【ワンピース】初見ボク「ボニーの父親がくま?全然似てないじゃん」
3: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 21:16:44
落ち着け>>1
おれも初めはそう思ってしまったから…
おれも初めはそう思ってしまったから…
2: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 21:16:21
ここラフ掲載が良い味出してて辛い
39: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 01:36:58
>>2
ノイズがかかるほど辛い記憶感がある
あとこんなシーン鮮明に描かれたら読者の脳がさらに破壊される
ノイズがかかるほど辛い記憶感がある
あとこんなシーン鮮明に描かれたら読者の脳がさらに破壊される
|
|
42: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 02:13:48
>>39
この回は当時の感想スレでも、ラフ画が残酷な展開とマッチしてるって話題になってたな
全体的に荒々しく記憶がぼやけているような絵だったけど、赤子のボニーだけはハッキリと描かれていて、教会に差し込む陽光がすごく綺麗だったんだよね…
https://bbs.animanch.com/board/2628969/
この回は当時の感想スレでも、ラフ画が残酷な展開とマッチしてるって話題になってたな
全体的に荒々しく記憶がぼやけているような絵だったけど、赤子のボニーだけはハッキリと描かれていて、教会に差し込む陽光がすごく綺麗だったんだよね…
https://bbs.animanch.com/board/2628969/
43: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 02:17:06
>>42
ボニーだけはっきり描かれてるの、苦難の中の希望の光みたいだな
ボニーだけはっきり描かれてるの、苦難の中の希望の光みたいだな
45: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 08:09:06
>>42
正直感想読むまではラフ掲載だと思わなかった
そういう演出の描き方なんだろうなーとしか
正直感想読むまではラフ掲載だと思わなかった
そういう演出の描き方なんだろうなーとしか
4: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 21:18:05
読前「母親似なんやろなぁ」
読後「は、母親似なんやろなぁ(震え声)」
読後「は、母親似なんやろなぁ(震え声)」
26: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 21:36:25
>>4
父親もさぞかしハンサムだったんだろうね
父親もさぞかしハンサムだったんだろうね
28: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 21:38:25
>>26
心ってお持ちになってらっしゃらない?
心ってお持ちになってらっしゃらない?
33: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 21:56:50
>>5
全てを知ってしまった今この歪んだ未来は二度と使えないんだな
ドウシテ…
全てを知ってしまった今この歪んだ未来は二度と使えないんだな
ドウシテ…
35: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 22:05:24
>>33
ニカにだってなれるんだ
バッカニアについて知ったらまた「優しくて大きな背中の未来」辺りとかでなれるはずだきっと
ニカにだってなれるんだ
バッカニアについて知ったらまた「優しくて大きな背中の未来」辺りとかでなれるはずだきっと
6: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 21:19:15
後付けであろうとはいえ後付けでこれだけのストーリーを紡いでくるの怖い
感情のないロボットみたいな男(後にガチロボ)があんなにも優しくて暖かいおとうさんになるなんて誰が予想した?
感情のないロボットみたいな男(後にガチロボ)があんなにも優しくて暖かいおとうさんになるなんて誰が予想した?
9: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 21:21:42
>>6
あんなにも優しくて暖かいおとうさんが感情のないロボットみたいな男(物理)になったんだよなぁ
あんなにも優しくて暖かいおとうさんが感情のないロボットみたいな男(物理)になったんだよなぁ
8: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 21:21:14
〝暴君〟くま
10: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 21:22:06
良いだろ?友情・努力・勝利な少年漫画雑誌の看板作品だぜ
17: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 21:23:56
>>10
友情…イワちゃんとかドラゴンともあるし親子愛もあるな
努力…まぁ娘治すために努力してたな…
勝利………
友情…イワちゃんとかドラゴンともあるし親子愛もあるな
努力…まぁ娘治すために努力してたな…
勝利………
19: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 21:25:15
>>17
娘は今もしっかり生きてるから実質勝利…勝利?
娘は今もしっかり生きてるから実質勝利…勝利?
21: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 21:26:58
>>17
くまは所詮…大海賊時代の”敗北者”じゃけェ…!!
くまは所詮…大海賊時代の”敗北者”じゃけェ…!!
24: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 21:29:47
>>23
カイドウいつもありがとう
カイドウいつもありがとう
30: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 21:45:04
>>17
今からだよ
今からだよ
11: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 21:22:15
…?
血が繋がってないんだから当然だえ
血が繋がってないんだから当然だえ
15: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 21:23:34
>>11
12: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 21:23:04
ボニーの「父は自分は特殊な種族だって言ってた」ってセリフで「自分達」じゃなく「自分」ってことは血縁は無いのかなと予想はしてた
まさかこんな経緯があったとは夢にも思わなかったけど
まさかこんな経緯があったとは夢にも思わなかったけど
16: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 21:23:51
いっそのこと日曜朝9:30に放送して
日本中の老若男女を憂鬱な気持ちにさせるという伝説を築いて欲しかった
日本中の老若男女を憂鬱な気持ちにさせるという伝説を築いて欲しかった
27: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 21:36:34
>>16
実は朝の9:30は全国放送枠じゃないから一部地域の人しか憂鬱にできないんだ
でも今の枠である日曜の夜23:15は全国放送だからほぼ全国のリアルタイムで見てる老若男女に更に憂鬱な月曜日を迎えさせることが出来るぞ!
実は朝の9:30は全国放送枠じゃないから一部地域の人しか憂鬱にできないんだ
でも今の枠である日曜の夜23:15は全国放送だからほぼ全国のリアルタイムで見てる老若男女に更に憂鬱な月曜日を迎えさせることが出来るぞ!
29: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 21:43:37
>>27
夜11時台放送だと早寝の老人や両親に寝かしつけられる小学生以下の子供達の心が
どん底に叩き落とされないところが不満、道連れは多い方がいい
夜11時台放送だと早寝の老人や両親に寝かしつけられる小学生以下の子供達の心が
どん底に叩き落とされないところが不満、道連れは多い方がいい
20: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 21:25:39
でもくま以上にボニーを愛してる人はいないから…
22: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 21:28:42
>>20
期間こそ短くても命がけで故郷に送り届けてくれたジニーもいるからボニーはほんま両親に恵まれてたね…
血縁の父親?
そんなやつ元々ないではないか
期間こそ短くても命がけで故郷に送り届けてくれたジニーもいるからボニーはほんま両親に恵まれてたね…
血縁の父親?
そんなやつ元々ないではないか
25: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 21:31:58
「捨てられた」に愛憎が渦巻いてるようにも聞こえるのがなんかつらい
いや頭おかしいよこの話…泣く
いや頭おかしいよこの話…泣く
32: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 21:48:13
てかこれジャンプ読んでる小学生とかどう解釈してるんだろうな…
34: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 22:02:26
〜昔〜
モーリー「くまちゃんの人生こそ世界政府の犠牲そのもの!」
ワイ「ふーん」
〜今〜
ワイ「あの優しいくまが!!」
モーリー「くまちゃんの人生こそ世界政府の犠牲そのもの!」
ワイ「ふーん」
〜今〜
ワイ「あの優しいくまが!!」
36: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 22:12:58
前
「サラダボニーなんかシャンクスに似てて草」
途中
「若い時のくまこんなだったのか~」
今
「」
「サラダボニーなんかシャンクスに似てて草」
途中
「若い時のくまこんなだったのか~」
今
「」
38: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 23:49:49
>>36
絶対にfの一族だろ
絶対にfの一族だろ
51: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 17:13:43
>>38
まさか団長…
まさか団長…
53: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 00:08:25
>>51
天竜人は複数の配偶者がいる事や年齢から考えたら先代かもな…
天竜人は複数の配偶者がいる事や年齢から考えたら先代かもな…
37: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 23:47:17
さすがは無敵奴隷だえ
ベビーシッターも出来るとは多機能だえ
ベビーシッターも出来るとは多機能だえ
40: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 01:50:03
初登場時からずっと眼鏡の反射で目が見えなくて何考えてるかわからなくて不気味だなって思ってた
実際はめちゃくちゃ優しい人で革命軍の人達の言う通りだったなって……あの優しいくまがあんな風にされるとかほんと世界政府はクソ
実際はめちゃくちゃ優しい人で革命軍の人達の言う通りだったなって……あの優しいくまがあんな風にされるとかほんと世界政府はクソ
41: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 01:56:22
>>40
自分はくま過去編までずっと白目むいてるんだと思ってた
あれ眼鏡だったのか……しかも眼鏡の下はあんなに優しい目をしてたのか……
自分はくま過去編までずっと白目むいてるんだと思ってた
あれ眼鏡だったのか……しかも眼鏡の下はあんなに優しい目をしてたのか……
57: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 20:05:53
>>40
バッカニアは別に政府と敵対もしてないし、攻撃的でもない温和な民族っぽいから
何故、迫害されるのか意味が分からないな
バッカニアは別に政府と敵対もしてないし、攻撃的でもない温和な民族っぽいから
何故、迫害されるのか意味が分からないな
61: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 10:11:38
>>57
穏やかな心を持った奴が激しい怒りでやべー奴になるのはお約束…
穏やかな心を持った奴が激しい怒りでやべー奴になるのはお約束…
62: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 14:30:38
>>61
味方にして怒らせないという選択肢もあったはず
カルメルのした巨人に対する方法もあったわけだし
味方にして怒らせないという選択肢もあったはず
カルメルのした巨人に対する方法もあったわけだし
63: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 14:56:30
>>57
鶏が先か卵が先かではあるけど現代視点だとニカを語り継いでるのもありそう
鶏が先か卵が先かではあるけど現代視点だとニカを語り継いでるのもありそう
44: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 08:05:14
実父は無責任なネグレクト親だから、養父くまがで聖人君子に見えてしまう
実際、かなりの善人だから 運命が狂わなければ、ここにくまの両親もそろっていたのだろうな…と悲しくなる
実際、かなりの善人だから 運命が狂わなければ、ここにくまの両親もそろっていたのだろうな…と悲しくなる
65: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 15:00:09
「下界」っていうの、NTRれた女が男のチ◯ポにキスするくらい脳破壊されたぜ…
46: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 08:12:13
下々民の考えることはよくわからんえ
50: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 17:00:49
>>49
後ろで年老いたボニーと勘違いしてずっとギョギョと叫んでるくまちーが可愛い
後ろで年老いたボニーと勘違いしてずっとギョギョと叫んでるくまちーが可愛い
58: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 23:11:02
普通なら、くまは病んだり闇堕ちしてもおかしく無い人生
ボニーがいたから救われたのだろうな
ボニーがいたから救われたのだろうな
ちょうどエルバフにいる神の騎士団の誰かかもしれない
細かい伏線張るのかワンピースだから探せばボニーとの共通点があるかもしれない