【完結】漫画『血と灰の女王』が最終回を迎える 19日23時59分まで最終話以外マンガワンで全話無料公開!【感想】
2: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 23:59:59
最後のページで急に年代飛びまくって困惑したのが俺なんだよね
いやーっ面白かったのん
いやーっ面白かったのん
3: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:01:08
あんまたられば言うもんじゃないけど環境が違えばもっと有名になれたんじゃねぇかって思ってんだ
5: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:02:42
>>3
ヘルクですら完結後にアニメ化したからワンチャンあるのん…いやグロ多いし規制的にめんどい描写多いから地上波はキツそうなのん
ヘルクですら完結後にアニメ化したからワンチャンあるのん…いやグロ多いし規制的にめんどい描写多いから地上波はキツそうなのん
11: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:07:33
>>3
うーん正直少年誌の作風じゃないし作者本人ももっとダーティな作風でやりたかったらしいから王道って感じじゃないんだよね
いい意味で思ったところから外して展開したりするからリアタイで追う面白さはあったからバランスは取れてるんだけどね
うーん正直少年誌の作風じゃないし作者本人ももっとダーティな作風でやりたかったらしいから王道って感じじゃないんだよね
いい意味で思ったところから外して展開したりするからリアタイで追う面白さはあったからバランスは取れてるんだけどね
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:01:09
なあオトン…ドミノ善にめちゃくちゃ執着してないかな?
6: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:03:51
>>4
死んだ後の最後の最後までシスカを選び続けた善には好感が持てる
死んだ後の最後の最後までシスカを選び続けた善には好感が持てる
7: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:04:02
>>4
たぶん葬式後灰の一つまみとか持ち帰ってる!
たぶん葬式後灰の一つまみとか持ち帰ってる!
9: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:05:41
しゃあっ再プロポーズだあ!
あっ一発で負けた
あっ一発で負けた
12: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:08:25
安易に善とドミノをくっつけない様には好感が持てる
13: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:08:27
体が弱かったから仕方ないけど善とシスカの子供が見れなかったのがちょっと残念っスね…
16: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:10:37
連載始める時にエ○要素入れた方がいいよ(笑)みたいな理由でああなってそうなドミノの姿に殺し合いなんて馬鹿な格好でもしてないとやってられないという理由を持ってくるのは好感が持てる
お疲れ様を超えたお疲れ様なんだ
お疲れ様を超えたお疲れ様なんだ
19: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:11:22
ゴア…ファッションセンスだけは誰からも認められなかったみたいなんスけど…
いいんスかこれ
いいんスかこれ
24: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:13:04
>>19
ふうん次の根は住処がセンスなしで衣食住ということか
ふうん次の根は住処がセンスなしで衣食住ということか
21: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:11:45
地味にゴアッのファッションセンスが当時の民からも愚弄されてて笑ったのが俺なんだよね
25: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:13:53
ゴア…すげぇ
ファッションセンス以外は理想的な王として認められてたし…
人望やセンスは善とあまり変わらないし…
ファッションセンス以外は理想的な王として認められてたし…
人望やセンスは善とあまり変わらないし…
26: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:14:00
女々しすぎると言ってるんですよ女王様まさか伴侶が亡くなるまで50年ずっと待ち続けてるとはびっくりしましたよ
35: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:21:04
>>26
お言葉ですがこの調子だとたぶん自分が死ぬまで引きずりますよ
お言葉ですがこの調子だとたぶん自分が死ぬまで引きずりますよ
30: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:16:27
最後の時代ってドミノ生きてるんスかね
31: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:17:22
>>30
真祖は不老なだけで寿命はあるから死んでると思われる
不老不死なのはゴア種だけなんだ
真祖は不老なだけで寿命はあるから死んでると思われる
不老不死なのはゴア種だけなんだ
33: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:18:21
>>30
おそらくゴアッが2000年経って世界は混沌に包まれたっした対比で2000年後の平和を描いているから生きていると思われるが
おそらくゴアッが2000年経って世界は混沌に包まれたっした対比で2000年後の平和を描いているから生きていると思われるが
36: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:21:45
最後の4067年は争いのない平和な世界になったってことでいいんスか?
37: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:23:07
>>36
じゃないんスか?
ゴア種への対抗策=平和な世の中を作ってまともなやつ模倣させるだから多分海面上昇とか色々変化はしてるけど平和にはなったと思われる
じゃないんスか?
ゴア種への対抗策=平和な世の中を作ってまともなやつ模倣させるだから多分海面上昇とか色々変化はしてるけど平和にはなったと思われる
2: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:05:03
やっぱ善は意志を貫く男なんだよな
3: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:06:44
シスカ60まで生きれなかったか…
元からかなり病弱だったことを考えると生きた方なんだけどな…
元からかなり病弱だったことを考えると生きた方なんだけどな…
15: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:47:02
>>3
善より年上で「数年前」だから60は生きてんじゃない?
善より年上で「数年前」だから60は生きてんじゃない?
6: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:11:36
さては、ゴアも料理壊滅的説あるな…?
8: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:15:16
あのエ○格好に最後意味を持たせてくるのはおおってなったわ
10: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:20:42
シスカの死後にドミノが善にアプローチかけるのは予想してたけど
善が最後までシスカ一筋だったのは良い意味で裏切られたな
善が最後までシスカ一筋だったのは良い意味で裏切られたな
11: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:23:11
2000年間の世界の情勢や流れも読みたいからあと100話連載して
12: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:34:47
というか全話無料になってんじゃん!!?
13: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:41:07
>>12
マジで色んな人に見てほしいわ
マジで色んな人に見てほしいわ
14: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:46:04
最後の善ってドミノが投げ捨てた心臓から産まれた転生したゴアかな?
今度は真似る相手に恵まれたってことだろうか…
全てのキャラに救いがあるのいいなぁ
今度は真似る相手に恵まれたってことだろうか…
全てのキャラに救いがあるのいいなぁ
20: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 01:13:53
>>14
顔が無い演出があるから多分転生ゴアかなって
作中で子供と評されてたけどまさか本当に子供に戻るとは
戦乱の世を作ったゴアが今度はあの世界を守っていくのなら綺麗な終わり方だな
顔が無い演出があるから多分転生ゴアかなって
作中で子供と評されてたけどまさか本当に子供に戻るとは
戦乱の世を作ったゴアが今度はあの世界を守っていくのなら綺麗な終わり方だな
16: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:52:10
結局医者にはなれなかったけどシスカを優先して過ごしやすい場所と安定感ある仕事を選んだのが何とも善らしい
17: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:57:04
明が悲恋に終わったり善が受験失敗してるのがたまらなく好きだ
最終的には明は子宝に恵まれたし、善も公務員になったことを幸せだと言っている
上手くいかないこともある中でありふれた人生を平凡に生きて幸福を掴んでいるのがいいんだ
最終的には明は子宝に恵まれたし、善も公務員になったことを幸せだと言っている
上手くいかないこともある中でありふれた人生を平凡に生きて幸福を掴んでいるのがいいんだ
18: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 01:01:20
土偶女や蠅とかは例外だけど皆それぞれ信念があって本当に魅力的なキャラばかりだった
ただやっぱり一番人気あるのは兄貴なんだろうなぁ
ただやっぱり一番人気あるのは兄貴なんだろうなぁ
19: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 01:03:32
いやほんと、過不足なくしっかり最後まで描き切ったって感じでよい連載だった
兄貴の表情とかこのマンガの見どころだから
長期連載お疲れ様だけど火曜日の楽しみが1つ減ったのは辛いな