【ガンダム】有識者「ジークアクス世界は数年後どうあがいても戦争が起きる」

  • 126
1: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:46:54
数年後どうあがいても戦争起きるってマジなん?

やめてほしい…
2: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:47:45
分からん
まぁ火種は転がってるよねって感じ
3: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:48:00
シロッコいるから今のうちに消しておけば別だが
4: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:48:23
>>3
よし、ジュピトリスごと爆砕するか
6: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:48:57
>>4
ウワーッ貴重なヘリウム3が
9: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:49:30
>>4
ドゥガチ「やっぱ地球圏クソだわ」
5: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:48:37
>>3
シロッコは今作出禁じゃないの?
7: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:48:57
>>5
存在はする2年後現れる
12: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:49:57
>>7
「フィクションなんだから初めからいなかったことにしてもいいんだけど、そういうことはしたくなかった」って感じのこと言ってたよな監督
11: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:49:55
>>5
主人公組を戦後生まれにする案もあったけどシロッコ帰ってくるから0085になった
47: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:13:33
>>3
戦争起きてなかったらあいつは何もせずに仕事して帰るでしょ
49: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:16:54
>>47
火種さえあれば起こすと思う今は火種が山ほどある
8: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:49:14
連邦は撤退しただけで力蓄えてそうだしジオンもギレンとキシリアで内戦起こってもおかしくない
シロッコが消えただけでは戦争回避は無理だよ
32: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:58:55
>>8
ギレンvsキシリアで内戦やる隙ついて連邦が再び攻勢に出るっていう正史のグリプス戦役みたいになりそうねこのままだと
長引くならシロッコも参戦する可能性あり
10: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:49:51
ギレンとキシリアってそんなに仲悪い兄弟でしょ
16: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:51:48
>>10
というよりも仲が悪くなる可能性は十分ある(正史だとデギン殺したのが最後の一線)
サイド6側から見てもキシリアとギレンが思ったより内部対立してるっぽいしそこらへんは不安だよね
13: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:50:53
というかそもそもシロッコって誰?
14: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:51:24
>>13
2作目のラスボス
17: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:51:49
>>14
存在するだけで戦争の原因なる
18: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:52:24
>>13こいつ
20: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:53:11
>>13
Ζのラスボス
とんでもない頭脳と空っぽの野望を持った歩く火種
38: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:03:47
>>20
能力だけはとんでもなく高く実行力もある対立煽りレベル999みたいなやつ
93: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:59:22
>>13
会社の備品を横領しまくるお兄さん
なおリアルで言うとタンカー船そのものと社員含めた積載物全てを横領した模様
15: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:51:29
連邦は民間企業の体裁でクランバトルで新技術試してる疑惑はあるし
ジオンは言わずもがな厄ネタが隠れてそうなジークアクスとか作ってるし
各サイドとの関係性も悪いけど心配するな
19: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:52:30
そもそもジークアクス世界線も深掘りするとどうせ80~84時点で歴史の闇に消えた事件や紛争が幾つも挟まれてもおかしくないので……全ては財団Bの匙加減よ
21: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:53:40
17バンチ事件なんてのも起こしたらしいよ戦争の原因になる
23: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:54:24
>>21
結局ジオンは17バンチで何やらかしたんだろうな
24: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:54:57
>>23
キレて毒ガスとか
22: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:54:08
というか連邦が黙ってるとは思えん
絶賛再軍備中だろう
25: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:55:24
ギレン・キシリア内戦
シャアの帰還の可能性
連邦による宇宙奪還戦争

火種はたっぷりあるな
26: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:55:42
シャアが戻ってきても
27: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:55:49
シロッコは歴史の立会人を自称する通り自分から戦争を起こしたりはしない
でもギレンとキシリアが健在で軍警2人の会話でバチバチやってるのが確定した以上内戦はいずれ起こる
後はもうわかるやろ
28: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:56:49
そうじゃなくても野良のニュータイプがなんかやらかすかも
29: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:57:32
人気が出て続編や外伝が出れば幾らでも戦争が発生するよ
30: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:58:35
サイド3の描写次第だよな
ザビ兄妹が政治的なやりとりに終始するのか武力行使をも厭わないのかによる
31: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:58:55
ハマーンとかのアクシズやブッホ・コンツェルンの元となるジャンク会社、
木星帝国となる木星船団とは別の公社も存在するぞ
33: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 15:59:51
仮に戦争が起きたとしてマチュが巻き込まれると決まったわけじゃないけどね
独立戦争でも対岸の火事だったんだし何かやってんなで済んで変わらず平和に生きていく方がありそう
39: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:05:45
>>33
一年戦争の時と違ってマチュはクアックスのパイロットやったので…
メタ的にはZの時のアムロとかZZの時のカミーユみたいなもんなんで絡まないのはもったいないと思う
42: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:08:01
>>33
流石にジオンの最新兵器をかっぱらって乗り回した時点で縁がないってことはないだろ
34: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:00:35
マチュが大事件起こすと巻き込まれる可能性が上がる
35: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:00:39
あんだけ騒乱続きの宇宙世紀で、ジオンが勝っただけで平和になるとはとても思えん
51: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:19:54
>>35
スペースノイド絶対許さないマンのバスク・オムとかどうなってんだろうな
36: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:01:12
人気が出たら戦乱が起こる
人気が出なければ平和なままかもしれないが続きが出ない…
40: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:06:08
>>36
人気が落ちていったからVより先の時代の作品は極端に少ないが逆襲のシャアまでが人気だから無数に外伝が作られる宇宙世紀よ……
ジークアクス世界も間の5年が盛られたりするのだろうか
37: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:01:17
みんな戦争大好きだからね❤️😍
41: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:07:09
スペースノイドは戦乱無くても平和に続くって感じはしないなジークアクス時空
現状でも火種転がってるし、火種を火種のまま着火させずにいられるほど平和主義者がいる感じもしない
43: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:09:49
ジオンが世襲タイプの国だからギレン・キシリア間の軋轢がたとえ解決したとしても後継者争いがいつか起こるのが避けられなさそうなのがな……
政治システムそのものを権力の代替わりがうまくいくように作り変えないと懸念が払拭しきれない
44: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:10:25
>>43
冷戦みたいに上手くはいかない気がする
58: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:49:36
>>44
なんなら史実冷戦期だってスターリン没後のソ連は跡目争いで揉めたからな
50: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:17:33
>>43
ガルマとミネバがどう関わるか
まぁその辺りの権力移譲だけでも話はいくらでも作れてしまうね
55: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:42:59
>>43
キシリアがギレンに勝って権力を得たとしても彼女が後継として自分の子を生み育ててる姿が全く想像できない
57: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:49:18
>>55
ぶっちゃけどっちにしろ後継はミネバにつながるんじゃなかろうか
本来はガルマにつながる筈だったんだろうけど
45: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:12:40
連邦の宇宙奪還戦争は見てみたい
軽キャノンからどういう感じに進歩したのか見たいし
46: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:12:58
まあでもなんやかんやあって表向き20年ジオンの治世が続いてる世界で中盤アマンダラしてるシロッコが出てくるとかも悪くなかった気はする
48: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:16:10
>>46
2年後に来る
52: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:21:33
正直一年戦争に連邦が勝とうが、ジオンが勝とうが100年ぐらい経過したらどっちも同じような状勢になっていそうではある
53: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:23:15
>>52
最初に人口の半数が吹き飛びコロニー落としで地球環境にもダメージがあったのは変わらないからな
54: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:23:47
>>52
月面が名目上連邦首都なのかジオン首都なのかぐらいの違いになりそうな気もする
旗は違うけれどもと
56: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:49:06
メタ的なこと言えば公式次第だよな。シロッコも帰ってきて気に入った少年少女お助けマンしたりレビルの忠臣になって技術提供だけするゲームもあるし
59: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:49:42
パラレル世界だし、シロッコが味方サイドに参加してくる世界線も見てみたい気がする
なおシロッコとは最終的に敵対してラストでコクピットごと貫いてもよいものとする
60: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:50:18
>>59
かわいそう
61: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:54:08
シロッコを浄化させるならそれこそ初期案通りに戦後にしてもよかった筈なのにそうしなかったということは制作側もアイツが帰還したらやらかすという前提で考えてる
そしてアイツがやらかすと基本ろくなことは起きない
ジオン内戦の可能性もかなり大きいので下手すればコロニー群壊滅という正史よりひどい未来もあり得るんだよな
67: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 17:04:38
>>61
シロッコがやらかしたり扱いが面倒ってんなら、サイコミュ機体に乗せてゼクノヴァ送りにするって手もあると思うんだけどな
68: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 17:08:10
>>67
作中でもかなり重要なイベントであるゼクノヴァを(ジークアクス作中では蚊帳の外の)シロッコをナレ死させるためには使えんだろ
62: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:58:11
まあ公式次第だけどその公式で出した作中の時点で不穏な部分多いんでまあ正史ほどの大暴れよりもっと悲惨な泥沼が起きかねない火種が燻ってるのもう十分見えてるなとはなる
63: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 16:58:51
何かシャアが帰ってきたらただでさえキシリアvsギレンなのに第三勢力になる可能性があるみたいなこと遠回しに言われててダメだった
64: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 17:00:51
あくまで休戦状態なのに内輪揉めしてる場合か!と思うワイ
65: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 17:03:18
>>64
「だから」だよ
再戦あるならそれに備えて権力も方針も一本化すべきだろ?
66: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 17:04:28
>>64
戦い起きている中で親父忙殺したり兄撃ち殺したりする奴らだぞ
69: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 17:08:20
>>66
ろくでもなくて草
70: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 17:10:45
ギレンキシリアの対立の噂で少し面白いのはシャア捜索はキシリアの肝入りだろうにそのキシリアがシャアの復活台頭を恐れているとされている所
ジオントップクラスのニュータイプだろうシャリアにも参加させてることからして対外的アリバイ作りの適当捜索ポーズでは無いだろうに
シャアが難民を率いてっていうアイツそんなことするか?な要素が含まれてる辺りからして英雄シャアへの期待込みの想像妄想が多分に含まれた噂のように思う

それはそれとしてギレンキシリアはそれなりに対立してそうだけど国が割れるレベルかは正直分からなすぎる
72: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 17:13:25
>>70
ゲームのIfとはいえ連邦に勝ったにも関わらず兄弟ゲンカで宇宙を割るシナリオがある奴らだ
あの兄弟の仲の悪さは筋金入りだからやるかどうかと言えばやる
71: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 17:12:59
サイド6は戦争に巻き込まれる可能性は潰しておくべき例えばジオンの新兵器を保有してるとか
87: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:26:28
>>71
ジオンの新兵器保有してたらそれこそ戦争に巻き込まれる原因になるのでは
94: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 20:04:46
>>87
だからこのままだとまずいイズマは
73: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 17:13:59
父親死ななきゃまあまあやってかないの
74: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 17:15:51
ある意味宇宙戦国時代に近い状態の今の状況であいつ来たら地獄になる
75: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 17:19:08
ティターンズVSエウーゴみたいなのをジオンの勢力同士でやるのかもしれない
ダカール演説みたいなのをガルマにやってもらおうか
帰ってきたシャアでもいいけど
76: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 17:19:35
ハマーンとか戦争起きたらどうなるのバスクとかも
77: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 17:26:09
ギレン、キシリアの対立
各コロニーの難民問題
17バンチ事件
Zラスボスのシロッコが2年後帰って来る
地球連邦
アナハイム
木星公社(木星帝国)
アクシズのハマーン
行方不明のシャア

パッと思いつく火種だけでもこれだけ有る
78: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 17:27:15
>>77
財団B「儲かるだけやるぞ」
79: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 17:34:11
>>77
この世界だとジオン健在だしハマーン様アクシズにいるんだろうか
80: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 17:41:15
アナハイムって何か問題起こす?
81: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:04:04
>>80
兵器売る為にやらかしそうな層いるのがな
ただジオニック吸収していないから正史よりも規模や影響力は低くなっていそうにも思うな
82: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:06:44
>>81
ジオンが勝利した以上はラプラスの箱の影響力も低下してるだろうからな
箱は後付けの産物といえどジークアクスにも存在はしていよう
83: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:13:00
逆にジオニックは精力増してると思う
85: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:13:54
>>83
サイド6に広告出してたり結構手広くやってる感はあるね
88: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:50:40
>>83
ジオニック潰しで連邦支援はアナハイムやりそうではある
89: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:51:50
>>88
月面アナハイムは一年戦争の頃からジオンと結構懇ろにやってたから
地球アナハイムVS月面アナハイムとか見られないかなーって少しだけ思ってる
84: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:13:30
ゲルググのOEMをアナハイムがやっているかどうか
86: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:17:27
企業も戦争できるよね
90: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:51:51
まああと5年もすれば財団B主導で厄ネタと歴史に埋もれた新兵器と結局未来で酷いことになったの建て増し建築してるんじゃないかな…
92: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:32:44
赤いガンダムで辛うじてギレンとキシリアの内戦が止まってる状態が現在のジークアクス世界らしいので、赤いガンダムの進退がそのまま戦争開始の合図になる恐れもある
95: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 20:08:48
シロッコにしても二代目主人公が命懸けで止めたのをあっさり味方化されてもな…というのがある
96: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 20:13:01
味方にはならないでしょ災害みたいなもの
97: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 20:15:13
連邦にメッサーラとボリノーク・サマーンとパラス・アテネとジ・O売りつけたらそのまま木星にトンボ返りしてくれていいよ
98: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 20:24:26
>>97
ミリタリーバランス崩してから木星逃げるのはそれはそれで悪質過ぎる……
91: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:31:00
火種があまりにも多すぎる
この世界も碌なことにならん

元スレ : ジークアクス世界

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察ザビ家ジークアクスパプテマス・シロッコ機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 11:35:34 ID:gwMDM3NTI
公式次第やろ。史実の地獄年表も後付けを重ね捲った結果
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 11:51:27 ID:k3MjIxNTk
>>1
ジオン勝利を気に入らなくて仕方ない連邦派
正史に戻せとか間違った世界とかずっと言い続けて面倒くさい
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 11:52:27 ID:k3MjIxNTk
>>11
>1に対して言ってるのではない
念のため
0
58. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 13:15:17 ID:czNTAyNjg
>>12
なら1に付けるべきではないな
そんなに自分のコメントを見てほしかったのか
そんな方法じゃ賛同も得られないだろうに
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:08:18 ID:E2MDY0NDI
>>1
ジークアクスが成功するとジークアクス世界線って新しい鉱脈でここまでのガンダム創作をもう一周やれちまうんだ!
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:11:48 ID:Y0MTE2NzQ
>>25
大規模には主要メカが金型壊れるくらい売れないと無理かな。
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:20:20 ID:Y3MTM4NjM
>>28
現状リサイクルショップのワゴンで買えるからな
0
98. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:15:00 ID:IwMjA2NTM
>>33
そのショップ教えろよ!!
売ってねえよ!!
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 11:38:40 ID:g0MjkyNDk
デキン:ガルマのことが好き。それ以外はそんなでもない
ギレン:デキンが嫌い。兄弟のことは意外に好き
キシリア:ギレンが嫌い
ドズル:ガルマが好き
ガルマ:家族みなが好き
こんな感じだからガルマが死ぬとめちゃくちゃこじれるし、逆にガルマが生きてるなら大丈夫そうな所はあるんだよな。
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 11:44:28 ID:QzMTA1NjY
>>2
銀英伝の前日譚に出てくる黒旗軍みたいやな
チームのまとめ役だったフランクールが死んだ途端に内部分裂して瓦解した
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:01:29 ID:k3MjIxNTk
>>2
キシリアが殺されたら
デキンとガルマがギレンを成敗しそう
なんとなく
0
69. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 13:44:14 ID:Y4Njc2MTA
>>2
少なくてもガルマが地球にいる間はコロニー落としはされないな!
地球で暗殺されたら翌月にはコロニーが降るかもしれんが!
0
73. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 13:50:21 ID:E4ODMwMDU
>>2
デギンを出禁にすなーーーっ!!🤘
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 11:40:52 ID:c5NDk0MDE
ギレンとキシリアの覇権争いが小規模で済まなかったり、地位協定問題が悪化すれば、グリプス戦役くらいの戦争は簡単に起きそうだよね。
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:10:59 ID:k3MjIxNTk
>>3
勝った方が宇宙を支配するらしいから
もう連邦も地球も完全に蚊帳の外で宇宙に関与してないみたい
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:26:36 ID:A3OTU5Mzg
>>27
今は宇宙にちょっかい掛ける方法ないからな、ただ宇宙を諦めたかどうかはわからん
物理的に無理だから黙って見てるだけで切っ掛けがあれば返り咲きを狙ってる可能性は高いと思う
まぁ流石にキシリアも連邦を宇宙に招き入れてギレンへの対抗戦略として使うなんて真似はしないと思うが…
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 11:42:08 ID:Q3Njg2MDA
連邦が負けっぱなしで終わるとは思えんし
ギレンがこのままで満足するとも思えん
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 11:57:30 ID:k3MjIxNTk
>>4
講和条約で表向き恨みはチャラになったそうなので
しばらくは無いだろうな
0
50. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:44:26 ID:YwOTU2MDc
>>4
連邦については宇宙基地が無くて物理的に干渉できないから、やるなら経済的対策だろうなあ。
まあ正直なところ、連邦は政治的・軍事的支配に拘らず、経済的に優位な状況を築いた状態でwin―winを目指した方がいいと思う。
0
66. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 13:40:20 ID:Y4Njc2MTA
>>4
一年戦争以降の連邦って事なかれ主義で問題が発生したら重い腰を上げることはあっても、それ以外に率先して何かをするイメージはないからなぁ
ジオン周りに関してはすっぱり切って、地球と親地球のコロニーだけでひっそりやってそうではある(一部過激派を除く)
元々スペースノイドは地球から捨てた人間たちだし、そこまで執着していないというか
何にせよ、地球にコンプレックスのあるスペースノイド側から喧嘩(コロニー落とし)吹っ掛ける方が早そう
0
80. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 14:17:08 ID:kxNjk4NjE
>>66
連邦の事なかれ主義が蔓延したのは、ジオン独立戦争を乗り越えた上に、その後ティターンズとエゥーゴという連邦内の過激派両者が共に崩壊した結果でもあるから、一年戦争時点で分岐してるジークアクス世界にそのまま当てはめられるかというと疑問符がつくよ
0
116. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 16:04:00 ID:k3MjIxNTk
>>80
>一年戦争時点で分岐してるジークアクス世界
正史をそのまま当てはめるのも疑問符だな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 11:42:15 ID:MzODY5MTY
ガンダムは戦争しないと玩具が売れないからね…
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 11:53:52 ID:Y4MDYyMjk
>>5
ガンプラバトルでいいだろ!
0
53. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:53:58 ID:A0NjIzMzE
>>13
バトルするガンプラの元ネタを増やすために、やっぱり戦争してるガンダムが必要なんすよ
0
107. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:49:11 ID:YyMDYzNjQ
>>13
クラバトが規模の大きくなったガンプラバトルみたいなもんだから…
0
109. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:53:02 ID:Q0NzA0NzU
>>107
2週連続で人が死んでるんですがそれは
0
99. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:16:12 ID:IwMjA2NTM
>>5
俺らプラモ好きのせいで宇宙世紀はいつまでも平和にならない……?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 11:42:45 ID:c5NzQ4OTg
軍人は減らすけど資源は集めるよ!っていう情報みてると、超性能機体で少数精鋭戦力で焼き払うぞ!っていうジオン星人大好き戦略をやりそう。
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:07:28 ID:k3MjIxNTk
>>6
ジオンは金がない~、
マから追い出されただけの2連星見てジオンは苦しい~
さんざん言ってたけど資源買い占めしてるってことは余裕あるな
0
67. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 13:43:10 ID:Y4Njc2MTA
>>24
ジオンなんて「スペースノイドは税のせいで苦しい生活を強いられているんだ!」と言いつつ集めた金で軍備を整えてるようなところだぞ・・・
0
76. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 13:53:09 ID:k3MjIxNTk
>>67
それ何度も否定されてるだろ
ジオンは戦前から連邦の摂取を断って軍事強化していた
連邦に摂取されなければ十分、軍事強化できるんだよ
0
83. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 14:37:17 ID:ExMjM5NzE
>>76
ジオンの自前の物資で何とかなっていたのは、開戦からわずか半月から一月までの間にしかすぎん。
地球侵攻は連邦から火事場泥棒して一発逆転を狙ったギャンブルでしかない。まあ「地球侵攻?兵站持たないぞ。馬鹿なのお前死ぬ気なの?」とジオン内でも言われるレベルの分の悪い賭けだったんだけどな。
0
104. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:31:51 ID:k3MjIxNTk
>>83
それなら尚更、国民の負担関係ないな
ずっと連邦の植民地で軍事派閥があったのも知られてるはず
連邦が独立認めていればな~、全部ザビ家が悪い事にできたのにw
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:22:57 ID:k3MjIxNTk
>>6
ジオン嫌われてる~も
難民だったエグザベがジオン兵になってる事には触れない
0
64. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 13:33:44 ID:k3NjQ2OA=
>>35
ジオンの戦術はコロニーごと根切りが基本だから民間人から恨みが出るはずないんだよね
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:26:29 ID:QzMTA1NjY
>>6
鉄仮面「機械にやらせればよくない?」
0
56. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:58:53 ID:Y0MTA3NzQ
>>37
それはエレガントではない(腹パン)
0
61. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 13:16:58 ID:ExMjM5NzE
>>56
人類の10分の9を抹殺しろと言われればこうもなろう!
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 11:44:58 ID:MyNjI0MjY
シロッコが来ると技術ツリーがね…
0
79. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 14:14:19 ID:k3MjIxNTk
>>8
シロッコはアクシズにでも行ってもらおうか
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 11:48:01 ID:cwMjQwMTI
宇宙世紀が戦争起きないはずないやろというのもある
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:09:56 ID:E4ODc4MjI
>>9
問われるとしたらどっちかっちゃ数年ももつかどうかの方かな
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:31:26 ID:MyNjYyMjk
>>9
歴史を重ねていった結果
根本的にやべー火種がそこら中にあるからな
0
42. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:32:32 ID:k3MjIxNTk
>>9
まあ民衆を巻き込まず宇宙でやってくれ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 11:50:47 ID:Y0MTE2NzQ
グリプス戦役がアースノイド内紛の形で起きてジオンは様子見。(連邦の足元見ながら協力はするだろう)

『ガンダムX』のエスタルドみたいな連邦軍対連邦内小国家かもしれないし、隣接小国家同士や有力国家と迎合する複数国家による連邦内グループの蜂起とかとかとか。

で、ジオンは思想でまとまってるから少ないかもだけど、サイド6は煽りをくらいそう。
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 11:54:51 ID:k2NDEwMzE
もともとのUCが数年おきに戦争してるしそりゃそうなる
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 11:55:12 ID:UzNzQ2NTE
あくまで庵野やカラーとの共同記念作品だし、次の戦争展開とか考えてないでしょ。人気出た今なら続編計画し始めたかもしれんけど。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 11:55:37 ID:cyMTcwMDQ
ネットを主語にして叩かれたからって今度は存在しない有識者を主語にする管理人の考えがまるでわからん
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:29:10 ID:c0Mzc1ODI
>>16
「ネット」「有識者」の次は「関係者」かな?
0
100. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:17:51 ID:IwMjA2NTM
>>39
「事情通」だぞ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:33:49 ID:E0NTc3MzA
>>16
ネットで言う有識者なんて何の実績も無いただの一般人で説得力もクソも無いなのにな
0
126. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 18:58:07 ID:M1NzgzMzE
>>43
そこまで込みでぶっちゃけ馬鹿にしたニュアンスで付けてるだろ
>有識者
0
51. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:44:57 ID:MxNjczNjA
>>16
他のまとめでもSNSの素人の投稿を何故か有識者などと扱って記事に最近しているのを見かける
0
85. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 14:40:35 ID:Y3NzIzNzE
>>16
「有識者」←誰だよ
なんて突っ込みはどこのまとめサイトでも見かけるのでここだけ特別おかしいわけでもない
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 11:57:43 ID:A5OTcxNzg
まあ火種が多い
というか戦後も絶賛炎上継続中だったのは現実世界も一緒ですし
にも関わらず全面戦争に突入せず代理戦争で抑えられた歴史も実際あるわけで
0
77. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 14:00:07 ID:k3MjIxNTk
>>18
代理戦争といえば
まだくすぶってる連邦兵士がキシリア派の傭兵に応募して、ギレン派と戦う可能性あるわな
0
108. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:50:01 ID:YyMDYzNjQ
>>18
と言うか現実の方が戦争頻度高いまであるので…
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 11:58:12 ID:kzODg1NjU
Z最終回見るワイ「(なんかブチ切れてるけどカミーユとシロッコて接点あったっけ…?)」
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:25:57 ID:k3MjIxNTk
>>19
レコアさん、サラを戦闘に利用した
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:31:55 ID:MxOTQ4Nzc
>>36
根本からシャアとハマーンとの戦いをキャッキャウフフで楽しんでる時点で、邪魔だボケとなるし
0
65. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 13:39:29 ID:cyMDg4NTI
>>19
「なぜ、そうも簡単に人を〇すんだよ! 〇んでしまえ…〇んで!」
の台詞に代表されるように、命と人心を弄ぶシロッコは宿敵と言ってもいい相手だった
最終決戦があそこまでぐずぐずになって悪戯に被害が増えたのも半分はこいつのせいだし……
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 11:59:29 ID:k3MjIxNTk
まじで有識者ってだれ?
0
74. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 13:50:53 ID:g1MDI0MTc
>>20
あにまん民
0
101. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:18:51 ID:IwMjA2NTM
>>74
一番信用ならない民だぞ
0
114. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 16:01:40 ID:k3MjIxNTk
>>101
想像を事実かのように語ってるもんな、特に連邦派w
0
123. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 17:25:30 ID:IwMjA2NTM
>>114
あにまん民の中でそんな対立軸ホンマに存在するのん……?
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:04:48 ID:Y0MTE2NzQ
ガルマが何してるかは置いといて、民間にザクを売り払う規模によるけど現実のWW2後の各地に兵器が売り払われて地域紛争が激化したのをジオンがなぞってる可能性もある。

ザクが売られてるならそれ以外も売られてるかもしれない。
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:20:32 ID:k3MjIxNTk
>>22
紛争する理由ってなんだろ?
ジオンが嫌われてるとか言ってるけどジオン兵のエグザベは難民だし
0
52. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:51:41 ID:Y0MTE2NzQ
>>34
TVシリーズの宇宙世紀だとアフリカ開放戦線(ゲルダム団?)。カラバはよくわからない。
どうも各地に細く反連邦組織がいたらしい(独立なのか待遇改善なのか民族主義的な何かなのかは謎)
0
78. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 14:12:23 ID:k3MjIxNTk
>>52
いるだろうね
連邦派はジオンが宇宙全体を統治できるわけない言ってるけど
広い地球を連邦政府が統治するのも同じこと
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:04:52 ID:gzNDU2MDk
ジオン勝利は認めねぇ
勝手に休戦した軟弱な政府高官は許せん
半地球連邦のエゥーゴ爆誕スポンサーはアナハイム
0
54. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:56:00 ID:A0NjIzMzE
>>23
ジオン勝利だとアナハイムはジオニックを吸収合併できないから、MS産業に参入できんのだ
0
81. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 14:17:20 ID:k3MjIxNTk
>>54
アナハイムがジオニックの子会社になればいいのだ
0
97. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:14:53 ID:gzNDU2MDk
>>54
お金出す程度のスポンサーのつもりだったけど

ジオン勝利だとアナハイムはジオニックを吸収合併できないから、MS産業に参入できんのだ
のコメを見て思ったのだが

アナハイムはMS事業に参入する為にジャンクを集めてMS研究を研究
量産に漕ぎ着けて連邦に売り捌き戦果の火を拡大アナハイムならこれぐらいやりそうである(アナハイムに対する熱い信頼)
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:11:49 ID:cwMDQxMjQ
ギレンとキシリアが生きてる以上、ジオンの内紛は確定と言って良いほどあり得る
正史のジオンと違って残党規模になるほど衰退してる訳でもなく、単に宇宙から撤退して現状は地球に引き篭もってるだけの連邦
今のところ見えてるデカい火種がこの二つか

個人的には生きてるガルマが内紛を止めるため、第三勢力として奮闘する姿が見たい
0
70. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 13:47:26 ID:k3MjIxNTk
>>29
火種ってザビ家の内ゲバにしか見えない
連邦エースが退役してたり敗残兵がジオンに仕事貰ってたり、恨みっこ無しの講和条約してたり、ジオンVS連邦の匂いが遮断されてる
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:12:11 ID:YzMDMwMjk
ジオンは大好きだがジオンが勝ったほうが平和になるのはなんか違うと思うから正史より地獄になって欲しいと考えてるんだがマイノリティなのかな?
0
44. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:34:36 ID:MxOTQ4Nzc
>>30
サイド2落とした時点で宇宙側とも遺恨は残るし
連邦も言わずもがな、ジオン内部も不穏

火種だらけよ
0
72. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 13:49:36 ID:c3NzM0MDE
>>30
平和に見えるだけで火種はゴロゴロ転がってるよ
0
84. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 14:37:39 ID:k3MjIxNTk
>>30
それは連邦に負けてくれるジオン大好きなんじゃなくて?
たった一つの異世界がそんなに許せんものかな?
0
122. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 17:23:55 ID:A0MTczNjk
>>84
そう俺は悪役としてジオンが大好き
というか創作物は敵が魅力的かどうかを意識して観ちゃう
そんでジオン勝ったほうが平和になるんならオリジナルは何だったの?アムロ達が頑張ったせいで余計な戦争が起こっちゃったの?って考えちゃってモヤモヤしちゃう
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:13:17 ID:U0MTk5Njg
クランバトルは早々に終わるだろうね
あとはシャリアブル率いるホワイトベースに編入されての地球編が始まる
その後でどの陣営につくかは不明だが、ホワイトベース争奪が火種になることは確か
0
46. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:38:53 ID:k3MjIxNTk
>>31
ホワイトベース?連邦らしい俗っぽい名前だ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:19:31 ID:M3NTE3NDQ
なんか来週のタイトルからして不穏ではあるけど、正解は続きを見てのお楽しみってことで・・・
0
45. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:38:09 ID:gzNDU2MDk
そう言えばザクをばら撒いたのは資金難が原因ではなく意図があったのだろうか
意図があるなら目的は何だろう
クランバトルの件もあるからサイド6とグルの可能性もあるけど
0
47. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:39:08 ID:M0MTAzMzY
1クールが終わったあとの劇場版がもしあったら、劇場版の敵としてシロッコが登場しそう
0
48. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:43:04 ID:UyODkxODk
まぁ、現実でも国力ない方がうっかり勝ってしまった方が面倒なことにはなりやすいもんな。
0
86. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 14:44:38 ID:k3MjIxNTk
>>48
例えば?どこの国?
どちらが勝っても一長一短だと思うけど
0
93. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 14:58:25 ID:czMjk0MjA
>>86
ジークアクスのジオンは日露戦争の日本が近いところはあると思う。
0
118. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 16:42:00 ID:k3MjIxNTk
>>93
日本が負けてたら日本も朝鮮もロシア領土
フィンランドも解放されず
欧米列強のアジア植民地支配がずっと続いてたな
0
49. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:43:13 ID:Q1MTcwNTM
宇宙世紀は
0081 水天の涙
0083 星の屑作戦
0087 グリプス戦役
0088 第一次ネオ・ジオン抗争
0093 第二次ネオ・ジオン抗争

代表的なのだけでもこれだけあって大体2年に1回は戦争起こってるから戦争が起こらなかったらそれはすごいことだと思うよ
0
68. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 13:44:01 ID:c4ODQ4NjQ
>>49
5年間戦争のなかったジークアクス世界は平和やね
0
75. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 13:51:33 ID:ExMjM5NzE
>>68
復興もろくにできてないけどな
0
87. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 14:48:16 ID:k3MjIxNTk
>>75
また決めつけw
0
89. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 14:52:39 ID:gzNDU2MDk
>>75
これは意図的なのか単純に金が無いかだっちだろう
ギレンが人口コントロールする為に難民問題を放置している可能性はあるかな
0
112. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:57:38 ID:k3MjIxNTk
>>89
正史って5年で難民コロニーあるんだ?
つーか、難民放置してるって公式情報ある?
難民のエグザベは士官学校主席なんだけど
0
120. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 17:07:04 ID:gzNDU2MDk
>>112
正史の正確なコロニー建設の時期はちょっと分からないです
ジークアクスのコロニー建設の有無も出ていなかったはず

正史だとコロニーを建設して人口が回復していて
ギレンの目的は地球圏の管理運営なので人口を増やすような事をするかなと思ったので
描写がないところでコロニーが建設されている可能性も勿論あるけど
0
90. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 14:56:05 ID:E1MTA5NDU
>>75
正史だと復興したサイドがコスモ貴族主義を掲げたりザンスカール帝国を結成するけどな
0
88. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 14:50:51 ID:k3MjIxNTk
>>68
え?正史って5年間の平和すら無かったの?
0
102. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:19:33 ID:YxMDc5MzQ
>>88
隙間があればそこに戦争を差し込むのが宇宙世紀だから…
0
115. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 16:03:36 ID:QzMTA1NjY
>>88
第二次世界大戦が終わってから今までに限っても
地球上で戦争が起きていなかった年なんてなかったと思うが……
0
111. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:56:44 ID:U2MzY1MDU
>>49
ジオンが勝つとジオンはテロやらない理論・・・
0
55. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 12:57:23 ID:A0NjIzMzE
どう見ても一足飛びに宇宙戦国時代に突入ルート入ってるわな
0
57. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 13:04:59 ID:cyOTc1OTk
バスクなら未来の地球男子を育てるべく魁!アースノイド塾の塾長におさまってるよ
0
59. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 13:16:34 ID:E0NTQ2MzU
メタ的な予想をしちゃうと製作者たちが宇宙世紀大好き人間でかつ自分達で「あくまで正史はこれまで、これからも広がっていく宇宙世紀」っていうスタンスだから、自分達が作ったジークアクスの方が宇宙は平和でーすって事には絶対しない

その上でコロニー落としっていう虐殺&虐殺の厄ネタがある側が一応勝っちゃってる、ギレンキシリアシロッコが生きている、ジオンが戦勝国なのに金も人もいなくてしかも周囲のスペースノイドには嫌われている、クラバが軍事関連の新技術等の試験場になっていたりジャンクの買取価格上がっていたり戦争の準備期間あるあるな展開が増えてきた、地球と宇宙が思ったより人と物資の交流が行われていて連邦が力を蓄えられている可能性がある、ゼクノヴァという謎現象やキラキラの向こう側から世界に関わる奴がいるかもしれない......まぁ希望の未来へレディ・ゴーッ!!は無理やろう
0
105. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:45:37 ID:k3MjIxNTk
>>59
違うアニメの感想みたい
元難民のエリートジオン兵がいたり、ジオンが連邦兵に仕事与えたり、資源買い占めしてるのは見てないらしい
0
60. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 13:16:37 ID:U0MDc0MDA
この世界がずっと平和だったらまるでアムロなんていなかった方が良かったみたいになるし
0
95. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:11:32 ID:k3MjIxNTk
>>60
異世界にまで来てアムロの株が上がったと言ったり、
アムロ超えされたら異世界で関係ないと言ったり
アムロが避難民を外に出さなければ被害者でなかったし、コロニーに穴開いてないって正史でも言われてたような
0
62. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 13:25:57 ID:kzMjg1NDY
ジャンクの買取価格が上がっているってセリフがまさにそれを感じさせたわ。それを後押しするような政策があったのならそれにも言及していただろうし裏で資源を集めている勢力がいるんだろうな
それが連邦なのかジオンの誰かなのかこれから楽しみだね
0
63. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 13:32:33 ID:AwNTkxOTI
アホみたいに後の作品が増えた結果、戦争の火種だらけだからな
これらをジークアクス本編で解決できるとはとてもとても
0
91. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 14:56:13 ID:k3MjIxNTk
>>63
正史の追加作品の火種まで異世界が拾うんか?
どうにでもなりそう
0
113. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:58:30 ID:Q0NzA0NzU
>>91
ジークアクスはアニメ放送以外の後付け設定はガン無視してるわな
MSV発の現行設定だと4号機以降のガンダムがジャブローにあるし、そもそもガンダムとほぼ並行してジムの開発もしてるから、サイド7のガンダム盗まれたくらいで連邦の主力量産機が変わったりしない
0
117. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 16:14:41 ID:k3MjIxNTk
>>113
ビーム打つガンキャノンとか、シャアの勘とか、分岐点はガンダム鹵獲される前からある完全な異世界
0
71. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 13:49:02 ID:M1MzI4ODI
ダイクン派もラルとか生き残ってるだろうし
シャアが帰還すれば一気に勢力拡大するだろうしな。
0
82. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 14:30:42 ID:M5MDQ5ODM
いうてジークアクス世界の連邦が戦後も1枚岩とも思えんけどな
戦争継続派のレビル派閥は敗戦の責を押し付けられて消滅してるだろうし
そもそも連邦が宇宙の拠点失ってジオンもパンフで北米・オデッサは撤退してジャブロー攻略は失敗してるけど、アジアやアフリカがどうなったかは現時点では不明で地球が連邦一色とも限らんしな
0
92. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 14:58:15 ID:AxMzc4MTA
シロッコが存在するなら戦争起こすよう画策するでしょ
あいつは自分の力を試したいんだから
0
119. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 16:48:49 ID:k3MjIxNTk
>>92
異世界なんだからいくらでも自由設定できる
正史と同じにする必要はない
0
94. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:03:51 ID:U0MDc0MDA
さすがに本編もアムロがガンダムに乗らずに死んでてくれた方が良かったみたいに言われかねない話にはしないのでは
普通なら
0
103. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:21:18 ID:k3MjIxNTk
>>94
正史でもそれ言われてるだろ
初代ラストのシャアにw
0
96. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:14:14 ID:g4NTQ5ODk
現実の世界でも常にどっかで戦後起きてるんだから当然だろうとしか
0
106. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:45:39 ID:c2MTY4MDk
ギレンはキシリアを特にどうとも思って無さそうなんだよな
悪く言えば相手にもしていないと言うか
だから殺されちゃったんだろうけど

ギレンがキシリアに関心無くても派閥が勝手に仲悪くなってるってことはあるかもしれないけど
0
110. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:54:31 ID:k1ODY2MzU
テラーズフリートとかいうテロ組織がいない分、地球環境は改善されてそうなんだけどな。食料自給率も史実よりマシそう
0
121. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 17:15:50 ID:Q2OTk5Mzg
6話タイトルでもう火がつきそうなんだよね
0
124. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 17:35:27 ID:MzMzMyODA
>>121
別に謎の有識者が言わなくても劇中登場人物がヤバそうって言ってるからな
ガイアとオルテガがジャンクが7%/t買取価格上がってきな臭くなってるから傭兵に転身しようぜって言ってる会話とか
0
125. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 18:30:44 ID:k1ODM1Nzk
従来のキシリア像のままなら本当にろくなことにならん
ジオンのいいほうの可能性を片っ端から潰してるからな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります