【完結】漫画『血と灰の女王』が最終回を迎える 19日23時59分まで最終話以外マンガワンで全話無料公開!【感想】

  • 32
1: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 23:58:52
いい最終回でしたね…マジでね
2: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 23:59:59
最後のページで急に年代飛びまくって困惑したのが俺なんだよね
いやーっ面白かったのん
3: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:01:08
あんまたられば言うもんじゃないけど環境が違えばもっと有名になれたんじゃねぇかって思ってんだ
5: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:02:42
>>3
ヘルクですら完結後にアニメ化したからワンチャンあるのん…いやグロ多いし規制的にめんどい描写多いから地上波はキツそうなのん
11: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:07:33
>>3
うーん正直少年誌の作風じゃないし作者本人ももっとダーティな作風でやりたかったらしいから王道って感じじゃないんだよね
いい意味で思ったところから外して展開したりするからリアタイで追う面白さはあったからバランスは取れてるんだけどね
4: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:01:09
なあオトン…ドミノ善にめちゃくちゃ執着してないかな?
6: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:03:51
>>4
死んだ後の最後の最後までシスカを選び続けた善には好感が持てる
7: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:04:02
>>4
たぶん葬式後灰の一つまみとか持ち帰ってる!
9: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:05:41
しゃあっ再プロポーズだあ!

あっ一発で負けた
12: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:08:25
安易に善とドミノをくっつけない様には好感が持てる
13: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:08:27
体が弱かったから仕方ないけど善とシスカの子供が見れなかったのがちょっと残念っスね…
16: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:10:37
連載始める時にエ○要素入れた方がいいよ(笑)みたいな理由でああなってそうなドミノの姿に殺し合いなんて馬鹿な格好でもしてないとやってられないという理由を持ってくるのは好感が持てる
お疲れ様を超えたお疲れ様なんだ
19: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:11:22
ゴア…ファッションセンスだけは誰からも認められなかったみたいなんスけど…
いいんスかこれ
24: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:13:04
>>19
ふうん次の根は住処がセンスなしで衣食住ということか
21: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:11:45
地味にゴアッのファッションセンスが当時の民からも愚弄されてて笑ったのが俺なんだよね
25: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:13:53
ゴア…すげぇ
ファッションセンス以外は理想的な王として認められてたし…
人望やセンスは善とあまり変わらないし…
26: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:14:00
女々しすぎると言ってるんですよ女王様まさか伴侶が亡くなるまで50年ずっと待ち続けてるとはびっくりしましたよ
35: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:21:04
>>26
お言葉ですがこの調子だとたぶん自分が死ぬまで引きずりますよ
30: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:16:27
最後の時代ってドミノ生きてるんスかね
31: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:17:22
>>30
真祖は不老なだけで寿命はあるから死んでると思われる 
不老不死なのはゴア種だけなんだ
33: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:18:21
>>30
おそらくゴアッが2000年経って世界は混沌に包まれたっした対比で2000年後の平和を描いているから生きていると思われるが
36: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:21:45
最後の4067年は争いのない平和な世界になったってことでいいんスか?
37: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:23:07
>>36
じゃないんスか?
ゴア種への対抗策=平和な世の中を作ってまともなやつ模倣させるだから多分海面上昇とか色々変化はしてるけど平和にはなったと思われる
2: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:05:03
やっぱ善は意志を貫く男なんだよな
3: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:06:44
シスカ60まで生きれなかったか…
元からかなり病弱だったことを考えると生きた方なんだけどな…
15: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:47:02
>>3
善より年上で「数年前」だから60は生きてんじゃない?
6: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:11:36
さては、ゴアも料理壊滅的説あるな…?
8: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:15:16
あのエ○格好に最後意味を持たせてくるのはおおってなったわ
10: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:20:42
シスカの死後にドミノが善にアプローチかけるのは予想してたけど
善が最後までシスカ一筋だったのは良い意味で裏切られたな
11: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:23:11
2000年間の世界の情勢や流れも読みたいからあと100話連載して
12: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:34:47
というか全話無料になってんじゃん!!?
13: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:41:07
>>12
マジで色んな人に見てほしいわ
14: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:46:04
最後の善ってドミノが投げ捨てた心臓から産まれた転生したゴアかな?
今度は真似る相手に恵まれたってことだろうか…
全てのキャラに救いがあるのいいなぁ
20: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 01:13:53
>>14
顔が無い演出があるから多分転生ゴアかなって
作中で子供と評されてたけどまさか本当に子供に戻るとは
戦乱の世を作ったゴアが今度はあの世界を守っていくのなら綺麗な終わり方だな
16: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:52:10
結局医者にはなれなかったけどシスカを優先して過ごしやすい場所と安定感ある仕事を選んだのが何とも善らしい
17: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:57:04
明が悲恋に終わったり善が受験失敗してるのがたまらなく好きだ
最終的には明は子宝に恵まれたし、善も公務員になったことを幸せだと言っている
上手くいかないこともある中でありふれた人生を平凡に生きて幸福を掴んでいるのがいいんだ
18: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 01:01:20
土偶女や蠅とかは例外だけど皆それぞれ信念があって本当に魅力的なキャラばかりだった
ただやっぱり一番人気あるのは兄貴なんだろうなぁ
19: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 01:03:32
いやほんと、過不足なくしっかり最後まで描き切ったって感じでよい連載だった
9: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:19:40
終わっちゃった……

元スレ : 血と灰の女王完結!!!

元スレ : ご完結だあっ

漫画記事の種類 > 話題血と灰の女王

「漫画」カテゴリの最新記事

「話題」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 02:19:14 ID:E5OTQ5ODI
序盤のグロ要素が何やら言われてるが人魚編までは読んでほしい、
兄貴の表情とかこのマンガの見どころだから
長期連載お疲れ様だけど火曜日の楽しみが1つ減ったのは辛いな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 08:10:10 ID:E1NDI0Mzk
>>1
序盤で切ったわ
グロで切ったのではなかったと思う
読まなくなった理由は人それぞれかと
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 02:23:41 ID:M2NjcwMzk
マンガワンのランキング上位常連なのに
単行本の売り上げが低いと打ち切りの危機になってたんだよな
あれはマンガワンの想定していた売り上げが高すぎたんだろうなとしか思えなかった
打ち切り回避出来て最後まで連載出来てよかったよ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 05:06:23 ID:Q5ODkwODA
>>2
いうて男子向けジャンルでまともな売上げの漫画って
ケツマンと裏バイトぐらいじゃね..?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 02:34:19 ID:cyMDg5MDI
あーあのなんか露悪的な絵柄の広告マンガか
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 02:35:03 ID:U1NzQxNzU
途中までは好きだったけどなぁ
終盤めちゃくちゃダレた
前作も同じような感じだし、この作者は終盤をまとめるのが苦手みたいね
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 05:02:43 ID:Q5ODkwODA
ミニキャラもいるぞーーーーー!

だけの一発屋
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 05:31:40 ID:c0NzcwOTA
途中までは面白かった
ドミノみたいな長生きがもう2人出て来て三つ巴で争っているところまでは面白かった
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 08:05:53 ID:A1MTg0MzM
>>7
結構ずっとおもろかったけどピークが三つ巴しながらもう一人の真祖とラスボスのゴアがいるってあたりでピーク比較で盛り下がっちゃった感はある
もう一人ががっかり真祖で「悪役にも悲しい過去」を発砲しまくったから三つ巴の時がいっちゃん頂上の怪物たちの争い感あっておもろかった
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 08:43:09 ID:g2NzAwMDI
>>26

そもそも、己の為ではなく、生まれ育った環境や規範の代表足ろうとする強者じゃないと真祖にはなれん。
エデン?所詮は生存特化の獣たちの王だから、弱くて当然
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 06:32:37 ID:MxNTAzNDM
最終回で服を着たまま変身ができる事が分かった
犬原とパチンコ侍が強すぎた
真祖も勝てたのでは
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 06:45:46 ID:MyMzEzNjk
途中まで見てたなあ完結したんなら最後まで見ようととりあえず最終回付近を開いた時のこいつだ、だれ…?感
びっくりした
主人公が逞しすぎてびっくりした
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 06:47:59 ID:g0NjE5MDQ
最初期は毎回のように単行本が売れないと打ち切られる!お願いだから買ってください!みたいな土下座しまくってたのに曜日看板作品とか持ち上げられるようになったら休載連発するゴミになった
週刊連載で8年半も連載して25巻前後とか普通だったら40巻は超えてる
100万部にも届いてないし今後はどこにも拾われず一発屋で終わりだろうなぁ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 06:59:06 ID:IzNDY3MjM
>>10
作者に親でも○されたんか?
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 07:28:31 ID:EzMDM5MjQ
>>10
自分で何も作れない人ほど創造力ある人に攻撃的だよなあ
感性に自身がないから巻数とか売上とか持ち出すんだろう
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 06:50:47 ID:IzNDY3MjM
いやー名作だったわ、打ち切り騒動あったけど綺麗に終わって良かった
作者お疲れ様でした
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 07:05:13 ID:MxMzg4NjI
まだ序盤しか読んでないけど普通の男子主人公が不思議な力を持ったエロい美少女と出会って協力関係になって、
そこから美少女の出番減らして主人公が別の男と組んで戦ってるのスゲーな
面白い
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 07:13:14 ID:ExMjA2NDY
ドミノが最後までめっちゃ可愛かった
そしてそれになびかない善も良かった
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 07:16:19 ID:E0NTE4Nzc
面白かったわ
作者さんありがとうやで
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 07:28:30 ID:kyMTY2NTA
ベストバウトが分かれそうな名作。
自分はVSエデンが一番好きだった
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 07:37:25 ID:I0Nzk0NTM
>>16
獣のエデンを人にして一緒に生きたかったドミノと、
逆にドミノを獣にして一緒に生きたかったエデン、
姉妹喧嘩面白かったな
結末も含めて確かにベストバウトかも
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 08:16:23 ID:UxMDc4Mjg
>>20

エデンちゃんゲス可愛いよね。ドミノを姉として本気で愛してるから自分と同じ獣へと堕ちて欲しかったけど、それは土台無理な話で、それでも愛を捨てれず、
居場所のない最期に姉妹になれて良かったと
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 07:30:10 ID:M4MjQ3MTg
キャラクタの描写が凝ってて面白かったな
先生とかエデンとか敵役でやってる事は酷いのに、
そりゃそうするわなって説得力のある背景
蠅男みたいなペラッペラ外道も居たけど

次回作も早いこと見たい
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 08:01:22 ID:IxNzQ5MDY
>>18
読み返してみれば、主人公サイドすら含めて行動はクズなんだけど、それぞれに善性や考えもあったり、章ボスごとにテーマとの対比があったり・・・白とも黒とも言えない、まさに灰色だった。

普通、作中でそういう問答するとグダグダになりがちなんだけど、ボス撃破後の回想だったり、”善”や”ドミノ”としての答えだったりバランス感覚上手かったなと思う。
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 07:34:36 ID:Q1MTA1NTE
兄貴は最後までいいキャラしてたな
お疲れ様でした
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 07:41:48 ID:YzMzI0OTY
読んでて胃が痛くなるけど妙に台詞が心に残る良い漫画だった
ゴア戦は正直かなり無理ゲーだったけど最後までキャラの格を落とさないまま描き切っててそこも好きだった
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 07:54:56 ID:U2Nzg1NDc
ラスボスのゴアや真祖を除けば、インフレも抑えられてたな。先生やマルタ、芭藤といった序盤から出てきた敵も、終盤まで格を落とさず、戦った面子の心や力になってたし。序盤の敵達との関わりが終始大事にされてて魅力的だったわ。
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 07:55:09 ID:k5Njc4NTg
医学部2回落ちた善とか、50年平和を維持したけど結局戦争が始まっちゃった世界とか、理想論だけで終わらないオチは大変好き
あと寿命差での勝ち逃げって恋愛要素に使えるんやって思った
最後までシスカ一筋な善も大変良い
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 08:04:59 ID:EyMTUxMzc
政治家のボスまではめちゃくちゃ楽しめた
ゴア編つまんなかったなあ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 08:09:23 ID:U5NjM2MTY
色々あったけと話としてはホント面白いから読んで良かった
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 08:16:45 ID:gzMDIyNDY
話は面白かったんだけどさ、吸血鬼にする意味は無かったよな…怪人バトル漫画に一部吸血鬼モチーフのキャラがいる感じだった
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 08:34:59 ID:I1MjgxNzk
>>30
まあ作者さんどう見ても型月と仮面ライダーが好きそうだし吸血鬼はその辺の都合だろ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります