【ガンダムジークアクス】エグザベ「これ、ララ音じゃないですか?」

  • 45
1: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:12:26
新用語ララ音

やっぱりこっち側にもララァがいるじゃないかーー!
2: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:14:03
>>1
光の奥なんかヒラヒラしてたしたぶん居る…
10: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:19:49
>>2
ララァ…なのか?
15: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 03:39:23
>>10
こんな感じ?
8: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:18:01
>>1
たぶんこのララ音のララァは正史ララァじゃないの?
3: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:15:14
マジで刻飛び回ってる
1: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:37:54
お前お前お前お前お前!!!

やっぱ!!!お前!!!原因!!!!
2: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:38:39
正史でも2人の男の人生をめちゃくちゃにしてるからな・・・
3: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:39:13
竹デザララァの仕業かもしれないからまだこの人のせいじゃない!
4: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:39:52
>>3
どっちみちこいつのせいじゃねえか!!!
5: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:39:53
アムロとシャアがいないのに存在感出されても…
6: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:41:32
どうせパラレルならクスコ・アルでも引っ張り出せばよかったのに
7: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:42:11
>>6
知名度……
8: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:43:17
そもそも本当にこの人のせいなのか?
そりゃララ音とは言われてるけども
9: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:44:24
お前正史でも精神だけで永遠に生き続けるしこちらの世界にはちょっかい出してくるしマジで何なの
11: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:47:30
>>9
だって人はいつか時間さえ支配することができるんだぜ?
10: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:45:46
本当にパラレルなのか
正史のインド人が平行世界に干渉し始めた逆シャアの続編だったりしないか
12: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:48:31
ララァは果たしてニュータイプの括りにしていい存在なのだろうか…?
34: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:10:58
>>12
生きてる間は間違いなくニュータイプだった
悪霊になってからはまあ…
13: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:50:45
あんまりララァララァいってると後でごめんなさいすることになる
そんなお決まりのパターン
14: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:51:51
これでインドの街並みで普通に通行人Aしてたらどうするんだ
15: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 13:27:24
仮にララァがゼクノヴァの原因だとして動機はなんだ
あの世界にシャアはもういないし、逆シャアの悪霊みたいなララァはアムロの夢で本人じゃない
16: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 13:31:36
お前の同僚やぞなんとかして
17: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 13:32:07
刻が見えすぎる
18: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 13:32:28
ここまで変に匂わせしてるの見るとララァじゃないパターンだろと思ってしまう
19: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 13:35:50
ただのララ音!ララ音ですから!
ララァとは特に関係ない可動かはまだわからないけどララァ音ですから!
20: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 13:37:06
ここからララァ出したところで正直新規置いてきぼりだと思うし関係ないか正体不明のままで終わりそうな気がする
21: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 13:41:38
これでララァだったらどんだけララァを悪霊扱いすれば気が済むんだって思っちゃう…
ララァ自身は良い子なのに
22: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 13:43:11
>>21
ララァが良い子かどうかは割と微妙だろ
38: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:19:38
>>22
ララァの悪いところ…どこだ?って思ったけどソロモンで戦艦落としまくって人殺しまくってるのはめちゃくちゃ悪いことだったわ
41: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:22:23
>>38
それはまぁ、めちゃくちゃ強いパイロットはおしなべてしてることだし
……
23: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 13:43:25
この重要なところにファーストキャラぶっ込んでくるようなスタッフではないと思うんだよなあ
28: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 14:24:48
>>23
実際「全ての黒幕――それは、ララァ」って言われても「ララァって誰?」なんだよね新規にとっては
24: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 13:46:26
ここの民全員犯罪者だから
まだ決まったわけじゃないのに
第4話で魔女が戦死したと決めつけている
立派な殺人犯だよ
25: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 13:48:35
>>24
コックピット貫通とあの爆発で死なないのは正真正銘の魔女だろ
27: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 14:21:40
>>25
セーフティシャッターとか不可能を可能にしたやつもシリーズにいるから…
26: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 14:02:02
ぶっちゃけララ音=ララァにしてるのは視聴者(とメタ視点)だけであって
あの音は作中視点では何か凄いNTが感応した時に出るものってだけだから
ジークアクスのララ音も絶対にララァ関与してるとは言えないんだわ
29: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 14:45:21
もしかしてガンダムに憑依したララァがゼクノヴァで消えたシャアを探してる…?
30: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 14:46:41
ガンダムにエルメスのサイコミュが乗ってて赤い彗星が乗ってるって今考えてみると赤いガンダム大分欲張りセットだよな……
31: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 14:49:34
>>30
一人でアムロとララァ要素貰ってるからな
32: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 15:13:01
黒幕とか原因とかではないと思うけどガンダムの向こう側にはいるよね ワンピース見えてんぞ
33: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:06:22
ララァサイキッカー説
35: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:16:21
高い城と見せかけてタイタンの妖女だったりして

薔薇の素材にされたララァが霊魂を解放して欲しくてガンダムやハロやマチュのスマホに働きかけてる

シュウジの目的は薔薇に封じられたララァ
しかしララァの本命はマチュのほうだった

「いくらマチュでも それは許せないぞ!!」

そしてシュウジとのラストバトルが始まる……
39: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:19:55
ガンダムの向こう側にいる人って…
40: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:21:32
悪霊は言い過ぎだけど亡霊扱いはされてたというややこしい女
42: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:32:53
こっちの世界のララァがEXAMのマリオンみたく実験で“薔薇”に意識を取り込まれて無意識に(助けを求めて?)強い思念とかに反応しちゃうとかならまだいいけど。正史世界のララァが干渉してきてるだったら本気で悪霊認定しちゃいそうww
4: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:15:44
ハロは聞こえないらしいのなんでだ?
5: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:17:10
>>4
機械だからかな
7: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:17:55
>>5
ハロがニュータイプじゃないからかもしれんぞ
6: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:17:45
>>4
人間でも聞こてたやつと聞こえてないやつがいる
18: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 03:41:35
>>6
ニュータイプ以外にも聞こえるっぽく見えたけどやっぱ聞こえる人聞こえない人で分かれてるのかね
30: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 10:31:26
>>18
ニュータイプにもカテゴリFみたいな規格外品や超長距離交信するやつや時が見えるやつで色々いるから、単にオールドタイプと言っても「少し薬や催眠入れれば覚醒する」「そこそこの強度の強化人間にすれば多少感応する」「生首にしようが脳味噌を薬瓶漬けしようがピクリともしない」みたいなグラデーションがあるのかもしれない
14: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:26:21
>>4
「あのハロはニュータイプに関連している」説には逆風かな?
単純にハロそのものはニュータイプじゃないから聞こえないとかかもしれないが
9: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:19:31
ララ音ってのはそのまま音から呼び名とってそうだけど、正史を考えるとろくでもねえ想像しかできない
13: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:22:45
>>9
こっちの世界のララァは娼館よりひどい所に居そうなの?
16: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 03:40:35
>>13
考えられる一番ひどいケースではおそらく大脳だけで浮いてる
23: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 04:07:17
>>16
特殊な才能自体はばりばりに発揮してたから浮いてたタイプっぽいし
なんだかんだララァ本人を尊重してくれたシャアに拾ってもらえなかった場合
それこそフラナガン機関とかのニタ研に直接身柄を売りつけられて人体実験されててもおかしくない程度にはろくな身の上じゃないからなあ…
26: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 05:00:09
>>16
もう(ゼロゼロユニットにするしか)ないじゃん…
31: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 10:34:07
>>13
ソレは小説版のみなんで
54: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 09:05:45
>>31
いうほど、そうか・・・?
11: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:20:37
多分ニュータイプと素養があるやつしか聞こえてないと思う
12: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:22:32
物理的な音じゃなくニュータイプの共鳴だからじゃね?
17: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 03:40:51
一応正史でも聞こえてる音ではあるんだよな
名称が付けられてなかっただけで
でも発するのはララァなんだよな…
19: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 03:42:05
NTだけに聞こえてるっぽいけどそれだとコモリ少尉なにもんだよってなる
21: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 03:49:50
>>19
ニュータイプの素質ありってことだと思う、正史でもミライさんとか素質持ちは多い訳だし
今回のソドンクルーだと線から左側のシャリアコモリエグザベと上見上げてる二人が聞こえてて、線から右の4人が聞こえてないから急に変な様子になった左側の人が気になって左に視線をやってる感じだと思う
22: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 03:50:07
>>21
27: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 05:03:38
>>22
コワルの立ち方シュールやねw

しかしアンキー≠シムスだとすると、どこにいるんだよw
28: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 06:32:34
>>22
なるほどセファさんがもうバレてますよね?って指摘したのはNT的な勘かもしれないのか
52: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 04:17:12
>>22
とするとこのカットではNT(素質持ち含む)とOTを手すりのところで左右に分けて端的に表してるってことか
24: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 04:08:20
>>21
たしか初代原作でラ…ラ…が流れてるとこでレビル将軍が頭痛を訴えてるのが
レビル将軍にもNTの素養があるんだぞって強調するための演出だったっけか
20: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 03:46:44
劇場版で死んだララァの魂が帰った(?)ところはキラキラに似てるけど青色なんだよな
25: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 04:14:03
「ソナー音」に似た語呂の良さ
29: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 06:33:27
つまりこれでハロはニュータイプじゃないという事がわかったな
32: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 11:10:32
ちょっと前にSNSで作業現場で女の歌声が聞こえたら危険信号だ的な体験談で賑わってたけどララ音の扱いこれ
34: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 11:17:43
>>32
ララァ「そこの杭甘いから確認して、ヘルメットはちゃんと被ること。ご安全に、ヨシ!」
33: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 11:14:09
もしかして1stだとたまたま近くにララァと言う名前のハイパーニュータイプが居たから俺達が結びつけちゃっただけで、ララァとララ音の音が似通っていることそのものは無関係なのでは…?(ララァ原因でララ音が鳴ることもあるだけで)
35: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 11:19:51
>>33
メタ的な意味ではララァとララ音は似てる音感としてほぼ同義に結びつけられてそうだけど
作中的な意味ではあくまで偶然だろうからなぁ
すげえNT(ララァが関わってるとは限らない)が感応した時に流れる音=ララ音とみなした方がいいとは思う
36: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 11:24:51
横浜ガンダムで聞いたな
1: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:01:01
ララ音怖すぎるよ…何なんだよお前…
2: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:09:22
これアルファサイコミュで生体パーツ組み込まれてるとかじゃないよね…?
3: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:09:59
>>2
ゆうて正史でもただのサイコミュでなってるし…
9: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:11:12
>>2
そもそもララァがソロモンの亡霊してた時に響いてた音だからそういうのはいらんけど逆にいうとあのキラキラの向こうに居る可能性が…
4: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:10:04
>>2
ゆっくりララァ
15: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:13:25
>>2
サンダーボルトじゃねぇんだぞ
5: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:10:06
ジークアクス世界って仮想現実的なアレで、そこに幽霊ララァが鑑賞してるんじゃないかな?ワンチャンできそうだし
6: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:10:23
ガンダムのおっちゃんが歌ってるんやで
19: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:15:10
>>6
おっちゃん可愛い声
26: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:21:27
>>19
まあおっちゃん自体は割と可愛いシステムボイスだった気がする
7: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:10:36
結構広範囲に響いてるよねニュータイプ同士の共鳴音なのかな?
8: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:11:03
ララ音ってファーストでもララァがビット飛ばしてる時しか鳴ってなかった気がするし絶対関係してるだろあのインド人
10: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:11:20
シャロンの薔薇ソロモンの時にゼクノヴァで一緒に消えて地球に行ったのか?
11: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:12:07
>>10
赤ガン共々一度どっか行って戻ってきたけど薔薇は地球ガンダムは宇宙に逸れたのかな
13: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:12:47
ソドンクルーにも聞こえていたのを見るにニュータイプじゃなくても聞こえるんだね
18: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:13:58
>>13
ていうか配信越しにも聞こえるのか
16: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:13:27
コモリ少尉とかソドンクルーみたいなOTにも聞こえてたのが地味にビビった
20: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:15:19
もしかしてサイコミュ?で周囲にララみたいな音を出せるのってララァだけ?
21: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:17:26
>>20
今までにあの音出てたのはララァとエルメスのサイコミュ(=今赤ガンに乗ってるやつ)の組み合わせだけだがララァ固有なのかはわからない
ある程度以上のニュータイプがサイコミュ使うとみたいな話かもだから
でもまあ作劇上この音使ったんならララァにおわせだろうと思う
25: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:19:59
>>21
わざわざララァ音って名前付けてるもんね
29: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:29:08
>>20
映像化はされてないけどベルトーチカ・チルドレンのシャアが鳥の鳴き声みたいな音出してるからある程度のレベルのニュータイプならできる可能性はある
でもララ音だせるのはララァだけなんじゃないかな…
34: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:39:07
>>29
確か鳥の鳴き声みたいな音を出せるから乗機の名前が鳴き声が綺麗な鳥のナイチンゲールになってるんだよね、確か
24: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:19:33
もしかしてコモリ少尉もニュータイプの素質あり?
27: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:24:41
>>24
オープニングで走ってるのが素質あるメンバーかな?
28: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:25:40
これ絶対世界線超えて干渉してるよね
あ、悪霊…
30: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:36:56
富野監督の演出意図では見えない場所にいるララァの存在が音として感じられている現象のようだから
同じ音ならララァから発する固有のものと考えていい気がする
32: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:38:30
>>30
シャアからはシャシャ音、アムロからはアムアム音が出るのか
51: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:00:09
>>32
シャッシャッって音出しながら赤いモビルスーツが高速移動するのめっちゃうざそう
52: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:02:19
>>51
シャア……シャア……
12: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:12:34
今はいいのさすべてを忘れて
31: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:38:29
ジャンルが違うがふとこちらが思い出した
33: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:38:48
あの女がマルチバースを超えて干渉できるのかという点にはもう誰も疑問に思ってないのが笑える
35: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:40:18
>>33
ニュータイプってだいたいそんな感じ
38: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:01:44
>>33
ララァだし…生前はあんなに健気な子だったのに
42: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:08:53
>>33
当のララァがニュータイプは時間を超越できるみたいなこと言ってたしへーきへーき
37: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:53:12
基本的に正史だとララァ以外で出してないよな
アムロはラ…ラ…の呼び声に呼ばれてると感じてるしララァも同じようにアム…ロ…となってたから実際アムロはアムロアムロしてるのかもな
39: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:01:58
全体の設定は福井がわかりやすくした方を採用してそう
40: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:02:48
というかね……シュウジの反応速度ははっきりいって魔女に翻弄されてた でもサイコミュ起動後は……あれはガンダムが戦ってたんじゃないのか?
46: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:13:28
>>40
というかキラキラで現れるシュウジとコックピットに座っているシュウジがいまいち繋がってなさそうなんだよな
別人と言った方がしっくりくるレベルでテンションに差がある
49: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 06:51:41
>>46
キラキラ入るとマチュああなるしシュウジもそうなのでは?
41: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:05:18
殺し合うほどの激しい感情のぶつかりがないとララァ音かしないのかな
43: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:09:38
初代でレビル将軍がサンボルでそこそこの数の連邦兵がララ音を聞いてるからニュータイプと呼べるレベルじゃなくても素養があれば聞こえるっぽい
44: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:10:12
おじいちゃんニュータイプってなに?
45: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:11:13
ガンダムから一定範囲内の素養持ちに聞こえる、とするとニャアンには聞こえてないのかな
47: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:13:58
案外ニュータイプの素質がある奴は結構多いみたいだからな
それが戦闘に活かせるレベルの奴が少ないってだけで
48: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:19:04
死んだニュータイプは高次元にいってそうすると時間や空間はあんま関係ないらしい
50: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 06:53:06
正史側から誰かが覗いてる時の音
54: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:11:38
キラキラは兎も角ララ音自体は正史では誰にでも聞けるから余計にソロモンの亡霊扱いになったはず
53: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:06:14
コモリ少尉は聞こえるのを見せたのでニュータイプ確定、ニャアンは見せなかったのでニュータイプかどうかはまだ視聴者にもわからない、考察を楽しんでね、こんな感じか?
37: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 11:26:25
シュウジの描いてた絵ってもしかしてこれの事なのかな

39: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:55:50
>>37
スタジオカラー作品はよくドイツ語擦るもんなあ
わかりやすいとこだとエヴァのAAA(トリプルアー)ヴンダーとか
38: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 11:28:56
エルメスのビットの鳴り方が元々そういうもんだったからオマージュかもしれないけどラ・ラーって鳴り方もモールス信号に当てはめたら「A」なんだよな
40: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:36:58
ララ音自体はファーストの頃からあるしノーマルでも聞こえる

問題はララ音を出せるNTは歴代でもスレ画しかいねえってことだ
他のNTがどんだけファンネル飛ばしてもララ音なぞ聞こえん
46: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:54:05
>>40
案外ララァ本人の資質ってよりエルメスに搭載されてたこっちの宇宙でいうアルファ・サイコミュ特有の現象だったりするのかもしれない
それならエルメスから「新型MAに積む予定だったものを無理を言って詰め込んでもらった」した赤いガンダムでパイロットがララァじゃないシャアやシュウジなのに同様の現象起こしてるのに説明がつくかも
47: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:56:04
>>46
正史ないしそれに近い派生作品でララァ以外がエルメスに乗った事例だとどうなってんだろうなそのへん
53: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 08:40:25
>>46
パイロットじゃなく機体が重要なんだったらナイチンゲールはシャア以外が乗っても囀ずるのかな
41: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:39:44
コロニーの彼女でもラララ…ラララ…って入れてるしな
43: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:42:33
>>41
ゲームのインターミッション中の曲って感じがして好き>コロニーの彼女
42: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:40:47
ララァなんでこんなあちこちかき乱すキャラというか属性になってしまったんだ
45: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:52:04
>>42
Ζあたりでのアムロからの評価の影響がでかい気がする
48: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:04:29
ニャアンがこのララ音聞いてる描写ないのは意図的に隠してるのかな
51: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:11:55
ニャアンが聞いてないのは単純に聞ける場所にいないからじゃない?
50: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:10:20
言われてみれば今回のララ音の音階一貫してラ(A)だな… (多分考察要素ではない)
44: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:44:26
人によって解釈が割れるけど誘うような声音にも聞こえる セイレーンのような……

元スレ : 新用語ララ音

元スレ : お前お前お前お前お前!!!

元スレ : ラ……ラ……

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察ジークアクスニュータイプララァ・スン機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 12:06:03 ID:U2MjUyMDc
ガンダム「そんなララァさんもミステリアスで素敵」

シャア「はっはっはっ まあ私の奥さんだがな」
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 12:28:26 ID:U4ODQyNTU
>>1
赤いガンダムになった回もあったなそういや
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 13:25:31 ID:gzMTgwNTA
>>10
>>1
正直、別にララァって視聴者としてはそこまで人気ないからなあ
アムロとシャアのおかげで知名度稼いでるだけ
キャラデザだって浮きすぎてる
こんなとこで引っ張りだしても古参は何とか付いてこれるけど
新参からは、うーんって感じ

一番の問題はこの作品の新キャラがどれもこれも
ララァよりもキャラが弱すぎてつまらないこと
ディズニーのスター・ウォーズ見てる感じなんだよ
古参キャラ出して作品の尻拭い
下手すりゃAGEよりもダメダメになるんじゃね?
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 13:29:36 ID:k1MTI1NTE
>>24
出たな!悪の対立煽ラー!
ゆるさんぞ!
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 14:20:47 ID:gzMTgwNTA
>>25
古参にとっても新規にとっても刺さらないって話だよ?
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 14:28:50 ID:MyOTU4MTQ
>>33
主語がでかい
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 14:42:39 ID:Q1MTg0MjU
>>33
まずコメ24がイマサン刺さらないからツリーも伸びてない。
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 14:31:05 ID:k5OTM3NTk
>>24
「俺がそう思った」って話を古参だの新参だの範囲を広げるんじゃない
0
43. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 19:50:15 ID:Y4MDk2NDk
>>24
これ、SDガンダムフルカラー劇場っていう漫画のネタなんです…
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 12:06:36 ID:M2OTAxNTQ
え、>54って公式なの!?
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 12:36:16 ID:A1MzM4NTY
>>2
ソロモンエクスプレスってホビーマガジンの企画で、非公式設定らしい
なんで54が公式設定っぽく出したのかはわからんけども

個人的には「でっかい脳ミソが詰まってます」、よりも
「不思議パワーを実用化するために機械が詰まってます」
の方が好み
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 14:00:52 ID:M2OTAxNTQ
>>14
ありがとう
俺も無茶な仕様実現するために無茶なサイズにミッチリ機械詰まってるの好き
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 18:27:07 ID:U1MzA0NTc
>>14
ソロモンエクスプレスはネタとしては馬鹿っぽくて面白いのが多くて好きなんだがまあ公式非公式論ずるレベルですらないってのが実際のところよね

タイトルのソロモンエクスプレスってのも「Gアーマーに核弾頭を詰んでソロモンに特攻させる。歴史からGアーマーが抹消されたのは南極条約違反がバレるとヤバいから」みたいな飛ばしっぷりだった気がする
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 12:11:20 ID:kwMzY5NTI
シリーズ通した悪霊では?
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 12:13:39 ID:QyNjkwMDc
俺には蜘蛛の巣に囚われた蝶のように見える
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 12:13:45 ID:M0MTE1NzA
干渉する際に自分の名前連呼してると考えるとちょっと面白い
元々自分のこと名前呼びだったわけでもないのに
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 12:29:17 ID:cyNjA2MTY
>>5
範囲広げて感知する際に歌ってるイメージなだけかもしれないじゃないか
歌詞無しコーラスとかでもたまに使われてる奴でもあるし
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 14:31:08 ID:cxMjI5MTY
>>12
イルカのクリック音みたいな物か
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 13:19:11 ID:gzMTgwNTA
>>5
プルのこと忘れてないか?
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 13:38:31 ID:k1MTI1NTE
>>5
まあジョジョのワムウも初登場時いきなり誰に言うでもなく
「ワムウッ!!」
って叫んで自己紹介してるしな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 12:18:40 ID:k3ODI2NjQ
次元超越して飛び回っているのかララァ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 12:22:06 ID:M3Nzc2MDM
オリジンかなんかで聞いたことあるようなないような単語
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 12:22:07 ID:Y1MjQ3NzA
これ、◯らおんじゃないですか?
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 12:53:24 ID:Y4MTU4NTI
>>8
いいえ、今日も〇られやくです
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 12:24:36 ID:gxNzY5NjY
別次元で生まれた悪霊がこっちにまで干渉してくるとか理不尽すぎるんだが?
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 12:28:48 ID:c2NzgzNjk
『全体のララア』と『現世のララア』は別人格のはず
全体のララアが悪霊でマルチバースに干渉しておかしくない
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 12:31:11 ID:U2MjUyMDc
「ラ…ラ…」って音は『1st』では40話サラミスのブリッジでも聴こえてるから一般人でも受信出来る現象。今回は知らないけど。

もしかしたら解像度が上がると「ラーメンラーメン」とか「ラライライ ライララーイ♪」とか言ってるのかもしれない。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 12:42:11 ID:gyMDc1NTI
仮にララァがいるとしても、本人はララァと言わないよね
ララ音はシャアのように求める側が出している音
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 12:46:46 ID:QxNjI3ODM
いい加減に成仏しろ悪霊ォ!!
0
42. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 19:01:26 ID:M0NDUxMzE
>>16
もう成仏してるのです。高次元の集合意識は「観測者」であり「視聴者」であり、そして「介入者」なのだ。
身も蓋もないこと言うなら「介入用アバターにララァを使ってる」状態。
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 12:51:20 ID:MwNzEyMDY
ララと音がするから、ララァと名付けられた説
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 14:33:43 ID:cxMjI5MTY
>>17
ララァの親がニュータイプでララァからララ音するからララァって名付けたのか
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 12:51:44 ID:E4NDUxMg=
あんまり覚えてないけど1stでも普通にララ音ってセリフなかったっけ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 13:16:31 ID:g1MDg3MjQ
ジークアクス時空のララァと正史のララァのどっちが由来なのか、はたまた関係ないミスリードなのか
どれにしろ用語名がダサいけど…
仮に正史世界なら「なんでそんな名前つけられるんだよ」ってなるし
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 13:19:40 ID:c2NzgzNjk
>>20
「ラ、ラ」と聞こえるから仕方がないだろ!
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 13:17:07 ID:U2OTEwNTM
2話でシャアがソロモンの亡霊と同じ事やってる
こっちのシャアはエルメスも動かせるな
シャロンの薔薇が消えているって勝手に動けるもの?
誰かが持ち出した?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 13:36:43 ID:ExOTY2OTE
パラレルにまで出てくんな悪霊が
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 14:07:22 ID:QyNTc1OTk
>>26
魂になってアムロと一緒に他の時代っていうか別作品を眺めてたりするからなぁ…
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 13:57:54 ID:U2OTEwNTM
薔薇はグラナダで実験材料にされてたララァで、混乱時に自分で走って逃げ出したとか?
異世界の自分を助けたくて新シャアを捕まえてガンダムに封じ込めてるとか?
新シャア「なんか強いインド人に捕まって薔薇を捜すの手伝え」と言われてる状態??
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 14:03:56 ID:U2OTEwNTM
>>28
正史ララァが異世界ララァを助けようとして新シャアを捕まえてるって意味ね
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 14:17:32 ID:k1MTg3NjE
これハ長調ラ音じゃないですか?(.hack)
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 14:23:30 ID:MzMjUzMjY
シャロンの薔薇の名前が出てくる雅歌のタイトルの英訳がソングオブソロモンって考察スレで見てヒエってなったよね
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 18:29:07 ID:c2MzExMjU
?「うんうん、そうだねエグザベ君。

  ところでギレン閣下の新刊を読んでみない?

  読め」
0
44. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 19:53:17 ID:c4NzczMTI
ララ音の後そのままNT空間のバックでララだけで歌い始めたのはちょっと面白かった
バラに関してはビギニングでは触れたけど本放送だとカットされてるから何それ感がより強いな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 21:14:50 ID:c1NjY1MTQ
ラーラーラーラーララーラーーラーラーララーラー……………



「私はイスカンダルのスターシア………」
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります