GTA6の新トレーラーが公開!グラフィックがかなり進化してて発売が楽しみ

  • 40
1: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 23:13:01
やはりグラの進化は凄まじいな
32: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 02:23:19
>>1
相変わらずゴミのような治安で実家のような安心感を覚える
56: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 15:02:35
>>1
新しいゲーム出る度に言ってる気がするけどマジで実写だなあ…
59: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 15:10:07
>>56
正直2026年にも出ると思えない
67: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 17:33:42
>>59
正直あと1回くらい延期は来かねないとは思う。まあその時はまたトレーラー出して延命して欲しいが
61: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 16:03:51
>>56
山間部のロケーションであるカラガ山とかヤバすぎる
62: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 16:15:03
>>1
ちなみに1stトレーラーはこんな感じでした
66: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 17:32:34
>>1
これ実機なのヤバすぎるだろ…マジでグラの精細さに関してはRDRの系譜を継いでるな
2: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 23:17:03
良い治安してはりますなぁ
4: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 23:41:30
ボニーとクライドやるつもりなのかな
5: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 23:41:48
令和のボニー&クライド感あるし死相が見えてならない
6: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 23:43:35
まさに洋ゲーって感じのゲームなんだなGTAは。洋画とか好きな人ならハマりまくるは絶対にこれ
7: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 23:45:43
>>6
金!ドラッグ!強盗!ってメインもそうだけど
意外と味わい深いサブクエも多くてOWとしての完成度が高い印象
架空の団体とかがよくできてんだこれが
8: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 23:47:16
GTA4もGTA5も出た時はリアル過ぎるヤバイ!と思ってたが
これも5年経てばまぁこんなもんかって感覚になってしまうのか
9: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 23:47:23
ネットの情報だから本当かかなり怪しいけど製作費20億ドル以上らしいなこれ
17: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 00:32:52
>>9
今のレートだけど日本円でだいたい2856億もかかってんの?!?!?!前作が264億とかだから10倍くらいだぞ…
19: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 00:35:57
>>17
二億本以上売ってもGTA5は赤字になってたらしいから二億本は余裕で超えなと大赤字になるってことになるし本当に凄い世界だよなゲーム開発の世界って
24: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:07:22
>>19
ちなみにそのGTA5は現在ちゃんと2億超えて2億1,000万本以上売れてて総売上は約100億ドル(約1兆5,000億円)いってるらしい
41: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 11:44:26
>>9
長いから人件費も掛かるからな、なお延期したから更に掛かる模様
10: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 23:48:00
ムービーじゃなくて実際に主人公動かしてるところ見せろよ
15: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 00:14:39
>>10
昭和のジジイずっと同じこといってんな
もうプリレンダでムービー作ってるとこほとんどないよ
37: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 11:23:30
>>15
いやそうじゃなくてプレイアブルシーンを見せろってことでしょ
プリレンダリアルタイムレンダの話ではない
12: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 23:56:38
ムービーよりもゲーム映像が重要だ
まだ焦るのは早い
13: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 00:00:20
PS5のキャプチャーて書いてあるから実機の映像ではあるよ
14: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 00:02:22
操作してるシーンが見たいってモーションの出来が見たいってこと?
過去作の傾向からして滅茶苦茶リアルってタイプではないけどかなり自然だと思うよ
16: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 00:30:21
GTA5もRDR2も当時の最高峰のグラだったから疑ってないけどこれPS5の実機かよ すげえなぁ
さすがにこれで動かすならPROでFPS犠牲にしたクオリティモードとかなんかな
18: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 00:33:26
バイスシティが舞台なんか?
21: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 00:42:37
OWクライムアクション仲間のセインツロウのリブートががコケてしまったからマジで頼むぞ…
来年楽しみにしてるからな
22: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 00:48:13
公式サイトにもゲームのスクショ上がってるけどすごいな映画のワンシーンにしか見えん
23: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:05:10
もう殆ど映画だな
よく見ると目立たない所で節約してるのは分かるけど
洋画のショートPV集に入ってても違和感ないかも
25: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:11:04
なんで「しょうもない犯罪」をするゲームに円で何兆もの人の力を注ぎ込むのか
なんでそれが宇宙一レベルに売れるのか
これがわからない
26: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:20:22
>>25
現実で街中を車で100キロでかっ飛ばしたり銃乱射して銀行強盗したら捕まるし怪我するし死ぬじゃん
27: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:46:22
これ実写じゃねえのかよ?!ってなる
30: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:51:01
来年かぁ…
31: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 02:18:46
本当に発売できるのかな?
33: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 02:43:11
Vの時もこれ本当にPS3で動くのかよ…と驚愕したもんだが今回もまたすげえなこりゃ
どうせ毎度のようにドライブで満足してろくにミッションを進めない勿体無い遊び方するんだろうけどⅥも買っちゃうぜ
34: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:35:42
彼女絶対死ぬやつ草なんだ
35: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:36:32
>>34
少なくとも円満ルートと離縁ルートがありそう
36: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 11:20:50
初の女主人公だけどどうなるんだろうか
38: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 11:32:10
イチャコラしまくってるけどどうせお互いに勝手なことをののしりあいながら銃を向けあうんじゃないかという期待感?…いや期待感とか信頼感じゃねえななんだコレ
39: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 11:37:49
マイケル達どうなったんだろ
40: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 11:43:02
>>39
このゲーム基本的に前作主人公が新作に出ると雑に死ぬか落ちぶれてるからなあ…
43: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 12:04:11
>>40
フランクリンが満を持して全て失い死ぬのがよくないかな?
45: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 12:04:59
>>43
なんかサラッとロス・サントスの若手実業家死亡…みたいなネットニュースが流れてきてもあんまり驚かん
68: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 20:25:19
>>40
報われたやつもしっかり居るやろと言おうとしたけどニコしか思いつかなくてダメだった
44: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 12:04:11
てか主人公のジェイソンやっっっばい位のイケメンだな…歴代1じゃねえか?こんな色男
47: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 12:11:48
>>44
金髪碧眼のイケメン白人というここまでアイコニックな洋ゲー主人公が今日日出てくると思わんかった…流石GTAだな
70: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 20:57:12
>>44
冗談抜きで主人公がエ○い
71: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 23:55:17
>>70
なんかメインキャラ全員エ○いよな
79: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 12:02:21
>>70
海外のゲイ達がざわついたと聞いて笑った
ゲイじゃなくてもカッコいいってなるわこんなん
80: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 12:23:38
>>79
なんというかイケメンというよりTheハンサムって感じだよな。女にも当然モテるけどそれより男に更にモテそうな男前というか
81: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 12:24:14
>>44
RDRのキャラ味を感じるメロさ
46: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 12:06:28
言うて4本編のニコ・ベリックはタクシー運転手してたでしょ?


ロストMC?キコエナイキコエナイ
52: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 14:00:32
>>46
ファッ⚪︎ンシット!(頭を何度も踏みつけられる)
48: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 12:29:51
VCSが最初で最後のプレイしたGTAなんだけどフィルってまだ他のシリーズで武器屋やってんの?
VCSだとメインキャラだったよね確か
55: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 14:21:06
>>48
誰だっけ…と思って調べ直したらコイツか
https://bbs.animanch.com/img/4903372/769
63: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 17:11:13
>>55
そうそうこの人
最新トレーラーのゲーム内のCMにいて驚いた
75: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 01:31:15
>>63
VCの方で出てきた時に片腕を酔っぱらってぶっ飛ばしてたからこの人はあくまで似ている別人か息子か…
なんにせよミッションとかで出てきたりするんかね?
49: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 13:06:34
新キャラのラッパー2人組のキャラデザいいな…
50: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 13:31:14
5主人公で一番危ないのはトレバーな気がする
51: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 13:32:32
>>50
全員ロクな最期迎えなさそうだけどトレバーは頭抜けて恨み買ってそうだしな…
72: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 23:58:22
>>50
トレバーは自分も前作キャラ殺した報いがくる因果応報だからしゃーない
54: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 14:17:36
マップは6つのロケーションに分かれてるっぽいな。これ何年か前にリークあったけどマジで5の2倍くらいマップ広そうだな…
60: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 15:31:18
>>54
これマイアミのみならずフロリダ州全土モデルにしそうだなぁ
58: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 15:09:56
前回か前々回のトレーラーで
ポリ コレで黒人だらけになってるビーチのシーンの批判コメントの中に「スポーツカーでコイツらを轢き殺すのが楽しみです: )」ってコメントに草生えたんだよね
64: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 17:28:59
また一段と綺麗になったな5じゃ入れる建物減ったしまた増えて欲しい
65: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 17:30:06
>>64
眉唾レベルだけど前流出した内容によるとかなり入れる建物は増えてるらしい
73: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 01:20:35
プレイ動画ではないのか
74: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 01:21:19
>>73
プレイ動画は今年の暮れとかに来たら嬉しいなあ
76: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 02:35:41
主人公2人のデザインがめっちゃ良すぎる
でもこの作品やたらとかっこいいキャラほど死にがちなんだよな……
77: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 06:22:09
>>76
確実に死に別れENDはありそう
78: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 06:51:52
公式サイトによると男主人公は元軍人らしいな
82: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 18:44:04
カットシーンじゃなくてプレイ映像見せろって言ってる人いたけど半分はプレイシーンらしいぞ
83: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 22:07:00
>>82
公式アナウンスあったね。まさかアレが実機プレイ映像も入ってるとは…マジでヤバいな最新作…
https://twitter.com/rockstargames/status/1920181314092765494?ref_src=twsrc%5Etfw
57: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 15:06:52
早く1年経たねえかな…

元スレ : GTA6新トレーラー公開

ゲーム記事の種類 > 話題ゲーム

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「話題」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 07:37:36 ID:k2NDMyMDU
主人公エッロと思ってしまったので買いですわ。
そこそこPCだけどそこそこ動けば満足できるし。
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 08:07:11 ID:AyMTg3OTM
>>1
そこそこだと動くかどうか怪しいと思う
最低でもFF16と同等かそれ以上のスペック要求されるだろうし…
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 08:18:31 ID:EwNzE0ODg
>>1
PC版は発売後回しだぞ
多分家庭用版から更に1年は先じゃね
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 07:39:53 ID:gzNzUzNTk
プリズンブレイクのマイケルといい
究極のイケメンの坊主頭の色気はすごいわね
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 07:42:40 ID:M5NzYxNTk
でも発売延期やん・・
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 10:53:16 ID:I3NDA5ODI
>>3
しないといいけど、まああと2,3回はみんな覚悟してるよ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 07:44:19 ID:EwNzE0ODg
PS5proが来年に強化アプデ来るって噂で、GTA6はそれに合わせてるのではって期待もされてるね
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 07:46:33 ID:Q3NzY1NDE
R☆「半分はプレイアブル映像」

マジかよ…
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 07:54:13 ID:E4MjE1NDc
>>5
プレイアブルシーン全然わからねえ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 07:58:29 ID:MyMDc0ODc
もう家のパソコンがついていけないっす
え?プレ…すて…?、知らない子ですね
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 08:22:06 ID:M3NTc3MDI
>>7
現状で知らない子扱いされてんのはPCだぞ
発売が決まってすらいない
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 09:21:31 ID:I5NTkzNTQ
>>7
低スペPCさん…
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 10:31:22 ID:MwMTg1Mzg
>>7
これはPS5実機映像なんだよ
無知なの可愛いね♡
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 12:27:06 ID:QwNDc3MjQ
>>7
PCとか持ってないうえに任天堂とか好きそう
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 08:10:56 ID:AyMTg3OTM
既にパソコン〜ってコメントが出てるがそもそもPC版出るか怪しいとこもあるけどな
GTAVの時にオンオフ問わずMODで散々荒らされまくったし、有料アイテムも物故抜かれて訴訟まで行ってるし
どんだけのスペックを要求されるかも不透明過ぎるし…
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 08:40:23 ID:A5MTU3NDQ
>>9
開発費がかさんでいるんだからPS5だけで採算取れるとは思えない
PCもあるでしょうよ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 09:24:23 ID:AyMTg3OTM
>>13
まぁそこはメーカーの胸三寸でしかないか
ただ、PC版の開発費用もPC版GTAVの出た10年前と大きく変わっててるのも確かで、更に言えばGTAV自体がPS3のゲームだから移植が比較的容易だったという側面もあっただろうから何とも言えん
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 09:27:54 ID:EwOTUxNDM
>>9
CS先行発売のがPC版出ると不都合祭りになるからやっぱり固定環境のCSの方が開発楽なんだろうな
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 12:28:55 ID:IzMjg2OTE
>>9
精算取れないから出すに決まってるじゃん…
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 08:30:47 ID:A0NzQ5MTM
PC版は後回しです
たぶん2027年以降になります
ゲーム内マネーを勝手に無限化するPCユーザーを恨みましょう
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 12:29:46 ID:QwNDc3MjQ
>>12
GTAオンラインにおける売上がほぼPS版でPC勢はたったの8%だもんな
PCなんか平気で改造MOD入れるし売上にもならないからハブられても全くおかしくないんだよね
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 13:26:13 ID:M0NTQ0NzQ
>>12
PC版が後発になるって分かってるから早く遊びたい奴はPS5版買うし
その中でもMOD使いたい奴はPC版をまた買うから二毛作が出来る
同発にする理由がないんだよね
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 08:45:36 ID:c5OTgxMjY
もう少し倫理観が終わってるキャラが増えてほしいな
GTAVはトレバーがドン引きする老夫婦好きだった
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 08:54:37 ID:gxMzc3MzQ
少なくとも家庭用版の発売まではPC版発表はしないだろう
超人気GTA新作が発売日に1番快適に遊べるのはPS5proですよ〜できるセールスポイントをPS側が外すとは思えねぇ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 09:01:34 ID:Q2NTI1MTk
わいのPCでまともに動く気がしないし
なんならPS5もプロじゃないと動かない気がする
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 09:13:43 ID:AyMTg3OTM
>>16
PS5Proよりも劣るのは確かだろうけどノーマルPS5でも十分動くと思うぞ
流石にProをベースにした開発は蛮勇が過ぎる
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 09:22:42 ID:I5NTkzNTQ
>>16
PS5のキャプチャーと書いてあるだろうが
モンハンの時にもこういう事いう奴いたな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 09:31:48 ID:EwOTUxNDM
ロックスターってGTA5までプロデューサーやってた会社のトップがバカンス行ってる間に社長の座を追われて追い出されてそれ以降のDLCが車追加とかばかりで評判悪くなったんだよな
ある意味今回のGTAはグラフィック良くてもこれまでと違う方針の可能性がある
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 09:42:10 ID:AyOTM4NzI
>>22
そんなフィクションの成り上がり被害者みたいな事あるんやな
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 13:47:35 ID:I0NzQ0NjE
>>23
リアルでGTAみたいな会社なんか?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 10:04:53 ID:Q3NzEzNDE
仮にpcで出るなら最高画質でどれくらいのスペック要求されるんやろか……
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 10:07:05 ID:gxOTAxOTk
GTASAであった主人公の体脂肪調整システムあったら素晴らしいな。ジムで筋トレして筋骨粒々のナイスガイ。ジャンクフードをたらふく食って皮膚が脂肪でパンパンのギャングスタ等々。
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 11:15:46 ID:EyMTI4OTE
ちょい役でいいからトレバー出ないかな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 11:17:27 ID:I0NTc2ODk
>>28
今作のサイコポジション枠の主人公に殺されそう
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 11:57:10 ID:U0MzA0ODg
にじやホロとかわちゃわちゃしてる実況また見れるのか
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 12:29:13 ID:YyODQ2MTM
正統派な美女なんて作れたんだなって印象
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 12:34:23 ID:E0OTY0NjQ
Switch2だと絶対に無理だなって解ってしまうな
また任天堂だけハブられるのか
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 13:33:40 ID:M0NTQ0NzQ
>>35
そういう道を選んだのは任天堂自身だし
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 12:35:10 ID:gzMzM5Mjg
そろそろ適当な民家に押し込み強盗できるようになる?
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月13日 13:52:18 ID:Q1MjE0NzA
早く車で爆走させてくれ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります