【ガンダムジークアクス】シャリア・ブルって本当に中佐?

  • 23
1: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 15:48:27
ジークアクスを奪われても今の所お咎めなし(わざとかもと疑われてはいる)
ソドンでイズマコロニー突入もお咎めなし
ギレンのSSを軽く使える
条約違反?のキケロガを持って来させる

中佐以上の権限持ってない?
2: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 15:55:30
情報将校みたいな特殊部隊だと思う
明らかに通常の勤務ではない
4: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 15:56:18
階級とは別に色々コネをもってる気がする
ギレン派のスパイとしての顔とキシリア派の重要人物としての顔を上手く利用してるんじゃないかな?
3: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 15:55:39
英雄だぞ
5: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 15:57:13
ソロモン落下阻止の英雄の一人ではあるし
現時点で判明している一年戦争時点のジオンのネームドニュータイプでは唯一生存してるからNT関連でも発言力強そうだし
ギレン派とキシリア配下のニュータイプ部隊という立場を柔軟に使い分けられるし
6: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 15:58:04
実は特務中佐とかで普通の階級より2つ上扱いで、正規の公国軍とはやり方が違う!になってるのかもしれない
50: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 17:09:18
>>6
制服違うのってもしかしてそういうこと?
7: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:00:58
艦長であるラシット中佐よりも発言力ありそうな雰囲気を見るに
少なくとも艦内だとラシットより権限が優越するって通達は有ったっぽいな
20: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:29:37
>>7
一応同格の階級なら役職があるかどうかで決まるんで
探索部隊の隊長って事ならシャリアが立場が上で問題はない
8: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:05:16
戦争時の大尉の頃でもギレンと直接顔合わせてやり取り出来たし階級以上に融通の利く立場に居るのは確かだと思うよ
9: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:09:45
そもそも木星帰りっていうデカイ勲章ぶら下げてる人だからな
そこに一年戦争の英雄っていう肩書きまでついたら影響力はかなり高いはず
19: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:28:13
>>9
ただの木星帰りじゃなくて船団の隊長を務めた人物だからそれに選ばれてる時点で優秀な人物である事が認められてるわけだ
10: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:10:22
大佐という階級だけは固辞してるけど捜索の特別法やら特例やら諸々で明らかな越権が許されてるとか?
軍での立ち回りにしても政治的な振る舞いにしてもジオンの中でも色々浮いた存在だと思うしそれをサイド6のカムランにすら把握されてる(ソドン突入もシャリアがするなら……と諦めのような納得されてた)しな
11: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:11:18
木星船団とのコネもあるか
連邦、ジオンに対して中立だから普通のジオン軍人なら持つことのない地球系とかのコネが独自の発言力につながっててもおかしくはないな
41: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 17:02:17
>>11
リアルに例えると石油王とのコネもある石油輸送船団の船長とか燃料会社の幹部みたいな者だから、下手に扱うと木星のドゥガチが起こってヘリウム売ってくれなくなる
上手く扱えば連邦側の木星帰りの輸送船団の船長とのコネクター使って戦時でも対話ルート構築出来る

階級が中佐なのは士官学校出てない軍人の最高階級が中佐で、下手したら大佐以上の功績上げてるかもしれない
12: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:17:09
貴族主義の独裁国家の軍規なんか後ろ盾に誰がいるかが全てだろうけど
この人ギレンとキシリアから警戒されつつも後ろ盾貰ってもいるからな
42: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 17:02:21
>>12
キケロガ搬入とかSSの件とか滅茶苦茶便宜はかってもらってるもんな
疑われてるにしてもキシリア派ギレン派とかでなくシャア派と分かったうえでシャアの進退が決まった際に味方につけられるかどうかの睨み合いの渦中な感じがする、少なくとも上の方は
13: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:17:41
大佐以上になっちゃうと帰ってきた大佐の部下になれないからね
14: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:18:36
まぁマ・クベより階級上の人が後ろに付いてるだろうなと
ギレンかキシリアだろうが
15: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:19:27
階級がイコールで権力じゃないからな
16: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:19:51
本国にいると扱いが難しいから赤いガンダムの捜索任されたのかな
本人も志願してそうだけど
17: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:22:16
やってることが外交(武)官だからなー
(ジオンにとっての有益な)政治判断が出来るものとして扱われとる
18: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:23:33
ザビ家の後ろ盾は確実にあるよなって思う
ただキシリアかギレンかと思わせて、ガルマという可能性もワンチャンあるのが
23: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:32:38
>>18
シャア良いよねトークで盛り上がれそうな間柄ではあるな
シャアからするとガルマすら抹殺対象なんだけど
21: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:31:29
カラーって実は権限が強いおじさん大好きだよね
22: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:32:23
今はよくわからんけどそもそもはギレンに送り込まれたキシリアの部下っていう板挟みスパイ(心はシャア派)で本人の心情は辛いけどそれはつまりキシリア派もギレン派も相手が他の影響考えると気軽に処分できないという事でもあると思う
なんだかんだでみんなゼクノヴァやニュータイプってなんなんだよって気にしてて自分で使わないにしても敵に抑えられたくないなって想いもあるだろうからそういう意味でも一番たどり着く可能性高そうなシャアの腹心はちょっと無理してでも泳がせ続けないと
24: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:39:39
優秀で英雄な上に
たった二人で戦局を変えてしまった片割れだから
キシリアやギレンも他の軍人とは違う扱いだろうね
26: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:44:15
>>24
「え?キケロガの輸送要請?サイコミュ兵器は禁止だぞ!断れ! ……えっ、シャリア・ブル中佐から……?(頭をよぎる断ってギレン派に睨まれるリスク、キシリア派から睨まれるリスク、、灰色の幽霊の武名による一般人の人気、今は特殊任務についてるという情報) 送っとけ!後は知らん!」
25: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:40:35
ティターンズみたいなもんで一般将校よりは偉いのかも
27: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:45:54
肩書は中佐だけど大佐相当もしかしたら将官相当の職権があるのかもしれん
28: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:49:38
キシリアからの「シャア捜索のためなら多少の無茶は許す」お墨付きとギレンからの「諜報に必要なら便宜は図る」内諾、それに自分自身の名声をうまく併用してるんだろうな
29: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:49:57
バスクだけじゃなくてシャリアも権力がデカすぎるの?
30: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:50:23
勲章ジャラジャラの中佐
32: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:50:43
実質准将クラスの権限を持ってるのかもしれない
33: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:51:26
この人独自の情報網を持っていそうだよね
あれだけ警戒心が高いアンキーの素性まで調べ上げてるみたいだし
34: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:51:34
ジークアクス世界線なら正史トップ層不在&シャリアもベテランで
ガチの世界最強かもしれないからみんな怖いんでしょ
35: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:54:36
つうかこの人自身もそうだがゼクノヴァっていうヤバいものが絡んでる関係上シャアもしくは薔薇がそこにある可能性が認められた場合かなりの無茶が許されるっていう任務なんじゃないかと思ってる
超法規的処置ってやつよ
36: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:55:09
今回のキシリアの会合は総帥府も知らない非公式な会合って言ってたけど
つまりスパイのはずのシャリアがギレンに報告してないって事だもんな
色々暗躍しすぎだよ
38: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:58:25
>>36
総帥府は知らない(ギレンは知ってる)だとまあまあ面白い
そしてギレンが知ってる理由がシャリアでも面白いけどキシリア本人だったらより面白い
43: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 17:02:43
>>38
スパイであることなんか百も承知なのでシャリアをギレン兄直通のホットライン代わりにするキシリア様とかだったら笑う
46: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 17:04:45
>>43
キシリア機関がジークアクスでもあるかはわからないけど
流石にギレンの息がかかってるかどうかくらい配下に受け入れる時に調べただろうから
少なくともギレンとの繋がりがあるくらいのことは承知の上で配下に置いてはいるよね
37: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:56:39
撃墜数どれくらいなんだろ
戦争の終わりの方にしか参加してないけど一回の戦闘でガンガン落としてる感じなんよなビギニング
39: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:59:42
MAV戦術の創始者って名声もあるか
エグザべくんも知ってるくらいだから
MAV自体を習うと同時にシャアとシャリアが始めた(?)戦術であることも併せて教わるんだろうね
40: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 17:01:29
ジオンは階級よりも司令権の方が優越しやすいっぽい
マクベは大佐で自分より階級の上の人間が多い地球方面でかなりの権限を持っていたしキリングは中佐なのに基地司令権を奪えば自分より階級が上の艦隊司令を動かすことができたりしてる
53: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 17:10:18
>>40
ただ司令権問題になると赤いガンダムの捜索に関してはバカみたいな権力が渡されていることになってしまうから上層部それで大丈夫か?となる
44: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 17:03:50
軍人の立ち回りというものがあまり理解できてない人間なので
キシリア派とギレン派の両方を兼ねてるような立場ってどっちつかずになって逆に動きにくくなったりしないの?って疑問はある
作中描写見る限り動きにくいってことはなさそうだけど
47: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 17:06:20
>>44
本人が戦闘的な意味でも政治的な意味でも肩書的な意味でも馬鹿みたいに強いから出来る離れ業
こいつになんかするのは無理だと上の連中に思わせないと絶対にこんな立ち回りは何処かで通らなくなる
48: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 17:07:21
>>44
ファースト本編だとその板挟みの苦しい立場だったし
GQ2話でも器用に立ち回ったりできないとシャアに零してるから
本来は苦しいはずなんだが……シャアと出会って吹っ切れたかな?
51: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 17:09:58
>>48
シャア派になることでメンタル的に吹っ切れてると思う
この手の根が真面目な人物は忠儀を誓う相手が出来ると安定する
49: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 17:07:42
>>44
正史シャリアブルは実際板挟みでくたびれ果ててた
赤い彗星に感化されたGQXシャリアブルは弾けた
85: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 22:57:51
>>44
上手くやれなきゃキツイのはもちろん
実績やネームバリューがあり過ぎて色々ごり押し出来てる感じだと思う
あとバリバリ心読めるタイプのNTで腹芸する覚悟決まったのは大きいんじゃないかなぁ
6話見るに双方にそれぞれ無茶な要求や後始末お願いすることで「頼りにしてますよ(=貴方の派閥です)」と匂わせるみたいな小技もそれなりに駆使してんだろうなこのおじさん…
下手に追い詰めて居づらいので辞めますねとか言われた方が多分ヤバいので明確に反逆してきたとかでなければ飼い殺すつもりで好きなこと(シャア捜索)させて恩売っといた方が良さげな感はある
45: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 17:04:04
作品違うけどANUBISのノウマンも大佐の割にやけに権限あるし。
52: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 17:10:09
そもそもジオン軍って尉官クラスでも結構権限持ってたりするし(例:方面軍司令の大佐ガルマとかキャメルパトロール艦隊の大尉ドレンとか)、
現実の階級とはかなり範囲が違うのかもしれない
54: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 17:12:59
断言はされてないけどシャリアってNT能力で側にいる人間の心読めるっぽいから
本気で駆け引きしようと思ったら交渉超得意な筈なんだよな
その辺も立ち回りの上手さに寄与してそう
87: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 23:15:35
>>54
むしろそれでなんで板挟み回避出来なかったんだってくらい対人向けの能力だよね
おそらく周囲の要求、しかも建前じゃなく難易度高い本音の方まで読んだ挙句に最善を尽くそうとしちゃって…とかかな?善性が仇になる感じ
良くも悪くもシャアに脳焼かれて明確な優先順位が出来たから上手く立ち回れるようになったのかな
88: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 23:34:42
>>87
公国への貢献以外の行動軸が定まってなかったんじゃない?
ギレンとキシリアの思惑の違いでどっちが正しいどちらを優先というのを
自分が決めることはできないからと板挟みで悩んでいたところを
シャアが「私と組むことだ」としたことでシャアが行動軸になったから
ギレンとキシリアの思惑もシャアの目的に有利な方を優先とか決めてわたり歩けるようになったとか
55: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 17:17:57
権限が高いなら機体に棘とか角とか好みの色に塗り替えて、制服やパイロットスーツヘルメットも独自デザインにしても許される
56: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 17:30:35
メンタルが吹っ切れたというのは「こうなったらやれるとこまでやってやろうじゃねえか」と強気に立ち回れるようになったことで
周囲から「こいつには変な圧かけないでおこう」って思われるような立場をゲットしたってこと?
ちょっかい出して反撃されたら嫌だなって思わせることに成功したというか
57: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 17:34:20
そういえば確かに中佐だけどやり過ぎな部分目立つのにお咎め無しなのはおかしい
58: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 17:39:34
>>57
だから監視役がいるんだろ
64: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 18:18:16
>>58
しかもエグサベと確かコモリもその可能性があるんだっけ
59: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 17:40:09
公国のために働くという以外で
ギレンとキシリアの間をうまく立ち回った上で何かしたいことが有ったわけでもないところに
シャアが示した私と組んでザビ家を打倒してニュータイプが指導する世を作ろうという目標ができたから
本気で立ち回れるようになったってことかも
60: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 17:54:24
大佐の部下でいたいから中佐にいるという与太話に現実味が帯びてきてますね…
61: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 17:55:29
ゼクノヴァ君にまだ戦争してるつもりなのか?とか言われてるしまだ立ち回りは下手だけどシャアを戦争の英雄+もう1人の英雄を探してるっていうのは分かるから見逃されてるって思ってる
多分どっかで死ぬだろうなこの人とも思ってる
63: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 18:17:16
>>61
てめーなんて不吉な名前を
67: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 18:22:07
>>61
エグサベ君では?
62: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 17:58:30
功績や能力は文句なしなんだけど尊重されてるというよりアンタッチャブルな人間だと思われてそうな
65: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 18:19:45
ていうかコモリが裏ルート使っても手に入らなかったポメラニアンズの情報の一つである連絡先をなんでシャリアは知ってるの?
68: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 18:23:36
>>65
シャリアがやる気になれば適当にジャンク屋がいる所うろつくだけで情報の5つや6つ持って帰れるし
83: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 22:38:38
>>68
ポメズステッカー貼りまくってたのそういうことなんかな
86: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 22:59:31
>>83
だと思う
非合法のクランバトルのチームステッカーを私的に手に入れることができるってのは自身で動いてた事だろうし…軍内部でもシムス大尉のように戦時中から知り合いの伝手があちこちでいるだろうからシャリア自身の情報網結構広そう
71: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 18:39:39
>>65
ファーストでは希少な戦闘以外もこなせるニュータイプだからな
ジャンク屋何件かあたって心読めば判るんだろ(適当)
66: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 18:21:40
独立戦争の英雄である以上、勝手に脳を焼かれて崇敬してる連中や、活躍した戦場で命救われた連中もゴロゴロいるだろうし、生き残ったロンメル将軍並に扱いに困る。
70: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 18:24:39
>>66
いいんだけどその当の本人が赤い何かに脳焼かれて勝手な行動してるのがまた…
69: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 18:24:02
開戦したらどうなるんかな
その際の条件諸々ありきで宇宙を放浪することが許されてそうでもある
72: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 18:39:58
勝手な行動っつってもギレンもキシリアもシャア捜索にメリットがあるから黙ってるのでは
73: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 18:44:12
というかキケロガ持ってくるのにキシリア許可無しってありえるのか?許可無しならまだしも持ち込まれるまで工作員が知らなかったあたりも謎(キシリアもキケロガも同じグラナダにいるのに)ここらへんがまじでよくわからん
逆にあのキシリアの工作員が怪しいレベルなんだが…
76: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 19:09:56
>>73
キケロガはグラナダにあった(キシリアはこの5年間グラナダを離れてない)しシムスの言い方的にキシリア護衛の名目でサイド6に持って来てるからキシリア側が知らない方がおかしい話ではある
74: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 18:47:15
トップと直に話をすることができる
トップに「好きにさせても下手をうたないから放っておいて大丈夫」という信頼がある
出世にあまり関心無く論功行賞で引き立てなくてもいい
という人は自分の役職階級以上に物事を動かせたりする
リアルにもままあること
75: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 18:47:29
地球でも「ジオン最強のNT」って評価だしまあ影響力はあるやろね
77: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 21:16:00
他人の気持ちがガチでわかる系NTなんですが、板挟みになると
どっちにも気を遣っちゃうから本当にしんどいです(正史)

他人の気持ちがガチでわかる系NTなんですが
強い目的意識があるので気を遣うのはやめて
目的のために他人の気持ちを利用することにしました(GQX)

こんな感じで
蝙蝠しんどいマンから宇宙一蝙蝠得意マンにクラスチェンジしたのかな
78: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 21:48:10
中佐がカムラン主席補佐官と知り合いかつなんかシャリアブル中佐だとわかった途端に警戒レベル下げてる
ジオンの佐官なのに信用がある
どんな立ち回りしてきたんだよ
79: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 22:07:10
>>78
これも怖いよな
あの騒ぎでカムランがイズマに来るの予想して彼なら話が通じる、でソドン突入やってるでしょ
そんでSPも付かない車で隣同士座って非公式の会談しちゃうんだから
89: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:00:35
>>78
キシリアが経済協力のための会談でサイド6に来ることが決まってたって知ると車内でのカムランとの会話が意味深になる
「ジオンも懐が苦しいのです」「ご冗談を」のやり取りのあたりでシャリアもキシリアがこっちに来る予定があるって知ったのかなと
90: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:03:11
>>89
それもあるし
大佐が返ってきた時、浦島太郎にならないようにソドンを維持したい本音を見透かされてるからでは?
80: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 22:20:54
たぶんある程度はNTの直感で(おそらくこちらの方が上手くいく)(まあ悪いようにはならないでしょう)と選んでるんだろうけど、それにしても相手からすれば怖すぎる
81: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 22:23:56
>>80
「自分はただ勘が良いだけ」って言ってる割にニュータイプだろうって見出されたってことは
その勘に従って結構動いてたってことだからね

ニュータイプの割りに勘をあまり重視してなさそうなエグザべくんとの違いが感じられる
84: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 22:42:00
>>81
君もニュータイプでしょっていうのは
もうちょっとニュータイプ的直感に身を任せてみたら?って言外のアドバイスだったのかも?
82: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 22:29:21
それなりの処遇はしてるし本人にも不満は無いはずだから、流石にバカな真似はしないよな?と思いつつ、どうにも寝首をかかれそうで不安が拭えない
91: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:28:04
シャリア本人の才覚ももちろんあるんだけど
ザビ家のなかで内ゲバやってる状況下で最強の神輿になり得るシャアが一番親しくしてた男だから
シャアが生きてた場合可能なら抱え込みたい、最悪どちらにもつかず中立でいてほしいって考えたら厚遇もあるだろうし
本人の能力と状況がかなりシャリアに味方してる感じがあるね

元スレ : 本当に「中佐」なの?

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察ジークアクスシャリア・ブル機動戦士ガンダム階級

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 21:03:59 ID:I0NDMzMjU
ギレンとキシリアのお気に入りなのかな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 21:10:33 ID:kyMTIwMDA
>>1
シャアが、彼はギレン様とキシリア様の間で器用に立ち回れぬ自分を知っていた不幸な男だ
って言ってたし両方に評価はされてそう
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 21:07:20 ID:A4NTk0NzU
二つの派閥を上手く立ち回って、両方からうまい具合に権限を引き出してるって感じだとは思う。他に何か理由があるかもしれないけど
何だかんだ単機で戦局を変え得るニュータイプとサイコミュ搭載MAのパイロットなので、内紛が起きた時の為に引き込んでおきたい人材ではあるだろうし
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 22:59:22 ID:AyNzMyNQ=
>>2
見えてる範囲ではエゥーゴやロンドベルみたいな私的な部隊抱えてるとかじゃないしギレンキシリアから特権受けているが故に独断専行受けても黙認されてるって感じよね
ソドン突入させる権限持ってる訳じゃなくて本来マクベの軍事裁判行きな所を保留してもらえてる感じというか
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 21:10:28 ID:cwNDgwMjU
予知と言うか未来を知っているのではないかと思うほどの2手3手先を読む男である
本当に未来を知っていたりしてもしかしたらメールの犯人かな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 21:10:53 ID:IyMDA4NTA
国の最強のNTという称号があるからね
警戒はされても雑には扱えないよ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 21:14:14 ID:gxMTgxNTA
一年戦争中はマクベが大佐だけど、実質地球侵攻部隊の総司令だったし
建前上の階級と役職が一致してない
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 21:21:10 ID:A4NTk0NzU
>>6
ジオン公国を名乗って独立戦争を仕掛けたのが比較的最近だから、実際のところ軍組織がしっかり出来てから日が浅いだけじゃない?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 21:27:47 ID:cwNDgwMjU
>>6
1stから階級がおかしいよな
コンスコンの階級がキシリア少将だし
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 21:49:36 ID:U3NzE3NzU
>>9
1stは全般的に役職の割に階級が低いのよね
ワッケインが少佐でルナツー司令だし
地球方面軍司令のガルマが大佐とか
色々解釈はあるけど流石に無理があるのかオリジンだと素直に階級上げてたな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 22:04:48 ID:g4NDY3OTA
>>13
テムは大尉なのにGメカ持ってきたセキは大佐とかとか
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 21:46:18 ID:g4NDY3OTA
>>6
突撃機動軍のトップがキシリアだから方面軍司令官が大佐止まりになる(メタ的にはわかりやすい)から。北半球をガルマとマ・クベ、大佐二人で二分割というところ。ただ、後付ではビッターとか将軍位も出てくるから今は不明。
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 21:49:40 ID:cyNDk2MDA
>>6
それを言うなら、残党を率いるに過ぎないデラーズがいつの間にか中将になってるのも不思議。

後付けで「アクシズの承認がどうの」となってるけど、作成当時の監督の頭の中が知りたい
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 22:52:36 ID:AyNzMyNQ=
>>6
ジオン軍の階級を現実と同じに考えてはいけない
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 02:20:12 ID:gxNTA0NjI
>>18
師団あたりなら現実の軍隊でも司令官が大佐だったりするし、軍という名称であっても形式上は師団相当だったりするとかかしらね
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 21:19:04 ID:I4ODk1NTA
今回の戦闘能力ばっか取り沙汰されてるけど、戦闘以外もオールマイティにこなせるスペックのヤバさよ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 21:37:16 ID:gxODk3MjU
ギレンからもキシリアからもスパイかもって疑われてるから迂闊に出世させられないのでは
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 21:47:38 ID:cyNDk2MDA
今さらだけど、ジオン軍の階級章がジ・オリジン版と一緒なんだな。
原作アニメだとやたらとフワフワしてたけど、分かりやすくなったよ。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 22:08:24 ID:U2OTYwMDA
大航海時代の船長みたいなもので、気軽に通信できない分、単艦とはいえ艦隊司令みたいな位置付けの人の権力は相応にあるんじゃないか?
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 22:25:25 ID:I3NDQwMA=
中佐ってバンコランの一つ上だし
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 23:19:27 ID:czMjI0NTA
緑のオジサンはシャア大佐と同じ階級になるのは解釈違いだったりしてな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 23:34:29 ID:YzNDEwMA=
まあ、軍隊で本当に重要なのは地位と権限という話はある
上級部隊から来ている参謀とか、上級部隊の司令官の名代みたいに来るので、階級が下でも無碍にできんとかある。参謀統制
シャリア・ブル、ギレン直系で、権限がでかいのかも
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 00:34:31 ID:Y5NjkyNDg
他所で見た意見だけど
シャアの情けない部分を見てないシャリア・ブルが
そのシャアをトレースした結果、お禿様曰くの迷いのないシャアムーブになってるとか…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります