【ガンダム】有識者「ジークアクス世界は数年後どうあがいても戦争が起きる」
2: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:47:45
分からん
まぁ火種は転がってるよねって感じ
まぁ火種は転がってるよねって感じ
3: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:48:00
シロッコいるから今のうちに消しておけば別だが
4: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:48:23
>>3
よし、ジュピトリスごと爆砕するか
よし、ジュピトリスごと爆砕するか
6: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:48:57
>>4
ウワーッ貴重なヘリウム3が
ウワーッ貴重なヘリウム3が
9: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:49:30
>>4
ドゥガチ「やっぱ地球圏クソだわ」
ドゥガチ「やっぱ地球圏クソだわ」
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:48:37
>>3
シロッコは今作出禁じゃないの?
シロッコは今作出禁じゃないの?
7: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:48:57
>>5
存在はする2年後現れる
存在はする2年後現れる
12: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:49:57
>>7
「フィクションなんだから初めからいなかったことにしてもいいんだけど、そういうことはしたくなかった」って感じのこと言ってたよな監督
「フィクションなんだから初めからいなかったことにしてもいいんだけど、そういうことはしたくなかった」って感じのこと言ってたよな監督
11: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:49:55
>>5
主人公組を戦後生まれにする案もあったけどシロッコ帰ってくるから0085になった
主人公組を戦後生まれにする案もあったけどシロッコ帰ってくるから0085になった
47: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:13:33
>>3
戦争起きてなかったらあいつは何もせずに仕事して帰るでしょ
戦争起きてなかったらあいつは何もせずに仕事して帰るでしょ
49: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:16:54
>>47
火種さえあれば起こすと思う今は火種が山ほどある
火種さえあれば起こすと思う今は火種が山ほどある
8: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:49:14
連邦は撤退しただけで力蓄えてそうだしジオンもギレンとキシリアで内戦起こってもおかしくない
シロッコが消えただけでは戦争回避は無理だよ
シロッコが消えただけでは戦争回避は無理だよ
32: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:58:55
>>8
ギレンvsキシリアで内戦やる隙ついて連邦が再び攻勢に出るっていう正史のグリプス戦役みたいになりそうねこのままだと
長引くならシロッコも参戦する可能性あり
ギレンvsキシリアで内戦やる隙ついて連邦が再び攻勢に出るっていう正史のグリプス戦役みたいになりそうねこのままだと
長引くならシロッコも参戦する可能性あり
10: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:49:51
ギレンとキシリアってそんなに仲悪い兄弟でしょ
16: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:51:48
>>10
というよりも仲が悪くなる可能性は十分ある(正史だとデギン殺したのが最後の一線)
サイド6側から見てもキシリアとギレンが思ったより内部対立してるっぽいしそこらへんは不安だよね
というよりも仲が悪くなる可能性は十分ある(正史だとデギン殺したのが最後の一線)
サイド6側から見てもキシリアとギレンが思ったより内部対立してるっぽいしそこらへんは不安だよね
13: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:50:53
というかそもそもシロッコって誰?
14: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:51:24
>>13
2作目のラスボス
2作目のラスボス
17: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:51:49
>>14
存在するだけで戦争の原因なる
存在するだけで戦争の原因なる
20: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:53:11
>>13
Ζのラスボス
とんでもない頭脳と空っぽの野望を持った歩く火種
Ζのラスボス
とんでもない頭脳と空っぽの野望を持った歩く火種
38: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:03:47
>>20
能力だけはとんでもなく高く実行力もある対立煽りレベル999みたいなやつ
能力だけはとんでもなく高く実行力もある対立煽りレベル999みたいなやつ
93: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:59:22
>>13
会社の備品を横領しまくるお兄さん
なおリアルで言うとタンカー船そのものと社員含めた積載物全てを横領した模様
会社の備品を横領しまくるお兄さん
なおリアルで言うとタンカー船そのものと社員含めた積載物全てを横領した模様
15: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:51:29
連邦は民間企業の体裁でクランバトルで新技術試してる疑惑はあるし
ジオンは言わずもがな厄ネタが隠れてそうなジークアクスとか作ってるし
各サイドとの関係性も悪いけど心配するな
ジオンは言わずもがな厄ネタが隠れてそうなジークアクスとか作ってるし
各サイドとの関係性も悪いけど心配するな
19: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:52:30
そもそもジークアクス世界線も深掘りするとどうせ80~84時点で歴史の闇に消えた事件や紛争が幾つも挟まれてもおかしくないので……全ては財団Bの匙加減よ
21: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:53:40
17バンチ事件なんてのも起こしたらしいよ戦争の原因になる
23: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:54:24
>>21
結局ジオンは17バンチで何やらかしたんだろうな
結局ジオンは17バンチで何やらかしたんだろうな
24: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:54:57
>>23
キレて毒ガスとか
キレて毒ガスとか
22: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:54:08
というか連邦が黙ってるとは思えん
絶賛再軍備中だろう
絶賛再軍備中だろう
25: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:55:24
ギレン・キシリア内戦
シャアの帰還の可能性
連邦による宇宙奪還戦争
火種はたっぷりあるな
シャアの帰還の可能性
連邦による宇宙奪還戦争
火種はたっぷりあるな
26: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:55:42
シャアが戻ってきても
27: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:55:49
シロッコは歴史の立会人を自称する通り自分から戦争を起こしたりはしない
でもギレンとキシリアが健在で軍警2人の会話でバチバチやってるのが確定した以上内戦はいずれ起こる
後はもうわかるやろ
でもギレンとキシリアが健在で軍警2人の会話でバチバチやってるのが確定した以上内戦はいずれ起こる
後はもうわかるやろ
28: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:56:49
そうじゃなくても野良のニュータイプがなんかやらかすかも
29: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:57:32
人気が出て続編や外伝が出れば幾らでも戦争が発生するよ
30: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:58:35
サイド3の描写次第だよな
ザビ兄妹が政治的なやりとりに終始するのか武力行使をも厭わないのかによる
ザビ兄妹が政治的なやりとりに終始するのか武力行使をも厭わないのかによる
31: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:58:55
ハマーンとかのアクシズやブッホ・コンツェルンの元となるジャンク会社、
木星帝国となる木星船団とは別の公社も存在するぞ
木星帝国となる木星船団とは別の公社も存在するぞ
33: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:59:51
仮に戦争が起きたとしてマチュが巻き込まれると決まったわけじゃないけどね
独立戦争でも対岸の火事だったんだし何かやってんなで済んで変わらず平和に生きていく方がありそう
独立戦争でも対岸の火事だったんだし何かやってんなで済んで変わらず平和に生きていく方がありそう
39: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:05:45
>>33
一年戦争の時と違ってマチュはクアックスのパイロットやったので…
メタ的にはZの時のアムロとかZZの時のカミーユみたいなもんなんで絡まないのはもったいないと思う
一年戦争の時と違ってマチュはクアックスのパイロットやったので…
メタ的にはZの時のアムロとかZZの時のカミーユみたいなもんなんで絡まないのはもったいないと思う
42: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:08:01
>>33
流石にジオンの最新兵器をかっぱらって乗り回した時点で縁がないってことはないだろ
流石にジオンの最新兵器をかっぱらって乗り回した時点で縁がないってことはないだろ
34: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:00:35
マチュが大事件起こすと巻き込まれる可能性が上がる
35: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:00:39
あんだけ騒乱続きの宇宙世紀で、ジオンが勝っただけで平和になるとはとても思えん
51: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:19:54
>>35
スペースノイド絶対許さないマンのバスク・オムとかどうなってんだろうな
スペースノイド絶対許さないマンのバスク・オムとかどうなってんだろうな
36: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:01:12
人気が出たら戦乱が起こる
人気が出なければ平和なままかもしれないが続きが出ない…
人気が出なければ平和なままかもしれないが続きが出ない…
40: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:06:08
>>36
人気が落ちていったからVより先の時代の作品は極端に少ないが逆襲のシャアまでが人気だから無数に外伝が作られる宇宙世紀よ……
ジークアクス世界も間の5年が盛られたりするのだろうか
人気が落ちていったからVより先の時代の作品は極端に少ないが逆襲のシャアまでが人気だから無数に外伝が作られる宇宙世紀よ……
ジークアクス世界も間の5年が盛られたりするのだろうか
37: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:01:17
みんな戦争大好きだからね❤️😍
41: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:07:09
スペースノイドは戦乱無くても平和に続くって感じはしないなジークアクス時空
現状でも火種転がってるし、火種を火種のまま着火させずにいられるほど平和主義者がいる感じもしない
現状でも火種転がってるし、火種を火種のまま着火させずにいられるほど平和主義者がいる感じもしない
43: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:09:49
ジオンが世襲タイプの国だからギレン・キシリア間の軋轢がたとえ解決したとしても後継者争いがいつか起こるのが避けられなさそうなのがな……
政治システムそのものを権力の代替わりがうまくいくように作り変えないと懸念が払拭しきれない
政治システムそのものを権力の代替わりがうまくいくように作り変えないと懸念が払拭しきれない
44: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:10:25
>>43
冷戦みたいに上手くはいかない気がする
冷戦みたいに上手くはいかない気がする
58: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:49:36
>>44
なんなら史実冷戦期だってスターリン没後のソ連は跡目争いで揉めたからな
なんなら史実冷戦期だってスターリン没後のソ連は跡目争いで揉めたからな
50: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:17:33
>>43
ガルマとミネバがどう関わるか
まぁその辺りの権力移譲だけでも話はいくらでも作れてしまうね
ガルマとミネバがどう関わるか
まぁその辺りの権力移譲だけでも話はいくらでも作れてしまうね
55: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:42:59
>>43
キシリアがギレンに勝って権力を得たとしても彼女が後継として自分の子を生み育ててる姿が全く想像できない
キシリアがギレンに勝って権力を得たとしても彼女が後継として自分の子を生み育ててる姿が全く想像できない
57: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:49:18
>>55
ぶっちゃけどっちにしろ後継はミネバにつながるんじゃなかろうか
本来はガルマにつながる筈だったんだろうけど
ぶっちゃけどっちにしろ後継はミネバにつながるんじゃなかろうか
本来はガルマにつながる筈だったんだろうけど
45: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:12:40
連邦の宇宙奪還戦争は見てみたい
軽キャノンからどういう感じに進歩したのか見たいし
軽キャノンからどういう感じに進歩したのか見たいし
46: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:12:58
まあでもなんやかんやあって表向き20年ジオンの治世が続いてる世界で中盤アマンダラしてるシロッコが出てくるとかも悪くなかった気はする
48: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:16:10
>>46
2年後に来る
2年後に来る
52: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:21:33
正直一年戦争に連邦が勝とうが、ジオンが勝とうが100年ぐらい経過したらどっちも同じような状勢になっていそうではある
53: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:23:15
>>52
最初に人口の半数が吹き飛びコロニー落としで地球環境にもダメージがあったのは変わらないからな
最初に人口の半数が吹き飛びコロニー落としで地球環境にもダメージがあったのは変わらないからな
54: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:23:47
>>52
月面が名目上連邦首都なのかジオン首都なのかぐらいの違いになりそうな気もする
旗は違うけれどもと
月面が名目上連邦首都なのかジオン首都なのかぐらいの違いになりそうな気もする
旗は違うけれどもと
56: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:49:06
メタ的なこと言えば公式次第だよな。シロッコも帰ってきて気に入った少年少女お助けマンしたりレビルの忠臣になって技術提供だけするゲームもあるし
59: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:49:42
パラレル世界だし、シロッコが味方サイドに参加してくる世界線も見てみたい気がする
なおシロッコとは最終的に敵対してラストでコクピットごと貫いてもよいものとする
なおシロッコとは最終的に敵対してラストでコクピットごと貫いてもよいものとする
60: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:50:18
>>59
かわいそう
かわいそう
61: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:54:08
シロッコを浄化させるならそれこそ初期案通りに戦後にしてもよかった筈なのにそうしなかったということは制作側もアイツが帰還したらやらかすという前提で考えてる
そしてアイツがやらかすと基本ろくなことは起きない
ジオン内戦の可能性もかなり大きいので下手すればコロニー群壊滅という正史よりひどい未来もあり得るんだよな
そしてアイツがやらかすと基本ろくなことは起きない
ジオン内戦の可能性もかなり大きいので下手すればコロニー群壊滅という正史よりひどい未来もあり得るんだよな
67: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 17:04:38
>>61
シロッコがやらかしたり扱いが面倒ってんなら、サイコミュ機体に乗せてゼクノヴァ送りにするって手もあると思うんだけどな
シロッコがやらかしたり扱いが面倒ってんなら、サイコミュ機体に乗せてゼクノヴァ送りにするって手もあると思うんだけどな
68: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 17:08:10
>>67
作中でもかなり重要なイベントであるゼクノヴァを(ジークアクス作中では蚊帳の外の)シロッコをナレ死させるためには使えんだろ
作中でもかなり重要なイベントであるゼクノヴァを(ジークアクス作中では蚊帳の外の)シロッコをナレ死させるためには使えんだろ
62: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:58:11
まあ公式次第だけどその公式で出した作中の時点で不穏な部分多いんでまあ正史ほどの大暴れよりもっと悲惨な泥沼が起きかねない火種が燻ってるのもう十分見えてるなとはなる
63: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:58:51
何かシャアが帰ってきたらただでさえキシリアvsギレンなのに第三勢力になる可能性があるみたいなこと遠回しに言われててダメだった
64: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 17:00:51
あくまで休戦状態なのに内輪揉めしてる場合か!と思うワイ
65: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 17:03:18
>>64
「だから」だよ
再戦あるならそれに備えて権力も方針も一本化すべきだろ?
「だから」だよ
再戦あるならそれに備えて権力も方針も一本化すべきだろ?
66: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 17:04:28
>>64
戦い起きている中で親父忙殺したり兄撃ち殺したりする奴らだぞ
戦い起きている中で親父忙殺したり兄撃ち殺したりする奴らだぞ
69: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 17:08:20
>>66
ろくでもなくて草
ろくでもなくて草
70: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 17:10:45
ギレンキシリアの対立の噂で少し面白いのはシャア捜索はキシリアの肝入りだろうにそのキシリアがシャアの復活台頭を恐れているとされている所
ジオントップクラスのニュータイプだろうシャリアにも参加させてることからして対外的アリバイ作りの適当捜索ポーズでは無いだろうに
シャアが難民を率いてっていうアイツそんなことするか?な要素が含まれてる辺りからして英雄シャアへの期待込みの想像妄想が多分に含まれた噂のように思う
それはそれとしてギレンキシリアはそれなりに対立してそうだけど国が割れるレベルかは正直分からなすぎる
ジオントップクラスのニュータイプだろうシャリアにも参加させてることからして対外的アリバイ作りの適当捜索ポーズでは無いだろうに
シャアが難民を率いてっていうアイツそんなことするか?な要素が含まれてる辺りからして英雄シャアへの期待込みの想像妄想が多分に含まれた噂のように思う
それはそれとしてギレンキシリアはそれなりに対立してそうだけど国が割れるレベルかは正直分からなすぎる
72: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 17:13:25
>>70
ゲームのIfとはいえ連邦に勝ったにも関わらず兄弟ゲンカで宇宙を割るシナリオがある奴らだ
あの兄弟の仲の悪さは筋金入りだからやるかどうかと言えばやる
ゲームのIfとはいえ連邦に勝ったにも関わらず兄弟ゲンカで宇宙を割るシナリオがある奴らだ
あの兄弟の仲の悪さは筋金入りだからやるかどうかと言えばやる
71: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 17:12:59
サイド6は戦争に巻き込まれる可能性は潰しておくべき例えばジオンの新兵器を保有してるとか
87: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:26:28
>>71
ジオンの新兵器保有してたらそれこそ戦争に巻き込まれる原因になるのでは
ジオンの新兵器保有してたらそれこそ戦争に巻き込まれる原因になるのでは
94: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 20:04:46
>>87
だからこのままだとまずいイズマは
だからこのままだとまずいイズマは
73: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 17:13:59
父親死ななきゃまあまあやってかないの
74: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 17:15:51
ある意味宇宙戦国時代に近い状態の今の状況であいつ来たら地獄になる
75: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 17:19:08
ティターンズVSエウーゴみたいなのをジオンの勢力同士でやるのかもしれない
ダカール演説みたいなのをガルマにやってもらおうか
帰ってきたシャアでもいいけど
ダカール演説みたいなのをガルマにやってもらおうか
帰ってきたシャアでもいいけど
76: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 17:19:35
ハマーンとか戦争起きたらどうなるのバスクとかも
77: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 17:26:09
ギレン、キシリアの対立
各コロニーの難民問題
17バンチ事件
Zラスボスのシロッコが2年後帰って来る
地球連邦
アナハイム
木星公社(木星帝国)
アクシズのハマーン
行方不明のシャア
パッと思いつく火種だけでもこれだけ有る
各コロニーの難民問題
17バンチ事件
Zラスボスのシロッコが2年後帰って来る
地球連邦
アナハイム
木星公社(木星帝国)
アクシズのハマーン
行方不明のシャア
パッと思いつく火種だけでもこれだけ有る
78: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 17:27:15
>>77
財団B「儲かるだけやるぞ」
財団B「儲かるだけやるぞ」
79: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 17:34:11
>>77
この世界だとジオン健在だしハマーン様アクシズにいるんだろうか
この世界だとジオン健在だしハマーン様アクシズにいるんだろうか
80: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 17:41:15
アナハイムって何か問題起こす?
81: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:04:04
>>80
兵器売る為にやらかしそうな層いるのがな
ただジオニック吸収していないから正史よりも規模や影響力は低くなっていそうにも思うな
兵器売る為にやらかしそうな層いるのがな
ただジオニック吸収していないから正史よりも規模や影響力は低くなっていそうにも思うな
82: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:06:44
>>81
ジオンが勝利した以上はラプラスの箱の影響力も低下してるだろうからな
箱は後付けの産物といえどジークアクスにも存在はしていよう
ジオンが勝利した以上はラプラスの箱の影響力も低下してるだろうからな
箱は後付けの産物といえどジークアクスにも存在はしていよう
83: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:13:00
逆にジオニックは精力増してると思う
85: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:13:54
>>83
サイド6に広告出してたり結構手広くやってる感はあるね
サイド6に広告出してたり結構手広くやってる感はあるね
88: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:50:40
>>83
ジオニック潰しで連邦支援はアナハイムやりそうではある
ジオニック潰しで連邦支援はアナハイムやりそうではある
89: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:51:50
>>88
月面アナハイムは一年戦争の頃からジオンと結構懇ろにやってたから
地球アナハイムVS月面アナハイムとか見られないかなーって少しだけ思ってる
月面アナハイムは一年戦争の頃からジオンと結構懇ろにやってたから
地球アナハイムVS月面アナハイムとか見られないかなーって少しだけ思ってる
84: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:13:30
ゲルググのOEMをアナハイムがやっているかどうか
86: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:17:27
企業も戦争できるよね
90: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:51:51
まああと5年もすれば財団B主導で厄ネタと歴史に埋もれた新兵器と結局未来で酷いことになったの建て増し建築してるんじゃないかな…
92: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:32:44
赤いガンダムで辛うじてギレンとキシリアの内戦が止まってる状態が現在のジークアクス世界らしいので、赤いガンダムの進退がそのまま戦争開始の合図になる恐れもある
95: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 20:08:48
シロッコにしても二代目主人公が命懸けで止めたのをあっさり味方化されてもな…というのがある
96: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 20:13:01
味方にはならないでしょ災害みたいなもの
97: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 20:15:13
連邦にメッサーラとボリノーク・サマーンとパラス・アテネとジ・O売りつけたらそのまま木星にトンボ返りしてくれていいよ
98: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 20:24:26
>>97
ミリタリーバランス崩してから木星逃げるのはそれはそれで悪質過ぎる……
ミリタリーバランス崩してから木星逃げるのはそれはそれで悪質過ぎる……