うんだよな~
ハリウッドに「可愛い」を作るノウハウが圧倒的に不足してるからとりあえず歩くぬいぐるみにしちゃうんだろう
実際キャラクター商品の世界じゃ日本企業が長年ボロ勝ちし続けてるし
53: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 21:43:54
動画で観たらめちゃくちゃ可愛かったー!
54: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 21:45:10
名探偵ピカチュウはピカチュウはいいけどエイパムとかはちょいアレだし細い箇所があるとどうしてもね
個人的に実写チョッパーはパディントンみたいでかわいいなと思う
55: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 21:56:49
見た目だけなら「気持ち悪いバケモノ」だけど「ウチの子だから可愛い」になる良デザインだよ
あとこの話題何日前だよ
57: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 22:03:58
毛がゴワゴワすぎる
もっと猫くらいさらっとしていいのに
58: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 22:09:26
>>57
トナカイなんだが
59: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 22:20:03
外人のセンスとかっていうか尾田先生が完璧って言ってんだからこれでいいんだよ
60: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 22:23:59
オラ既にアームポイントのゴリマッチョが見たくてしょうないぞ
あの外見で声変わらんのが原作準拠ではあるが男声優に変わったら変わったでまあ納得はする
76: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 01:48:28
ランブル食った後の変化も期待
61: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 22:28:48
顔はいい
角ほっそいんだわ小枝かよ
72: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 00:00:51
>>61
言うてトナカイで画像検索するとそこまで角太くないんだよな…
73: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 00:08:19
>>72
本当だ
それこそでかい枝って感じ
62: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 22:31:56
もうちょいリアルトナカイでもよかったかも?
しかし、ここまでレベルが高いと、費用の問題でそこまでカメラ内に映らないかもなぁ……。
63: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 22:34:10
原作に寄せ過ぎると他のキャラと一緒の時バランス悪そうだから丁度良い塩梅に感じる
ヒルルクと初めて会った時の雪男バージョンも楽しみ
64: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 22:42:47
毛がない猫の見た目を不気味に思う人も少なくないけど飼ってる人にしか見えない可愛らしさがあるみたいな
そういうラインを狙った感じがする
65: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 22:44:10
もうちょい太ってて欲しかったくらいで割とあり
66: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 22:47:20
チョッパーは親トナカイからも育児放棄され人間にもバケモノだ撃ち殺せと言われた気味の悪いバケモノだぞ
それを初めて受け入れたのがヒルルクであり
バケモノであることをボジティブに捉えられるようにしてくれたのが麦わらの一味なんだ
68: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 22:55:42
名ピカは元々可愛い系のポケモンは意識して可愛い方面に原作の絵がデフォルメ効いてるだけで元々結構モンスター寄りじゃね?って解釈されたポケモンはモンスターらしい方面に作ってるって聞いたことあるわ
ピカチュウは可愛い系のポケモンだから不気味さを減らしてかなり意識して可愛く作られてるはず
可愛い系ポケモン、不気味系ポケモン、そしてチョッパーはそれぞれ狙った方向性多分違うでしょ
チョッパーは絵だと可愛いけど実際化け物って呼ばれるくらいだし可愛さ方面に行くよりは不気味さがある方がらしいから若干怖さ感じるこれくらいでいいんじゃね
69: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 23:15:26
2年後に更に可愛くなるならこんなもんじゃねと思った
70: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 23:20:46
初期のチョッパー感があって好き♡
今のチョッパーはそれはそれで好きだけど、マスコット感があってうーん…て感じ
71: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 23:42:07
逆に考えるんだ二次元だからあんなきゃっきゃきゅぴーんしてるだけで三次元に落とし込んだらこうなんだと
74: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 01:17:30
トナカイの角を太めで想像してる人はイラストやぬいぐるみで太めに描かれてるトナカイかあるいはヘラジカあたりの角と混合してるんじゃないかね
75: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 01:46:44
ガーディアンズのロケットみたいな感じで結構好きなんだが……

え、かわいくね?
67: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 22:50:53
(普通に文句なしに可愛いと思ったって言いにくいな)

元スレ : 【悲報】チョッパーキモい

記事の種類 > ネタ漫画 > ワンピースチョッパーワンピース

「ネタ」カテゴリの最新記事

「ワンピース」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 08:35:09 ID:c3ODQ4NjA
でもCV大谷育江なら…?
0
25. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 10:08:47 ID:A4NDYyMTA
>>1
視聴者に気付かれないようこっそりと可愛いに寄っていく
0
2. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 08:40:27 ID:Q5Njc3NzA
直前に見た実写スティッチすらかわいいで負けてるからなぁ
こんなチョッパーのCGに製作時間かけてるのもどうかと思うわ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 08:41:39 ID:I5NTA0NTA
キモソニックでもう耐性ついてるし
というか実写ワンピの作風がパイレーツオブカリビアン風味だし(原作のツッコミシーンとか全カットで雰囲気が原作と違う)
マスコットタイプのチョッパーはなんだかんだ作風に合わないと判断されたのでは
0
34. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 12:41:40 ID:Q4MDY3OTA
>>3
目が人を殺してそうでつらい

Dr.ヒルルク殺してる定期
0
4. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 08:47:57 ID:Q2NDk3NDA
二足歩行で人語を喋る子トナカイのリアル路線なんてこんなもんじゃね?
0
13. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 09:12:03 ID:Y2OTMyOTA
>>4
ベースがトナカイだからここら辺が限界だと思う
0
5. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 08:50:07 ID:g5Mzk2MA=
チョッパーもピカチュウもどっちもキモ寄りに見えてしまう。
あと、テディベアで例えた人もいたけど、テディベアが勝手に動く姿想像したらホラーでしかなかった。
0
6. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 08:55:52 ID:IyODE3MDA
シワチュウも大概だろ
あいつは仕草と声とのギャップが可愛かったんだよ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 08:57:13 ID:Y0Njc4OTA
言いたいことは分かるけどあんま可愛すぎると実写では浮くだろうし落とし込みとしてはかなりいい感じだと思ったわ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 08:57:15 ID:E2Njg0NzA
不気味キャラ業界では最大級のかわいさ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 08:57:51 ID:Q5NzE2NzA
かわいいじゃん!ほめられて照れ隠しで踊ってるシーンめちゃくちゃキュートじゃん!むしろ心配なのはネトフリとは言えドラマでCG作画がどこまで保つかなんだけど…(金カムはヒグマが着ぐるみになりました)
0
10. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 08:59:47 ID:E1NTM4MjA
割とリアル路線だね実写版
アーロンとかの魚人族再現した時もかなりリアル過ぎててちょっと怖さを感じたし
0
16. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 09:20:57 ID:I5NTA0NTA
>>10
実写ワンピの魚人は確かに原作みたく「奇病ある」って言われそうな見た目してたな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 09:32:34 ID:EyNzc3MTA
>>16
ジンベエには悪いけどそりゃ魚人差別起きちゃうよなぁ…
0
11. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 09:05:58 ID:U1NTcwMjA
キモカワ?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 09:11:07 ID:E4ODIyOTA
そんなふわふわもふもふおめめキラキラのかわいいチョッパーがドラム島で「うわあ化け物!」とか言われてたら えっっ…どこが? ってなるやん…
可愛さばっかり求める層はチョッパーの生い立ちとか境遇とか忘れてないか…?
0
15. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 09:15:13 ID:YyMjUwNTA
>>12
忘れてるもなにも今の読者は初期のチョッパー知らんのが大半
自分が生まれる前の回なんて読まんから
0
18. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 09:26:20 ID:IyODE3MDA
>>15
やめろ、その言葉はオッサンに効く
0
14. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 09:12:39 ID:U4NjY0NzA
画像見た時は「えっ…」って思ったけど動画だと可愛い
欲を言えば貧相に見えるからもうちょいモコモコ感が欲しい
0
17. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 09:26:06 ID:E0MTM2NjA
可愛いけどなんか不気味の谷現象を感じる
0
19. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 09:27:53 ID:Y0OTMyNjA
子供からは可愛がられ
大人からは化け物扱いされる
原作準拠の絶妙なラインだと思う
0
20. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 09:31:33 ID:c2NjUyMTA
初ョッパーよりはカワイイけど、今ッパーよりは可愛くない絶妙なライン
0
22. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 09:36:12 ID:QwNDk0OTA
そりゃキモさがあるのは否定せんが想像よりちゃんとかわいくて安心したけどな
全体のバランス的には2年前チョッパーと大体一緒だし
0
23. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 09:46:08 ID:gwMjc3MzA
割とええと思うけどな。
もっととんでもない地獄のクリーチャーが出てくるかも知れないとハラハラしてたからむしろ拍子抜け。

ただペット飼ってる人間なら言いいたいことわかってくれるかも知れないけど、毛がモコモコ絡まってて
「ブラッシングされてないペット感、風呂入れてないペット感」
が凄い。
あるいはこの辺は意図的なのかも。
後からは、メタ的にも補正されて(女衆にあれこれ世話されたり、サンジとかの助言に従って自分でも身なりを整えたり)もっと小綺麗な感じになるのかもと思ってる。
0
24. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 10:05:51 ID:gyMjE0MzA
キモイのに可愛いと言われてて驚いた
0
26. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 10:19:58 ID:Y2ODM2OTA
>>24
ありし日のアンガールズかよ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 10:39:58 ID:I1MjY2MzA
あんまり可愛くなくね?に対して嫌なら観るなって言論 統制が酷過ぎるだろ……
0
30. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 11:46:55 ID:g5NDkwMDA
>>27
かわいくない、見てて吐き気がするくらい言ってるんだったら嫌なら見るな、はわかるが
0
31. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 12:11:05 ID:gzOTA1NDA
>>27
肯定意見を言ってる側のほうが全体的に性格悪そうなのはなかなか珍しい
0
28. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 11:17:25 ID:Q2MzM3MTA
この手のマスコットキャラ、実写だと毛が生えるから可愛くないんだと思う
無理にリアルに寄せずにつるんとしたフォルムのままじゃだめなん?
0
35. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 12:46:23 ID:U5NjEzMjA
>>28
CGアニメのキャラならそのほうがいいけど、実写の人間たちの中に混ぜるとなると毛の無いつるんとした質感では「生き物感」がなくなるからな…
チョッパーは架空のマスコットとかではなくあくまで「あの世界に生きてる生き物の一員」なので、質感をリアルに寄せるのは必須だと思う
0
37. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 13:11:14 ID:gxNDc1NDA
>>35
ちゃんと毛を生やしてリアルに寄せないとドラえもんみたいなロボットにしか見えなくなるんだよね
0
44. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 16:00:38 ID:k4NDk2NzA
>>35
幻獣とか謎の生物みたいな存在なら非リアルでもいいけどチョッパーは「普通のトナカイ」じゃないといけないからな
0
50. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 10:09:35 ID:cxMTM1MDg
>>35
リアルというには顔の毛がゴワゴワワサワサしすぎかな
有蹄類は羊や一部の山羊やバッファローとか以外は、顔回りの毛は大体短い
0
29. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 11:32:48 ID:YwNTI1MjA
画像一枚だけだと「!?」となるけど動いてるのみたら結構可愛いじゃないの
0
32. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 12:11:16 ID:U5NTA4MA=
設定上キモいのが正解なんだよなあ
今のデザインは迫害差別されていた設定と噛み合わず破綻している
0
38. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 13:15:31 ID:c5MjYwODA
>>32
でもこれ製作陣は全力で可愛くしようとしてるだろ
原作初期のフォルムでもないし
0
33. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 12:28:54 ID:U4Mzc5NTA
アメリカ基準ならこんなもんでは?
0
36. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 12:58:43 ID:Q2MTk0NjA
スクービードゥーぐらいリアル動物な見た目にしてコミカルな振る舞いすると思ってた
0
39. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 13:17:06 ID:YxNjkzMjA
欧米は可愛くデフォルメするのが苦手だからな
あっちの基準だとこんなもんだろ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 13:24:25 ID:g4NjQzMDA
実写版初期ソニックよりは可愛いぞ。
あとは獣形態と人形態が気になるわ。
0
46. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 22:46:06 ID:ExNTIxNzA
>>40 修正後も大概アレだったな 面白かったけど
0
41. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 13:57:53 ID:M1MDIxMzA
批判してる層はそもそもシーズン1すら観てなさそう
なんならネトフリの契約すらしてなさそう
0
42. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 15:18:50 ID:gwMDE5MjA
サムネはキモ寄りだけど声と動きでプラス
0
43. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 15:34:29 ID:QzNTM2NTA
この作画で何かあった未来シリーズ見てみたい
0
45. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 16:32:42 ID:A1MzE2MjA
活発に動けば可愛くなりそうな雰囲気はある
さすがに静止画だと微妙
0
47. 名無しのあにまんch 2025年06月11日 00:54:57 ID:Q1MzkzMzA
普通にキモくて草
0
48. 名無しのあにまんch 2025年06月11日 01:21:14 ID:E5NjY2Mzg
かわいいっちゃかわいいけどガリガリ過ぎるんよな
今のキャラデザに寄せるにしてももうちょいふっくらさせればいいのに
モフモフ感が足りない
0
49. 名無しのあにまんch 2025年06月11日 12:24:06 ID:k0NTQ5MDE
このチョッパーは帽子と毛が一体化してないか?
ぬいぐるみだからだろうけど、角から毛が生えてるのも気になる
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります