【名探偵コナン】序盤に服部に正体バレたの正解過ぎたな

  • 35
1: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 12:59:47
頭脳的にも戦力的にも精神的にもこのレベルの親友が仲間になるの頼もしいの極みだった
2: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 13:01:22
無条件に信頼できる奴がいるだけ心強い
だけど工藤連呼はやめなさい
33: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 17:57:54
>>2
梓「えっコナン君の名前ってコナン君じゃないの!?」
これわりとすごい前だけど麻酔銃バレと合わさって眠りの小五郎トリックに気づいてもおかしくなくて笑うんだよね
工藤工藤言うのやめなさい
67: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 05:07:25
>>2
せやかて工藤
3: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 13:09:32
工藤連呼はあれなんだがコナンの立場だと同世代の友達である工藤新一として接してくる服部は精神的にはだいぶありがたいと思う
45: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 19:41:38
>>3
新一としてもコナンとしても連んでて違和感ないしな
友人として言わずもがな、年上のお兄ちゃんに懐いてる子供として不自然じゃないし知らない人なら兄弟で押し通せなくもない
4: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 13:11:43
マジで良い奴すぎる
工藤はもう少し感謝した方がいいで
47: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 20:28:48
>>4
お前は怪盗キッド!
本物の服部なら「いいで」じゃなくて「ええで」って言うはず…!
63: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 01:15:59
>>47
服部に化けてたら気がついてないコナンに無茶振りされ(こいつ普段からこうなのか?)と思ってつい言っちゃったキッド
5: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 13:22:21
正体ばれた後の再会でみんなのいる前で「よお工藤!」はさすがにあかんけどその後はかなり有能だよね
7: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 13:29:37
3つのKとか事件解決後のケアがナイス過ぎる
8: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 13:29:59
修学旅行の時とか服部お前尽くしすぎだよ!ってなった
コナンはもう少し感謝した方がいいよ笑
9: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 13:31:35
何度見ても好きなやつ
10: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 13:32:04
>>9
圧倒的光の男 服部平次
11: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 13:46:31
>>9
初期は服部が呼ぶことが多かったけど、今は工藤が呼びつけることのほうが多いしな
毎回思うが交通費くらい請求しても罰は当たらんと思うぞ……
12: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 15:36:11
新一と電話で再会したら「大阪来うへんか!?」とか誘う新一大好きな奴
16: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 16:19:17
普通に友人できているのは強いよな
灰原もいない頃でコナンの正体知っているやつも身近に頼れるやつもあんまりいないし
17: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 16:20:39
工藤連呼ももはや周囲が慣れ過ぎて
「コナン君に工藤新一の面影を見て投影しすぎだろ服部かよ」
的な逆にセーフティーとして機能してる気がする
18: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 16:30:05
子供になったの本人にとっては災難だけど
イケイケ無敵だった天才高校生探偵が一人ではどうしようもできない困難にぶちあたり
いろんな人と関わり助けられるようになって親友もできたの良かったなと思う
19: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 16:35:22
バイクで交通機関使わなくてもいい所が地味に強い
そのまま追跡とかできる
20: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 16:36:59
コナンとの電話を和葉に聞かれた時、変な女に引っかかってると勘違いされたらしい
『今、一人か?』『バレてへんか?』『まずいんやったらまたかけ直そうか?』
25: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 16:52:19
>>20初対面のときも工藤って名前の女が出来たって勘違いされてたな
59: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 23:56:17
>>20
確かに不倫にしか見えなくて草
61: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 00:54:20
>>59
これは和葉が心配するのも仕方ない
69: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 07:53:51
>>61
好きな男がこれやってたらピリピリするよなあ…
21: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 16:39:29
コナンになってから知り合ったという事実に違和感を覚えるレベルの親友
蘭園子ぐらい付き合い長い方が納得できるまである
22: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 16:40:56
コナンになって得したことの一つかもしれない
まあでっかいままでもいずれ乗り込んできてそうだけど…
23: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 16:41:09
この二人もっと前から友達でも仲の良さはあんま変わらなさそう
24: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 16:47:09
修学旅行編で文字通り体張ってくれたの好き
26: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 16:53:21
>>24
あれだけ大変だったのにレアステーキ奢りで許してくれるのめちゃくちゃ優しいと思う
27: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 16:54:16
割と同じくらい推理力を持っている同年代の同性ってありがたいと思う
28: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 17:18:37
しかも大人と違って裏表がないという
まあ大人達も柵があるのはわかる
29: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 17:32:37
新一が巻き込まないようにしてる&後ろ盾が強力なので組織に狙われることはほぼ無い安全圏にいる自分の正体を知ってる同世代同スペックの親友だからな
その存在だけでだいぶ精神的に救われるやつだ
30: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 17:34:49
コナン(新一)は何処となく大人を舐めてるけど、服部は大人を舐めてないよね。多分父親の違いなんだろう
31: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 17:42:30
>>30
大滝さんに馴れ馴れしい感じだけど古い付き合いなだけだろうな……
32: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 17:43:31
>>30
身の回りの大人が
コナン:浮世離れした両親、普段ダメ親父な小五郎、変なものばかり作ってる阿笠博士、自分より推理力で劣る警視庁の人たち
なのに対して
平次:自分より推理力のある父親、肝の座った母親
だからなのかな
36: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 18:08:00
>>32
推理力もあるけど工藤家の両親は小説家に女優、それも世間に褒められる立場かつ放任なのに対して服部パパは警察という上下関係のある所にいてしつけも厳しめだからその辺りの影響もあると思う
43: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 19:36:40
>>32
小さい頃とか新一と平次がポカして他人に迷惑かけたとき、それぞれの父親で
『ほう、それでお前はどうするんだい?(自分で解決するのか、一緒に謝りに行くなら言うことがあるだろ?)』と貸し1つのメンタルになるか『アホたれ!すぐ頭下げに行くぞ!』と耳引っ張りながらしょっぴくかの違いはかなりデカいだろうな
44: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 19:40:51
>>43
それをやってくれそうな英理が早々に別居で離れたのが
62: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 01:13:32
>>32
優作が割と周り舐めてるとこあるのも影響あるかも
優作は「警察がうろついてたら邪魔。さっさと解決してお帰り願おう」「面白そうな事件が起こったようだね」って理由で捜査介入してるからな

映画だけど有希子に対しても「兄がいるって言ってなかったかな?君のよく知る人物だよ誰かは言わない」とかやってるし
34: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 18:01:32
ただあまりにも頻繁に出るから東京と大阪ってそんなご近所感覚で来れる距離じゃねーだろとツッコミたくなる
37: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 18:12:27
>>34
文化祭の時に飛行機で帰ってて、そう言えば東京と大阪って遠かったよな…って気づいたわ
38: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 18:14:54
>>37
大阪と東京だと新幹線のが楽だけどコナン達がいるとこが羽田近いのかそれとも服部達の住んでる場所が伊丹か関空近いのか
料金的にはあんまならなかったよね?
42: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 18:47:58
>>34
京都から高速乗ってバイクで帰ってるけどかなり時間かかるよな
17歳で中型だから高速自体結構キツいし
しかも服部はトンボ帰りだからマジで新一は服部に感謝した方が良い
35: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 18:05:35
最初の映画の時はまだ服部も灰原もキッドもいなかったという
原作だともう出てたっけ?
39: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 18:42:29
漆黒の追跡者でアイリッシュにジワジワ追い詰められてるの自覚してちょっと声色が弱々しくなってるコナンと電話越しにそれを察して上手いお好み焼き食わせてやるから大阪来いよって約束取り付ける服部のやり取りがグッときた
40: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 18:43:58
命がけの復活の時にお見舞いに来た時が服部と和葉の初制服姿だっけ?
41: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 18:46:41
幼馴染カプ絶対信仰の青山ワールドではあるが、仮に服部がTSしたら蘭ねーちゃんと互角にやりあえるだけのヒロイン力はあると思う
48: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 20:49:28
>>41
関西弁の人懐っこい探偵少女か
それはそれで蘭とも仲良くできそうだ
72: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 09:07:09
>>48
まあ要は推理力のある和葉みたいなもんだからな
46: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 20:27:11
全部終わった後真っ先にお前知ってたじゃないかと問い詰められるであろう男
49: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 20:58:00
正体バレの速さもだけど服部が自力でコナン=真一にたどり着いたのが好きなんだ
57: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 23:38:00
>>49
元々怪しんでたのに加えてコナンが麻酔銃で眠らせて推理させてた所を毛利のおっちゃんに殴られて起きちゃったんだっけ
50: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 21:33:55
出会った経緯が偶然とか組織を追ってとかではなく、消息を消した工藤を探した末だから、例え蘭のところに転がり込まなくてもその内バレそう
51: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 21:40:46
しかも解毒剤の有効な手立てとなる白乾児まで持って来てくれた
52: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 21:48:31
昔みたいにメインメンバーで組織編に登場してほしい、fbiやジョディ先生との会話が気になる
53: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 22:25:58
昔は気にしてなかったけど高校生がなんで酒持ち歩いてるんだよ!?
54: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 22:38:07
>>53
昔はその辺りの法律がガバガバだったんよ
65: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 02:35:48
>>53
酒類購入の年齢確認が必須でなかった頃はのう
小学生が父親に頼まれてビール買いに行くなんてこともごく普通の光景だったんじゃよ
55: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 22:40:30
飲酒運転もわりとしてるし、初期のコナンみてると当時のそのあたりのガバさ加減がわかって面白いよね
56: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 22:53:36
美味いところに連れて行ってやる、観光させちゃる、興味深い事件があるから行かないかと事あるごとに約束取り付けて〇ぬな工藤してくるのマジでいいやつ。定期的に一緒に旅行行くの仲良くて笑う
68: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 05:51:44
>>56
新作の小説読み耽ろうとしてたタイミングで食事に連れ出しちゃったという間の悪い時もあったな…
60: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 00:52:07
メタいがアクションでもスケボー使えない時にバイクで代わりにアクションしてくれるのも助かってると思う
64: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 02:29:05
「工藤と調査行きたいのに遠足やと!?せや!てるてる坊主隠して雨にしたろ!」
66: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 03:08:12
不吉な縁結びで(あと相談できる人……)からの大阪から来るのワードで(え?服部!?)って喜んでいて
相談できる友達がちゃんといるのよかったねみたいに思った
70: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 08:18:30
大阪来たらパトカー乗せて観光連れてくの好き
71: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 08:54:23
知り合ったのが子供化の後ってマジかよ
58: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 23:42:27
二元ミステリーとか平次にしか出来ない役回りですごい好きだったなぁ
推理力が同等ってのが本当に心強い

元スレ : 序盤に服部に正体バレたの正解過ぎたな

漫画 > 名探偵コナン記事の種類 > 考察名探偵コナン服部平次

「名探偵コナン」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 10:10:32 ID:I2MDgwNzI
工藤に会う前にコナンの正体に辿り着いたのだいぶおかしいんだけど、先入観が無いからこそなのか
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 10:24:17 ID:E5Njk0MDY
>>1
いや会ってるだろ
風邪コナンがパイカル飲んで初戻りした回だし
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 10:18:09 ID:YyOTAxNjM
割とコナン(新一)にとって唯一無二の親友してる気がする。

特に劇場版だと居てくれるだけで頼もしい。バイクで走らせて良し、剣道の心得があるのでチャンバラやらせて良しとアクション的にも良いキャラしてる。
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 11:24:29 ID:Y5MTY3OTI
>>2
推理について来られる裏表ない同年代が貴重すぎる
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 12:11:35 ID:E0ODUyMzI
>>2
鎮魂歌のバディ感好きだった
コナンがソロになって動きづらそうなときに出てきて安心感もあったし
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 15:53:37 ID:IxMDYxNjU
>>2
コナンのほうも頼りにしてるけど割と雑でもあるのがなww
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 10:18:10 ID:M4MzY3ODM
工藤工藤言い過ぎてコナンの正体バレないかヒヤヒヤする
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 10:39:34 ID:E0MDA1ODI
>>3
いっそのこと仮名の江戸川をモジッて「えどぉ」呼びにしてもらえば良いのに
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 15:53:55 ID:IxMDYxNjU
>>3
もうバレてもよくね?
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 10:33:31 ID:k4OTAxNTI
工藤って間違って呼ぶのも友人の工藤新一の親戚の子って認識してる体なら
小さい子供を下の名前で呼ぶのが苦手なのと合わせれば
別に不自然ではないと思うけどな
ああ苗字ちゃうんやったなで済む
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 10:34:46 ID:E5NDA2ODI
裏表が無い性格で絶対に裏切らないと信頼出来る親友兼相棒
ワトソンポジがホームズと同等の推理力持ってるの割と反則だと思う
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 10:36:46 ID:k0NDg0MDc
今って正体バレ作中顔見知りになって2年目くらいか?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 10:47:08 ID:IxNjI3OTY
また新一に変装した時新一の声で喋るシーンがありそうだな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 10:55:39 ID:MyNTkwOTU
映画だとコナンがクローズドされてる代わりに服部があちこち行ってくれるシチュも好き
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 11:00:15 ID:A5NjIwMDI
中学の時に一応ニアミスはしてたんだよな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 11:02:06 ID:M3ODMyNzE
正体がバレた時コナンの反応好きだからまとめ見てみたいわ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 11:13:19 ID:I3OTgxMTI
世紀末での「コ,ココココ,コナンクン」がいつ聞いても面白い
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 11:15:59 ID:Y5MzcwODk
本人めっちゃいい奴だし平次絡みの事件は大体面白いから好き
和葉には照れ隠しとはいえ普段もう少し優しくしたれとは思うけど
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 13:24:33 ID:UyODU2Nzk
>>14
デートと事件が重なったら迷わず後者選ぶだろうしな
そこは仕方ないにしてもアフターケアできるのか
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 16:27:20 ID:gxNzE1NjU
>>28
つっても恋心自覚してからの服部は殺人事件の犯人探し中も告白スポットの事で頭が一杯なくらいには恋愛脳やぞ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 11:17:08 ID:IzMTE4NTc
初期は工藤を上回ることに拘ってたけど
探偵が推理で犯人を追い詰めたらいけないと
諭されてから良いヤツになったんだよな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 11:22:21 ID:I3MTI1NjM
この作品の癒しだよな。服部とコナンが一緒に行動するだけで癒される。他はコナンの正体知ってても子供扱いや距離置いてる人ばかりだし。
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 16:29:01 ID:gxNzE1NjU
>>16
コナンや新一単独でも事件は解決するんだけど、二人で居ると無敵感や安心感が凄いよね
冗談抜きで服部が絡む事件がコナンで1番楽しみだわ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 11:26:24 ID:I1NDQ1MDg
和葉が一人で来た時に服部も来てるのかなとウキウキして
いなくてガッカリしてるの蘭達どころか読者目線からも
親戚のお兄ちゃん来なくてガッカリする小学生そのものだよな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 12:36:34 ID:Y5MTY3OTI
>>18
コナンとして組む時も年の離れたお兄ちゃんに懐いてる構図だから一緒にいて違和感ないんだよね
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 11:31:36 ID:Q3Mjg2OTk
服部も和葉も親父が警察のトップクラスだしボンボンだからお金の心配はいらないんやろ、ちょくちょく挟まるエピソードでもリッチ感あるし
初期のころから学校帰りに新幹線でお見舞いに来て速攻帰宅してたりするし
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 11:48:38 ID:Y0OTA2MjQ
>>19
コナンを視聴していての安心感は
メインキャラが死にそうにないのに加えてみんな経済面や家庭環境に恵まれてるところもだと思う
工藤家や鈴木財閥が規格外なだけで服部たちも裕福な家だ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 11:42:13 ID:I0MDk1NjQ
推理では役に立つが組織絡みで特に役立ってる感じあったっけ?
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 11:59:00 ID:IyNzYzNzM
>>20
ベルモットとの直接対決で
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 13:06:51 ID:g0MTIzOTM
>>20
組織絡みはやっぱFBIや公安でやったほうが因縁もあるし面白くなるという判断じゃないかな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 11:44:37 ID:IyMDk4MjM
また工藤のエセ関西弁聞きたい
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 12:03:59 ID:cyMzgzNDc
服部は別ベクトルだけど和葉と同じくらい冗談抜きで工藤の事大事に思ってるらしいからな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 15:03:10 ID:Y2MDE0OA=
3つのK事件のエンディングパートで新一がサッカーに対する気力をなくしそうだったときに声かけてリフティング見てあげるシーンが好きなんだ
作中でも言ってた通り兄弟みたいよね
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 15:42:46 ID:M1NTQ0NDA
推理力は同レベルでもアクション面、というか戦闘力ではシューズ等のメカニックがない単体のスペックならむしろ服部の方が上か?
仮に竹刀取り上げたとしても…
最初は声にめちゃくちゃ違和感あったけど意外とすぐ慣れたな
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 17:05:49 ID:UxNDc2MDE
何塗ったか知らんけど俺はここまで色黒ないで
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります