「キャラの名前がしっくりこない…」って経験ある?

  • 94
1: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:46:05
ブルアカのこの子らはなんとなくヒカリの方がノゾミっぽい見た目してるしノゾミの方がヒカリっぽい見た目してんな…って思った
31: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 08:32:22
>>1
めちゃくちゃわかる
なんか活発そうな方がヒカリ、って方がしっくりくる
14: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:58:43
>>1
砂狼シロコ
圧倒的猫声なのに狼
18: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 22:03:31
>>14
個人的にシロコは狼って感じもするしシロコって感じもするけれど「砂狼」って苗字に違和感ある
砂っていうとやっぱ茶色いイメージあるから見た目的にしっくり来ないというか
まぁそもそも砂狼って苗字が変なんだけれど…
4: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:49:42
>>1
わかる
BLEACHのラスボスとかめちゃくちゃ強そうなのに名前がユーハバッハと口の動きや呼吸の所作が完全に紙ふうせんみたく吐くだけだからなんかイマイチピンとこない歯切れが悪い
25: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 00:10:38
>>4
アレの元ネタYHVHだからむしろピッタリの名前なんだ
5: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:49:56
忍たまのユキちゃんとトモミちゃん
オレンジがユキちゃんで青い方がトモミちゃんだけど子供の頃は逆だと思ってたし今でも間違える
青い方がユキだと思うじゃん…
6: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:50:52
そういう名前なんだ
俺の地域は忍たまじゃなくて忍空の再放送ばっかだったから今知ったけどすごくわかる
7: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:51:06
殺し屋がこのは
忍者がさとこ
どっちも忍者感ある
8: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:52:01
左があかねちゃんで右がかなちゃんかな?
12: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:56:33
>>8
イメージカラーや髪の色と名前が一致してないとすごく混乱する
9: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:53:51
女に猪
デb、ぽっちゃりに蝶をつけるセンスよ
17: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 22:03:25
>>9
一瞬(?)となるけど顔を見るとなんかしっくりくるの不思議よね
「ズラシ」が成功してる例だと思う
10: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:54:35
ジムスナイパー2
2なのにジムスナイパーのほうが装甲が重厚で装備も多い
43: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 18:03:25
>>10
MSVのジムスナイパーカスタムならラグビー用語の「スナイパー」カスタムで、狙撃専用機ではなくそれもできるガンダム並みの汎用機だ
後付で08に登場したたジムスナイパーは陸ジムに大砲持たせただけよ
11: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:55:37
七海千秋
色的に千秋ってより千春とか千冬って感じのイメージだ
13: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:57:21
どう見ても「小太郎」って感じがしない人
15: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:59:27
ペルソナのタカヤ ジンとタカヤ逆になるというかタカヤにタカヤ感が無いというか

https://bbs.animanch.com/board/4844905/
22: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:18:17
>>15
やっぱこれ
ジンはジンでいいけどタカヤはこの見た目でタカヤっていう普通の名前なのすんごい違和感だわな
34: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 08:53:44
>>15
これクリアしてもなおたまにどっちだっけ……になる
ビジュアルがジンっぽいからタカヤだな!ってじゃない方理論みたいな感じで思い出してる
16: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 22:00:48
ダイナゼノンのオニジャをジュウガと言いたくなりがち
ジュウガ(本物)はどう見てもジュウガじゃなくてオーイシマサヨシ
19: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 22:04:02
舞っぽい方が里乃で
里乃っぽい方が舞
20: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 22:04:09
左右に並んでるのに、名前は右左の順で呼ぶのが一般的だと違和感ある
21: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 22:36:37
セザンヌがルノワール顔すぎる
23: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:36:30
左がケンで右がカツジだけど語感的に逆のイメージ
24: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:49:18
ヤマノススメのひなたとあおいで同じ現象起きてる
未だにこんがらがるんだよな
26: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 00:14:21
こんな格好いい見た目なのに名前は「ズカモトキセ」(逆から読むと関智一)
なんか変
42: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 17:51:11
>>26
関智一さんはカッコいい名前だろ!
ズカモトキセは…うん…
27: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 00:19:24
文ストの条野採菊
文豪の名前だからつっかかったらダメな部分ではあるんだけども作中で条野呼びされてるからそっちは百歩譲っていいとしてこの見た目で採菊がしっくりこない
他のキャラはわりと馴染んだのに
28: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 00:21:14
ブーバとキキ
37: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 13:31:02
閃光騎士ロードは閃光要素は特にないし色も閃光感がない
後に閃光技使いとして真っ白な光斬騎士ザンゴが出て来た
38: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 14:13:55
昔読んだ「怪獣の名はなぜガギグゲゴなのか」って本詳細は覚えてないけど名前の響きからくる印象の話で面白かった気がする
39: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 14:20:08
ジャンプのサッカー漫画に蛇モチーフなのに名前がイナナキの人がいてね……
40: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 14:48:39
横浜ベイスターズのマスコット
かつての星の顔した人間マスコットがホッシーでDeNAに会社が変わったときにそれを引き継いだマスコットのたぬ…ハムスター(メタボ体形)がDBスターマン
ホッシーの時代は違和感なかったのに後継がスターマン(星男)なせいでなんか逆だろ!って感じになってしまった
41: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 16:38:30
青いのでブルーです
44: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 19:42:38
ジェネレイターガウル
緑髪がコウジ、金髪がリョウなんだけど逆に憶えてしまって混乱した
45: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 21:03:05
ゆるゆりの向日葵と櫻子はあえてキャラのイメージとギャップのある名前にしたらしい
元気そうな茶髪の子の方が櫻子
46: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 21:19:59
ドンブラザーズの魔進鬼はどこにもマシン要素がない
マシンがモチーフじゃなくてマシンと宝石がモチーフの魔進戦隊キラメイジャーがモチーフなんだけど
47: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 21:47:25
こいつら
ディミトリのラテンっぽい響きとクロードの西洋っぽい響きのせい

元スレ : キャラの名前にしっくり来ないな…って思ったことある?

アニメゲーム記事の種類 > ネタ漫画キャラクター名前

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:05:49 ID:c2MDEwNDA
ダメだ、1人も理解できなかった
ギリ推しの子の2人は理屈はわかった
0
57. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 23:17:41 ID:E3NDYxMjA
>>1
先入観が強いって話やからな
他作品の同名キャラの印象を引きずってるだけ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:07:03 ID:c1MDAyODA
クレイモアとか千年戦争アイギスみたいな似たような命名傾向かつ能力で覚えてるやつだと名前全然覚えられん
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:07:23 ID:cxNTUwNDA
ブルアカはスレ画の二人よりネムガキの苗字なんだったっけ?って頻繁になる
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:09:26 ID:Y2OTM0NDA
ゴライオンの皆様かな?
五人で乗るロボットなのだが……
・五人全員の名前に鉱物の名前が使われている
・五人それぞれの搭乗ロボ・戦闘服の色はそれぞれ名前と一致していない
 (例:主人公の黄金旭→搭乗メカは黒獅子→戦闘服は赤)
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:19:03 ID:E0OTM3MjA
>>4
しかも登場バラメカのライオンロボは、色以外みんな似たような見た目してるしな…
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:10:46 ID:UwNjMwODA
アリスソフトのキャラのネーミングセンス
なんか「あ”?」ってなる
プレイしてるとしっくりくるの?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:10:46 ID:k2NzU1MjA
主人と執事がいて主人の名前がセバスチャン
そっちかよ! 普通執事がセバスチャンだろ!
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:22:29 ID:ExNDc3NjA
>>6
具体的に言わずに伝わるわけないだろ…
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:46:35 ID:I5MDY1NjA
>>6
古典的ファンタジー世界観の古典的魔法使いビジュアルのキャラに「魔想志津香」って漢字ネームつけるようなことか…?
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:12:09 ID:U1MzUyODA
黄金が赤いパイスーで黒獅子乗って
黒鋼が青いパイスーで赤獅子乗って
青銅が黄色いパイスーで黄獅子乗って
錫石が緑のパイスーで緑獅子乗って
白金が黒いパイスーで青獅子乗って
ファーラ姫がピンクのパイスーで青獅子乗ってるゴライオンがどうしたって?
0
73. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 00:42:55 ID:U1OTI0ODA
>>7
それぞれの間に正しく線引いて結んでみようみたいなやつ?
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:13:23 ID:I1ODU2MA=
月姫の翡翠と琥珀の幼少期みたいなもんかな?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:13:43 ID:U0MTYzMjA
ドラクエのレッドイーターとブルーイーターはいつも逆じゃね?って思う
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:14:45 ID:k2NzU1MjA
ゴリアテというゴツイ本名のオネエ
アリスというかわいい名前のオッサン
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:16:24 ID:UwNjMwODA
龍神丸→龍王丸
何でパワーアップしたのに名前が格下げされるんだよ?
って当時から思った。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:19:20 ID:U1MzUyODA
>>11
龍神の王が龍王やで
0
53. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 23:04:10 ID:EzNDUyNDA
>>11
キングオージャー(王様
レジェンドキングオージャー(伝説の王様
エクストリームキングオージャー(王様の極み
ゴッドキングオージャー(王様の神

もはやなんだよってのが特撮によくある
0
90. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 02:37:27 ID:IwMDAwMDM
>>11
ライジンオーの必殺技がゴッドサンダークラッシュ
ゴッドライジンオーの必殺技がハイパーサンダークラッシュ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:16:43 ID:gyNzIyMDA
千鳥のノブと大吾 逆でしょ普通
0
86. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 01:17:38 ID:AzOTExMDQ
>>12
爆笑問題も田中が太ってる感あって太田が田中感あるから昔はよく間違えられてたらしいな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:18:08 ID:A1NjQ5NjA
今はもう慣れたが、モンキーDルフィの、「モンキー」が「猿」っていう印象に引っ張られ過ぎてしっくりこなかったことがある。「こいつ言うほど猿か?」って

孫悟空もそうかな、最遊記の方に引っ張られてドラゴンボール読んでて違和感があった。もちろん、もう慣れて好きな名前だが
0
49. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 23:02:54 ID:U1MzUyODA
>>13
まあずっと後に出てくる人類だの方がよっぽど猿あがりだからな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:20:49 ID:I2NTMzNjA
タカアンドトシ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:22:33 ID:kxOTE0MDA
名前の語感て国が違うと全然ちがうのよなあ
アビゲイルがおっさんの名前にされたのも文化の違いの悲劇だよね
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:33:56 ID:MxMDM1NjA
>>18
ベガ、デボラも日本語の音、語感だと、女性名をイメージしにくいよね
0
65. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 23:56:51 ID:U1MzUyODA
>>18
バスタードはヘビメタ系の洋楽もじった名前が多いからアビゲイルもそれ由来じゃねえかなあ
キング・ダイアモンドってヘビメタバンドの二枚目のアルバムがアビゲイル(1987)だからこれかなあって
0
75. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 00:45:04 ID:I2NjY3MDE
>>18
可愛い儚げな女の子の名前が『ガブリエラ』だと混乱する
いや天使由来なのは分かるんだけど、語感的に性格きつい感じがするというか
0
80. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 00:50:59 ID:Y5MzA5OTc
>>18
その手のだと日本だと「バーバラ」が受ける印象も違うよね
0
82. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 01:00:32 ID:UwNTM4MTk
>>80
「バーバラ」はまだ「薔薇」を連想しなくもない気がするから、マシではある。
なおググったら語源がギリシャ語で「異国の、外国人(野蛮人というニアンスもある)」を意味する「barbaros」から派生したとの事。

どういう経緯があって女性名になったんだろう???
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:22:35 ID:U4MDQyNDA
仮面ライダーアギトの津上翔一と沢木哲也
諸事情で名前が入れ替わってるんだけど、真津上の翔一感の差がすごすぎる
0
45. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:57:55 ID:c3ODA2MDA
>>19
逆はわかる
翔一くんは翔一くんで哲也ってキャラじゃない
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:22:54 ID:E2Njg1NjA
ペルソナ3のタカヤとジンは逆だろお前ら…ってなった
タカヤはジン感が凄いしジンはタカヤ感が凄いのよ
0
59. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 23:21:55 ID:kwMDM4MDA
>>20
絶対ジンとタカヤやろなぁって思ったら案の定上がってた
スタッフはおかしいと思わんかったんか
0
68. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 00:02:27 ID:M5NzE3NzE
>>20
開発段階の没デザインのタカヤはもっとタカヤっぽい見た目だった
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:24:09 ID:YzNDI1NjA
進撃の巨人は最初知ったときにあらすじ読んだんだけど、主人公名がミカサでヒロイン名がエレンと思ってた。
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:25:44 ID:Y0ODcwNDA
タカアンドトシも逆じゃね?って思うよ
0
81. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 00:51:54 ID:Y5MzA5OTc
>>22
博多華丸・大吉の大吉っぽい方が華丸
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:27:14 ID:UwNjMwODA
森谷帝二
そんなラスボスみたいな名前を最初の映画で...。
0
55. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 23:11:26 ID:Y4OTU4NDA
>>23
きっと映画なんて作れるのは今回だけだろうから
ホームズの宿敵から名前をいただいたんだぞ普通の発想だろ

普通じゃなかったのはその後の歴史だから…
0
76. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 00:46:19 ID:kxODI0MDc
>>23
最初で最後のつもりだからラスボスに大物の名前を持って来たんだよ
まさかそれから30作近く続くとは思わなかったんだよ…
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:27:32 ID:AzODg0MDA
ちょっとヨロシク!の苺谷香
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:30:53 ID:g5NDcwMDA
他でも書いた気がするけど異世界おじさんのメイベルとアリシア
ブーバキキ的にはメイベルの方が丸っぽい感じでアリシアの方がとがった感じがするから
メイベルの方が丸顔の加護魔法の少女、アリシアの方がやせた氷魔法の少女かと思った
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:32:09 ID:IwMTE3NjA
櫻子のひまわり感とひまわりの櫻子感は凄い
0
84. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 01:03:17 ID:UwNTM4MTk
>>26
知り合いとか特定作品のキャラに思い入れでも無い限り、櫻子は普通に櫻(桜の旧字体)を連想するかと。
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:34:02 ID:A1OTM0ODA
こち亀アニメの奈緒子と小町もしっくりこなかったのか序盤の方で名前入れ替わったな
何の説明もなく入れ替わったから混乱したわ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:45:09 ID:kwMzc0MDA
>>28
マジか凄い話だな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:35:25 ID:k2NzU1MjA
白猫と黒猫を飼ってる人がそれぞれにシロ・クロって名前を付けたら
猫にシロって名前を付けるのは変って言われたらしい
言われてみればシロは犬でクロは猫のイメージ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:39:01 ID:Y3MTEzNjA
>>29
サイバスターに乗ってそう
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:36:16 ID:c3NzYyNDA
ベガバイソンバルログ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:37:58 ID:Y5NzcyNDA
トーフとナットウ
あっ歴史講釈はいらねっす
0
42. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:55:49 ID:M3NzUwNDA
>>31
でも歴史的なの抜きにしてカタカナ表記だとナットーはヌァットウ感あるしトーフはトーーフ感あるじゃん?
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:38:21 ID:Y3MTEzNjA
ドリフターズのキッドとブッチ
どう考えてもイケメンがキッドで高木声がブッチじゃん?
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:39:18 ID:kwMzc0MDA
赤松が黒髪で
黒柳が赤毛のバンドSOPHIA
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:41:03 ID:QyMDI2MDA
華やかな見た目や言動に反して本名は無難とかむしろ厳つい寄りってパターンは擦られ過ぎて逆に違和感なくなってきたまであるな
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:44:37 ID:E3NTk2MA=
ディミトリはスラブ系、クロードはフランス系でそのまんまでは?

ルカ・イリヤとかの男性名→女性キャラもなんで?ってなる
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:45:00 ID:Y5OTU1NjA
七海千秋は確かに
七海感はめっちゃあるけど千秋感はあんまりないな
0
91. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 03:23:43 ID:Y1MDk3ODg
>>37
本当なら千秋って名前の方が大事だったんだけどね…
続編の後付け設定でネーミングに完全に意味が無いことになってしまったが
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:46:48 ID:YwNjgxNjA
カブトボーグのケンはファーストネームだけだとうーんって感じだが中華料理屋「昇竜軒」の息子で昇龍ケンだと思えば腑に落ちる

……いやちがうコイツの名前「龍昇ケン」じゃねーか
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:48:32 ID:UxNzc3MjA
ガンダムXのウィッツとロアビィの名前と乗機逆だろ感は異常。
0
44. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:57:41 ID:M3NzUwNDA
>>41
直情型がスピードタイプ、キザ型が足止めて戦うタイプと考えればしっくり来ない?
0
51. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 23:03:53 ID:QyMDI2MDA
>>44
ガンダムXが放送される前にマクロスプラスが来てた事であまりにも山崎たくみボイスが高機動可変機体にマッチする状態だったのがいけない
0
47. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 23:00:05 ID:g4MTE4MDA
>>41
スパロボでは実際に逆にしたほうが使い勝手がいいという
0
62. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 23:42:19 ID:g3MzkwMDA
>>41
やっぱりあったかこの意見
正確的にも正直逆だよなぁ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:57:29 ID:A1ODM1MjA
ビアンカとかビビアンとかダニエルとか
濁点が付いてるのに美女のキャラは子どもの頃は違和感あった
今は全然そんなことないけど
0
46. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 22:59:10 ID:M0MzMyNDA
ブルアカで言うとオトギとクルミって、クルミっぽい方がオトギでオトギっぽい方がクルミだよね
0
48. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 23:00:15 ID:k2NzU1MjA
おとめ座をラテン語でヴァルゴ
おとめ座なのにゴツすぎやん
0
50. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 23:03:06 ID:I4NzgzMjA
忍者と極道の花虎
あの厳つい見た目かつ素手で忍者に勝てる位強いのにどうしてあんな可愛い名前なんだ
今後の展開から予想して間違いなく相手は右龍だから龍虎にちなんだんだろうけど他の名前でもいいのに
0
52. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 23:03:59 ID:EyNzE3MjA
カミーユかなあ

女の名前なのに…
0
74. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 00:43:58 ID:YxNDg5ODg
>>52
ファ、お前苗字なのか
0
77. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 00:46:32 ID:kyMDU4NDA
>>52
アナベル・ガトーよりマシ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 23:06:53 ID:A2NjQ4ODA
ロングコートダディ
細身で草食系顔の堂前と
いかつい体型でふてぶてしいキャラの兎
0
56. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 23:15:36 ID:E0NDE2MDA
ストリートファイター5のアビゲイルと、FGOのアビゲイル。しっくりくるかどうかではなく、同じ名前と見た目の違いに困惑する。
0
58. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 23:20:59 ID:gyODEwNDA
ポケモンのバトル施設のトレーナーの名前
ウェートレスのディアボロ
パラソルおねえさんのアバッキオ
0
60. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 23:29:42 ID:U1MzUyODA
花山薫
ふんどし一丁傷だらけ入れ墨ムキムキマッチョヤクザの名前だ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 23:32:53 ID:k1NDcyMDA
ベイスターズのマスコットは紛らわしいよね
ホッシーいた!みたいなツイートにスターマンの画像付いてたりすることよくあるし
0
63. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 23:47:43 ID:MyOTQyODA
爆問の太田と田中
0
64. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 23:50:46 ID:kyNzQ5MjA
忍たま乱太郎すげえわかるわ 俺も子供の頃逆だと思い込んでた
0
66. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 23:57:40 ID:MyNjQ5MjA
こないだみたサンダーボルツのボブ
ボブ感全然無い
0
67. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 23:58:00 ID:I0ODQ4MDA
芸人だけど鬼越トマホークはどう見ても坂井と金ちゃん逆だと思うわ
0
69. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 00:07:29 ID:g1Njg3NDA
最遊記の猪八戒と沙悟浄
女好きでだらしなくて赤いのが猪八戒で、真面目そうで影薄そうな緑のが沙悟浄だと思うじゃん逆かよ!って驚いた
0
85. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 01:07:12 ID:k5Mjg1NTc
>>69
あれはわざと逆にしてるでしょ
三蔵もガラ悪いし
0
70. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 00:10:27 ID:EyODExNjM
顔良と文醜についてはお題の趣旨とは別件になるか?
0
71. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 00:29:54 ID:U5MTMzNzE
令和ロマンもくるまとケムリのイメージ逆な気がする
0
72. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 00:32:45 ID:gxNTMyNDk
西条って見た目じゃないだろ西条拓也
0
78. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 00:49:23 ID:Y5MzA5OTc
我愛羅の元名小太郎は風魔小太郎モチーフだからでは?
0
79. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 00:50:02 ID:I2NjY3MDE
吹雪士郎→まぁ分かる
風丸一郎太→風丸が名前じゃないの!?
宇都宮虎丸→そっちは名前なんかい!
みたいなのはあった
0
83. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 01:00:56 ID:kxODI0MDc
コナンの諸伏景光(ひろみつ)
諸伏高明の弟と判明して、確かに兄弟ぽい名前だと思ったら予想と違う漢字使われてた 
てっきりこっちだと思ってたから今もちょっとしっくりこない
「高明」(兄)
 ↕ ↕ 
「広光」(弟)
0
87. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 01:53:50 ID:M5NDE4ODk
東方の雪っぽくない方がユキ、雪っぽいのがマイ
旧作で馴染みが薄いのもあって本当に言われてる覚え方
0
88. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 02:07:21 ID:IyMjkzMA=
>>87
更にまとめ元の方に挙がってる里乃&舞と比べると
ユキっぽいのが舞でマイっぽいのが里乃なのでもう何がなんだか状態
0
89. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 02:34:51 ID:IwMDAwMDM
これはシノビマスター閃乱カグラの閃光と月光
「閃光っぽい方が月光、月光っぽい方が閃光で覚えろ」と言われている
寡黙で目つきの鋭くて暗い雰囲気の方が閃光
明るくて元気で人当たりのいい方が月光なんだ
0
92. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 03:26:12 ID:gwOTA4MTA
Gレコのベルリ
0
93. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 03:29:15 ID:c1MTAxMTg
ポケモン黒白は未だにパッケージでどっちが?ってなる
0
94. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 03:54:36 ID:gzMTUxMDI
愚地独歩と渋川剛気も逆のイメージ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります